Pascalのブログ

Pascalのブログ

2020.03.21
XML
カテゴリ: リフォーム
​​ 長野県の大家パスカルです。 ​​

・・・ 戸建賃貸住宅の構造 ・・・


​読み進める前にクリックをお願いします。​

退去後、悲惨だった物件 ​』ですが、リフォームを進めていく過程で、職人さんい言われてわかってきたことがあります。
私は職人さんの話を聞くことは好きなんです。

この住宅、有名ハウスメーカーの住宅ですが、下の図1のような構造なっています。

図1

床材と防水シート1の間に「空間」がります。断熱材も入っていはいます。そしてこの防水シートはかなり厚い黒いビニールです。手では絶対に破ることはできません。
防水シート2はただのビニールです。簡単に破れます。
この「空間」の中で、ユニットバスの排水管が破損していました。防水シート1と床材の間に「空間」に水が溜まり、図2のようになってしまいました。

図2

防水シートと床材の間に水がたまり、水の行き場がありません。
これを数年間、ユニットバスの水を排水するたびに、排水の一部が流れ込んでいたことになります。
その水が、じわじわと床材にしみ込んだり、壁の石膏ボードにしみ込んだりしたようです。

ということで、床を丸ノコで開けて、数日間乾燥させることになりました。


3ヶ所の現場で、それぞれ数日おきに小さなトラブル、確認事項があるので、ほぼ毎日どこかの現場に行っています。
管理会社に丸投げすれば苦労もないと思いますが、これも大家の楽しみと思ってやっています。自分は指示をするだけで、働きませんが。

きっと明日もどこかの現場で職人さんと、缶コーヒーを飲みながら楽しく打ち合わせですね。

おしまい。





連絡先は ​alainpascalprostアットgmail.com​ です。

みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.21 00:00:14
[リフォーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

Pascal Prost

Pascal Prost

コメント新着

Pascal Prost @ Re:2024.02.03 消費性ローンだったんだ(01/05) 神奈川県 50代・男さんへ うっかり気…
神奈川県 50代・男@ 2024.02.03 消費性ローンだったんだ 消防設備関係の会社に勤務する者です。 …
Pascal Prost @ Re[4]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 公務員投資家さんへ 内緒でやって、発覚…
公務員投資家@ Re[3]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 許可を得て拡大されたんですね! 私も、拡…
Pascal Prost @ Re:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 都会の大家さん 公務員投資家さんへ コ…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

すみれAPの申し込みキ… New! そうたの父ちゃんさん

空室仕上げ、敷地草… 五人前76さん

フリーランス医師ド… ペド00さん
上州大家なお 低属性… 上州大家なおさん
ソーリムウーハーの… ソーリムウーハーさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: