Pascalのブログ

Pascalのブログ

2023.01.10
XML
カテゴリ: 経営
​​​ ​​​ ​​
​長野県の元公務員の専業大家
​​​パスカルです。​​​

​​​10年に一度の取引は毎週やって来る!
​​​​​​​
​​​​​​​
ブログ継続のモチベーションになります。 クリックをお願 いします。


ツイッター ​やってます。覗いてみてください。
stand.fm始めました。 聴いてみてください。
"Pascal's radio" "Pascalprost" "Pascalの不動産radio"で検索してみてください。



新設駐車場に白線を引くことになっていますが、引く引く詐欺のまま年を越しました。
線を引くのは職人さんですが、駐車場の配置を考えるのはわたくしです。

本日、寒さに負けず、駐車場の長さを測って来ました。
メージャーを持って、とぼとぼと行ってきました。
駐車場全体の大きさがわからないと、割り付けのしようがありません。

駐車場の区画の長さがですが、わたくしは駐車場の1区画の大きさを、
​​ 普 通 車:長さ5m × 幅2.5m
軽自動車:長さ4m × 幅2.0m ​​
​​
くらいだと考えてます。

今回の駐車場も、この組み合わせで、必要台数を確保します。
今回は16台必要ですが、Kカーの区画は2~3区画だけで、
残りの区画は普通車区画にできそうです。
車の出入りが難しいフェンス際などは、幅2m~2.5mでもKカーの駐車場にします。


話は変わります。
現地には、防水工事屋さんがいました。
ほぼ全空アパートの防水工事です。
大工さんが元受けの仕事です。

普通の職人さんは、わたくしを見ると
”この人は何なの???”
”この人何で作業服じゃないの?”
みたいな顔をするので、わたくしは初対面の職人さんには名刺を渡すことにしています。
名刺を渡すと、わたくしが大家だと分かってもらえます。

わたくしが名刺を渡すと、わたくしに名刺をくださる職人さんと、くださらない職人さんがいます。
職人さんが下請け業者さんで、わたくしからの直接じゃない場合、
「わたし名刺を持っていないんです。すみません。」
と言って、名刺を出さない職人さんがいますが、それが正解ですね。

今日は、ほとんど不動産活動しませんでした。
こんな感じだと楽ですね。



新年会やります。 ​​

新年会に参加してくださる方が徐々に増えています。
県外からも参加してくださる方がおられます。感謝です。

今回は、オープン少人数新年会です。だれでも参加できます。

日時 1月19日(木) 午後7時~
会場 徳利楼(
とくりろう):長野県松本市村井町南 4-21-23

会費 5000円くらい。飲み放題食べ放題
※1月15日までにご連絡ください。

おしまい。



​​ 所有物件一覧はこちら ​​
​ 
みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​​​


​​
​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.10 00:00:10
[経営] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

Pascal Prost

Pascal Prost

コメント新着

Pascal Prost @ Re:2024.02.03 消費性ローンだったんだ(01/05) 神奈川県 50代・男さんへ うっかり気…
神奈川県 50代・男@ 2024.02.03 消費性ローンだったんだ 消防設備関係の会社に勤務する者です。 …
Pascal Prost @ Re[4]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 公務員投資家さんへ 内緒でやって、発覚…
公務員投資家@ Re[3]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 許可を得て拡大されたんですね! 私も、拡…
Pascal Prost @ Re:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 都会の大家さん 公務員投資家さんへ コ…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

すみれAPの申し込みキ… New! そうたの父ちゃんさん

空室仕上げ、敷地草… 五人前76さん

フリーランス医師ド… ペド00さん
上州大家なお 低属性… 上州大家なおさん
ソーリムウーハーの… ソーリムウーハーさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: