全4件 (4件中 1-4件目)
1
今週は先週よりも、もっと寒かったぞ!こんなのあり?今週の日曜日に何を思ったのか『太平洋戦争秘録 壮絶! 連合艦隊激戦記』って本を購入し、飴を二袋買って、薬局でギャツビーのワックスを購入したりと二千円以上使ったなぁ。んで、月曜日はふつーに学校に行ったっけ。火曜日は一時間目から体育で校庭でサッカーの練習をやっていました。(寒-ぃ。;サッカーは自分でやるよりも観戦する方が好き派です♪リフティングとか全然できへんorz頑張って8回。一番頑張って10回かな?あと今月のいつだったか忘れたけど友達とボーリング行ってきたでごわすw3ゲームやって頑張ったときで最高で95のスコアをだしたどー!・・・100以上のスコアを出してないとか終わってるなw友達が150出したのを覚えてるw今思うとすげー(゚д゚;)ポカーンさらに友達とボーリングやるとき順番を決めると同時に自分の名前を紙に記入するじゃん?みんな自分の名前を書いてないのw俺なんて『綾波』の名前でプレイしてたからbbあ、水曜日ゎ部活でフィルムの現像をやる。この寒い季節に水を使う部活なんて写真部くらいだぁ。部活動でなんか後輩が二人はプリキュアについて語り始めてよく分からなかったのを覚えてる。あと女子のスカートの短さについても語ったなぁー。結局短いスカートは芳しくないってことになったけど俺は短いのに賛成派でしたけどなにか?(笑゙あ、木曜日に百人一首大会があったんよ!(自分の高校で)4回戦うんだけど全敗で終わるwwwなんでこんなに負けてるん?去年は全勝したん!今年はちょいと難しかったかもかも。唯一覚えてる句といえばこの二つだけです。7 番目の『天の原ふりさけ見れば春日なる、三笠の山に出でし月かも』安倍仲麻呂(あべのなかまろ)(あまのはら ふりさけみれば かすがなる、みかさのやまに いでしつきかも)と78番目の 『淡路島通ふ千鳥の鳴く声に、幾夜寝ざめぬ須磨の関守』源兼昌(みなもとのかねまさ)(あわじしま かようちどりの なくこえに、いくよねざめぬ すまのせきもり)の二つだけ。つまんねぇー。対戦相手のほうが多くの句を覚えてて焦った;あ、金曜日は体育でサッカーではなくフットサルをやった!!!しかも俺、ちゃっかりゴールをきめちゃいましたよwこれキタゎ。土曜日は午前中と午後もバイト。無駄のない一週間。・ ・・・なんだか今週はてきとーな日記になっちゃった。(忙しいもので;いつかちゃんとやるから多めに見てやってください<(__)>
2008.01.26
コメント(0)

お久しぶりっす!・・・といっても一週間ぶりかな?今週はずーと寒かったですね。来週は今週よりも暖かくなるとかとか。さて、今週の月曜日は成人式ってことで学校がお休み。テストもないから気が楽wえーと、その日は何したっけなぁ~?そうだ!レンタルビデオ屋さんで『硫黄島からの手紙』を借りたんだっけ。それと、一人でバイクに乗ってお出かけ。ちょっとしたツーリングなのかな?そのとき携帯電話で撮った写真がコレ↓排気量50ccのオフロードバイク。YAMAHAのDT50でーす。まぁ原付ですがな。「なんだよ、原付だろ。」と思いきや普通に60km/h以上の速度は出るし、2ストロークエンジンだから加速がいい感じ☆そこらの原付には負けんよ!ちょいと前に兄ジャが友達から安く譲ってもらったバイクでウチで少し乗った後、他の友達に買い取った値段より上乗せした値段で売る予定。2月くらいに売る話とか。自由に乗れるのはいいけど、冬に走るとめちゃくちゃ寒いんよ!手袋なんか穴開いてるしwあと風の強い日に走ると走行中に息ができない件について。顔に向かって強い風があたるとなぜか鼻から空気が吸えないんだよ!多分、なんだかの空気抵抗があると思う。鳥に隼っているじゃん?あの鳥は獲物を狙うときに急降下するけど鼻の中にある突起が空気抵抗をなくして息をしやすくしてるらしいよー。普通に300km/hの世界だと息ができないらしい。だから人間の鼻の中に突起みたいのを付ければ風が強い日でも呼吸ができるようになると思う。あ、水曜日の放課後に席替えがあった。高校二年生最後の席替えo(@^◇^@)oワクワク連続3回前の席はやだなぁ~なんて思ってた。んで、くじ引きで真ん中の席になった。後の席は仲のいい友達でさらにその後はガンダムファン?らしいき仔。自分:「ねえねぇ、○○(友達)。俺と席交換しない?」友達:「えー;なんでだよ?お前と席を交換したら俺の嫌いな人の隣になっちゃうじゃん!」自分:「でもそんなの関係ねッ!あぁ~どうしよ;お前と交換すれば話せるのにぃぃ;」…とやんでたら前の席にいる女バレ(女子バレーボール部)の子が友達と席を交換してるし!理由は友達は目が悪いから少しでも黒板の近くにいきたかったとか。この席を移動時はもちろんクラス全員が移動してるわけだから(どさくさに紛れて、席を換えちゃえば分からないかも!)と思い、女バレの子とさらに席を交換してもらったwつまり前から順に(女バレ・自分・友達・ガンダム)だったのを(友達・女バレ・自分・ガンダム)にしてもらったわけ。しかし先生にすぐバレる。先生:「こら、雪風(自分)!早く指定された席戻りなさい!」自分:「ちょ、待って!なんで○○(友達)の席の移動を認めてなんで俺はダメなん?」先生:「○○(友達)は目が悪いから席を前にしなきゃダメでしょ!」自分:「あ、あれですよ!○○(友達)の次に目が良いのが○○さん(女バレ)で、 その次に目がいいのが俺だからこれでバランスよく席の配置ができるでしょ!?」先生:「もう、しょうがないな。取り敢えずその席で授業中五月蝿かったら席移動だからね」どさくさの席移動作戦成功!これキタ(゚∀゚)俺偉いぞーぃ!もう何も言うことなしw!悔やむことなしw!そして木曜日。いえーぃ!進路の授業の時に話せたぜーぃ。あれだ、プリントに(周りからあなたをどう思われているのか?)の質問があって10分くらい友達とお互いに意見を出しあうのよ。このプリント、(友達以外に異性からはどう思われているのか?)ってな質問でお互い交換しあってなんか書いてもらった。なんて書いてもらったんだっけな?先生に提出しちゃったから忘れたぁ。んで、こっちからは「おとなしそうで頭が良さそうッ!&ガンダム」って書いたぁ「えー、ウチはガンダムじゃないよ!」と否定されたけど真相はいかに?ま、いいや。あ、火曜日から金曜日まで学級日誌を書くことになった。いわば日直。その日の出来事を書く欄に文字いっぱい書いたze!とにかくいろいろな事。一時期、メガネ外してマスカラ塗って茶髪にし、イメチェンした英語の先生についても書いといた。そしたらその先生から感想をもらった!!!(いろいろとあったんですよ^□^たまには気分転換しないとね!)・・・だとさ。いくらなんでも気分転換しすぎのイメイェンだったけど、どーでもよくなってきた。こんな一週間。来週も青春する。
2008.01.19
コメント(0)
どーもです(=゚ω゚)ノとうとぅ、火曜日から3学期になってしまった!クラスのお友達はいつも通りでしたねw髪型を変えてイメチェンしてる子もいましたねwさてさて、風邪を引いて一週間経過しましたが熱が下がってもせきと鼻水は止まらないゼ。学校が始まる前には治そうとしたんだけど、なかなかよくなれなかったゎ。風邪ってなかなか治らないよねー;特にせきと鼻水だけは困ったものだ!あーぁ、課題テストやったよ!水曜日に英語と国語と数学のテストをやって、今週中に国語と英語が返却されたよーん♪国語は古文(百人一首)27/50点、現文(漢字)42/50点だった。自分なりに(なかなかやるじゃん俺!!」っと思ったけど国語の先生に「もうちょっと古文の点数がよければな・・・。」とグチられてしもうたw問題は英語。結局、長英文の勉強をしないで文法とか英単語の勉強だけやってたら、見事に39点になっちゃった!100点中39点だよーw50点中とかじゃないからね!けど、こんなに低い点数でも平均以上の点数ですから驚かないでbえ?平均点はいくつだって?どのくらい低いのかって?平均点ゎ35点ですから!残念ーッ!!!友達に16点採ってる人発見!もっと低い人もいると思う。確かクラスの最高点で73点だったな。学年級だと90点台だとか。(どんだけーまぁ、英語なんてどーでもいいや。問題は数学。まだ答案返却されてへんけど、100点宣言しちゃうよ!?その自信はどこからきてるかは自分でも分からないけど今回はいけそうなんよ!だって、分からない問題はなかったし、見直しもしたしね。数学は今度の火曜日くらいに返却されると思う。テストやってちょうど一週間後だなvあ、今週、お昼の時間帯の再放送で『野ブタ。をプロデュース』やってたから火曜日の早帰りの時観た!昼寝してから夜に勉強しようとしたけど野ブタ。のおかげで大幅な遅れを取ってしまったorzけど、みて損はないドラマだよな?んで、木曜日の授業中にも友達のワンセングケータイを借りて野ブタ。を観た!放課後の時間帯でも野ブタ。の再放送がやってたからずーと終わりまで観たましたwwそんとき、自分のケータイが鳴って生徒会の方から「ストーブの灯油を補充して!」の電話がきたけど「今、俺野ブタ。みてるから無理!後輩に行かせろよ!」と拒否った。おかげで後輩がドラム缶からストーブの缶へ灯油をポンプで汲み上げたのはいいけどどうやって止めるかが分からなくて、ポンプのホースから灯油ブチまけてしましい大惨事になっちゃったとかとかwあ、漢検が2月8日に行われるらしい。んで、後輩から準2級の問題集をもらったv今後、テストが終わったからってダラダラしないで暇なときは漢字の勉強するゎb2級はともかく準2級なら受かると思うんだけどなぁ~。どうだろう?まいいや。あ、美術の授業でペンダント作りあったんよ!(何作ろうかなぁ~?)と思いながら海の図鑑を見てたら船の写真があって(そうだ!碇か舵(操舵輪)のペンダントを作ろう!)となり取り敢えず下書きスケッチ開始!碇だと簡単でペンダントに(゚∀゚)ィィ!!だけど操舵輪は難しくてすぐ折れちゃいそう;さらに俺のスケッチ見て「もしコレ(操舵輪)を作るならウチにちょうだい!」なんて美術部の子に言われたから「いいよー。じゃぁお互い出来上がった作品を交換しようよ!」なんて会話した(*゚∀゚*)・・・何かが起きる予感☆(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))こんな一週間。漢字やるぞーぃ。
2008.01.12
コメント(0)

あけおめ☆ことよろ!んなわけで、今年も頑張りますぞぃbb12月31日の夜にバイトが終わってから近所の神社で除夜の鐘をつきに行きましたよwんで、中学のとき友達と再会したりしてていつの間にか1月1日になっちゃった;去年と同じく年を越す瞬間にジャンプして「地上にいなかった俺」をやろうとしたのにできへんかった。つまり年越しジャンプ失敗・・・・。まぁいいや。三日の日ぐらいに初夢みましたよ!!!今、生徒会長の人と何か会話してる夢とわけの分からん新しいバイクを乗る夢をみた。・・・余談ながら夢に出てきたバイクの紹介。えーと、友達がRS50ってバイクを買ったとかの話になって乗らせてもらったら一つのバイクにハンドルが二種類あるバイクでセパレートハンドルとアップハンドルと使い分けれるの!架空の話だけどあったら面白そうなバイクだよなw・・・ただそれだけ。もう一書き込みするなら、あまりパワーのないバイクだったくらいかな?夢の中の話だからあまり記憶にないっす!あとバイクの話題で思い出したけど自分のヘルメットにミシュランの絵柄のステッカーを貼ってみましたよ。ヘルメットにステッカーを貼るなんて簡単にできそうだけどちょいとムズイ。基本、ヘルメットってボールのように丸くできてるじゃん?だから平ら物に貼るよりも無駄に空気が入りやすいんよ!この表現分かるかな?取り敢えず実際にピンポン玉とかスーパーボールとかにシールを貼ってみるとよく分かると思う。確か326円だったハズ。今のところミシュランとアライヘルメットのステッカーを貼ってある(画像からじゃアライのマークが見えないけど)。一応、ミシュランの下部分は他のステッカーも貼れるように空けときました。何か貼ってみたいなぁ。あ、バイト頑張った。12月の27日から1月4日の8日間連続のシフトでしたよ!お疲れ自分。とにかく、元旦から2日までが大忙し!たった二日間なのに6日分の仕事をしましたよ!3日から体調を崩し、金曜日バイトやったけど早めに返してもらって土曜日はお休み。休んでいる間にも冬休み明けの課題テストの為、勉強を開始。あ゙ぁー、せきが出るー。のどの調子がおかしいなぁー。一応、お薬は食後に飲んで一日10時間以上の睡眠をとって、厚着の服装なのになぁー早く治らないかなぁー。んー、これじゃ、バイトで稼げないし勉強もできへんorz来週の8日から学校。3学期の始まり。気持ち的には今から2学期が始まる感じなんですが何か?・・・学校が始まる前に風邪を治さなきゃ困る;あ、友達から年賀状が続々と届いてキタ(゚∀゚)けど、高校のめんどくさがり屋のバカグループからは全然こなーぃヽ(`Д´)ノ寒いからここらで失礼。・・・そういえば、今年のパリ・ダカールレースは中止らしい。テロがなんとか?最悪。
2008.01.05
コメント(1)
全4件 (4件中 1-4件目)
1