全13件 (13件中 1-13件目)
1

みなさま こんにちは今日は、先週末に開催された那須レッスンの模様をお届けいたします那須はすっかり 秋の気配。。紅葉はまだだけど夜になると 寒いくらいでした。そんな マルシェ那須店さんでのレッスンに今回SACHIKOさんが初参加でした。初めてのプリザーブドでしたけどバラの花びらの開花をしてみました。初めてと思えない出来栄えですAYUMIちゃん とHITOMIちゃんです!!作品はこちら!!クレッセントコサージュオレンジブーケットオリジナル クリスタルスタンドに乗せてみましたKEIKOママ作 2009ハロウィンアレンジ秋ですなぁ。。。ところで!!おれぶーちゃん那須レッスンの帰りに打ち合わせで 宇都宮に寄りました。宇都宮といえば!!餃子です前回のみんみんに引き続き宇都宮餃子の有名店 「正嗣」に連れていっていただきました。メニューは焼き餃子 と水餃子 のみ。潔いです。マリコ先生も大よろこびあんにしっかりと 味つけしてありとても 美味しゅうございました いつもありがとうございます。ブログ村に参加しています。プチッとお願いします
September 30, 2009
コメント(2)

姫路の阪急デパートさんへ納品する 商品の制作が ようやく完了いたしました!1点もののアレンジを 30点ほど ご注文いただきました。HIROMI 監修のアレンジはバラの花びらを一枚、一枚 幾重にも重ねたミルフィーユのような ローズメリアを使います。アートフラワーの バックブーケも人気です10月から 販売開始になります。詳細はHPにて お知らせさせていただきます♪ いつもありがとうございます。ブログ村に参加しています。プチッとお願いします
September 27, 2009
コメント(2)

こんばんはーーーー那須からの帰路高速を運転しながら見た 今晩の月は 「赤い月」 でした月って いろんな色になるけれど赤はなかなか見れないので いいことある気がしました~月って なんだか 色っぽいと思うのです。さてさて10月の シーズンアレンジをご紹介いたします。「2009 ハロウィンアレンジ」 ブリキポットに 鮮やかな黄色のプリザーブドフラワーとオレンジブーケット直輸入の プリザーグーリーンや木の実などを ふんだんに使ったアレンジ 2800円 です。直輸入なので このボリュームでこのお値段ができるのです!!↑よく聞くセリフだけど。。ほんとにお得なんだぁ~って しみじみ 思います。ご注文は オレンジブーケット 神戸店までお願いします。なお 数に限りがありますので売り切れにさいはご了承くださいませ。 いつもありがとうございます。ブログ村に参加しています。プチッとお願いします
September 26, 2009
コメント(0)

ご無沙汰しましたーーシルバーウィークも あっというまに終わり気がつけば ブーツを履いて冬物のお帽子をかぶりニットのポンチョまで 着用しています。季節も変わり、いろいろなことも 変わってゆくのですねぇ。。。。さて、シルバーウィーク オレンジちゃんたちは相変わらず 皆さまに お花の魅力をお伝えすべくいろんなことをしておりました★前回ご紹介した千葉県市川市主催の ニッケコルトンプラザ で開催された文化祭での ワークショップにお招きいただきました20名を超える皆様にプリザーブドフラワーのアレンジを体験していただきました。最年少 丸山さえちゃん はお母様とご一緒にはじめてのプリザーブドアレンジに挑戦ですよくできました★★★★★ いつもありがとうございます。ブログ村に参加しています。プチッとお願いします
September 24, 2009
コメント(2)

芸術の秋です千葉県市川市のニッケコルトンプラザにて開催される「第6回 市川コルトン文化祭」にSUMIKOさんとMACHIKOさんのお二人のユニット「エルマナ」がプリザーブドフラワーの作品を展示いたします。スペイン マドリッドの夜に集う華やかな人々を深紅や黒のプリザーブドフラワーや光るマテリアルを使って作りあげています。開催前ですがちょっとだけお披露目お二人で頑張って作り上げたアレンジの数々が展示されます。20日には体験レッスン もあります。連休初日です。 ぜひぜひ お越しくださいませ主催:市川コルトン文化祭実行委員会、ニッケコルトンプラザ後援:市川市開催期間 9/19(土)~23(水・祝) 場所 3F回廊、2F特設会場、コルトン広場ほかニッケコルトンプラザはこちらから いつもありがとうございます。ブログ村に参加しています。プチッとお願いします
September 15, 2009
コメント(1)

早起きです誰か起きているかなぁ。。5時。空の色が少しづつ変わってきています。さて、マシコ先生担当のお教室から皆さんの作ったアレンジメントの写真が続々と届いています。まずは・・・・千葉県白井の高橋植物園さんから茶色のトルコに茶色のスプレーカーネーション華やかさな中に秋色を入れたホリゾンタルアレンジです。続いては。。。12日土曜日取手レッスンより洋子さんのキャスケード ブーケ。本番なみのお花沢山でレッスンです。初めて作るキャスケ←落下防止のワイヤ-が課題ですチズコさんのトピアリ-ローズメリアに悪戦苦闘。仕上がりは可愛いです。続いては。。。八丁堀教室よりスクールカウンセラーのマチコさんウォームハートリラクゼーション終了後も 花に携わりつづける事にされました。理屈ではない花の癒しの力を身を持って感じ。伝え行けるお一人です。 お忙しい日常にも関わらず 現在 心理学の大学にも通っておられます。そのバイタリティーは見習いたいですね!!秋らしいファンスタイル。藤袴 りんどう ツルウメモドキがカッコイイです!! いつもありがとうございます。ブログ村に参加しています。プチッとお願いします
September 15, 2009
コメント(1)

数日ご無沙汰いたしました結婚式の引き出物にとプリザーブドのアレンジのご注文を頂きました。深紅のローズをメリアにして約60個。幸せな眺めです箱に入れてラッピングをしてお届けいたします。 いつもありがとうございます。ブログ村に参加しています。プチッとお願いします
September 12, 2009
コメント(2)

みなさまこんにちは本日おれぶー、ブログ友達「きなこあげぱん」ちゃんのお店に行ってまいりました新御徒町にある「給食当番」です。昔懐かしい給食がいただけるお店なのです。こちら あげぱん です。いろいろなお味があります。おれぶーは オーナーが前日に釣った太刀魚のからあげ と豚のみそ網焼き 本日の日替わりランチを頂きました!!!ぶたのみそあみやき。。。ともぐい。。。 いつもありがとうございます。ブログ村に参加しています。プチッとお願いします
September 7, 2009
コメント(4)

気持のよいお天気の日曜日みなさま、いかがお過ごしですか?そして、今日は満月。きっと月もキレイなことでしょう。。。さて、東京スタジオは 夜のクラスもあります。今日は、夜クラス KUMIKOちゃんの作品をご紹介しますプティブーケグリーンアレンジ いつもありがとうございます。ブログ村に参加しています。プチッとお願いします
September 6, 2009
コメント(3)

東京に戻りました今日の東京、気温は25℃ 夏は終わったのですね。。。なんとブーツ履いてる人見ました!そしてお花も秋色です。オレンジブーケットのTop Designer HIROMI のディスプレイ装花の新作ご紹介します。 いつもありがとうございます。ブログ村に参加しています。プチッとお願いします
September 4, 2009
コメント(2)

おれぶーもバラ風呂に入ってみましたこれは。。きもちいいですさて、久しぶりに東京スタジオからフレッシュのレッスンフォトをご紹介します。RIEさん 今日はプレゼント用のアレンジを他種類のグリーンを使って仕上げました。こちらはダイヤゴナル 四角くアレンジしていきます いつもありがとうございます。ブログ村に参加しています。プチッとお願いします
September 3, 2009
コメント(2)

オープンから2日目。オープン当日はたくさんの皆様に足をお運び頂き、激励のお言葉を頂きましてありがとうございました☆そこで今日は、オープンの朝のお店写真をご紹介します。お店前のボートで今日のニュースやお買い得情報をお知らせしています。看板前写真を撮るマリコ先生のことを覗いてるマシコ先生。鏡にめちゃ映ってる!!オレンジシールの準備OK続きはまた明日。 いつもありがとうございます。ブログ村に参加しています。プチッとお願いします
September 2, 2009
コメント(2)

ついに。。。神戸店 グランドオープンを向かえました☆みなさまに喜んでいただけるお店になるようがんばります今日は。。お買い上げのお客様にローズバスセットをプレゼントしていますローズバス製作のSATOKOさんとRIEさん、一日かかりで仕上げてくださいました。ではでは。。 いつもありがとうございます。ブログ村に参加しています。プチッとお願いします
September 1, 2009
コメント(2)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


