おしゃれ手紙

2006.05.19
XML
テーマ: ■雑学王■(721)
カテゴリ: トリビア
兵庫県・出石(いずし)蕎麦を食べに行った

「こんなん、初めて見たわ」とその容器を見ながら、関西人で、本格的な蕎麦屋に入るのは初めての夫が言う。

「これは、 湯桶(ゆとう) っていうねん」と私はきっぱりと言う。

「蕎麦湯の入っていたあの入れ物のことを、なんていうのですか?」きっぱり言ったものの自信がないので、出掛けに聞いてみました。

「別に・・・。名前なんて・・・。
ただ、蕎麦湯入れってよんでますけど・・・」と若い女性店員は答えた。

★湯桶(ゆとう)


かつては、湯や酒を注ぐのによく使われていた。
現在は、蕎麦屋で蕎麦湯を入れるのに用いられている。
本体が正四角柱のもの(角湯桶)と、円筒形のもの(丸湯桶)とがある。


★「そば屋の湯桶」

角湯桶は口が正面についてなく、横のほうに突き出た格好になっている。

そこから、 人が話をしている最中に横から口出しすることを 「そば屋の湯桶」 という。

★湯桶読み

湯桶を「ゆおけ」と読まず、「ゆとう」と読む類いを俗に「湯桶読み」という。
漢字2字でできている熟語の上の字を訓で読み、下の字を音で読むこと。

////////////////////////////////
蕎麦屋の湯桶は角湯桶、うちの湯桶は丸湯桶。
雛の節句や、 お正月の

何も足さない、何もひかない、りんとした形と塗りの美しさ にほれぼれと見つめてしまします。

人気blogランキングへ

 ジョウロ ステンドグラスb288西洋アンティーク家具 1930年代 英国製 5ピース インレイドスイート 西洋アンティーク家具 1890年代 英国製
・・・・・・・・・・・・・

◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★5月19日 *田植え・えんたえ(えんてー)* UP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.22 20:06:43
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

愛用ハミガキ、ピュ… New! りぃー子さん

特別企画展「はっけ… New! machiraku_hokkaidoさん

シレネ.ピンクパンサ… New! dekotan1さん

2002年8月チベット東… New! 隠居人はせじぃさん

自民党総裁選 高市… New! maki5417さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: