全5件 (5件中 1-5件目)
1
こんにちは。1月終わりですね。 そう定期試験の始まりです。日曜は大原へ。工業簿記の勉強~。直接原価計算の知識ゼロのまま試験対策の講義wあと貢献利益なんて分からない。。電卓をたたく暇がなかった! 聞くことでやっとというwつか、講義中に自分の席の前にギャルが2人がいてさ、「昨日、バイトで超ダルっかったんだけどー!」「え?マジで。」って会話をしていた。・・こんな方々も大原へ来るんっすか!?あれか。商業高校卒業の方々ですか?あと、街中にいるごくごく普通のおばちゃんが講師に標準原価計算についての質問をしていたー。ごくごく普通のおばちゃんがごくごく普通に工業簿記の話しをしてるんだよ?思わず笑ってしまったwwえーと、09時00分に大原の教室に着いて大原を出たのが16時30分w7時間30分も学校に居た! 過去最長を更新! だからなんだ?って、話ですね。帰り道に某カメラ屋へ寄るー。 店員さんとニコンのAi方式のレンズについてお話。Ai方式は大昔のレンズに使われていた方式でして、それが現代のデジタル一眼レフカメラに付けられるのか?って質問したら、物によるとの事。50年間同じサイズのFマウントでもレンズによっては付けれるものと、付けれないものがあるんだってさー。ちなみにD300にAiが付けれるんだって!んで、お店から出る間際に「CP+に行く?」って店員さんに聞かれて思わず「 ? 」聞くところによると『 CP+ カメラと写真の総合展示会 』ってやつで、カメラの企業発表会なんですって。 チケット貰っちゃった! 行くしかないでしょ!2月9日から12日までやるそうな。ちなみに横浜ねw 遠い!できればバイクで行きたいところだけど、VTは調子悪いからなぁ。水温計がおかしい。そんな日曜日。月曜日から第一回目の試験が始まり、土曜日までずーと試験。10科目試験やったー。論述多いな。。 ちなみに来週の月曜日までが定期試験ですね。試験が終わるまで簿記の勉強に手が付けれなそうです(´・ω・`)ショボーン。そんな一週間。来週も頑張る。
2011.01.29
コメント(0)

お久しぶりです(´・ω・`)今週は勉強生活の一週間でした。日曜日から資格の大原通いでね。大原へ行く目的は日商簿記の勉強です。ちなみに本番は2月27日に試験っすよ!今週は商業簿記オンリー。 伝票処理は大丈夫そうですね。けど、社債処理でつまずく訳でして・・。くそくそー。授業の終わりにジュンク堂で本買っちゃった。 「写真の教科書」ってやつ。140ページの本で2000円もしたー。え? 高くない? そんな日曜日。つか、ゼミのグループ発表やったー。 いやー、頑張った自分。発表の後はゼミ生と飲み会(^^) ゼミの先生も参加してくれたbそれにしても、居酒屋の某チェーン店の食べ物は美味しくない(>_
2011.01.22
コメント(0)
自分、成人式を迎えました!いやー、もう二十歳ですか。二十年ってあっと言う間ですね。自分のとこ、11日の月曜日に成人式だったんだけど地域によって違うらしいね。新潟出身の友達はゴールデンウィークに成人式だってよ。 どういうこと?他の地域の友達はお盆の時に成人式だって。 完璧夏休みじゃんかっ。話を元に戻す。 成人式で暴れているヤンキーはいなかった!んで、地元の友達と久しぶりに会った!いやー、めっちゃ太っていた友達が激痩せw激痩せした友達に「どんだけストレス溜まってるんだよww」とか言ったり^^あと、着物を着たキレイな子がいるなと、思いきや知り合いの男子。 げげげw夕方から飲み会~(゚∀。) 飲み会に行く途中で千円札拾っちゃった(゚∀。)みんな楽しんだよー。食べすぎって言われるくらい食べたぞー。んで、二次会はクラス会。そして、やらかしました。 女子に「今何やってるのー?」という質問に「毎日アニメ観てるよー。」って言っちゃった。あー、 もっとカッちょいい事を言っとけば良かったなぁ←←でもアニメを見ているのは事実。ここ最近、「とある科学の禁書録」の二期までみたぞー。冬休み中に一期をみたわ。あと、「アマガミ」や「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」も戦場のヴァルキュリアも。簿記の勉強で唯一の癒しがアニメなんですよっ。 これはしかたがないな。うん。んで、火曜日の講義はどの学生も静かだった。 特に機能成人を迎えた学生さんがね。みんな一夜を通して遊んでいたのかな? お決まりの「昨日、寝てないよー」の言葉の嵐。金曜日はセンター入試の会場準備で学校は休講。。 友達と秋葉原へ(`・ω・´)部活の買出しでさ、印刷用のインク(社外)と印画紙(キャノン)を購入。あと、ネガを見るためのルーペもね。 これ、俺の需要。あとはアニメイトへ←それにしても、いつ通っても秋葉原は面白い街だ。行くたびに街が発展している気がする。もう歩行者天国ってやっているんだっけ? 謎だー。 そんな金曜日。土曜日は新宿へ。撮影会です(´・ω・`)三年ぶりかな? 都庁へ行った。 無料で建物の中に入れるんよ。あとは中古カメラ屋を冷やかしに行って新宿御苑へ。初めて入園した!大人一人200円だって。そして帰宅。 みんなお疲れー。さぁ!来週から大原の簿記の勉強が始まりざますぞ。ふがー。真面目に始めなさいよ!
2011.01.15
コメント(0)

冬休みです(´・ω・`)新年二日後に友達と遊びに行きました。ドライブですね。手始め、神社へお参り。んで、おみくじー。 生まれて始めて当てました。大吉です!可愛い巫女さんが受付のおみくじを引いたからかな?←んで、ドライブ再開。車で国道17号線を北上。群馬の前橋まで行っちゃった。いやー、外が寒い。あ、群馬に行く前にさきたま古墳に行ったゼbあの墓、世界遺産を目指しているらしいよ。さきたま古墳には全然活気がなかった。 ありゃ、世界遺産になれないな。絶対に。前橋ではsmarkっと言うショッピングセンターに寄り夕食ー。駐車券を貰わず駐車。 これってずーといても駐車場代かからないよね!すげー。往復で200キロ弱の走行距離になりました。車だったから非常に楽だった!暖かい^^月曜日は親戚の家へ。 んで、木曜日は一人でとある仕事をやった! お疲れ自分!金曜日は学校。。 土曜日も学校。。 もうじき定期試験。そして16日から大原へ行きます! こんな一週間。 早い早い一週間だった。
2011.01.08
コメント(0)

あけましておめでとうございますm(_ _)m 年末から年明けにかけて忙しかったです。去年の話になりますが、大学の友達と二人で冬コミへ行きました~。 いやー、相変わらず混んでいますね。10時にコミケ会場に行こうとしたら会場外で30分ばかり待機させられる。。他のお客さんが座って待っている時に立ち待ち。。みんなが立って待っている時は座って待つというへそ曲がった事やっていたわ。んで、会場。 自分の好きなアニメの同人誌買っちゃった! 長門さんの同人誌。べ、別に下ネタ系じゃないんだからねっ!← 消失の話が書いてあった。あと、御坂美琴のグッズ?をゲット。 これは部室(暗室)行きだな! あはは。つか、お台場ってバカ電車代高いと思うのは自分だけ? あはは。 そんなコミケ。年賀状書き終えました。 今回はアニメキャラの年賀状ね。兎年関係ないw んで、木曜日に家族で香取神社へ行った^^ 千葉の成田方面ね。戦いの神様がまつまれている香取神社って全国にあるわけ?カーナビで検索するといっぱい香取神社がでてきた。以前、サイパン島に行った時に香取神社があったっけ。つか、神社にいる若い巫女さんが女子高生に見えて仕方がない(・ω・`)年末は友達と地元の神社へ。 神社行きまくりですね。その後、地元の友達と飲み会(゚∀。)朝五時まで飲んだ。 その後、初詣の為に神社へ。お賽銭を出そうと財布を空けたら・・二円しか入っていないorz 新年からすげーな。そんな一週間。 今週はまったく勉強しとらん! 来週から頑張ろう! 一年頑張ろう!~追記~バイクで走行中、「カラン」って音がした。一回止まったけど異常が見当たらなかったので再走行。家に帰ってレギュレーターを見てみると、ヒートシンクが外れて落ちかけてた!いやー、よく落ちなかったな。よかった^^ 再度取り付け。 今度は針金で固定したから大丈夫でしょうbより鉄板(ステー)に密着しているので熱が逃げやすくなりました^^ そんな話。
2011.01.01
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1