全5件 (5件中 1-5件目)
1

こんばんわ、バリットくんです。まず報告。ついにツイン3でマイスロでのキュンガチャをフルコンプタセーイしましたwいやー長かったなー。お金かからないんでコツコツとコインを貯めてガチャ回して・・・何度もかぶって多分凄い枚数引いてると思うんだ。ソシャゲで課金しながらやってる人ってお金持ちだよねwさてさて、一昨日久しぶりに4パチ打って来ました。と言っても甘海なんだけど良さげなんで座ってみたら1kで22回程のお宝台だったのね。で、オスイチで当たったけど単発。持ち玉で回してる間も常に保留が3個程度あるのね。けどもその後はなんにも起きず10k打ち切って終了・・・orz最後まで回転率は落ちず、ミドルとかだったら続行してたかもだけど見切りを付け・・・もやもやしてるんで1パチへ。で、座ったのは甘北斗慈母。これがまた0.2kで当たってしかもハイパーボーナスとか、引きが強いんだか弱いんだか(^ω^;)その後時短で一回当て一箱サラ盛りになったとこで空いてた攻殻機動隊に移動して・・・全呑まれで泣きながらキタック。んで昨日、仕事用PCのマウスが突然ヌッ壊れて仕事オワテ買いに行きました。さすがは信頼と実績のバッキャロー、何の前兆も無しに昇天だよヽ(`Д´)ノプンプンんでもあの左右非対称の親指が当たる部分が深くえぐれてるデザインが好きなんでやっぱり同じ物を購入。ええ、バッキャローの製品は使い捨てるつもりの度量がないと使えないよw目的も果たしたし帰ろうかと思いつつ・・・隣がパチ屋なのねw以前神たま2の設置があるはずなのにな無かったお店。念の為(爆)一応巡回に。したらば・・・あったよ( ゚д゚)ポカーンええ、前回見過ごしてたのは緑枠のダイナムパネルだったせいw因みにダイナムとは縁も所縁も無いお店なんで単純に中古導入なんだろな。見つけた以上は打たねばと着席、因みに5スロで換金率は22枚(等価だと5.5枚相当)。その心意気が通じたのかわずか3回転でビッグ♪終了後のチャンスゾーン中に豪華な襖が閉まりみこし祭り突入♪うまいわー、漏れパチスロうまいわーとかミサワっぽく思うwけども上乗せなしの単発終了、ベルナビなんか3回しか来なかったもんね(泣)そのあとちょいと回すもレア役なんぞは全く落ちず、隣の真田SPが気になってしょうがなかったんで300枚ほど持って移動。したらは、今度もわずか5回転でビッグw終了直後、押し順を当て見事初バナナwやっぱ漏れパチスロうま(ryまあ、何も無しであっさり終了ですがね・・・(´・ω・`)それでも500枚ばかしのコインが出来たんでこれで遊ぼうと思い続行。取り敢えずこの白ワンピ水着は押さえとかねばとかアホな事をやってたのよ。したらば全てはここから始まったwリーチ目頂きましたw無事再度ビッグを引き、そのビッグ中になんか揃ったw一回揃うと最大3回まで揃うらしいけど、この時は30×2。たったそんだけかよと思ったけど実は内部では偉いことになってた様子(^ω^;)仕様もよく判ってないんで( ´_ゝ`)フーン程度だったんだけど、ART準備中から夜画面。冊子を見ると常夏(通常ART)のゲーム数が減らないのかーお得だねーとか呑気に消化。んで、バナナスプラッシュに突入。上乗せ特化ゾーンとか言いながら全く仕事しないバナナ。それでも昼画面に転落するまでバナナ13本ゲトwバナナおいしいれす(^q^)で、初めて常夏突入としたけどポチポチG数乗ってて130程になっててね。んがそこからまだまだガンガンバナナに入るのな。同時にヌッ壊れたようにボヌスが2桁G数で当たり始める(^ω^;)この演出が100パー当たるwこれって確定演出?あ、写真は謎のイケメンが写り込んでるんでちょっと加工してますwその後も300程のハマリを乗り越えストック機の様に当たる当たるw21時頃終わらないよーとかツィートしてる余裕もあったんだけど・・・ずっとバナナに入りっぱなし。初期G数の130は減るどころかじわじわ増え、22時頃には200オーバー。なにこの永久機関(^ω^;)乗るG数は大半が10とかだけど他機種の50Gとかに匹敵することを理解し始め嫌な汗が流れだす(^ω^;)そこから多分西日本で五本の指に入るくらいに慌ててる人だったと思うw合間に都合6回のコイン補給でタイムロスされつつ最終ここで時間切れ終了・・・チクソウ・・・(´・ω・`)結局常夏のG数は殆ど減らなかったよ。時間さえあれば万枚いってんじゃね?約3時間でこれだから。最後に精算ボタンを押したらコインが切れて7回めの補給を受けたのにはワロタw閉店間際ボッチでコインを流し大事故終了w前日の負けも取り返しマウスの代金も取り返してお釣りが来たよ♪いやー、真田SP面白いわ、欲しくなったよ。ね、つっくんwではではノシ
