全16件 (16件中 1-16件目)
1
今日で試験一週間前。勉強がだいぶ忙しくなってきました;いろいろとやることが多すぎる・・・怪我の方は、だいぶ痛みは取れましたでもまだ完治はしてないです。毎日接骨院通い。片手が満足に使えないと思った以上に不便ですスケートは最近全然できてないなぁ。。。滅茶苦茶鈍ってるに違いない。うん。冬休みはがんばって滑るぞそんなわけで、スケートネタで書くことはないんですが、今日ふと思い出したちょっと面白い(?)話でも。うちの婆ちゃんは、誰か親しい人が亡くなる時によく「黒い蝶」を夢で見るそうです。一種の余地夢みたいなもんでしょうか?結構、不思議ですよね。「黒い蝶」以外にもよく夢を見るらしく、たまに的中するらしいんですよ。そんで、俺がまだ小さかった頃、俺が水浸しでひとり立ち尽くしてる夢を見たらしい。それで、川に落ちたりするんじゃないかと心配して、親に何かあったか電話で聞いてみたら、、、ものすごいオネショをしてたらしいwこれだけです、ハイ(笑
2007年11月29日
近所でちょっとスケートしてたら、またもやコケて手をついたこの前ほどじゃないけど、また痛くなってしもうたもう懲りました。ちゃんと治るまではスケートしません。。。気分落ち込んだわ最近は試験前でけっこう忙しいです。そんで、しばらくスケートもしないことにしたので、更新ちょっと休みます
2007年11月25日
勤労感謝の日だけど、特に何もしないでただボーッとしてただけでした。試験が近いのに、いまいち勉強する気が起きないこういう日があったもいいかな、と思いつつダラダラしすぎだ~とも思う。相変わらず包帯取れないけど、家の近くでちょっとスケートしたよ。ソフトウィールのおかげで、前よりは周りを気にしないですみますコケたら危ないけど、だったらコケないようにすればいいのだつかもうだいぶ痛みは取れたので、結構すぐに復活できるかもしれないです。久々だったからか、調子がよかったからかは分からないけど、やっぱりスケートは面白いとしみじみ感じましたとさ。めでたしめでたし。今夜は月が綺麗ですね。友達がキレイだよーって教えてくれたので見てみたら、冬の雲ひとつない空にぽっかりと浮かんでた。夜空を見るの、けっこう好きです。
2007年11月23日

昨日、グラインド中にズッコけて左手をつきました;痛ぇ~。痛くてデッキが持てないその時は我慢してたけど、やっぱり痛いので接骨院へ。 包帯じゃ~左手首を捻挫してるそうです。全治10日前後。自転車乗れないし、しばらくまともにスケートできないよ最悪だ。。。
2007年11月21日
最近なぜか食欲が半端ないですw学校でやたら腹減るし、スケート前もスケート後も空腹感が…ちょっと前に比べて全然食う量が違います。なんでだろ今もチョコ食ってるんだけど。。。笑ま、あんまり太らないからいいんだけどさスケートの調子は上々だったけど、滑ってたらウィールに落ちてた画鋲が刺さって萎えた取れたからよかったけど、結構焦った:キックフリップの横抜きの癖がなかなか抜けませんたまに上手く抜けるんだけどね。やっぱ奥が深いな~。とりあえず物越えを始めたけど、いい練習になるのかな?それと、ショービット360がもうちょっとでメイクできそうですこの勢いでビッグスピンも練習しようかな。
2007年11月19日
最近めちゃくちゃ寒い日が続いてますね~。うちにはヒーターとこたつが出現。いよいよ冬って感じです。こたつ気持ちよすぎてすぐ寝ちゃう。。。午前中に英検受けてきました。準二級の面接。でも緊張して超グダグダだった。。。あまりに語彙力がなさすぎて自分が情けなくなったよ態度も消極的だったし。まぁそれはさておき、今年の夏にみんなで撮ったスケートDVDを今日初めて見ました!先輩スケーターが全部編集してくれたんですが、思ってたよりもずっとデキが良くてびっくりやばいよ~。ちゃんと作品になってるよ~。来年も作るみたいなんで、がんばってスキルアップ目指します今日はローカルで練習してたけど、1時間ほどでキックアウト。お手製カーブボックス使ったの久しぶりだー5-0が楽に決まるようになってたので満足。そろそろ新技入れてみようかな?つかノーズの横がすごい割れてました…。そろそろ寿命だわ
2007年11月18日
今日は「農業祭」のせいで光が丘に行けなかったので、友達と家で『スマデラ』やってましたやっぱり面白いね~。もう6年前に発売されたゲームなのに、まだまだ現役なのがスゴい。改めて『スマブラX』が楽しみになりました遊んだあとに道路でちょっとスケート。本当にちょっと。たぶん1分も乗ってない。だって…なんかコワい人たちがたむろしてたんだもんそれと、一回オーリーしてみて「今日はダメだ」って直感がしたのもあります。ていうか、うちの周りの道路なんかスケートしにくいっス;怒られるとかそういうことじゃなくて、板を弾いても上がってこないっていうか。。。光が丘の路面に慣れちゃったのかなぁ。どんなコンディションでも滑れるスケーターになりたい
2007年11月17日
今日は集まりが良くて楽しく滑れましたただ、週末に公園で祭りがあるみたいで、テントとか色々設置してあってカーブができなかったこの調子だと土日は光が丘じゃ滑れないな。。。どうしようか考え中です2時間半くらい滑ってて、色々発見したよまず、ノーズスライドのコツが分かった今まではかなり離れたところから無理に差込んでロックしちゃってたんですが、結構近くから体の軸をブラさず回れば上手い具合にスライドしてくれる。たまにだけど。そっからインスピレーションを得て、F/S180もB/S180も上手い感じに回ってくれました○フロントはその場で体を開きつつ真上に飛び上がる。空中では下半身を抱え込む感じ。○バックは頭を下げないように注意して、両肩をしっかり回す。まだ安定してないけど、ちょっとしたモノなら飛び越えられそうだあとポップ。アドバイスを貰って、オーリーみたいにほぼ真下に弾けばいいって分かりました。昨日の『板を前に~』とか言ってたのは撤回…。キックもオーリーを意識するとだいぶ調子いいみたい。
2007年11月15日
久々にローカルで滑りました1時間くらいしかできなかったけど、なんだか懐かしい感じがしたよ。それと、仲いいスケーターが最近全然来てなかったけど、復活してて嬉しかった調子はあんまよくなかったけど、滑っててちょっとした発見ポップする時に板が進行方向後ろににいっちゃう癖があるんで、これまで体を後ろに飛ばそうと思ってがんばってたんですが、板を前に飛ばした方が効率よくねちょっと明日練習してみようかな。
2007年11月14日
なったつもりで練習すると上達が早くなるらしいですよなんでだかは知らんけど、そういうことらしいのでがんばります笑俺はプロスケーターだ!!…キックができないストリートプロスケーターっておかしいですねやっぱりキックフリップは難しい。メイク率悪いし乗ってもカッコ悪い。とりあえず蹴りが弱くて食いつきが薄いのは間違いないみたいです。直さないと;それと、ちょっとヒールを教えてもらいました。全然回らんけどね。。。最初はこんなもんかなぁ。ま、難しくてもポジティブにがんばろう「自分が下手だ」って思ってスケートするより、「結構上手いんじゃない?」って妄想してたほうが楽しいしね。楽しめれば上手くなるのも早いんだと思う久々に『SSX on Tour』をやったら見事にハマりました。『SSX Blur』ってどうなんだろ?あんまり聞かないんだけど、面白いなら欲しいかも。
2007年11月13日
昨日ウィールを交換しました。不良だったので無償交換でした早速今日滑ろうと思ったけど天気は雨、これじゃスケートできないな…と落ち込んでたけど、夕方に突然kentaから電話が!な、なに…雨でも滑れるスポットがあるだとぅ!?そして今スケーターが集まってるだとぅ!?!?小雨降ってたけど、気にせず自転車で直行しましたそこは高速道路の高架下。もちろん雨は入ってこないし、今のところは怒られることもないみたい。路面もかなりGOOD。ちょっと遠いけど、この場所はめちゃくちゃ使えるよ梅雨みたいな雨続きの日にはお世話になりそうです。ちょい久々のスケートだったので楽しかった。先輩スケーターに「動きがキレイだね」って言われて嬉しかったです。そろそろキックフリップの高さ上げたいです。技ももっと増やしたいし。冬休みが待ち遠しいぜ~。
2007年11月11日
今日はいつもお世話になってるショップに行ってきました別に何かを買うんじゃなく、用があったわけなんですけど。というのも、この前買ったウィールの調子がどうもおかしいので、オーナーに電話してみたら「それは不良品かもしれない」とでも、不良品と確定したわけじゃないのでメーカーに見てもらわなきゃいけません。それで、今日ウィールを持って行ってメーカーに発送してもらった、というワケさ。いぇあ。ホントに不良品だったら無償交換でHAPPYだけど、「お前の使い方が悪いんだよバーカ」だったらお金がかかっちゃいます。ぅーん、どうなるか心配だ。まぁ、そんなわけでとりあえず発送してもらい、そのあとダラダラと雑談。帰りがけにBURTONのプロモーションビデオ貰ったよ!!非売品。スノーボードも楽しそうだしかっけぇな~。機会があったら行ってみたい。
2007年11月08日
今日は一緒に滑るはずだった人が1人も来なくて寂しかった上手い人たちは来てたんですが、ほとんど話したことないのであまり入り込めない雰囲気なのでちょっと離れて滑ってたんだけど、プロはやっぱり違うね~。360キックとかフロントフリップとか余裕でキメてる。超カッコいい。そんな姿を遠目で見ながら、キックフリップ失敗で鬼ゴケする俺カッコ悪い。あんな豪快にコケたの久々です笑結構痛いよまぁちょっと上達したからよしとする最近、スケート仲間の怪我や病気が多くて大変です…。一緒に滑る人がいないと、なんだかすごく空しい気持ちになる。でも、だからといってスケートをやめるっていう選択肢を選ぶことは(よっぽどのことがない限り)ないんだろうな。思えば、俺たちって結構孤独な存在なのかもしれないな。本当に孤立しているわけじゃないけど、心の中では常に一人になることを恐れている。でも、そんな俺らにピッタリ(?)の言葉があります。Scott Bourne、通称「ブラックアーム」がどこかで言っていた言葉。Follow no one.誰にもついていくな。
2007年11月07日
昨日、今日と光が丘で滑ってたワケですが、、、なんか日常的すぎてあんまり書くことがないバリアルキックフリップ、ちょっと乗れそうな雰囲気出てきましたただ、乗ろうとすると板が回転しない。どんな技も練習中はこんな感じだよな。板の動きに合わせないで、そのまますり抜くんだよね。あと、撮ってみたら気づいたんですが、全体的にアレだ。しゃがみすぎだ。タメは軽いけど高さが出てて、さらに浮遊感があるとめちゃくちゃカッコいいです。理想です。これから深くしゃがまないように気をつけよう。あと頭が下がり気味なの直そう。この前はソフトウィールいい感じだよ!とか言ってたけど、欠点が見つかって結構ショックグリップが強すぎて、着地とかで強い圧力がかかるとベアリングが外れちゃうんですよあと、グラインド系でもウィールを当て込むとダメ。変な音がする。滑りやすいし、音が少ないのはすごく嬉しいんですが、それなりに短所もあるんだなぁ。買って損したとは思ってないけど…なんだか微妙な感じ;デッキもトラックも相当ダメになってるし、来月あたりに一新するかな。。。
2007年11月04日
アメージングスクウェアに行ってきましたたまに小雨が降ったりしたけど、なんとか滑れてよかったです。まぁ、何回か板がしっかり水たまりに入っちゃったワケですが…。ランプは1ヶ月半ぶりくらい?だったけどそこまで下手にはなってない感じ新しい事はそんなにチャレンジしてないけど、インターフェイキーから180°回して戻るやつ(技名知らない)をメイク!「体を回りたい方向に捻っておいて、板は少し逆方向に掛ける」っていうアドバイスを貰って、急にできるようになりましたBONESのウィールはなかなかいい感じだよ!トリックのやりやすさは多少落ちるけど、ビックリするくらい静かです。騒音を気にしないで移動できるのはありがたい最近は使ってる人も結構増えてるそうですね。あと、試しに動画をYOUTUBEにアップしてみた。【動画】へたれキックフリップ友達に追い撮りしてもらったんですが、ほとんど足しか入ってないw友達はそれが面白かったらしく、最後に不気味な声で笑ってます。それと、関係ないけどMcWrapのCMカッコよすぎ。実際に滑ってるのは奥野 健也らしいけど、度肝を抜かれます。
2007年11月02日
今日は雨だったんでウィールを買ってきました。BONESのソフトウィールです。柔らかい分減りは早いけど、うるさくないしスイスイ滑れる(予定)。プッシュしてて気持ちいいとスケートしてて楽しいし、たまにはいいかなとただ、ブッシュとかベアリングとか色々ダメになってたので交換して、小遣いがピンチです;デッキも相当キテるけど、しばらくは今のまま我慢して滑るしかないかな…。
2007年11月01日
全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()

