2011年06月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久し振りに直ぐ書くつもりだった ハワイ通信

サボり癖は抜けません、 帰ってきて1週間で 釧路に行って もう神戸 その日記も書かなきゃ・・・

で、 ハワイ島


もう 何年、 何回 ハワイに行ってるかなぁ?  でも 殆どが オアフ島 ホノルルです。
一応 ” 仕事 ”   って事で出かけてますので 他の島に行くのは 完璧バカンス
ま、 みんなには バレテルンデスケド


JALさんの 現在の状況から マイレージを使っての予約が中々 取れなかった、 東京経由も考えたけど やっぱ 関空からの方が楽だしね
私のは 何時もの様に 早めに取れたけど 同行のいとこのが中々 1月前で確保
今回は ホノルルではなく 2006年に行った ハワイ島の WAIKOLOA リゾート

ヒルトンだけと思ったら みんなで寄って集って リゾート開発って感じです。

泊まったのは前回と同じ ヒルトンのGVC 2ベッド、2バスルーム、フルキッチン、リビング
3階建ての1階をリクエスト。 
芝生の庭に面した ドアを開けて 外に出たら WAIKOLOA BEACH COURSEの11番のフェアウェーバンカーの横
たまぁ~に 芝生にボールが落ちてます。
到着したのは15日、 で 早速次の16日は もう一つのKING'S COURSEを回りました。
スコアは 前々回の日記に書いたけど 久し振りの70台
今回も頑張る気マンマンになっちゃった、 だけど 従兄弟が毎日ゴルフは イヤって事で 17日の火曜日は ちょと カイルア・コナまでドライブ 40分ぐらいかな?

コナ空港を過ぎて 左右に溶岩の 黒い岩が広がる なんか 見慣れない光景の中 片側1車線の道を淡々と 60マイル、 大体制限が55マイルだから 60だと大丈夫でも 65になると 危ない  めちゃ ネズミ捕りもやってるって地元のヤツが言ってた。 特にレンタカーは危ないって。

コナに向かう目的は 単純

ハワイの地ビール KONA BEERの 醸造所に行って 出来立ての生ビールを飲むこと。

南の島には大概居ます。  ハワイではGECKOって 幸運をもたらすとか LUCKのシンボル
一時 これをデザインして売ってました。

そこで 色々なビールを試飲  帰りの運転は 私なので メチャ呑みは出来ず 軽く 舌を湿らせて 味をチェック。
レストランも付属してるので 昼を食べても良かったけど、 お昼は別なトコ

Kona Inn Restaurant  入り口にディスプレーしてある 古いロングボードとか 古き良きハワイって 雰囲気が一杯、  外の芝生と海に面してるから 海風が気持ち良い

今回で2回目だけど 2度ともお昼  
ここの アイランド・アイス・ティーだったかな(?)は強烈  とてもお昼に 食事の共に呑む代物とは思えない。
アイスティーに ラムとウォッカと ジンだったかな? が入ってる。 ロンググラスだから結構な量になると思う。  運転手の私は 見るだけ。  注文した 従兄弟は ご機嫌さん。

コーヒーベルトまで行こうかって 話しは取りやめて  ワイコロアに戻りました。

で、 18日は 泊まってる部屋の前のコース WAIKOLOA BEACH COURSE にチャレンジ!

ティーは CHAMPIONSHIPからなので 3,280Y 3,286 TTL 6,566Yと手ごろなはず。
途中で 海に向かって打って行くロングもあり 素晴らしい景色も有るけど  住宅とかショッピングモールに囲まれ ギャラリーにも見られながらのラウンド。
先日のKING'Sと距離は変わらないけど あっちは パー72、 こっちはパー70でした。
アウト 7ボギーの42点  とにかく グリーンに乗りませんでした。 パーが2つ
イン  3ボギーの38点
合計は 80点

だけど 前に来た時は こっちの方が 易しかったのに・・・



続きは  後日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月06日 15時08分59秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

NIMA

NIMA

お気に入りブログ

朝チャリと紅葉状況… New! どっすん0903さん

Eight Beat massy0423さん
Welcome to my … 五月さつきさん
じぇり♪の日記 じぇり♪さん
ゴルフ Greengrassさん

コメント新着

NIMA @ Re[1]:連荘ゴルフ・・・(07/01) potato-sさん >激戦を乗り越えて、予選…
NIMA @ Re[1]:連荘ゴルフ・・・(07/01) Greengrassさん >ハッグーさん!懐かし…
potato-s @ Re:連荘ゴルフ・・・(07/01) 激戦を乗り越えて、予選通過、おめでとう…
Greengrass @ Re:連荘ゴルフ・・・(07/01) ハッグーさん!懐かしい。 お元気でいら…
NIMA @ Re[1]:2月は忙しかった・・・(02/29) junhiro65さん >「例年 1月から3月まで…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: