おしゃれ手紙

2004.07.25
XML
カテゴリ: 映画

そんな時は、映画 「デイ アフター トモロウー」 を見ることをオススメします。
ゾッとして、いかれたクーラーなんかよりは涼しくなること受けあい。
*****内容***

南極の氷が突然割れ始めた。
氷山が溶けて、海の水温が下がり始めた。

気候学者、ジャックは、これは地球温暖化がもたらすもので、地球規模で考え行動するように、アメリカ副大統領に言う。

しかし彼は


そして、数ヵ月後、東京、インド、アメリカ・・・世界各地で雹が降ったり雪が降ったり竜巻が起きたり・・・。
地球が氷河期に入る・・・。

気候学者、ジャックや彼の妻や子どもサムの命は・・・。*****

これを、たんに、映画の中の作り事と笑えるだろうか?

昨年の冷夏。
今年の暑い夏。
新潟県や中国に降った大雨・・・。

*** 地球温暖化の影響でヨーロッパが寒冷化?
AP通信

2003年12月7日 2:10pm PT  イタリア、ミラノ発――

科学者や環境保護論者たちは、地球温暖化の影響で西ヨーロッパ地域がむしろ寒くなるかもしれないと懸念を表明している。


ヨーロッパの気温は今後50年以上徐々に上がった後、急激に下がる見込みだという。
このように急激な変化が起こると、そのころまでにまるで熱帯のような気候条件に順応しているはずの各地域に悪影響を及ぼす可能性があるという。*****


イギリスの有名な科学雑誌「ネイチャー」によると、このままの状態でいくと後20年で地球は、もう、取り返しがつかない状態になる。

今、地球は、そんな、ボーダーラインに立ってるそうです。

映画「デイ アフター トモロウー」のようなことが起きるのは、

来年かも、来月かも、来週かも

あさって(デイ アフター トモロウー)かも知れない・・・。

私たち人類が住むのは地球しかないのに・・・。


~ほの昏(ぐら)き ひと塊の惑星に 

    縋(すが)りてねむる虫なるわれら~


      島田 修二 

■□■テレビしびれて■□■



◎日本昔話◎


★7月21日 *土用サブロウ* UP






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.25 13:28:59
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

40代ファッション*… New! maya502さん

★ 再度、市議会の傍… New! sunkyuさん

梅雨の日のホテルス… New! 細魚*hoso-uo*さん

最近のソトメシ~和… New! miho726さん

黄色の蝶 New! アトリエもこさん

Comments

天地 はるな @ Re[3]:昔語り:親戚の集まり(06/26) maki5417さんへ 当時、私は、自分の肯定間…
天地 はるな @ Re[1]:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) maki5417さんへ 1950年代か60年代のはじ…
maki5417 @ Re:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) 東宝作品とは知りませんでした。 小津監…
maki5417 @ Re[2]:昔語り:親戚の集まり(06/26) 天地 はるなさんへ 表には出さないけれ…
天地 はるな @ Re[1]:昔語り:親戚の集まり(06/26) さんへ 当時は、大学に行くと縁談がなく…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: