L・K・C

PR

Comments

なんというか…@ Re:私、43週で産みました。(09/26) 自己満足のお産ですね。 お産が終わっても…
背割れママ@ Re:つぶれたコサージュ復活法(09/28) 娘が勝手に持ち出しシワどころか折れ曲が…
eminamoti @ Re:お疲れ様でした♪(05/15) 輝’s ママさんへ お返事が遅くなり、…
eminamoti @ Re:はじめまして(08/12) kokoroさんへ はじめまして。ブログを…
April 1, 2010
XML




これから頑張って、また楽しいブログ生活が送れたらいいなと思います。

(既に今日は2日なので、これからも頑張って書けるかあやしい・・・。)


bird01


ブログを離れている間に、ブログについても色んな事を考えました。

やっぱり、自分が楽しんで書けることが原点で、あまり荒ぶる気持ちの時には、

どうしても文章にでがちなので、落ちついてから書く・・・。とか。

この一年PTAなどもやらせていただいて、楽しかったですが大変なこともあって、

そのまま気持ちや出来事をブログに書いてしまいそうで、お休みしていました。

(といいわけ。)

でも、新年度は嬉しかったことからブログを飾ります!!


bird04


うちのミーコ(妹みは)、本人の希望で2月からスイミングを始めたのです。

(3歳の時、親の欲目でバレエ教室に入れましたが、挫折した経験アリ。)

で、3月末に進級テストがありました。(他のママさん情報。)

私は、プールのすご~く遠くから見ているだけなので、入ったばかりだし、

テストを受けたのかどうかもわからなかったのですが、どうやらその時に

テストを受けていたらしく、昨日は、小さな成績表を持って更衣室にやってきました。


他のお子さんのお母さん達は、その紙の見方がわかるらしく パッと見て、

「よかったね~!」「すごいじゃ~ん」などなど、言っていたのですが、

私は、「???」な感じで、そもそも、娘は何級からスタートしたのだ???

とりあえず、着替えを手伝い、家路についてからその紙をよく見ました。


入会の案内を読むと、だいたいの子は入会して28級からスタートするらしいです。
(このスイミングスクール独自の等級だと思うので、あまり気になさらず~。)

で、テストの結果、ミーコは 25級になっていた。

ち・ちょっと、す、すごくないっ?? 27級と26級、とばしちゃってるけど???

私は水泳がニガテなので、すごいと思ってしまいました。

自分でやりたいと言ってただけあるねぇ!!


ちなみに、ひか兄は、「スイミング、イヤ~」というので、

通っていません。

なんか、水が怖いらしい。。。(ちょっとワカルよ・・・。その気持ち。)

なので、年中さんからサッカーをやってます。(もう2年目に突入。)

サッカーの話をすると、「あのね、みどりの子がいたら、(同じチームの子)

パスしていい時と、じぶんで、もうシュートした方がいい時とあるんだよ。」とか、

ただボールを追っかけてるだけなのかと思ったら、周りの状況も、

それとなく観察していて、「ヘェ~?? そうなの??(母・サッカー経験なし)」

なんて言いながら、すごいなあと思っています。


私も、3歳の時からピアノを習わせてもらったけれど、好きで始めた訳じゃないので、

(人見知りの私は、先生ともソリが合わず・・・

上手くなりませんでしたが、ピアノの曲を聴いたりするのは大好きです。

また、時間に余裕ができて、ご近所迷惑にならないようだったら練習したいです。





illust639_thumb









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 2, 2010 01:47:36 PM
コメントを書く
[ひか兄と妹みはの幼稚園・学校生活。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

monamichie

monamichie

Calendar

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: