Pascalのブログ

Pascalのブログ

2020.03.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​ 長野県の大家パスカルです。 ​​

・・・ 金融機関によって全く違う意味を持っているようです。 ・・・


​読み進める前にクリックをお願いします。​



私は大家になって9年くらいたちます。事業計画書は書いたり書かなかったりでした。

日本政策公庫
これは絶対に書くことになります。書き方の情報教材や、書き方の例を掲載した本がありますが、書き方がわからないときは、ある程度自分で書いて、わからない部分は担当者さんに聞けばいいと思います。ていねいに教えてくれます。その際、担当者さんが教えてくれなければ、脈がないと思った方がいいと思います。

長野県の地銀
私の地域の地銀では基本的には、事業計画書は必要ありません。提出書類の一覧に「事業計画書」と書いてあっても提出は求められません。
このことを地銀の担当者さんに聞いてみると
「融資できない案件の時に、事業計画書を書かせてあきらめてもらうことがあります。事業としてが成り立たないということをわかってもうためです。」
と言っていました。
長野県の某地銀では、事業計画書を求められたときは、融資が通らない可能性が高いということですね。たぶん。

長野県の信用金庫
事業計画書の提出を求められますよね。これがないと審査のテーブルにのりません。
私の知り合いは、信金の担当者さんに計画書をつくらせていましたが、なんだかわからない話ですね。その計画書は20年間家賃が変わらい計画書でした。ひどい。
提出した事業計画書はしっかり見られています。
先日の『8分の5空室物件』も、支店長さんが計画書を見て「十分回りますね。」と言っていました。
事業計画書は、厳しめだけど、事業は成立するというものつくっていきます。

都銀、商工中金、信用組合は知りません。

おしまい。





連絡先は ​alainpascalprostアットgmail.com​ です。

みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.12 00:00:18


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

Pascal Prost

Pascal Prost

コメント新着

Pascal Prost @ Re:2024.02.03 消費性ローンだったんだ(01/05) 神奈川県 50代・男さんへ うっかり気…
神奈川県 50代・男@ 2024.02.03 消費性ローンだったんだ 消防設備関係の会社に勤務する者です。 …
Pascal Prost @ Re[4]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 公務員投資家さんへ 内緒でやって、発覚…
公務員投資家@ Re[3]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 許可を得て拡大されたんですね! 私も、拡…
Pascal Prost @ Re:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 都会の大家さん 公務員投資家さんへ コ…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

すみれAPの申し込みキ… New! そうたの父ちゃんさん

空室仕上げ、敷地草… 五人前76さん

フリーランス医師ド… ペド00さん
上州大家なお 低属性… 上州大家なおさん
ソーリムウーハーの… ソーリムウーハーさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: