全30件 (30件中 1-30件目)
1

今日のハッケミィ地方朝から、雨と風ですごいことになりましたっ皆さんの方はどうでしたかー!?ここのところ「サンリオシリーズ」に夢中になっていたので、今日はちょっと休憩をしてこんなかわいい「小物入れ」を作ってみました難易度折り線を見た時は…ちょっと難しいかなーと思ったら意外と簡単で、慣れればどんどん作れちゃいますよ小物入れというよりもプレゼントBOXにしたり、ポプリケースにしたりするのもいいかな~っていう作品で応用ができそうな作品ですねバレンタインのチョコを入れたりしたらどうでしょ~メッセージも書けますねっ!!上は閉じているんだけど横を開いて、中に入れられますよ本日のレシピT:川名 晶子design by sa-ku-ra*「Coffee pot」はこちらから→template-まりもん img-ふわふわ。り
2009年01月31日
コメント(4)

ドレスキティ難易度ケープ・ドレス・バッグ・くつとコーディネートしてどこへお出掛けなんでしょうねーキティちゃんただ今、出来たてのホヤホヤですよー今日のハッケミィ地方は、朝から雨がザーザー降っていてもぉーーーーいやな気分ですねー新しい洋服を着る日はカラリと晴れた、ステキな日がいいですよね~あっそうそう…着せ替えシリーズは、立たせるのが大変でずっと平面の撮影だったんですけどやっぱり立体の方がかっこいいのでなんとか撮影してみましたいかがでしょうか?本日のレシピT:寺西 恵理子H:鈴木 凛・風間 紀子・佐々木 あまねdesign by sa-ku-ra*「Coffee pot」はこちらから→本日のハッケミィのラッキーアイテムは!!design by sa-ku-ra*design by sa-ku-ra*
2009年01月30日
コメント(4)

わぁ~っ…こんな時間になってしまった!!もう…寝ちゃった…なんていう人いるのかなぁ~今日は、ほんとうは「ドレスキティ」を作る予定だったのに…(^^ゞ歌の練習に夢中になっちゃったもんだからついつい、折りはぐってしまいました夜はコーラスの練習もあったんですよ今回の歌は…今日のタイトルどおりクマの子ミーシャがトコトコしたりコギツネがコンコンしたりと…かわいい歌なのに、難易度が高くて高くて悪戦苦闘~~特に「コギツネこんこん」がすごいのなんのって3部の歌なんだけど、それぞれのパートが違う歌を歌っている~みたいな感じでとにかく、わが道を突っ走る~みたいな感じに歌って、ちゃんとハモってるみたいな歌!!こんなの初めて(*TーT)b歌う前の先生のお言葉は「最初から難しそうだって…あきらめちゃうのは悔しいよね~」って言っていたのに最後には……「この歌…なんて意地悪なのーーーくじけそうになるよねー」ですって柱| ̄m ̄) ウププッさぁ…どうなるコーラス隊!! 「Coffee pot」はこちらから→まりもん
2009年01月29日
コメント(0)

ロマンチックなフラワーワンピース難易度おぉっと…すべり込みセーフという感じで只今 \( ̄^ ̄)/ 参上!!なのです母の施設に行った日は、どうしても帰ってくるのが夕方になってしまってなかなかを開けなくてどうしも今頃になっちゃいますねー湯冷めしちゃうので、まだお風呂にも入ってませんよ使った紙のデザインで色々な雰囲気に作れちゃうので楽しいですよー♪和柄も作ってみました…いかが?!実際に、ハッケミィもワンピースは大好きですお気に入りのワンピースがあるといそいでいるときなんて、パッと着られちゃうから(^^ゞ本日のレシピT:寺西 恵理子H:鈴木 凛・風間 紀子・佐々木 あまねdesign by sa-ku-ra*「Coffee pot」はこちらから→本日のハッケミィのラッキーアイテムは!!design by sa-ku-ra*design by sa-ku-ra*
2009年01月28日
コメント(8)

コートキティ難易度ピンクのワンピースの上に英字デザインのコートをオンちょっと英国風になったかしら?!赤いブーツで寒さもバッチリ鳥ちゃんとくまちゃんにも撮影に参加してもらいましたよ~作り方は簡単な方でしたけど……(>_
2009年01月27日
コメント(8)

着せ替えキティーのボディ難易度あらまっ!! ちょっと恥ずかしいキティーちゃんですまっ…キティーちゃんネコなので(^^ゞまずは、かわいいお洋服を作る前にボディー作り♪これが意外に難しい~実は作り方は「フレンチキティー」ちゃんとまったく同じなんですけどね紙のサイズが違うんですということは…途中の○センチ折るっていうところも全部違ってくるわけであらぁーー仕方がないので、比例の計算式を使って計算機でカチャカチャと計算して作りましたよところが…今、もう一度、本を見たら!!○番の○センチは ○センチ…なんてちゃーんと書いてありましたーく("0")>なんてこった!!ぜんぜん気がつかなくて、今頃気がついたという次第まったく…折り紙本の解読も昨今、なかなか難しいですねーーところで…昨日ハッケミィは歌ばかり歌っていてお洋服が作れませんでした「(≧ロ≦) アラマッ今日は、これから何も予定がないので早速とりかかりまーすキティーちゃん、待っててね~(^o^)丿゛゛本日のレシピT:寺西 恵理子H:鈴木 凛・風間 紀子・佐々木 あまねdesign by sa-ku-ra*「Coffee pot」はこちらから→本日のハッケミィのラッキーアイテムは!!design by sa-ku-ra*design by sa-ku-ra*
2009年01月26日
コメント(6)

本日は定休日です ▽・ェ・▽ノ""コンバンワン♪今日は、皆さんいかがお暮らしでしたか?ハッケミィは新しい歌の練習してましたよ~クマの子ミーシャが散歩に出てキツネの尻尾を踏んじゃってそりゃもー森じゅう大騒ぎで…そのあと…ミーシャは冬中、穴暮らし…っていう、かわいい~歌!!前半は、赤ペラの歌なのでなかなかチームワークが大切な歌なのよ途中で脱線してトトロや、魔女の宅急便、もののけ姫まで歌い出しちゃって……ハッケミィ…ノリノリでした(*TーT)bグッ! Coffee potへどうぞいらして下さい(^・o・^)ノ"本日のCoffee potは「やったね!! ファン太郎」です
2009年01月25日
コメント(2)

バラがすてきなフレンチキティ難易度キティちゃんが…立ってます!!ちゃんと靴もはいてますよ立っているだけで、いつものキティとはぜんぜん違った印象ですよねバッグもコーディネートされていてd(>_< )Good!!…………………………………………………………ハッケミィ地方…ちょっと前に雪が降りましたよーーーすっごく寒くて、ぶるぶるでーす…………………………………………………………本日のレシピT:寺西 恵理子H:鈴木 凛・風間 紀子・佐々木 あまねdesign by sa-ku-ra*「Coffee pot」はこちらから→本日のハッケミィのラッキーアイテムは!!design by sa-ku-ra*design by sa-ku-ra*
2009年01月24日
コメント(10)

あららららら…こーんな時間になってしまった…皆さん、お元気~(^o^)丿゛今日……ていうかすでに昨日になってしまっているんだけど母のいる施設に出かけていたもんだから夕方帰ってきて、忙しく色々やったり必殺仕事人を見たり歌のおにいさんを見たり…していたらすっかり今頃…PCを開くってことになっちゃったんですよーー(^┰^;)ゞニョホー出かける時に、ちょうど小娘達2人共休みだったもんだから大好きな「チョコクロ」と(チョコクロっていうのは、クロワッサンにチョコが入っていて、暖めて食べる美味しいパンなの)これまた大好きな、ミスタードーナツでお土産を買って来る事に!!それで…どんなドーナツにする?小娘1号曰く 「エンジェルエッグ」っていうのが美味しいからよろしく…はい了解「エンジェルドッグ」ねっ……(o_ _)o ズドッちがーーーう!! 「エンジェルエッグ」!!わはははははは…いやだーーーハッケミィすっかりツボにはまっちゃったーもう…頭の中には…ヒヨヒヨと空飛ぶ、毛むくじゃらの犬がーーーーっじゃっ行って来るねーーーーエンジェルドッグだよねっ!?だめだこりゃ無事「エンジェルエッグ」は買ってきたけど小娘の好きなイチゴ味しかなくてハッケミィは食べていないのでわかりませーんでもすごく美味しいらしいよ今日は、後ほどとってもおしゃれな「フレンチキティ」をお見せしますからねーーそれではお休みなさーいまりもん
2009年01月23日
コメント(2)

フレンチキティのくまちゃん難易度かわいいキティちゃんにはやっぱり「くまちゃん」がぴったり女の子って…テディベアーが好きですよね~うちの小娘1号も背中にファスナーがついたテディーベアのバッグを買おうと思ったら、品切れになってしまったみたいで(ブランドの人気商品らしいですよ)ひょうのバッグを買ってました 柱| ̄m ̄) ウププッ携帯ぐらいしか入らないのにすごく、お高いのよ~~それにしても…寒いっ!!お日様が見えないと…こんなに寒いものなのね~これから買い物に行くのが……いやっo(TヘTo) 本日のレシピT:寺西 恵理子H:鈴木 凛・風間 紀子・佐々木 あまねdesign by sa-ku-ra*design by sa-ku-ra*
2009年01月22日
コメント(6)

フレンチキティのエメラルドグリーンの小鳥ちゃん難易度こんな、エメラルドグリーンの小鳥ちゃんがお部屋にいたら、きれいでしょうねーーー小鳥ちゃんも、おしゃれがしたいのかなぁ~今日のハッケミィ地方は…くらーーくて、さむーーくて最悪ですよ~昨日…あっちこっちへ買い物に行っていたので今日はもう大丈夫(*^^)vこれからコーラスのCD作りに専念しまーす本日のレシピT:寺西 恵理子H:鈴木 凛・風間 紀子・佐々木 あまねdesign by sa-ku-ra*「Coffee pot」はこちらから→本日のハッケミィのラッキーアイテムは!!design by sa-ku-ra*design by sa-ku-ra*
2009年01月21日
コメント(6)

フレンチキティのエレガントなイス難易度キティちゃんの世界にぴったりなステキなイスが出来ました皆さんのお家では、どんなイスを使ってますかーハッケミィの家には、リビングに両バタ式のテーブルが置いてあって真ん中に、折り畳のイスが4客収納できるようになってるんですよでも…パソコン用のイス2客を小娘達が使って西武で別に買ってきたイスを私が使っているので普段は、4客とも収納したままなんです1客だけは、パソコンをする時にだけ出して使ってるっていう感じですよドレッサーの前のイスはだいぶ古ぼけちゃったのでイブサンローランのスカーフをかぶせてカムフラージュしていますイスって…けっこうこだわりますよねっ(*^^)b゛本日のレシピT:寺西 恵理子H:鈴木 凛・風間 紀子・佐々木 あまねdesign by sa-ku-ra*「Coffee pot」はこちらから→本日のハッケミィのラッキーアイテムは!!design by sa-ku-ra*design by sa-ku-ra*
2009年01月20日
コメント(2)

バラがポイントのキティのバッグ難易度「バラがすてきなフレンチキティ」というシリーズの中から、まずは「バッグ」をご紹介バラの部分は、16分の1サイズに切った折り紙で作ってるんですよーーーちっちゃいですまわりの小物は…リーメントのMYスタイルコレクション手のひらサイズのコスメフィギュア「COSMETIC PRINCESS」を使用うちの小娘達が出かける時って…すごいんですよーーーなんだこりゃーというほど部屋の中に…バッグやスカートやパンツ靴まで……どうして前日に決めておかないのかなぁーー(*`θ´*)そんなんだから毎回、必ず…出遅れてるんですよー皆さんはどう?!本日のレシピT:寺西 恵理子H:鈴木 凛・風間 紀子・佐々木 あまねdesign by sa-ku-ra*本日のハッケミィのラッキーアイテムは!!design by sa-ku-ra*design by sa-ku-ra*
2009年01月19日
コメント(10)

本日は定休日です ▽・ェ・▽ノ""コンバンワン♪今日は、午後から折り紙魂がもりもりーっとわいちゃってハッケミィだんなさんなんてほうりっぱなしでもくもくと…口がとんがるほど作ってましたよーーーまたまた「サンリオシリーズ」を作り始めたんです!!これが…難しい~小さい~難解~って感じで悪戦苦闘でしたちょとね…首がいたーーーい(>_
2009年01月18日
コメント(6)

難易度ハッケミィ…最中が大好きなんですぅ~中は絶対つぶあんなんです♪よろしく(^o^)丿゛(何がよろしくなんだか…)表と裏で濃淡のある和紙で折るともっと雰囲気が出るんですけどね~在庫の中からこんなスヌーピーの折り紙を発見いつ買ったのか…覚えもないくらい古い!!こんな風にクッキーやチョコがぴったりでした本日のレシピT:くまだ まりdesign by sa-ku-ra*「Coffee pot」はこちらから→本日のハッケミィのラッキーアイテムは!!design by sa-ku-ra* アザミノイリビメ
2009年01月17日
コメント(6)

××××××××難易度お年玉の時期は…かなり過ぎてしまいましたがちょうど昨日コーラスの練習があったので先生への謝礼を入れるのに作ってみたんです♪すごーーーく簡単で2枚の用紙をずらして折るだけ!!色合わせを考える方が難しいかも…両端のように、細長の「のし」をつけるのが基本なんですけどコーラスの先生へ…というこでちょっとおしゃれにお気に入りの「エッフェル塔」をクラフト紙にスタンプしたものを切って貼ってみましたよ本日のレシピT:くまだ まりdesign by sa-ku-ra*「Coffee pot」はこちらから→本日のハッケミィのラッキーアイテムは!!design by sa-ku-ra* アザミノイリビメ
2009年01月16日
コメント(10)

あっ…ぎりぎり58分と思ったらテンプレを選んでいるうちに…日付が変わってしまったわーーということで、こんな時間に▽・ェ・▽ノ""コンバンワン♪今日は、今年初めてのコーラスの練習日ということで昼間もずっと自主レッスンをしていて歌いっぱなしだったんですよーー新しく買った楽譜で「天空の城ラピュタ」の主題歌を何度も歌っていたんだけど実際、夜の練習に行って、リーダーに見せて先生に弾いてもらったらちょっとリーダーには低いんですって(。・ε・。)ムーいっつもこれなのよーソプラノは、今やっと声を出しているって感じでちょっと苦しそうだから、ほんとはもう少し低い方がきれいだと思うんだけどリーダーはキーがすごく高くて、低い音が良く出ないもんだから、どうしても高い音のある歌ばかりになっちゃうのよね私は「アルト」だからいいんだけどソプラノのメンバーはいつも苦しそうなんだものあーあ…ということで、また却下されちゃったショボーーン先生は、アカペラで、ちょーーー難しい歌がお気に入りみたいなの全員がついて行けないと、大変だと思うんだけどな~まっ…私は大丈夫なんだけどねーーえっへん「Coffee pot」はこちらから→まりもん
2009年01月15日
コメント(2)

わぁ~こんな時間になってしまった!!ただ今 23:14分でございます今日のハッケミィは…なかなか忙しくて~(^_^;)施設の母のところへ行って帰ってきたのは午後4時頃それからすぐに、昨年の11月のコンサートのCDの編集のため、テレビの前にスタンバイ最近…テレビでCDを聞くほうが音がいいもんだからCDコンポは、まったく使わなくなっちゃったんですよー前年はCD1枚だったので、そのままメンバー全員にダビングして配ったんだけど今回は、すべての団体の歌を購入することになったみたいでCDが2枚にもなっちゃってぶっちゃけ…全部聞くのはつらいのでハッケミィが独断と偏見でチョイスすることに!!ということで…ぜーんぶ聞いてみないことには選べない……いくらきれいな歌声でも……つ・つらいもんですねーー眠くなりそうになっちゃって…だいたいは決定したので明日の練習時に、メンバーの希望で「CD」か「テープ」にダビングすることにうちのメンバー……ココだけの話、メカに弱くて(^^ゞCDも、自分達の歌まで、じっと聞いて待っていたりするらしいから(だって、CDって頭だしが簡単でしょー)今回は、自分達が一番最初になるように編集する予定!!やれやれ…手がかかるわぁー明日は、「天空の城ラピュタ」も昼間のうちに練習しようと思っているので折り紙が折れるか~~ちょっと心配(>_
2009年01月14日
コメント(6)

難易度ものすごい簡単で!!目からウロコ的作品ですd(>_< )Good!!見ただけでわかりますよねっギザギザと、じゃばらに折っただけですよ山の部分に三角にハサミを入れてちょっとしたアクセントになってます「タント折り紙」という厚手の折り紙を2枚貼り合わせているのわかりますか?くるりとすれば…ぜんぜん違った感じになりますよもぉーーーすっごく簡単でびっくりしちゃいましたハッケミィ地方…なんだかものすごい風が吹いてきましたーーーそれに…暗雲も立ちこめてきちゃってそれでは洗濯物を取り込みに出動してきまーーーす本日のレシピT:川名 晶子design by sa-ku-ra*「Coffee pot」はこちらから→本日のハッケミィのラッキーアイテムは!!design by sa-ku-ra*design by sa-ku-ra*
2009年01月13日
コメント(10)

いやはや…もぉ~昨日は「運転手」が忙しくて…疲れちゃって、疲れちゃっても開かずにお休みしちゃいましたよ~あっちへ送って行ったり…こっちへ迎えに行ったりと…やれやれ…免許を持っているのも大変ですよぉー今日は今日で洗濯物と大格闘~ただ今、手洗い洗濯がやっと終わったっていうところです皆さんも…忙しいのかな~主婦って…世間がお休みの時がいっちばん忙しいものなんですよねーそれではまた明日(^o^)丿゛゛ハッケミィは、これからお買い物でーす「Coffee pot」はこちらから→本日のハッケミィのラッキーアイテムは!!design by sa-ku-ra*design by sa-ku-ra*
2009年01月12日
コメント(8)

難易度今日はすっごい風でハッケミィ…髪が長いもんだからもぉーーーメデューサみたいになってますよーこの「三角ボックス」は前にも、同じような物は作っているんだけどこれは、あまりに簡単だったもんだからコロンコロンと、楽しくなっちゃってどんどん作っちゃいました~♪実際に中へ入れる時には片方はホチキスで止めるといいと思いますね紙へ好きなスタンプをペタペタしてから折ってもセンスいいかなぁーと思いますよハッケミィは…マーブルチョコを入れたいでーす(好きなんだよねーー)本日のレシピT:川名 晶子design by sa-ku-ra*「Coffee pot」はこちらから→本日のハッケミィのラッキーアイテムは!!design by sa-ku-ra*template-まりもん
2009年01月10日
コメント(8)

いやぁ~寒いですねーーーー今、薬局から帰ってきたハッケミィでーすどんどん、どんよりしてきて雪……降るのかしら~って感じですよ東京あたりは降っているのかなぁ~今日は、年末に「年賀状」を作っている時にふと…いたずら心で作った牛さんのカレンダーを見せちゃいますね年賀ハガキに印刷してもしブログのお友達から年賀状が届いたらお返事に送ろうかな~って思っていたんですよ黒目のかわいい牛さん春に作った作品の画像を使ってみました手作り派のお友達は…自分の手作りの画像もたくさんあると思うのでこんな風に、カレンダーにしたりポストカードにしたりするのも楽しいと思いますよ「Coffee pot」はこちらから→本日のハッケミィのラッキーアイテムは!!design by sa-ku-ra*design by sa-ku-ra*
2009年01月09日
コメント(12)

昨日は…「色紙作品プレゼント」にエントリーしてくださってありがとうございました無事3作品は決定しましたが「招き猫」には3名の方がエントリーして下さったので、親父の花札抽選会を開催いたしましたーーーえーーーそれでは親父さんどうぞーーあっ………親父さんってば…夜は墓場の運動会で忙しくて、まだ寝てましたシャキッとしてくださいよ~厳正に…よーくよーくシャッフルをして左から順に1・2・3と並べましたよさぁて……親父はいづこに!!あっ…一番左側に親父さんが!!ということは…エントリー1番のミモザさんに決定です皆さん…プレゼント企画にお付き合いいただきまして、ありがとうございましたまた、次の時にもよろしくお願いしますねっ(*^^)v「Coffee pot」はこちらから→本日のハッケミィのラッキーアイテムは!!design by sa-ku-ra*Designed By チワワン子
2009年01月08日
コメント(9)

昨日の日記で予告しました「色紙作品」のプレゼント企画を開催しまーす年末からお正月と…皆さん忙しいからぜんぜん気がついていただけないかもしれないけど(^^ゞエヘヘよろしかったらコメントにて「エントリー」して下さいねどの作品にエントリーしていただいても結構ですよ~あれとこれ…とかでもOKです1作品、1名様ならすぐに決定1名様以上の時は、親父の抽選会で決定します今夜0時〆切としまーすさてさて…気がついていただけるかなぁ~1.おそなえもち抹茶君さんに決定しました~2.日の出の富士(親父はついてませんから…)hanako.さんに決定しました~3.招幅…招き猫エントリー1 ミモザさんエントリー2 だらんちょろんさんエントリー3 sakura-sugarさん皆さんありがとう~(^o^)丿゛ミモザさん、だらんちょろんさん、sakura-sugarさん親父カードで抽選になりましたーー今夜は遅いので……明日の(もう今日なんですけどねー)日記で発表しますねーどうぞお楽しみに~♪4.だるまと門松hanako.さんに決定しました~よろしくお願いします(^o^)丿゛゛本日のハッケミィのラッキーアイテムは!!design by sa-ku-ra*Designed By チワワン子
2009年01月07日
コメント(16)

難易度 だるま 門松今日は縁起物の「だるま」と「門松」を二つ折り寸松庵色紙に貼ってアレンジしてみました門松は、同じ物を2つ作って合体していますだるまは、すっごく簡単なんですけどね実は…顔が…すごーーく苦労しちゃいましたよ小さい「だるま」にも細い筆ペンで、ちまちま~と描いてますちょっとしたスペースで正月気分が味わえちゃう、ステキな作品ですよ今回、色紙作品を4つ作っているんですがもし欲しいな…という方がいれば明日、色紙作品のプレゼント企画を発表しますのでぜひ明日「エントリー」して下さいね1つの作品につき1名様へプレゼントします1名以上の時だけ「親父花札抽選会」ということになりますよ本日のレシピT:朝日 勇design by sa-ku-ra*「Coffee pot」はこちらから→本日のハッケミィのラッキーアイテムは!!design by sa-ku-ra*Designed By チワワン子
2009年01月06日
コメント(4)

招き猫難易度招き猫に、小判を背負わせてうーーーん完璧!!これで、福でも、ハッピーでもどんどんやってきますよーー色紙飾りにぴったりな作品ですよねキランキランなところがなんとも、明るい気分にしてくれます本日のレシピT:朝日 勇design by sa-ku-ra*「Coffee pot」はこちらから→Designed By チワワン子
2009年01月05日
コメント(13)

今日は……あっもう昨日かな~(^^ゞ今年はじめて施設にいる母のところへハッケミィだんなさんと2人で行ってましたよ行っても…なんだか会話にもならないからちょっと寂しいんですけどね~帰りに最近出来た新しいSCへ寄って音楽の専門店で新しい楽譜を買ってきちゃいました今年は、天空の城ラピュタの「君をのせて」が歌いたいなぁーと思っているのあのちーへいせん かがやくのーは♪っていう歌!! わかるかしらー紅白でも歌ってましたよねー大好きな歌だから…楽しみ楽しみ~
2009年01月04日
コメント(4)

お正月も今日で3日ここのところ…朝のちょっとしたすき間な時間とランチの後のちょっとした時間を使って製作中のハッケミィ今日は……色紙を使った縁起物の製作に取りかかったのですがっ!!(^^ゞエヘヘヘヘヘちょっとね「箱根駅伝」に心を奪われてしまって未だ……こーんなにバラバラなのですちょっとだけ…見えてますね柱| ̄m ̄) ウププッ完成品は、月曜日にお見せしたいと思いますがんばって作らなきゃ~(^_^;)「Coffee pot」はこちらから→本日のハッケミィのラッキーアイテムは!!design by sa-ku-ra*Designed By チワワン子
2009年01月03日
コメント(8)

難易度「初日の目」…………じゃなくてーー「日の出の富士」という作品を色紙に貼って、ちょっとアレンジしましたよ富士と日の出は緑と金の両面折り紙に途中で赤を貼って折っています一番難しかったのは……「初日の出」という文字!!何度書いても上手く書けなくて最後は…必殺「左手書き」なんとなく味のある「初日の出」が完成ですヽ( ´ー`)ノ ワーイ本日のレシピT:朝日 勇design by sa-ku-ra*「Coffee pot」はこちらから→本日のハッケミィのラッキーアイテムは!!design by sa-ku-ra*Designed By チワワン子
2009年01月02日
コメント(8)

赤べこ難易度決して…びっくりして赤くなった牛ではありません(^_^;)皆様 あけましておめでとうございますm(__)m2009年の幕明けいかがお暮らしですかハッケミイ…いつもと変わらず朝から洗濯したり~掃除したり~やっと今頃出てきたよーって感じです今日の「赤べこ」は昨夜、ジャニーズのカウントダウンライブを見ながら作ってました好きなのよね~ジャニーズ!! 今年のコーラスでは「天空の城ラピュタ」のテーマソングを歌おうと、もくろんでいるところなのでとっても楽しみなんです紅白でも歌ってましたよねー今年も、できる限り、折り紙を折り続ける所存ですので、どうぞよろしくお願いいたします本日のレシピT:小林 一夫design by sa-ku-ra*「Coffee pot」はこちらから→本日のハッケミィのラッキーアイテムは!!design by sa-ku-ra*Designed By チワワン子
2009年01月01日
コメント(10)
全30件 (30件中 1-30件目)
1