Pascalのブログ

Pascalのブログ

2024.04.05
XML
カテゴリ: 管理
​​​ ​​​ ​​
​長野県の元公務員の専業大家
​​​パスカルです。​​​

​​​10年に一度の取引は毎週やって来る!
​​​ ​​​​​
ブログ継続のモチベーションになります。

1クリックお願
いします。


不動産投資ランキング
フォローもお願いします。


ツイッター ​やってます。覗いてみてください。
stand.fm始めました。 聴いてみてください。
"Pascal's radio" "Pascalprost" "Pascalの不動産radio"



昨日、4月中にアパートから退去する入居者さんから、管理会社さんに連絡があったようです。

この入居者さんは、アパートのドア2枚に穴を開けてしまったようです。

昨日、入居者さんが、管理会社さんに言ったことは、
・弁償はするけど、管理会社さんに修繕を頼むととても高額になる。
・大家(パスカル)と、直接話をしたい。
という事のようでした。
アブナイ電話ですね。
大家(パスカル)と交渉して、修繕費を値切りたい?なんて想像してしまいました。

本日、また管理会社さんに入居者さんから連絡があったようです。
・自分(入居者さん)は、建築関係の仕事をしているので自分でドアを直せる。
・管理会社さんに修繕を頼むと、とても高くなるので、自分でドアを発注して、修繕したい。
・自分で修繕するので、直接大家さんと話をして了承を得たい。
という事でした。
分かりやすい話になりました。

わたくしとしては、退去後に修繕費でもめたくないので、入居者さんが修繕するのはいい事だと思いました。
わたくしが、管理会社さん経由で入居者様に伝えていただいたことは、
・退去日までにドアの修繕を済ませる。
・退去立ち合いの時に、管理会社さんに
新しいドアを チェックしてもらう。
・ドアの色は、全く同じ色というわけにはいかないと思うが、できるだけ近い色にして欲しい。
です。

大家12年目で、初めて受ける提案でした。

むしろ、わたくし自身が退去立ち会に行って、入居者さんと名刺交換をしたいと思いました。立ち合いに行ってみようかな!


おしまい。


パスカルの健美家コラム

​​ ぺんたさんとの対談【第1回】 ​​

ぺんたさんとの対談【第2回】

ぺんたさんとの対談【第3回】

ぺんたさんとの対談【第4回】

健美家 大家列伝 前編

健美家 大家列伝 後編





​​ 所有物件一覧はこちら ​​
​ 
みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​​​


人気ブログランキング


​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.05 00:00:10
[管理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

Pascal Prost

Pascal Prost

コメント新着

Pascal Prost @ Re:2024.02.03 消費性ローンだったんだ(01/05) 神奈川県 50代・男さんへ うっかり気…
神奈川県 50代・男@ 2024.02.03 消費性ローンだったんだ 消防設備関係の会社に勤務する者です。 …
Pascal Prost @ Re[4]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 公務員投資家さんへ 内緒でやって、発覚…
公務員投資家@ Re[3]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 許可を得て拡大されたんですね! 私も、拡…
Pascal Prost @ Re:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 都会の大家さん 公務員投資家さんへ コ…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

すみれAPの申し込みキ… New! そうたの父ちゃんさん

空室仕上げ、敷地草… 五人前76さん

フリーランス医師ド… ペド00さん
上州大家なお 低属性… 上州大家なおさん
ソーリムウーハーの… ソーリムウーハーさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: