2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
・大きめのプラケース 飼育する生体のサイズによりますが、ベビーサイズなら中~大、 アダルトなら特大くらい? うちでは↓のプラケースを使用しています。 2つの部屋が作れる!プラケース 特大・ヒーター ケージの半分くらいを暖められれば良いのではないかと。 うちでは↓のパネルヒーターを使用しています。 もともとはオカヤドカリ用に買った物ですが、流用してしまいました。 爬虫類・両生類・小動物の保温に!多重安全装置付!《お一人様2点限り》ピタリ適温 1号(保証印)続きは別の機会に。
2009年09月04日
コメント(0)

BLOG更新です。一年ぶりくらい?常駐先にも1年くらいいたことになりますか。長いな~(汗そうしている間にも、我が家の熱帯魚飼育環境はいろいろと変わっていきまして、ポリプ(パルマス・ポーリー)とパープルパロット、赤コリ、トリリネ、ブッシープレコだけになってしまいました。さすがにポリプとパロットファイア、プレコはでかいだけあって時々忙殺されながらも何とか維持できています。オカヤドカリもまだまだ健在。で、新しく仲間入りしたのが「ヒョウモントカゲモドキ」。活き餌オンリーなのでどうかと思いましたが、家族の評判も良くて、飼って良かったなぁ、と。娘は「やもたん」と名付けて大変かわいがっています。ケージから出たいときには自分からアピールして、差しだした手に登ってくるくらいなので、ハンドリング(手に持って触れること)もまったく嫌がっていません。我が家の末っ子的なポジションにすっかり収まってしまいました。
2009年09月03日
コメント(1)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


