Pascalのブログ

Pascalのブログ

2020.06.08
XML
カテゴリ: その他
​​ 長野県の大家パスカルです。 ​​

・・・ 久しぶりに新築区分の営業の電話がかかってきました。 ・・・


​読み進める前にクリックをお願いします。​

新型コロナショックのせいでしょうか、新築区分マンションの営業電話がかかってきました。
きっと私の公務員時代の情報が名簿になって出回っているのでしょう。

いつもなら適当に切るところですが、会話の初めにちょっと聞いてみたいことを思いついたので聞いてみました。

営業さん「生命保険付きのローンでリスクなく新大阪駅前に22㎡のマンションが1700万円で買えるんです。新大阪はリニア新幹線の終着駅です。」
パスカル「生命保険って団信ですよね?」
営業さん「そうです団信です。」
パスカル「私、住宅で団信1億使ってるんですけど、まだいけますか?」
自宅に1億円も使えるわけがありません。団信1億円は嘘です。

営業さん「住宅用団信は無理ですけど、違う団信でいけます。」
パスカル「違う団信って、事業用団信ですか?」
営業さん「そうです。よくご存じですね。」
パスカル「事業用団信も1億使ってるんですよ。まだいけますか?」
事業用団信も1億円も嘘です。でも、政策公庫、信金などで数千万円使ってます。

営業さん「事業用団信も使ってるという事は、事業をされていて年収3000万円~4000万円あるという事ですか?いけると思います。」
パスカル「そんなにないですよ。60万円です。」
営業さん「60万円という事は、賞与も併せて年収1000万円位ですよね。いけると思います。」
パスカル「毎月5万円かける12ヶ月で60万円です。」
営業さん「そうですか。また何かありましたらご連絡します。」
穏やかに切ってくれました。二度と連絡はないと思います。

給料5万円は本当です。
個人の物件からの収入があるので5万円もいらないのですが、社会保険、厚生年金対策のために法人から5万円もらってます。

私、「そんなにいいものなら自分で買え。」「迷惑だ。」とか、相手を傷つけることは言ってないので、平和裏に電話が終了してしまいました。
1棟全部買いたいくらいでしたが残念です。嘘です。

今回、営業さんと5分も話してしまったのは、金融機関に、
「個人の団信も事業用団信もそれぞれ1億」と言われていたことを思い出し、どこの金融機関を通しても団信の枠が1億円か確認したくなったからです。

営業さんへの聞き取り調査の結果、団信は多分1億円が枠のようです。
ネットで検索すれば正確にわかることですね。


おしまい。
​​​​​​​​


連絡先は ​alainpascalprostアットgmail.com​ です。

みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.08 00:00:23


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

Pascal Prost

Pascal Prost

コメント新着

Pascal Prost @ Re:2024.02.03 消費性ローンだったんだ(01/05) 神奈川県 50代・男さんへ うっかり気…
神奈川県 50代・男@ 2024.02.03 消費性ローンだったんだ 消防設備関係の会社に勤務する者です。 …
Pascal Prost @ Re[4]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 公務員投資家さんへ 内緒でやって、発覚…
公務員投資家@ Re[3]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 許可を得て拡大されたんですね! 私も、拡…
Pascal Prost @ Re:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 都会の大家さん 公務員投資家さんへ コ…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

すみれAPの申し込みキ… New! そうたの父ちゃんさん

空室仕上げ、敷地草… 五人前76さん

フリーランス医師ド… ペド00さん
上州大家なお 低属性… 上州大家なおさん
ソーリムウーハーの… ソーリムウーハーさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: