おしゃれ手紙

2008.02.15
XML
カテゴリ: 映画
ラストコーション:あらすじ ♪音が出ます。
1940年代の上海。
若く美しい女子学生ワンが、日本占領下の上海で抗日運動に参加する。
やがて彼女は女スパイとなって、暗殺のターゲットである特殊機関の大物イーに接近。
しかし2人は危険な愛に身を焦がすことに。

「ブロークバック・マウンテン」の名匠アン・リー監督によるラブ・サスペンス。
女スパイと政府要人との禁断の愛。


「ラストコーション」を見に行ったのは、この映画の評判がよかったから。
それと、監督が、「ブロークバック・マウンテン」の李安(アン・リー)だったから。
(私は、「ブロークバック・マウンテン」を見逃してしまっていた。)
彼の作品の「いつか晴れた日に」は大好きで、ビデオで何回も見たくらいだ。

なにも信用することの出来ない男イー(トニー・レオン)と身分がばれれば、毒を飲んで死ななければならないスパイの女性、ワン。
汪精衛の親日南京政府の特務機関のイー(トニー・レオン)と抗日の女スパイ、ワン・チアチー(タン・ウェイ)の激しい心理戦を描き、ラストまで一気にもって行く。

「R-18」の指定があるのは、これでもか、これでもかという大胆なベッドシーンが多いから。

1940年代の上海の上流階級のマダムの衣装や娯楽、街の様子など映像が美しかった。
・・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン



★2月15日 *「おみい」の語源 /あそび唄:誘い唄 * UP
・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.16 22:45:23
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

ふるさと納税 New! はんらさん

「忍びの滋賀 いつ… New! 七詩さん

おいしい給食 New! ぶどう^_^さん

価格改定前に購入し… New! ひより510さん

『苦節十年記/旅籠… New! Mドングリさん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: