L・K・C

PR

Comments

なんというか…@ Re:私、43週で産みました。(09/26) 自己満足のお産ですね。 お産が終わっても…
背割れママ@ Re:つぶれたコサージュ復活法(09/28) 娘が勝手に持ち出しシワどころか折れ曲が…
eminamoti @ Re:お疲れ様でした♪(05/15) 輝’s ママさんへ お返事が遅くなり、…
eminamoti @ Re:はじめまして(08/12) kokoroさんへ はじめまして。ブログを…
April 6, 2011
XML


今日ほどうれしく感じた日はありません。」


こんな言葉で始まった、入学式。


お父さん・お母さんも、ひか兄が元気でランドセルを背負って

学校に行ってくれることが、あたりまえじゃなくて、

本当に幸せなことなんだと、改めて思います。


あたりまえの毎日を過ごすのではなくて、ありがたいと思って生きれば、

その人生はより幸せで豊かなものになると思います。





さて、ひか兄は、今日から新一年生です。

新一年生は全部で78人。今年の新学習指導要領に沿って少人数制になり、

78人は3クラスに分かれます。


クラス発表の前から、「一年一組!!」と公言していたひか兄。

本当にそうなりました。


おまけに、隣の席は、預かり保育仲間で一番仲良しだったTくんだっ!!


私も、Tくんのママも、仲良しの子が隣の席でホッと一安心

出席番号は、男女混合のあいうえお順だから、隣の席になったのは

本当に偶然なんだけども。

ホントにラッキーな子です。


地区の登校班でも、すごく優しいお姉ちゃんがペアになってくれて。

ひか兄は、年上のお姉さん大好きなので、そのお姉ちゃんといるときは、

とてもいい子にしてるらしい・・・。


さて明日は明日で、みは妹の始業式だっ!!

年度初めはアレコレ忙しいですが、がんばりましょうっ!!




桜校舎










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 7, 2011 10:16:38 AM コメントを書く
[ひか兄と妹みはの幼稚園・学校生活。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

monamichie

monamichie

Calendar

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: