2011年11月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この間 21日に日記を書いてから 23日は月例、 24日は ホームで開催されたKGUの競技のお手伝いで 1日ホールマーシャル、 27日は レッスン仲間のお嬢さんと2人で 練習ラウンド、 30日はホームの 開場記念で 超酔っ払いゴルフ

いやぁ~  あっと言う間に2週間ぐらい経っちゃいますねぇ

ゴルフの成績の方は  う~ん  ドライバーは安定、  アイアンもレッスンの成果が ちらほら出だしたけど  今までの球筋を考えて打ったら 逆球になって トラブルに・・・



何よりも 改めて よぉ~~く 判ったのが 酔っ払ってのゴルフは 止めた方が良い



軽く 麦酒で のどを潤してぐらいは 良いけど、  朝から熱燗、 途中で ます酒、 ラウンド中に アルコール9%の チューハイ 5本とかは ダメです。

一緒に回った 整形外科医なんて ショートで後続組みに 打たせてると 座って 寝るし・・・

一番 ピッチが早かった 小師匠は そんな中 前半を2オーバーで 回るってのが 問題
呑んでも 影響が出ないヤツと、  整形外科医のように 寝るヤツと
私のように パッティングが 超強気で 3~4m オーバーを繰り返して 3パット、4パットしだすヤツとに 何故 分かれるのでしょ・・・





そんなこんなで 昨晩  何時もの菊水に一人で 打球練習


入り口に 見覚えのある クルマがある、    師匠のだ
携帯に電話しても 出ないけど、  打席はわかってるから  重いバッグを担いで 4階のフロントから 1階まで えっちらおっちら


1階の 打席で 一人 打ってる師匠を発見



愛用してる ロフト12度の3番  スプーンで かぁ~るい フェードを打ってる
5球ほど 打つ   全部同じところ


やっぱ 来週の試合が控えてるから 気合が違うのかな?


先日の 関西シニアで成績を残し、 来週 熊本である 日本シニアに向けての練習


ハンディ 0だけど 私にさえ 色んな質問をしてくる、  モットーとしてるのが 全ての人が 先生  なんだって。
昔 電話がかかって来て いきなり  バンカーを教えてくれ

その頃 私 一番苦手だったのが バンカー、  なんで 私に教えてって言うの? って聞いたら




こう云う 人だから  誰かの良い所とか じぃ~っと見てて 盗んでる


プロに教わらず ずっと 自分でやって来た  だから  スィングとか 独特
左ひじは ちょと曲がって余裕、 スタンスは広め  杉原プロっぽいかな?

スィングの考え方は、 クラブヘッドが レールの上に乗ってて ボールから遠ざかり、 またそのレールに乗って ボールに向かう、 そしたら 常に 同じヘッドの向きでインパクト出来るから 再現性が高い
背はそれ程 高くないけど アップライトに 上げて 下ろす、 後ろから見てたら プレーン上を 常に通ってる。

数年前だったかな?  チョイスだったかダイジェストだったかに フェード侍とか云って 何人かと紹介されてた。

夏前  師匠の調子が落ちてた時 2人で回って 勝ったのが 信じられないな・・・


来週 7日から 移動して 試合に備えるって


今回は 前に出場した時に 大失敗した リベンジだ!  とはりきってた


今週 一緒に回って 握ったりしたら エライ目に合うな きっと   でも こう云う先輩達が居るから 今のホームの研修会は ありがたいな







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月02日 14時58分32秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゴルフも してました(11/02)  
aome72  さん
ラウンド中に飲むなんて数年前からしてませ~ん^^;

帰りが結局車だしここ数年酒気帯び検問がゴルフ場帰り
専用にやってるんですよ(+_+)
今はノンアルもあるんで同伴者を何とか誤魔化してます(笑)

フェード侍、ドロー侍って読んだ気がします。
師匠さん、やっぱり物凄い方なんですね~^^;


(2011年11月02日 17時30分58秒)

Re:ゴルフも してました(11/02)  
Greengrass  さん
ふふっ、いまさら何を・・と思ったのは私だけではあるまい。
アルコールはNIMAさんの心臓にもよくないし・・

お師匠さま、さすがですね。
「どんな人からも学ぶべきことがある」って姿勢は大事なことだと納得しました。
(2011年11月02日 19時15分34秒)

Re:ゴルフも してました(11/02)  
junhiro65  さん
ゴルフもしてました って、レベルじゃないくらいしていたような、、、(笑

お師匠さま、全国大会ですか? それは本当に凄い事ですよね。 その記事が載っているチョイスはまだ取ってあります。  そんな人に揉まれるんですから、Nimaさんも年を取る暇がないですね ^^;

(2011年11月02日 20時31分33秒)

Re[1]:ゴルフも してました(11/02)  
NIMA  さん
aome72さん
>ラウンド中に飲むなんて数年前からしてませ~ん^^;

>帰りが結局車だしここ数年酒気帯び検問がゴルフ場帰り
>専用にやってるんですよ(+_+)
>今はノンアルもあるんで同伴者を何とか誤魔化してます(笑)

>フェード侍、ドロー侍って読んだ気がします。
>師匠さん、やっぱり物凄い方なんですね~^^;
-----

何時も 仲間と一緒の時は 誰かが犠牲になって 行き帰りの運転手、 殆どの場合は ワタシがやってますけど たまに 小師匠に車を出させて 呑んでます。

師匠は ホント  真面目にゴルフ、 遊びでやるのは キライ
月例とか レギュラーティから回るのもキライだからねぇ
だから 一緒に回ると 超真剣  これはこれで 挑戦する意欲が湧いて 楽しいねぇ

(2011年11月03日 10時05分57秒)

Re[1]:ゴルフも してました(11/02)  
NIMA  さん
Greengrassさん
>ふふっ、いまさら何を・・と思ったのは私だけではあるまい。
>アルコールはNIMAさんの心臓にもよくないし・・

>お師匠さま、さすがですね。
>「どんな人からも学ぶべきことがある」って姿勢は大事なことだと納得しました。
-----

ホント  いけない事は 判っていても 止められないってか・・・

師匠は それだけに 実績を積んでますからねぇ

(2011年11月03日 10時06分49秒)

Re[1]:ゴルフも してました(11/02)  
NIMA  さん
junhiro65さん
>ゴルフもしてました って、レベルじゃないくらいしていたような、、、(笑

>お師匠さま、全国大会ですか? それは本当に凄い事ですよね。 その記事が載っているチョイスはまだ取ってあります。  そんな人に揉まれるんですから、Nimaさんも年を取る暇がないですね ^^;
-----

師匠は今年 64歳、 それでも未だ 飛距離の追求してるからねぇ
平均で260ヤード、 ここと言う時は 270~280ぐらい打ちたいみたい。
それぐらいで無いと 日本と名前が付く大会に出れないみたい
ちなみに もう一人の 鉄人、 この人は70歳だけど 270は確実に飛ばしてる。  ただ 夏場の長丁場は流石に疲れて来て 2ラウンド目は少し ダウンするけど  兎に角、凄いよ  我々全ての 目標で 憧れです。

(2011年11月03日 10時10分31秒)

Re:ゴルフも してました(11/02)  
booska3862  さん
>あんた 下手やから 色んな人から 教わってるし 見てるやろ?

奢ることもなく、すごいお方ですね。
choiceの記事読んだ記憶が・・・
凄いお方ばかりで、NIMAさん、恵まれてますね~
(2011年11月03日 10時28分33秒)

Re:ゴルフも してました(11/02)  
potato-s  さん
お久しぶりです。
すっかりご無沙汰していました~<(_ _)>

日記ずうと読ませていただきました。
相変わらず忙しくハードにお過ごしですね。
家庭よりゴルフ優先のウチの主人が、最近孫の行事を優先するようになりましたよ(笑)
あの素晴らしい傘ですが、呑んでいる間に盗まれるのも心配だけど・・・
ウチの場合、呑んだら必ず傘を何件目かに置いてきます。
知ってる店ならいいけど、なんというお店か覚えてないことも多く、いい傘は持たせられません(笑)

いい師匠なんですね~。
「すべての人が先生」と、口先で言う人はいますが、NIMAさんにバンカー苦手だろうから、自分に教えろだなんて、本物ですね~。
感動しちゃうな~~♪

(2011年11月03日 23時48分39秒)

Re:ゴルフも してました(11/02)  
アマトリ  さん
月例はいつも一人で申し込んでいるので、いろいろな先輩と一緒になりますが、盗むべきものいっぱいありますよね(^_^)v (2011年11月04日 21時11分33秒)

Re:ゴルフも してました  
リンクッチ さん
前半の酔っ払いゴルフネタまじ受けた~!
しかし凄い面々に囲まれてゴルフやってくにはメチャ良い環境ですね。師匠はユーモアある方ですね。 (2011年11月05日 06時16分47秒)

Re[1]:ゴルフも してました(11/02)  
NIMA  さん
booska3862さん
>>あんた 下手やから 色んな人から 教わってるし 見てるやろ?

>奢ることもなく、すごいお方ですね。
>choiceの記事読んだ記憶が・・・
>凄いお方ばかりで、NIMAさん、恵まれてますね~
-----

ホント 仲間と先輩には すばらしい ゴルファーが沢山居て 有り難い事です。

それだけに 彼等と 何時までも同じ土俵でゴルフが出来る様に 頑張らねば!

(2011年11月05日 09時29分09秒)

Re[1]:ゴルフも してました(11/02)  
NIMA  さん
potato-sさん
>お久しぶりです。
>すっかりご無沙汰していました~<(_ _)>

>日記ずうと読ませていただきました。
>相変わらず忙しくハードにお過ごしですね。
>家庭よりゴルフ優先のウチの主人が、最近孫の行事を優先するようになりましたよ(笑)
>あの素晴らしい傘ですが、呑んでいる間に盗まれるのも心配だけど・・・
>ウチの場合、呑んだら必ず傘を何件目かに置いてきます。
>知ってる店ならいいけど、なんというお店か覚えてないことも多く、いい傘は持たせられません(笑)

>いい師匠なんですね~。
>「すべての人が先生」と、口先で言う人はいますが、NIMAさんにバンカー苦手だろうから、自分に教えろだなんて、本物ですね~。
>感動しちゃうな~~♪
-----

確かに マゴの方を優先気味、  ただ 明日頼まれてたのに ゴルフの方も頼まれて・・・
3日と6日と 間違えてダブルブッキング  ちょと 困ってます。

傘は確かに 天下の回り物・・・
だから 基本的には 折り畳みの方をメインに使用して、 室内に入る時は 折り畳んでバッグに入れて 確保してます

師匠は ゴルフに関しては 超真面目ですから  頭が下がります。
60を超えてから ますます 腕を上げてるから 私達の言い訳が きかない・・・

(2011年11月05日 09時32分31秒)

Re[1]:ゴルフも してました(11/02)  
NIMA  さん
アマトリさん
>月例はいつも一人で申し込んでいるので、いろいろな先輩と一緒になりますが、盗むべきものいっぱいありますよね(^_^)v
-----

そうですねぇ
月例とか 色んなヒトと回るのは 勉強になりますね
私の場合 いつも同じメンバー・・・
月例の最中にも 呑みながらだから ちょと 問題
(2011年11月05日 09時33分42秒)

Re[1]:ゴルフも してました(11/02)  
NIMA  さん
リンクッチさん
>前半の酔っ払いゴルフネタまじ受けた~!
>しかし凄い面々に囲まれてゴルフやってくにはメチャ良い環境ですね。師匠はユーモアある方ですね。
-----

まいどです~

師匠に勝つ方法は 実は簡単
同伴競技者に 女性を入れると ヘロヘロになってくれる

前も ハンディ2の 若い娘と一緒だったら ドライバーまで 飛ばなくて 置いていかれてた。
どうして?
って 聞いたら  兎に角 アカンって  


どうも 未だ 色気があるみたい・・・

(2011年11月05日 09時35分54秒)

Re:ゴルフも してました(11/02)  
五月さつき  さん
お久しぶりです。
いいお仲間がたくさんまわりにいると、ゴルフの考え方もいい方向に影響受けますね。
やっぱり刺激と向上心は必要ですね。
それにしても、必ず出てくるお酒の話題。
ほんと好きなんですね~。笑
(2011年11月05日 19時52分48秒)

Re[1]:ゴルフも してました(11/02)  
NIMA  さん
五月さつきさん
>お久しぶりです。
>いいお仲間がたくさんまわりにいると、ゴルフの考え方もいい方向に影響受けますね。
>やっぱり刺激と向上心は必要ですね。
>それにしても、必ず出てくるお酒の話題。
>ほんと好きなんですね~。笑
-----

お酒ねぇ・・・

いやぁ~  ラウンド中は 止めた方が良いんですけどねぇ・・・

みんなが  スキな  もんで・・・     みんながね


(2011年11月06日 07時09分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

NIMA

NIMA

お気に入りブログ

朝チャリと紅葉状況… New! どっすん0903さん

Eight Beat massy0423さん
Welcome to my … 五月さつきさん
じぇり♪の日記 じぇり♪さん
ゴルフ Greengrassさん

コメント新着

NIMA @ Re[1]:連荘ゴルフ・・・(07/01) potato-sさん >激戦を乗り越えて、予選…
NIMA @ Re[1]:連荘ゴルフ・・・(07/01) Greengrassさん >ハッグーさん!懐かし…
potato-s @ Re:連荘ゴルフ・・・(07/01) 激戦を乗り越えて、予選通過、おめでとう…
Greengrass @ Re:連荘ゴルフ・・・(07/01) ハッグーさん!懐かしい。 お元気でいら…
NIMA @ Re[1]:2月は忙しかった・・・(02/29) junhiro65さん >「例年 1月から3月まで…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: