2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全27件 (27件中 1-27件目)
1
今日は3回成功しました。池袋駅周辺で1回、池袋東口のビックカメラのすれちがい中継所で1回、新宿駅ホームで1回。果物と化石が添付されてました。明日も池袋に出かけるんですが、同じくらいすれ違えると良いなぁ。・・・って、すれ違いようのボトルとプレゼント用の家具、用意しておかないと。(笑
2006年01月31日
コメント(3)
仕事優先してると、どうぶつの森のプレイ時間が・・・午後のカブ価も確認してないし~。一応、化石掘りと岩叩き、水遣りまでは終わらせましたが・・・明日、打ち合わせでまた池袋に出かけるので、明日の分の自宅作業も終わらせ、外出先での仕事のみにしたんですが・・・それでも帰宅は遅くなりそうな予感・・・
2006年01月30日
コメント(0)
カブ価74ベルからのスタートです。(苦笑購入時は94ベルとはいえ、いきなり下落ですか。今週の目標は、ローン返済(残り80万ベル)と、すれちがい通信3回、2回目配布開始のマリオシリーズ家具をコンプすることでしょうか。さて、どこまで達成出来るやら。・・・仕事もあるしね。
2006年01月30日
コメント(3)
今日はWHF@名古屋でしたっけ。WHF@幕張はインフルエンザで行けませんでしたから、ちとうらやましいなぁ。ピクミンほしかった。来週から、また村長からのプレゼントが配布されるみたいですね。今度は、池袋に行く機会も多くなるから、貰い易いかな。今日は、カブを500カブだけ買いました。うち400カブはテーブルの上に置いてます。(笑また風邪引いて腐らせると嫌だし。
2006年01月29日
コメント(0)
どうぶつの森をプレイできましたよ。(笑今日はイナリ家具訪問の日。・カラフルなとけい・すごいめいが・しゅうのうケース全部買い占めです。(笑取り立てて必要なものはないのですが、すれちがい通信用に購入。
2006年01月27日
コメント(2)
今日、帰宅時の電車の中でDSを開くと、ローランがきてました。「ターバン」を渡すと「あかつぼ」をくれました。明日はイナリ家具がくるのでちょうどいいです。(笑来週は、赤カブ育てて、セイイチ待ちですな。(苦笑
2006年01月26日
コメント(3)
昨晩は仕事を少し早めに切り上げ、DSを開いて久しぶりにゆっくりとプレイできました。流れ星にも祈れたし、レイニーとの釣り勝負も勝ったし、ししょーから拍手のリアクションももらったし、割といいことがありました。(笑今日は、15時頃まで仕事して、仕上がった設計資料を客先に送付。(そして、この仕事は2月中旬まで凍結されるらしい。orz)この案件より先に、2月中旬完了目標の別プロジェクトに回ることに。# 要は、火消し作業ですわ。# 毎年、この時期に必ず・・・# 去年は大火事でしたが、# 今年は小火程度ですむようにしてほしい・・・・・・ということで、明日は池袋へお出かけです。(苦笑1日かかるだろうな~、打ち合わせ。orz通勤時間帯に直撃するから、すれちがい通信のチャンスはたくさんできると思いますが・・・下手すりゃ一ヶ月ほど通勤しないといけなくなるかもしれません。(--;)
2006年01月25日
コメント(2)
年度末恒例の「短納期(or 納期遅れ)案件ラッシュ」です。(苦笑3月頭と3月末までの案件を1つずつ抱えてるんですが、そこに持ってきて、昨年11月末納期の仕事を引き継いで、今月中に納めて欲しいと上記2件と同じクライアントから依頼が。断るわけにはいかないので、引き受けましたけど、どうぶつの森をやる時間がなかなか取れません~。(泣タダでさえ、先週末はインフルエンザで寝込んだので、今週は密度が濃くなってるのに・・・・・・で、この忙しい最中、あまりの仕事場の寒さに耐えかね、開発に使う新しいノートPCを発注してしまいました。(笑3月末までの案件限定(寒い期間)で購入したので、この期間の作業が終わったら、ヨメさんのメインだかサブだかのマシンにするつもりです。アウトレットで安かったので、2ヶ月使えば充分元が取れるでしょう。
2006年01月24日
コメント(0)
金曜夜~日曜朝まで撃沈してました。今日はようやく家事も少し出来るくらいにまで回復しましたが・・・来年からは予防接種受けようっと・・・(苦笑
2006年01月23日
コメント(4)
ようやくジョニーに会えましたよ~。必死に探した「うちゅうせんのぶひん」5つ。貰ったレアアイテムは「がいせんもん」。一昨日はぺりおも撃墜して、話をしました。明日はイナリ家具の日ですから、今週もローランには会えませんでした。いつになったら来てくれるんでしょう。(苦笑
2006年01月19日
コメント(3)
9:30amに中野坂上のハーモニータワーに到着するよう、朝早く起きて、出かけました。・・・が、昨日聞いてたトラブルの影は微塵もなく、正常稼働するサーバ。それを目の前に「しばらく様子みてください」と客先担当者と少し話して帰ってきただけ。作業時間ゼロ。移動時間往復で3時間。行って帰ってで午前中がつぶれました。orzまぁ、そんな時間でも、すれちがい通信が2回出来ただけでも良しとしましょうか。中野坂上かハーモニータワーですれ違った方、風邪の心配をする割には、プレゼントは「くまのチビちゃん」でしたね。(笑荻窪~自宅ですれ違った方、あなたが受け取った「くまのチビちゃん」は、上の方からの頂き物です。(爆
2006年01月18日
コメント(2)
「あやしい堂」さんにて、ブラインシュリンプエッグ第9回スーパー共同購入が開始されたようです。(1/31まで)大量にブラインシュリンプエッグを必要とする方は、この機会に申し込まれてはいかがでしょうか。
2006年01月18日
コメント(0)
自宅~四谷~市ヶ谷~豊洲と移動。行きのルートの途中、市ヶ谷と豊洲ですれちがい成功。どちらもプレゼント付きでした。帰りは豊洲~永田町→赤坂見附~東京~自宅で、東京駅構内ですれちがい成功。こっちはプレゼント無し。(笑明日は中野坂上まで往復するので、荻窪あたりですれちがい出来ると良いな~。
2006年01月17日
コメント(2)
植えて間もない赤カブを与えて、アコギターAS2をゲット。次の土曜までアコギターAS2の出番はないので、手紙に添付して、役場の郵便課に預けておきました。今朝は、ようやくゴキブリの捕獲に成功しました。あまり嬉しいもんじゃないですが、虫嫌いの博物館館長のリアクションがなかなか面白いですね。今朝のカブ価は88ベル。やや低調な出だしです。夢は大きく1カブ500ベル以上ですが、当初目標通り、150~200ベルで、とりあえず元を取れるだけの数量を売ってしまうつもりです。
2006年01月16日
コメント(2)
終了直前まで251.7cmのマグロで記録を保持していたので、多分、2連覇達成かと思いますが・・・明日、トロフィーが届いているのを確認するまでは安心出来ないですね。でも、2連覇したところで、トロフィーが変わる訳でもないですし、自己満足だけですね。(苦笑
2006年01月15日
コメント(2)
やはり、カブからですよね。今日のカブ価は1カブ100ベル。今回は5300カブ購入しました。最低売却ラインは1.5倍でしょうかね。明日からの株価の動きから目が離せません。(^^;)さて、昨日の「うたのひ」。皆さんは村メロに採用した住人の曲はありましたか?私は村メロにこそ採用しませんでしたが、住人の曲は一通り聞かせて貰いました。(笑残念ながら、気に入ったフレーズは有りませんでした。e+のオープニング曲を歌ってくれたキャラメルのを採用しようかと思いましたが、インパクトに欠けるため見送り。
2006年01月15日
コメント(2)
本日の商品は、・リゾートなベッド・ベビーベッド・おだやかなめいが(贋作)名画は贋作つかまされましたが、その他はイナリ限定だったので良しとしましょう。カブ価は、昨日の午後から70ベル近くにまで下がってます。いや~、売っておいて良かった。(笑昨日、一昨日の晩にnackyさんにご協力いただいて、・あおいシリーズ・ラブリーシリーズをコンプ出来ました。次は、一番揃ってない「ログシリーズ」をメインに、「カラフルシリーズ」「ロボシリーズ」のコンプを目指していこうかと思います。
2006年01月13日
コメント(4)
新宿、池袋、お茶の水などの人の多いエリアに行くと、すれちがい通信が出来ますね。上記のエリアで各1回ずつ、すれちがい通信に成功しました。新宿ですれ違った、会社に遅刻した人。仕事したくないなんて言わず、頑張って仕事しましょうね。(笑
2006年01月12日
コメント(4)
昨日の午後にほぼ半分(2800カブ@120ベル=336000ベル)、今朝、残りのさらに半分(600カブ@158ベル=94800ベル)、午後に残り全部(600カブ@198ベル=118800ベル)を売却。原資が4000カブ@101ベル=404000ベルでしたから、計145600ベルの利益が出ました。明日、高騰したら、それはそのとき、ということで。(笑
2006年01月11日
コメント(2)
今日のカブ価は午前116ベル、午後120ベル。全部で4000カブ購入したので、午後の売値で3000株売れば9割は取り戻せる。これを来週の資金として、残り1000カブで高騰を待つのが良いのか・・・それとも、さらなる高騰を待って、全カブをキープか・・・私は小心者なので、安全策を採ろうかと思います。(笑・・・と、その前に、ヨメとムスメの村のカブ価をチェックするかな。いずれにせよ、明日以降のカブの値動きによって、明暗は分かれるのですが・・・(^^;)
2006年01月10日
コメント(3)
年始一発目から失敗しました。(^^;)八王子に出かけたのですが、その際にすれちがい通信を設定。結局、帰るまでにすれちがい出来ませんでした。ヨドバシにも立ち寄ったんだけどなぁ。今週末には、仕事で池袋に出かけることもあるので、そのときに期待、かな。
2006年01月10日
コメント(0)
攻略本と自分のカタログを比較してみたところ、自分がコレクションしている「あおいシリーズ」で、・あおいイス・あおいキャビネット・あおいチェスト(たぬきち目玉商品)ムスメがコレクションしている「ラブリーシリーズ」で、・ラブリークロゼット(イナリ家具限定)が不足していることを再確認。意外と、自分で集めている家具に無頓着だなぁ。(^^;)こんな状況でもハッピールームアカデミーでは、10万点超えするんだから、よく分かりません。(苦笑今日のカブ価は午前80ベル:午後78ベルとやや低調気味なスタートです。
2006年01月09日
コメント(2)
マイデザインにQRコードを仕込んでる村へ。(笑残念ながらミスがあったようで、ウチの携帯ではスキャンは出来なかったけど、根気よくやらないと出来ない作業なので、ちょっと感心しました。
2006年01月08日
コメント(0)
メンテの日々から日常へとシフトし始めてます。<森の生活昨日から「草取り&水遣り」だけから、加えて化石掘り・岩叩きの日課もこなし始めてます。昨日は久々にWi-Fi繋いでみましたが、さすがに、人は少ないようで・・・(笑来週以降の昼間が狙い目かな~。
2006年01月07日
コメント(2)
村の環境を維持出来てます。サボったのは1/1,1/2の2日間で、何とかサイコー状態を維持出来ました。問題は・・・カウントダウンイベントと、ニューイヤーイベントに全く関われなかったことです。(TT)来週から、ボチボチ復帰します。
2006年01月06日
コメント(5)
魚ネタがほぼ皆無だったのは、思わぬ死別が多かったからです。茶金が死んで以降、・仰向けで寝るお茶目なブッシープレコ♂ →水作ドライブMと水葬の間に挟まって死亡・プレコ水槽を賑わせていたピグミーグラミー →寿命っぽい・Co.ジュリー →寿命っぽいと水槽の中から居なくなりました。代わりといっては何ですが、プラティの子供たちが、徐々に水景を賑わせ始めています。こちらは第3期の出産まで確認しました。
2006年01月06日
コメント(1)
皆様、良い形で新年を迎えられたでしょうか?そうであることをお祈りしております。私の方はというと大晦日の夕方から風邪が悪化しまして、39℃越えの発熱しました。orz現在も「頭くらくら~」状態です。2~3日は回復に努めたいと思ってますので、治るまで、更新停止します。熱は高いときでも38℃台まで下がってますので、インフルエンザではないと思います。
2006年01月02日
コメント(7)
全27件 (27件中 1-27件目)
1