2012/11/28
コメント(6)

こんばんわ、バリットくんです。最近夜の冷え込みも厳しくなってきたんで日課の全速力ウォーキングを絶賛さぼり中w代わりにネットでスロ動画観ながらエアロバイク漕いでます。その代わりじゃないけど日曜日の朝にウォーキングして、その後朝風呂でリラックスするのが最近のデフォ。軽く汗を書いた後、漫画持ち込んでお風呂でゆっくりするのがなかなかよろしい。今日は天気も良かったしふと思い立ってスマフォを持ってウォーキングに出発。普段は全速力でガンガン歩いてるんだけど今日はちょっとのんびり目に景色の写真でも撮りながら歩こうかと。戦没者の慰霊塔、漏れの大伯父さんも祀られてます。以下、ド田舎なんでw似たような写真が続くよw紅葉が綺麗、もうすぐ終わっちゃうけどね。一件何の変哲もない丘だけど戦国時代の出城跡。戦国バサラのおかげですっかり全国区になった長宗我部元親と地元豪族がガチでやりあった古戦場が町内で随所に見られます。ド田舎の町内なんで面積はお察し下さいwバサラでの長宗我部元親は中々のイケメンだけど、実物も幼少期は「姫若子(ひめわこ)」と呼ばれた美少年だったらしんであながち嘘ではないかもねw漏れのお気に入りのコース、川の土手。この土手のノリ面はユンボ乗りの嫁の父ちゃんが切ったらしいwスマフォでの撮影なんで逆光になると厳しいね、デジカメ持ってくりゃ良かった。この川面に映り込む景色が好きなの。夏場は夕方になるとよくボラが跳ねてるよ、海から結構距離あるのにね。画面奥の橋のたもと辺りに野鯉の巣があって子供の頃はよく釣りに行ってたな、一回も釣れたことなかったけどw左の森はいわゆる鎮守の森ってやつで神社があります。やっぱり子供の頃はよく遊んだもんだ。その神社ね。祀られてるのは長宗我部元親の弟らしい。昔は手すりなんか無くて、この45度はあろうかという急な石段を板に車輪を取り付けたお手製のボードで滑り降りたりと命知らずなことやってたよ(^ω^;)と、ここまで読んで訪問先を間違えた?と不安に駆られた人挙手w間違えてないよwここからいつものバリちゃんですぉw5スロと1パチだけどなんか番長がまた間違えてくれたよw250ヤメの番長に着席。意外とまだまだ当たるゲーム数なのよ。予想通り前兆のお残しなのか1G目で白ジャージ舎弟w次Gで巌出現www発展先はカルタ取りだったけど2G目であっさり勝利、(゚д゚)ウマー出てきたのは赤7で更に(゚д゚)ウマーそのビッグ中、ってかリプ、ベル、ときてなぜか3G目に子パンダが出現。何だこりゃ?まだ何も引いてないぞ?と思いつつ狙ったら赤7揃って更に(゚д゚)ウマーなんだ?これ?ひょっとして前任者はゲーム数解除の前兆中に通常頂を更に引いて捨ててったのかな?詳しい人解説( ゚д゚)ノ ヨロ結局始めの頂が2セットと二回の頂引き戻しと天国ループ後、前述のゾーンまで回して勝ち逃げ。その後、周りの連中が絶対おもしろいからと勧めるんで1パチのAKBに座ってみる・・・ツマンネェェェェー!ヽ(`Д´)ノプンプン元々アイドル系は嫌いだし、しかもたまたま一時間に一回のライブの時間に当たってしまってもう完全に修行。死んだ魚の眼で1k打ち切って退散。なんか悔しんで同じ1パチの甘吉宗2に着席。前作は物凄く騒がしい&ガンガン連荘するのに全く出玉がついて来ないトンデモ仕様だったけど今回は・・・?まあ、似たようなもんだw多少はましだったけどとにかくこれでもかと盤面に散りばめられたLEDの眩しいこと。もうグラサン必須ですわw取り敢えずなんか判らんけど0.2kで当たって一箱でたんでAKB打ってドブに捨てた金額+αを回収してキタックwんで、その翌々日味をしめて再度スゲキwしかし調子に乗ると(・A・)イクナイ!!取り敢えず番長は満席、先日は打ってる客は漏れ一人だったのに・・・ああ。世間は3連休の初日か・・・フツーに仕事してたからすっかり忘れてた・・・orzなので仕方なくシンブレに着席(嘘w)投資2k目で武闘会に突入。それは見せ場無く終了。んが、レバオンでの1周期目、何とかっていう魔女っ子のストーキングステージwそれすなわち超高確なり♪ただのリプでも剣レベル上がるのねw順当に再度武闘会に突入しあっさりと幼女に勝利wさ~あ、いっくよう~Lets OPT!あ、あれ?こんだけ?・・・(´・ω・`)その後、速い引き戻しとかありつつ下皿満タンになったとこで背後の島スターだった星矢が空き台に。シンブレに見切りをつけ早速移動。これがとてつもなく辛い修行の始まりだった・・・持ち玉が呑まれる前にラッシュに突入するも上乗せなしの単発終了。そこから持ち玉が尽きる寸前に前兆突入、コイン足らなくなって買い足し、当たるを5回繰り返し結局全呑まれ。ええ、6連単くらったぉ、ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!先日の勝ち分を全部お店に取り返されて終了だとさ・・・(´・ω・`)もう星矢、二度と打たないぉ(´;ω;`)ではでは・・・
2012/11/25
コメント(10)

こんばんわ、バリットくんです。寒くなってきたせいか周りで風邪をひいてる人が目立ちます。我が家でも息子と嫁が先週から風邪ひいたりしてまして。息子は鼻風邪程度だったけど嫁は持病もあるんで近所の診療所に行かせたのよ。そこで一波乱。診察中に喘息と過呼吸の発作を起こして大騒ぎに。風邪、喘息、過呼吸、点滴、バンバンで満貫とかね(爆)。なんとか点滴で治まったんでその時は事なきを得たのよ、その時は・・・今週の木曜日、嫁の持病の定期健診に行ってまして、漏れは一泊出張中だったの。で、出張二日目の昼前、見慣れぬ番号から携帯に着信。検診先の主治医の先生からの電話でまたまた喘息&過呼吸の発作を起こして、近場の総合病院に救急車で搬送すると(;・∀・)漏れは出張先の大阪だったんでどうにもなんないんで先生に任せるしかない。まあ幸い事なきを得たけどかなり入院を勧められたよ(^ω^;)今回は喘息、過呼吸、救急車(2翻)、転院、点滴、入院勧告、バンバンで跳満かー(核爆)去年は脳梗塞という役満に振り込んでるんで(超爆)もうこれぐらいで勘弁して欲しいもんだわ・・・(´・ω・`)さてさて、自宅では相変わらず家スロ三昧。未だにラージャンに出会えてないんでコツコツ回してるけど未だに会えず。久しぶりに引いた中段チェリーもフツーのビッグですた・・・(´・ω・`)あ、うへの店長のとこで見たパンダハンマーにしてみたけど、ハンマーぶん回す度に喋るのw「ササヲクレー、モットササヲクレー」ってウザい事この上ないのでw再び大剣に戻しますたwツイン3も相変わらず頑張ってるけどね、一回だけ学園祭演出引いただけで例の画像は取れず。こんなもんで今回もお茶を濁しとこうw物理的に考えるとナッちゃんの先端部が見えてもいいと思うんだがwそうそう、ツイン3と言えばキュンキュンメーター(強引w)三週目ともなるとホントに上がらない。漏れは家スロならではのボヌス成立後10G以上回して揃えて1ポイントとか、バケ中のカバンビタでコツコツ稼いでるのね。ホントはエンジェルタイムをガリガリ連荘させて白7をバンバカ揃えれば勝手にドンドコポイントは上がるんだけどそこはそれ、ヒキ弱なんで(泣)そこでちょっと小技をば。ボヌスの確定告知後10G以上回して揃えるのは有名なんでみんな知ってると思うのね。もういっちょのバケ中のビタカバンの方に少々技術介入要素が(大げさw)まず逆押しして右リール下段に赤7か青7か黒バーをビタ押しする必要があるんだけど、漏れは下段ビタが若干苦手なんでたまに失敗するのね。4号機世代なら判ってくれると思うけどリプレイ外し(死語w)のさい大外左リール上段辺りになんか狙うじゃない。なんで上段ビタは得意なんだけど下段はチョイ苦手。だからちょくちょくこんな風に左上がりにベルテンパイしちゃうのよ(右は回転中)。気がつく前は仕方なしにベルを取ってたんだけどたまたま偶然ハケーンwこのように青7を枠上にビタ押しするとベルを外せるのwリプレイ外しならぬベル外しねw枠上やら上段のビタは朝飯前なんで右でしくじっても左でリカバリーできるのな。おかげでここんところバケ引くのが待ち遠しいっすwあ、当然上記の2つの方法は確実にコインをロスするんで家スロならではですよん。ではではノシ
2012/11/18
コメント(8)

こんばんわ、バリットくんです。日毎に寒くなって来ますね。日課の「全速力ウォーキング@ウェイト付き」を小一時間こなしても大して汗をかかなくなりました。最も最近発覚したんですが、漏れの一日の水分摂取量が異常に少ない事にも起因してるらしいです。脳梗塞を患った嫁は血液の詰まりの予防のため一日最低2リットルの水分摂取をしてるんだけど、成人男性の最低摂取量は1.8リットル程度(食事含まず)らしいです。それに比べて漏れは多くて800ミリリットル程度。夏場でも1リットルちょいなのよ。自分ではこれが普通だと思ってたんだが(^ω^;)先日5スロに行きました。20スロにあった肉がごっそり移動してきて大好きなマクロスFが外されてたよ・・・orz取り敢えず気を取り直して一台空いてた肉に適当に着席wなんか知らないけど2k目でARTに突入して1000枚ほど出る。上乗せが小刻みな分イケイケ感はあるよね。感だけどwその後二回ほど速い初当たりがあってとっとと勝ち逃げwこれで肉は2戦2勝だぉwあ、特に思い入れも無いし熱いポイントとかも判らないんで写真は無いですwちなみに肉を押しのけ導入されてたのはスロ慶次だったけど初日なのに全台お通夜だたよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル他は特にネタもないけどちょいとためになるお話。過去にも大御所のとことかで紹介はされてますがおさらいって事でwモチ憎さんとこで突っ張り棒を使ってリールの共振対策をされた日記がありました。家スロッターにとって実機の騒音は頭の痛い問題ですよね。漏れんとこみたいに田舎の一軒家だったらぶっちゃけ可変ボリュームを付けなくてもいいレベルwだけどまあ、普通はそうはいかないよね。んで、実機の騒音の原因を切り分けると・コインの払い出し音・BGM等のサウンド関係・リールの作動音とこの三つに大別できます。んで、上2つはそれぞれ不要機の装着と可変ボリュームの取り付けで対策が可能です。で、最後のリールの作動音ね。これはメーカー毎にクセというか特徴があってオリ平や三共・ビスティの様にウルトラ静かなリールから、山佐、SNKの手のつけようのない爆音まだ幅広いです。中には最近のサミー系の様に個体差が激しいく経年劣化でどんどん煩くなってくものもありますよ。で、原因を更に切り分けると、モーター自体の発する騒音とモーターが回転することによって周囲の部品や筐体自体と共振を起こして騒音を発するのね。因みに山佐やSNKの爆音はモーター自体の音なんで打つ手は無し。精々筐体の穴を全て塞ぎ内部に吸音材を詰め込むくらい。吸音材は結構値がはるんであんまりやってる人は知らないねw後、吸音材を詰め込むのは最近の大画面液晶搭載機では排熱問題があるんで注意が必要です。後は共振だけど、これは若干のお手軽対策法あり。一つはモチ憎さんがやられたように突っ張り棒でリールユニットをがっちり固定する方法。つってもこれも劇的に効果があるわけでもなくやらないよりはまし程度。んで、もういっちょ小技があります。漏れも導入時にいつもやる作業なんだけど赤丸の部分のネジを一旦緩めます。見切れてるけど下の方にももう一個ネジがあるからねwんで、緩めたらあまり硬くないもの(漏れはダイソーで買って来たゴムハンマーを使ってる)で青い矢印の方向に軽く叩き込んでやるのね。その後緩めたネジをがっちり締め直してあげます・ホールでは多分毎日のようにドアを開け閉めするからガタが来てるのよ。これだけでドアの開け閉めがかなりスムーズになったはず。それが終わるとドア側ドアのヒンジ部分。ここのネジも全て増し締め、当然上のヒンジもね。ついでにドア竿のネジも増し締めしてあげれば尚いいです。んで手間を惜しまないのであればモーターとリールのマウント部分のネジも増し締め。要は各部の緩んだネジを増し締めしてあげる事によって全体の剛性をあげて共振を抑えるというもの。まあ、筐体の個体差とかも結構あるんで全てが有効じゃないけどかかるのは手間だけなんでト暇な人は試してみて下さいw業務連絡taco31さんへ頑張ったけど相変わらず学園祭演出は出現すらせず・・・これだけは連続撮影機能を駆使して撮影出来ました。ではではノシ
2012/11/11
コメント(8)

こんばんわ、バリットくんです。めっきり朝晩が冷え込むようになりましたね。皆さん、風邪など引いてないでしょうか?漏れんちは嫁と息子が交互に鼻風邪程度ですが引いちゃいましてズビズビやってます。漏れは普段の鍛え方が違うんで(爆)ココ何年か病院に行ったのは歯医者位ですw先週息子のPCを魔改造したんですが、特に漏れは特殊なスキルは持ってませんよ(^ω^;)最近は入念に下調べをして出来ると思ったことをやるだけなんで(暴走して過去に痛い目見たこと多々ありw)。これは思いつきw嫁がエアロバイク漕ぐ時に観てたモニター付きのポータブルDVDが壊れたんで手持ちの余ったPCモニタとアプコンとDVDデッキでシステム組んでみたw無駄に色々と持ってるとたまに役に立ちます(爆)それぞれの機器にリモコンが付いてるんで非常にメンドクサイことこの上なしwおまけにアプコンを介してるんでVHC以上DVD未満の画質とかwまあ、ハドオフで525円で買って来たジャンク品なんでこんなもんでしょ。取説もないし調節方法もあるかもしれないけどまあ取り敢えず観れるんでいいやwんで、PC弄ってて思ったんだけどだれかWindows8を入れた人いませんか?今ならXP以上のOSだと3300円(ダウンロード版)でアプデ出来るんだけどどうでしょうか(爆)ググると高評価と低評価にくっきり二極化してるんでだれか人柱になった人いないかなとw一応、使ってない予備のノートPC(Windows7)が一台あるんだけど特に目新しい以外のメリットが見いだせないんで迷ってるのよ。取り敢えずしばらくは様子見かな?期限が迫ってくれば考えたいと思ってます。今週見かけた変わった車w右はまあ、漏れと同年代ならすぐ判ると思いますが(爆)トヨタのヨタハチですね。綺麗にレストアされた美車でした。田舎なのか他にもピカピカの510ブルSSSやZノーズ付きのZ432とかも見かけます。以前ドイツ車のメッサーシュミットが走ってたのはビビったけどwんで、左w痛車なんですが素材がエスパー魔美ってかなりレアじゃね?しかもベース車両が貨物の箱バンってwVIP仕様のハイエースとかならたまに見かけるけどね。先日久しぶりに5スロで稼働。200過ぎのモンキーターンに座り何も引いてないのに超抜に入って(お残り?)自力解除。天国で4回ループするものの連と上乗せに大して恵まれず500枚ほど持って程々良さげなギアスに移動。出玉はあっさり呑まれ第一天井も見えてきたんで(爆)追加投資。700位だったか、通常時からARTに当選。その準備中に強スイカで1セット乗せてそこから跳ねっ返りのクレジット内でB2とR1。ART中のバケって乗りやすいのかな、今まで開いた試しのない扉が二回開いて最低2セット上乗せ。んで何度目かのARTスタート・・・お?いつの間にかループARTに当選してた模様(^ω^;)ART画面になって画面隅を見るとLOOP03って出てたんで全然気づかず消化してた模様(^O^;)結局、ループは8連、都合16連で終了。終了後もっかいビッグ引いて勝ち逃げw今頃だけど初めてギアスをゆわすことに成功wええ、ギアスで初換金だけど何か?ちょっとだけギアスが欲しくなったよw自宅では最近ツイン3を回してるけどtaco31さんのリクエスト画像自体が出現しない件。今までさんざか出てるのにいざとなると出ないねー。つかしばらく放置プレイをしてたせいでへそ曲げられたのかオモクソフラグが重いのよ・・・おまけにツィートしたけど枠のLEDが一部変色してたりとか、もうね・・・(´・ω・`)サクラ3の枠と交換しようかとも思ったけど勿体無いんでジャンク筐体でも探すか。おまけ最近寒くなって来たんで我が家のヌコどもがくっついてくるのよ。コタツで座ってるとアートちゃんが膝の上で爆睡。重いんでちょっと体勢をを変えたらころっと転がってなんともあられもない姿にwではではノシ
2012/11/04
コメント(12)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


