おしゃれ手紙

2008.05.23
XML
カテゴリ: 映画
最高の人生の見つけ方:あらすじ 音が出ます。
余命6ヶ月、一生分笑う。
自動車整備に身を捧げてきたカーター(モーガン・フリーマン)と、
金に固執した人生を送ってきた実業家エドワード(ジャック・ニコルソン)が、入院先の病院で同室に。
お互いの余命が残り少ないのを知った彼らは、人生でやり残したことをまっとうしようと意気投合する。

ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマン共演の感動作。
共に余命わずかの富豪と自動車整備工が出会い、やり残したことを叶えようとする旅の様子を笑いと涙でつづる。
・・・・・・・・・・


カーター(モーガン・フリーマン)は黒人で裕福とはいえない。
しかし、彼は、優しく、子どもたちも立派に育ち、愛情に満ちた暮らしをしている。

ふたりは正反対。
共に余命わずかということをのぞいては・・・。

ある日、病室でカーターが書いた死ぬ前にやりたいこと、「棺桶リスト」を見つけたエドワード。

*荘厳な景色を見ること。
*人に親切にすること。
*泣くほど笑うこと。

そんなカーターのリストに

* 世界一の美女とキスをすること。
*スカイダイビングをすること

を付け加えるエドワード。


二人で旅をする中で、傲慢だったエドワードは、カーターに言う。
「もっと前に知り合っていたらよかった・・・。」と。

ふたりで旅することが、最高の人生の見つけ方だったのかもしれない。

私の「棺桶リスト」はなんだろうと考えてみた。

*この「おしゃれ手紙」の中の誤字を訂正すること。
(いっぱいある) _| ̄|○
*掃除をする。
*持ち物の整理をして、なるべく、死んだ時に捨てるものをなくすること。
*知り合いに葉書を書いて挨拶をすること。
*お金の整理をすること。

ひとりだと、あんまり楽しくない。

バナー
ボタン


◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★5月22日 *「ぼっけえきょうてえ」、岡山弁/MOTTAINAI(もったいない):修理 * UP
・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.23 18:54:44
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

ふるさと納税 New! はんらさん

「忍びの滋賀 いつ… New! 七詩さん

おいしい給食 New! ぶどう^_^さん

価格改定前に購入し… New! ひより510さん

『苦節十年記/旅籠… New! Mドングリさん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: