2011年09月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
知らなかったけど これって  アッタス~ 参上!  なんだって?

ATTASも 良くゴルフ番組なんかで プロが 有難う御座います を アッタス~~ と言ってたからだって、 これの前の モデルは ATTAS T2  飛びます 飛びます・・・

大丈夫かな


昨日 ちょと 打球練習、  今使ってるドライバーは テーラーメイドさんから モニターで頂いた R11 シャフトは モトーレの60 S がついてる。
これはこれで それなりに・・・  だったけど  前に教えて貰ってたプロがテーラーとの契約で R11に ATTAS T2をつけてるんだけど これが良い

んじゃ  頂いた ドライバーも ちょと チューンアップで シャフトを考えよ
そんで 何時もの イーグルゴルフさんに 行って ATTAS に換えて貰おうとしたら もう少し待ったら ATTAS3が 出るからって、  それを思い出して 電話したら シャフト有るよって。


ATTAS は打った事無いので イーグルの社長のドライバー タイトリストにATTAS 3 それも 70Sの 先端カットしたのを打ってみたら 普通に打てた
でも ちょと 頑張らないと ヘッドが走らないので ATTAS 3 6Sで 組んでもらいました。




グリップは問題無いけど、 ちょと 問題は  ドライバー全体の デザインってか 色目


ヘッドは 白
シャフトは タイガース  イエローベースに ブラック
グリップは ロイヤルブルー


一応 デザイン関連の仕事をしてる つもりの身には  この 色の組み合わせは・・・・


ま、 良いか


速乾性の樹脂を使って貰ったから 2時間ほどして  も一度 打球練習


ドライバーだけ


R11のヘッドの調整は ロフトを立てて、 少しだけ フックにし、 ウェイトをトゥ側を重くして 左に返り辛い仕様にしてる
目的としては 低~中弾道で強い球を打ちたい、 叩いても  左にギュィ~ンってのが 出ない様に。

この目的には ピッタリのシャフトみたい



ATTAS 3の方は 257ぐらいかな? こっちの方が 柔らかい?  でも シャフトのベンドを計測して貰ったら ATTAS 3の方がシッカリしてる。


シャフトって カーボン繊維を布状にしたのを巻いて作る、 だから シャフトの円周で どこかに硬いトコと 柔らかいトコが 出来るのは仕方が無い

これを 計測する 機械が有るので これで測ってもらった 一番硬い 面を 上にして組んで貰った。
こうしたら このシャフトの 中では一番 ヘッドがトゥダウンし辛くなり  シャフトの持ち味を活かせる。

手元は すこぉ~し 柔らかいかもしれないけど 先端とかシッカリ感が有るので ヘッドが暴れない。


最近 出来るだけ 弾道を押さえたいから  その  意向にも このシャフトは合うみたい。

練習場で 50球だけ打ってみたけど  やっぱ コースで打たねば・・・


んで  急遽   従兄弟を誘って  ホームコースで練習ラウンド


結論から言うと  このシャフト  使えます


前半は  少し遠慮しながら 振ってたから  練習場とは逆球も出たけど、 慣れて来た後半は 思ってた 中弾道の強い球を連発


切り返しのタイミングが取り易いから  スパッと  抜ける


球も 左右に散りにくいみたい


う~~    もっと   コースで打ちたい!!!!




今週は 東京に出張なんだけど、  止めて  ラウンド練習に 行きたいな・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月19日 21時46分27秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

NIMA

NIMA

お気に入りブログ

朝チャリと紅葉状況… New! どっすん0903さん

Eight Beat massy0423さん
Welcome to my … 五月さつきさん
じぇり♪の日記 じぇり♪さん
ゴルフ Greengrassさん

コメント新着

NIMA @ Re[1]:連荘ゴルフ・・・(07/01) potato-sさん >激戦を乗り越えて、予選…
NIMA @ Re[1]:連荘ゴルフ・・・(07/01) Greengrassさん >ハッグーさん!懐かし…
potato-s @ Re:連荘ゴルフ・・・(07/01) 激戦を乗り越えて、予選通過、おめでとう…
Greengrass @ Re:連荘ゴルフ・・・(07/01) ハッグーさん!懐かしい。 お元気でいら…
NIMA @ Re[1]:2月は忙しかった・・・(02/29) junhiro65さん >「例年 1月から3月まで…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: