L・K・C

PR

Comments

なんというか…@ Re:私、43週で産みました。(09/26) 自己満足のお産ですね。 お産が終わっても…
背割れママ@ Re:つぶれたコサージュ復活法(09/28) 娘が勝手に持ち出しシワどころか折れ曲が…
eminamoti @ Re:お疲れ様でした♪(05/15) 輝’s ママさんへ お返事が遅くなり、…
eminamoti @ Re:はじめまして(08/12) kokoroさんへ はじめまして。ブログを…
September 12, 2007
XML
カテゴリ: 私の妊娠・出産


陽性反応が出た その後のこと・・・。

健診の日がやってきて、いよいよどんな妊娠状態なのか診てもらう日がやってきました。

予約は9時。なのに、なかなか名前を呼ばれません。

私は、結構気が長いタイプですが・・・、時計の針は、11時を指しています・・・

しかも、つわり状態なので、ただ待ってるだけでもツライ・・・。

卵巣嚢腫の手術を受けた病院は、総合病院なので、こんなに待つのは仕方のないことかもしれませんが・・・、妊婦健診の度にこんなに待つんじゃたまりません。

検査を受けたら、紹介状を書いてもらおうと思いました。

そんなこんなで、9時の予約が11時半に名前を呼ばれて、診てもらいました。

心拍も確認できて、順調な様子。

はじめて、超音波で撮った赤ちゃんの写真をもらって見ました。





私、・・・なんだか涙が出てきてしまいました。



ずっと、妊娠できないかもしれないと思っていたし、手術後の自分の体の能力に
自信がありませんでしたし、信じていませんでした。



超音波に写った、小さな赤ちゃんは既に人の形をしていて、先生が上手に撮ってくれたので

指がちゃんと5本に分かれて、まるで私に「よう!」ってやっているみたい。



なんだか、白黒の写真に元気づけられました。



今まで、片方の卵巣をなくしたことで、勝手にいじけてすねていた自分が消えて、

この子に会う為にこれからがんばろうと思えました。



紹介状を書いてもらって・・・請求額は9000円近い
(こんなに待たせといて、どんだけって話です

次の話を読んでくださる方はコチラ→ 「私の産院選び」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 13, 2007 11:51:03 PM
コメント(2) | コメントを書く
[私の妊娠・出産] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初めて妊娠がわかったときのこと・・・その後(09/12)  
スコにゃん  さん
よかった!診断待つ間は不安もあるし
長いよね~9000円かぁ・・
これから始まりですね。ワタシ続きもの好きだから
ワクワク。ハイ (September 13, 2007 12:53:21 AM)

Re[1]:初めて妊娠がわかったときのこと・・・その後(09/12)  
eminamoti  さん
スコにゃんさんへ
ありがとう、続きものって読んでくれてる人は、どうなのかな?って疑問がちょっと晴れました。
でも、次のやつ、関係ない事書いちゃったよ・・・。
(September 13, 2007 12:59:55 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

monamichie

monamichie

Calendar

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: