Pascalのブログ

Pascalのブログ

2020.08.16
XML
カテゴリ: 経営
​​ 長野県の大家パスカルです。 ​​

・・・ 県税未納 ・・・


​読み進める前にクリックをお願いします。​

14日に『納税証明書』を取りに行った時の話です。
納税証明書は1枚300円~400円の書類で、税金の未納がなければ簡単に取れます。

国税:税務署
県税:合同庁舎の税務課
町税:町役場
に行きました。

税金を滞納はしていないと思っていたので軽い気持ちで行きましたが、県税で引っかかりました。
県職員の若いお姉さんに、
「不動産取得税が未納なので、納税証明書はお出しできません。」
と言われました。
「え!何のこと。」
と思いましたが、詳しく聞くと『8分の7空室物件』の不動産取得税が未納でした。
いいわけですが、
納税通知書は8月11日付です。
自宅に納税通知書が届いたのは8月12日です。たぶん。
そして、今回の納税証明書を取りに来たのは8月14日です。
納税期限は8月31日ですが未納は未納のようです。納税期限は関係ないようです。
厳しいものがあります。

早速、金融機関に納税に行きました。
「お盆中だから混んでないだろう。」
と思ってましたが、
駐車場は車でいっぱい。
入り口にはおまわりさんが立って何か配ってます。
店内に入ると、金融機関の職員さんが花を配ってます。
3台しかないATMにはお年寄りが、20人くらい並んでます。
窓口も混んでます。

忘れてました。
偶数付きの15日は年金支給日です。今月は15日が土曜日なのので14日金曜日が支給日でした。




おまわりさんは”振り込め詐欺”の注意喚起でしょう。





時間がかかりましたが無事納税しました。

納税の領収書をもって、合同庁舎へ再度訪問しました。
県職員の若いお姉さんに堂々と納税の領収書を見せて、無事納税証明書をいただきました。

後で考えたら、税務課で納税できたんじゃないか?
銀行以外の混んでないATMでお金おろして税務課に来たらもっとはやかったんじゃないの?
違うかな?


おしまい。
​​​





連絡先は ​alainpascalprostアットgmail.com​ です。

みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.16 00:00:11
[経営] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

Pascal Prost

Pascal Prost

コメント新着

Pascal Prost @ Re:2024.02.03 消費性ローンだったんだ(01/05) 神奈川県 50代・男さんへ うっかり気…
神奈川県 50代・男@ 2024.02.03 消費性ローンだったんだ 消防設備関係の会社に勤務する者です。 …
Pascal Prost @ Re[4]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 公務員投資家さんへ 内緒でやって、発覚…
公務員投資家@ Re[3]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 許可を得て拡大されたんですね! 私も、拡…
Pascal Prost @ Re:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 都会の大家さん 公務員投資家さんへ コ…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

すみれAPの申し込みキ… New! そうたの父ちゃんさん

空室仕上げ、敷地草… 五人前76さん

フリーランス医師ド… ペド00さん
上州大家なお 低属性… 上州大家なおさん
ソーリムウーハーの… ソーリムウーハーさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: