Pascalのブログ

Pascalのブログ

2021.07.28
XML
カテゴリ: 経営
​​長野県の大家パスカルです。​​​

ブログ継続のモチベーションになります。
クリックをお願いします。​
​本日、健美家さんのコラム
”​ まさかの一括返済要求!法人の合併で右往左往した私の失敗談​
​”
を読ませていただきました。
第2法人で融資が通らない。ぺんたさんでもそんなことがあるんだと思いました。
※健美家さんペンたさん勝手にリンクを貼りました。お許しください。問題がありましたらいつでもリンク等は削除します。


わたくしにも同様の経験がりましたので、その時のことを書きます。

わたくし、節税、相続等を考えて第1法人が100室になったタイミングで第2法人をつくりました。

第1法人は順調でしたので、第2法人も問題なく融資がついて、時間がたてば第1法人同様に順調にいくと考えました。
金融機関さんに、 第2法人を設立した目的等をお話して納得してもらったつもりでした。

本当につもりだったという事がすぐにわかりました。
新規物件情報をもらって、第2法人で融資をお願いした際、それまで融資に一番積極的だった金融機関さんが難色を示しました。
融資に難色を示す金融機関はいつでもあるのですが、この金融機関さんに難色を示されたのはショックでした。

当時、第2法人は設立したばかりで物件は持っていませんでした。
設立費用等がかかっていて収入がないので当然赤字法人です。

担当者さんには、
「第1法人が黒字で、第2法人が赤字ですから、第2法人に融資する理由がありません。第1法人でしたら融資できます。」
と言われました。
この2年後、第1法人は保証協会の評価でAをいただいた法人なので、当時から金融機関的にはそれなりの評価をいただいていたのだと思います。
​金融機関さんにとってはあえて第2法人に融資する必要性がなく、第1法人だったら融資するというのも当たり前のことです。

この問題を解決るすには、
「現金で戸建や安い物件を買って2~3年かけて黒字化して融資をお願いすしかない?」
とも考えました。
赤字が理由であれば黒字にするしかないということです。
でも、実際はこんなことやってられません。
戸建て苦手だし!

色々考えましたが、いい考えなんてありません。
融資は正攻法しかないことは十分わかっています。
金融機関がダメといったらダメです。

そんな時に、下町ロケットで見た”社長個人の定期預金”というのを思い出しました。
法人で付き合いのある金融機関に、社長個人が”定期預金”をしていて、法人で付き合いがある限りその定期預金は解約しないというものだったと思います。
ドラマでは、 ​​ひどいメインバンクの社長個人の定期預金を解約するという話でした。

なんとなく
「これいけるかな?」
とは思いましたが、小説の世界の話、TVの世界の話です。
それに、中小企業でもない、個人事業主に近い零細法人がまねしてもしょうがないとも思いました。
さしていい考えとも思えず、うまくいくとも思いませんでしたが、とりあえず金融機関さんに相談しました。

金融機関さんに、
「個人で定期預金1000万円を入れますから融資をお願いします。」
と相談しました。
​2~3​
日後、第2法人で融資していただけることになりました。
当時はその金融機関さんとは法人としてのお付き合いだけで、個人のお付き合いは全くありませんでした。
個人の普通預金口座も定期預金の口座も持っていなかったという事です。
1000万円の定期預金のために、個人の普通預金口座の前に、個人の定期預金口座をつくりました。
今では、この金融機関さんには個人の普通預金口座をつくり、太陽光発電の融資をしてもらってます。

ペンたさんのコラムを読むと、わたくしの 第2法人融資の話は その金融機関の方針にたまたま合致しただけだと思います。
でも、第2法人への融資で困難なことがあったのは私だけではないという事もわかりました。


その後、第2法人も順調に戸数を伸ばしました。
そろそろ節税の段階に来ました。
第3法人が必要です。
今回は、第2法人の時のような同じミスはしないように考えました。
第2法人がいっぱいになる前に第3法人を設立しました。
そして、全空再生物件ではなく、初めから家賃収入がある15室程度の物件の融資を第3法人でお願いしました。
融資は無事通り、第3法人でアパート1棟の購入できそうです。
感謝です。



余談ですが、第2法人と第3法人の間に不動産屋の法人をつくってますが、活動実態のない法人です。
当初はこの不動産屋の法人が第3法人でしたが、最近はこの法人を01法人として扱っています。税理士さんに提出する書類も封筒に”法人01”と書いて提出しています。



おしまい。



​​ 所有物件一覧はこちら ​​
​ 
ツイッター ​はじめました。


みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.28 00:00:12
[経営] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

Pascal Prost

Pascal Prost

コメント新着

Pascal Prost @ Re:2024.02.03 消費性ローンだったんだ(01/05) 神奈川県 50代・男さんへ うっかり気…
神奈川県 50代・男@ 2024.02.03 消費性ローンだったんだ 消防設備関係の会社に勤務する者です。 …
Pascal Prost @ Re[4]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 公務員投資家さんへ 内緒でやって、発覚…
公務員投資家@ Re[3]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 許可を得て拡大されたんですね! 私も、拡…
Pascal Prost @ Re:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 都会の大家さん 公務員投資家さんへ コ…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

すみれAPの申し込みキ… New! そうたの父ちゃんさん

空室仕上げ、敷地草… 五人前76さん

フリーランス医師ド… ペド00さん
上州大家なお 低属性… 上州大家なおさん
ソーリムウーハーの… ソーリムウーハーさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: