みゆひさん
いやいや。ジャンは運とか相性もありますから^^

 シアトル、いい気候なんですね。ワタシがプー太郎か学生だったら遊びに行ったかも~☆
 8月末までならジャン大会は9月ですね。
 今は英語の勉強ですかぁ~?? (2005.06.28 19:50:00)

みなみなのおかし日記

みなみなのおかし日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みなみなgogo

みなみなgogo

お気に入りブログ

ラッキーのお留守番… ラッキーgogoさん
さゆりママのお弁当♪ サユサユ524さん
Happy days チビとらさん
焼きたてクッキー シフォンmamaさん

コメント新着

ακιτσяα@ Re:乾パンフロランタン【画・レシピあり】(07/22) まとめサイトりんくから来ました。 作っ…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/3gx-fu4/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/2c1pk85/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2005.06.26
XML
テーマ: 美味料理(410)
カテゴリ: カテゴリ未分類

むずかしかった!!

  一言でいうと、この言葉につきます。

 なにが難しかったかというと、普通のコロッケとは違く
生地がトロトロとしているので衣をつけるので精一杯!!!
それで揚げるとなるとパンクというか油の中に生地が流れ出る状態に
なってしまい(これがパンク現象ですかね・・・)その状態で引き上げたら
   『ほんのりカニ風味衣』を食べてるカンジ・・・。

 こうなったら、シッカリ冷凍させてガッチシ衣をつければ!
と、思い・・・というか、最後は母にバトンタッチしてしまったのですが

 ↓↓↓   こんなカンジになりました   ↓↓↓

2005-06-26 20:12:42


    形もいびつで、中がまだ凍りかけている部分もありました。

   でも30年近く主婦しているうちの母親でもできあがりが
  こうなってしまうのだから、やっぱり素人にはむずかしいのでしょうか・・・?

  レシピでは、きれいな形のカニクリームコロッケが出来ていたのに・・・。

  とてもがっかりでしかたありません・・・。

  もしどなたか、家庭での」『カニクリームコロッケ大成功事件簿』
  があれば、ぜひぜひお聞きしたいです!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.06 01:13:56
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そうだよね☆  
難しいんですね。私は手のかかることはしない主義ですから・・・以前作ったときには、爆発しました^^(はっは!一緒です。)

本なんかのレシピによると、かなり簡単に書いてあるけど、「どういう風よ?」って思います。

失敗にめげず、成功するまで極めてね!・・・私は途中で投げ出しましたが。 (2005.06.26 23:04:29)

本は詐欺です(笑)  
サユサユ524さん

 ほ~ンと!このコロッケの写真も『冷凍揚げただけ?!』ぐらいきれいに揚がってて、ちょっと詐欺にあった気、満々デス・・・。
 まだまだ頑張らなくちゃですよ~!!
 でもワタシはお菓子作ってる方が気楽かな~^^; (2005.06.26 23:16:29)

そんなにむずかしいとは  
みゆひ さん
カニクリームコロッケがそんなに難しいとは知りませんでしたよ。レストランなどではミックスフライとか頼むと端の方に付いてきますが、特にぐちゃっとなったようすもないですよね。普段はしっかりと揚がっているのが当たり前の感じでしたが、こんなに難しいとは、、、、かなりのくせものですね。小さめにしてはどうなるのでしょうか?
PS
じゃんは絶好調だったみたいですね。 (2005.06.27 10:40:56)

しっかり冷凍して・・・  
みゆひさん

 チッチャく冷凍すればうまくできた・・・かなぁ・・・。自信はないですぅ(涙)ほんとにお手上げでしたぁ~!!
 でもおっきいバットがあれば薄くしけたんだけど倍量で作ったし、ちっちゃいタッパしかなかったからなぁ。それが原因もあるなぁ。
 今度は低コストにコーンクリームコロッケでリベンジしてみようかなぁ(ちなみに今回のカニコロ、8人分で原価¥2000でした^^;カニが半分を占めてますが)
 ジャンは後半からエンジンがかかったんですが、次の日が早かったため一人で就寝しました(悲)もっともジャラジャラガヤガヤで寝れませんでしたが・・・^^;
 シアトル行き、決まったみたいですね。2カ月と聞いていますが慣れない場所・環境・仕事で大変さ倍増だと思いますが、むこうでも見てくださいね☆
 うちのハハもみゆひさん参加のジャン大会、楽しみにしています(本当です) (2005.06.27 22:09:11)

Re:しっかり冷凍して・・・(06/26)  
みゆひ さん
みなみなgogoさん
冷凍するという手があるんですね。関心、関心。次回に生かせますよ!費用は安いのか、高いのか、ちょっと?ですね。でもかにさんが高いんですね。ぜひ今度ごちそうになりたいです。
ジャンはブロードキャスターが放映のころはみなみなgogoさんも絶好調モードでしたね。本当に姉妹で強いですね。お母様ともぜひ、一局願いたいところでございます。
シアトルは来月から8月末ぐらいまでちょっと行って来まーす。気候はとてもいいようで、それだけでも暑い東京を離れるのでよかったなーと思ってます。 (2005.06.28 07:14:58)

Re[1]:しっかり冷凍して・・・(06/26)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: