全31件 (31件中 1-31件目)
1

こんばんわ、バリットくんです。今日はお仕事が速めにオワタのにお買い物やあっちふらふらこっちふらふらと寄り道しながら帰宅。ええ、真直ぐお家に帰れない駄目な大人です。まず、ブクオフにて105円コミックを購入。その後ハドオフにてはい、衝動買いドーンwセガSG-1000です。2100円で動作未確認ですが、これが安いのか高いのか判らなかったのでオタオタさんに相談すると、その値段なら買いだと背中を押され買っちゃいました。ええ、ソフトも持ってませんがw確かもう一軒のハドオフに1個転がってたような・・・汚いですが箱もついてて付属品も全部揃ってます。パッケージを見ると見知ったゲームも結構ありますね。取り合えず今日はもう疲れたので動作確認はまた後日。ええ、ついさっきまで寒い中外で作業してました。ちょっと前に水道管に凍結防止のスポンジを巻いたのですが、材料が足りなくて一部エアキャップを巻いたりしてごまかしてたんですよ。それが風で飛んだのか一部無くなってて、見事に今朝水道が使えませんでした。明日も冷え込むらしいので今日慌てて材料を買って来ました。で、その事をすっかり忘れあちこち寄り道しながら帰ったため、涙目でさっきまで作業をしてたって訳ですwさあ、これから一っ風呂浴びて寝ることにします。では、また明日~(^^)ノシ
2011/01/31
コメント(6)

こんばんわ、バリットくんです。今日は週に一度の宝物、お休みですwお休みなので有意義に・・・先日買ってきたジョジョを読みつつDVDをゴニョゴニョwうん、何度読んでも面白いです。途中のシーザーが死ぬ所やワムウが死んで行く所は何度読んでもホロリとさせられますね。シリーズ屈指の名作だと思います。因みに漏れのお勧め順は2→1→3ですね。まあ、全編面白いのですが、毎シーズン物語のテーマが違うのと主人公が世代交代してくってのが面白いですね。現在の「スティール・ボール・ラン」は外伝的?な扱いですが、シリーズ中でも屈指の長いお話になってるので全巻出揃ったら一気読みする予定ですwあ、話しが逸れましたw昼飯をこれまたいつもの様に「ビフォア・アフター」を観ながら食べ、その後お買い物にデッ発。途中でクロヌコにて荷物を受け取りイオンモールへ。ユニクロでお買い物を済ませ久しぶりにゲーセンで散財。息子と「House of the Dead4」を1000円分プレイした後、景品ゲームへ。あのなんていうのかな、ドームの中にターンテーブルがあってクレーンで救い上げた物を前後に移動してる台にばら撒いて手前に景品を落とすやつ。結構収穫がありましたよw2000円でこんだけゲトwレールガンの痛ラジコン(トレーラー)とオネーサマのフィギュアと澪タソとあずにゃんのミフィギュアとその他小物少々♪このラジコンだけで十分元が取れてますwただ、貰った袋が半透明で中身が丸見えのままイオンモールを歩かされたのはなんの罰ゲームですかwしょうがないので息子に持たせる修行とかwで、帰宅して昨日届いた荷物から確認~。物が多すぎるの取り合えず写真を並べますwまず痛い物クェイサーのひっつくだの、脱がせるだのが気になる方はコメ下さいwどんなものか晒しますのでwww続いてLD等々、他にも映画やら、X(JAPANではない)のPVやらてんこ盛りwしかし、妹に「カードキャプターさくら」は守備範囲外だと伝えると以下のようなお叱りを受けましたw「馬鹿野郎!さくらちゃんを観ずして萌を語る資格はねえ!!」と。なので、食わず嫌いは良くないので取り合えず観てみますwしかしね・・・これは・・・いったいどうしろとwww妹よ・・・ニーちゃんのお部屋はもう色んな物で溢れかえってるんだぞwそれともう一個の荷物。とある方よりご好意でいただいたNETの初期5号機筐体用のバックライトLEDとバックライトの制御基盤です。袋にはホクト将と書いてありますが、NET用ですwご存知の様にあの筐体はLEDが弱い事で有名。我が家のハーレムも(頂き物ですが)見るも無残な状態。なので、制御基盤から一式換えてみれば?って事でご好意に甘えて送って頂きました。早速次の週末にでも組み付けて見たいと思います。と、ここまで日記を書いてて・・・俺芋のゲームを開封すらしてない事に気がつくwどうにも手に入れてしまうと満足するタイプなので駄目ですねw積みゲーにするには惜しいので取り合えずこれから開封してみますwでは、また明日~(^^)ノシ
2011/01/30
コメント(4)

こんばんわ、バリットくんです。今朝の更新を最後に楽天のお友達のリリちゃんが楽天ブログを卒業との事・・・さみしいぉ・・・(´;ω;`)色々お世話になったし、影響も受けた方なので残念ですが仕方ないですね。またどこかでお会いしましょう( ´Д`)ノ~で、その寂しさを紛らす為に(爆)仕事オワテ会社で麻雀&帰り道にパチ屋とやさぐれてみましたwwwまあ、入店したのが21時なので・・・サクラ3に着席(爆)投資3kで7。で、そのビッグ中 初7揃いw結局その後7とバケ2回と光武モード2回追加して終了。7.2k浮きデスタヘ(゚∀゚ヘ)アヒャんで、帰宅すると何やら荷物がええ、妹からの第二便でした。アニメLDとフェミカセと角川系の痛いおまけ類です。明日全部引っ張り出して改めて紹介します。あ、こんなオテマミが僕っ子だった妹に文章でも「お兄ちゃん」とか言われるとサブイボ(鳥肌ねw)が立ちますなwあ、「ブンタン」ってのは「文旦」の事。高知特産のでっかい柑橘類で、大きいものは赤ちゃんの頭位あります。味は若干苦味の混じった酸味が強めの果物でグレープフルーツっぽい感じです。暇な人はググってみてクラハイw明日もまた何やら荷物が到着する予定です。では、また明日~(^^)ノシ
2011/01/29
コメント(4)

こんばんわ、バリットくんです。今日、どうしても甘舞HiMEが打ちたくなり、設置店へ。けどバラエティに1台っきりなので先客が。なので、最近相性がいいサンセイの台、疾風迅雷に着席。遠くに撮るべき写真も無かったので写真はありませんがw7kで当たり。そこから1箱のラインを行ったり来たり。結局半箱まで減らされたところで甘舞HiMEが空いたので玉を持って移動。30回頬回したところで 当たり。7で当たったんだから15Rとかにしてくれれば良いのにwそこから一気に7連荘・・・まあ、出玉があったのは2回だけですがね・・・もう疲れたので流して終了、+0.6kwwwヤバス・・・またポテヒの日々が始まるのか?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルなーんてね、負けてなければいいのよwで、いつものごとくブクオフで105円コミックを購入w今も連載が続いてるジョジョのシリーズの二期ですね、僕の一番好きなシーズンです。次のシーズンからはほぼ無かったことにされてる「波紋法」が非常に良かったと思うのですが、ビジュアル的には「幽波紋(スタンド)」の方が受けが良いとの判断なんでしょうね。このシリーズも長いのでそろそろパチかスロにならないかな?もしそうならベースは唯一映像化されてる三期でしょうかね?噂がないではないですが、まだ噂のレベルですから。さあ、明日もう一日働いたらお休みだぉ(゚∀゚)では、また明日~(^^)ノシ
2011/01/28
コメント(4)

こんばんわ、バリットくんです。えー業務連絡トマちゃんへ軽ガロにて、1kでしたw昨日遊びに行けなかったけど、こんなもんでどうだい?www明日の朝飯のおかずにどじょwwwで、帰り道に浮いたお金の無駄遣いw先日うっかり者の師匠がうっかり1巻を飛ばして2巻を買ってしまったらしいので、弟子の漏れがフォローしておきましたwwwそれと「ちゅーぶら!!」をレンタル。レーベルを印刷しようとググってみたけど見当たらないので適当な素材を拾ってきてフォトショで自作wええ、これも趣味の一環ですが、仕事でも役に立ってますよw商品の企画をする際、ラフスケッチ(落書きレベルですがw)をスキャンしてフォトショで色付けをして具体的イメージを考えたりするのに非常に役に立ってます。芸は身を助くってやつですねwwwで、横道にそれましたがタイトルの件。今年に入ってPC新調したりスマフォ買ったりとアホみたいに散在してますがこれが漏れに対する真のぷれれんとPSP「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」初回限定特装版と予約特典のDVDですぉwいやー普段はハドオフで青箱漁ったりばかりですが、久しぶりに新作ゲームを予約して買いました。何年ぶりだろ?記憶にある限り、ディスクシステムの「リンクの冒険」以来のような(25年ぶり?w)ま、まあそりはともかく、週末にねっとりじっくりたっぷり楽しみたいと思います。・・・動作未確認のジャンクソフトが既に50本ほど積みあがってるんですがね(汗)では、また明日~(^^)ノシ
2011/01/27
コメント(2)

こんばんわ、バリットくんです。今日は日帰り出張でした。道中雪が舞ったりと冷や冷やしながらお仕事終了。寒かったです。今日はちょいとお仕事のお話、ってかガス抜きですねw僕の仕事はとある業界の物流業です。メーカーから物を仕入れ、小売店に卸したり、別注の商品を企画して売り込んだりが主な業務です。当然、ライバル会社もいる訳で、大型の取引先になるほど熾烈な売り込み合戦になるのは道理というもの。今日もある得意先に僕と他社の商品案内がブッキング。他社の営マンとも顔見知り。けど、そこはそれ商売です。基本そのお店は商品提案は早い者勝ち。納価に大きな差が無い限りは早く提案を入れた方が採用されるのですよ。で、仕入先の営業担当者は僕の会社と他社では別の人間が担当してたので、僕の方の担当者が気をきかせて24日の夜に営業資料をメールで送ってくれてたので、24日自宅から営業資料を作成して得意先に送信。ええ、自宅でも緊急時には仕事が出来るようにセッティングをしてあるものでw他社の方はそんな事とはつゆ知らず、本日おっとり刀で営業資料を送信したとwで、件の得意先から連絡が入って、「早い者勝ちとは言うもののこの数時間差はなによw」だってw結局電話で20分ほど交渉。口八丁で先方を丸め込み、且つ先方に下駄を預けたように思い込ませ交渉終了。あんまり顔見知りとギスギスしたくないけど仕方ないですね。ちょっと後味も悪いですが自分の成績の方が大事ですから。で、ちょいと荒んだ心を癒そうとお買い物wハドオフにて♪ダブリもありますが、「マドゥーラの翼」が105円でゲト出来たのは嬉しいです^^GC-CXで観て面白そうだなーって思ってましたから。それとブクオフにて「風の谷のナウシカ」のコミックセット、昔途中まで読んだのですがなんかどんどん鬱になりそうな内容になってったので、結局結末を読まなかったままなんですよ。けど、ずっと結末が気になってた訳で、見かけたついでに買ってみました。んで帰宅後、メールチェックをすると正式に採用のメールが来たようです。ようですってのは・・・オフィスファイルで文書が来てるのですが、僕のオフィスソフトは古いバージョンを使いまわしてるので、新バージョンのファイルを開けません。仕方なく互換ソフトの「オープンオフィス」をDL中。DLが終わったら、ちょいと一仕事です。では、また明日~(^^)ノシ
2011/01/26
コメント(8)

こんばんわ、バリットくんです。昨日は家の小僧がインフルで沈没したので慌てて帰ったのですが、今朝には熱も殆ど引いてたので仕事帰りに寄り道。ええ、サクラ大戦3の動向が気になりまして。ネットでは通常営業を続けてるだの島閉鎖だの噂が飛び交ってますので。で、入店・・・・・ゴクリいざ、サクラ3の島へ・・・はい、終了のお知らせ・・・orz同系列のスロ専はピーワで調べたら既に5スロに移動されてたので、薄々は判ってたんですがね・・・今回の件は店舗側のわがままですね、完全に。抜ける機種はガッツリ抜いてくるのに、客に対して甘い台だとメーカーに捻じ込んで台交換?保障?あまりにもあまりだと思います。けど、現実に通常営業を続けてるお店もあるわけで、経営者の考え方一つなんでしょう。まあ、あくまで「商売」なので利益を出さなきゃなのは判りますがね。ここで太っ腹なのを見せて逆に集客に繋げるって考え方は出来なかったんでしょうか?これ以上グチグチ言ってもしょうがないですが・・・帰れば良いのになんやかやと打ち散らかし・・-20k・・・orz・・・ナキナガラカエリマシタ・・・εε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン
2011/01/25
コメント(6)

こんばんわ、バリットくんです。息子がインフルエンザにやられました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルつって、熱は8度ちょっとなのでタミフルとか服用する必要もないみたいですが。今は食欲も出て来て大事にはならずにすんでるみたいです。けど、うつされたら困るので家族全員マスク着用、嫁が買ってきた浮遊菌を退治する?液体蚊取り線香wみたいなのを居間に置いてます。世間では結構流行ってるみたいなので皆さん気を付けて下さいね。今日、やっとIS03用の予備バッテリーが届きました。早速先日購入した怪しげなw充電器で充電中。 一応オサレな液晶インジケーター付きwですが表示が中国語のままはご愛嬌ですねwこういった非常に怪しげな物ですが人柱(爆)になってくれた-Waka-さん曰くきちんと充電出来たそうなのでまあ、大丈夫かとwこれは端子の形状と稼動範囲さえ合えば他の携帯やデジカメなんかのバッテリーも充電できるので非常に便利ですね。ググってみたら、やはりチャイナクオリティ、すぐ壊れたとかのネガティブレビューがゾロゾロ出て来ましたが、殆どは中の配線の半田が取れてるとかのレベルなので、予めやばそうなところは半田をやり直しとくのも良いかもしれません。取り合えずこれで気軽に予備バッテリーの持ち歩きが出来るようになったのでスマフォを気兼ねなくガンガン使えるようになりました^^では、また明日~(^^)ノシ
2011/01/24
コメント(2)

こんばんわ、バリットくんです。昨日レンタルしてきたDVDはさくっとゴニョゴニョ完了wさすがi7、一枚あたり3G程度の容量なので、レーベルの印刷含め全工程、10分かかりません。全くストレスを感じる事も無くサクサク作れます^^あっという間に完成したので昼食後お代わりをレンタルして来ましたw本日は「薬師寺涼子の怪奇事件簿」を借りて来ました。これは「銀英伝」で有名な田中芳樹原作です。垣野内さんの絵も好きだしね。ついでに新刊のケンイチとブクオフで105円コミックも購入。帰り道にサクラ3撤去の噂が信憑性を増して来たので打ち収めのつもりでホールへ。普段は日曜日なんか打ちに行かないんですけどねw幸い・・・ってか・・・5台中3台も空いてますが(汗)どれも似たような履歴なので居心地の良い角台に着席wで、投資7k目で うれしい7♪あ、写真のオニャノコは偶然です、漏れの趣味じゃないぉwそこからストコ機の様に100G内で、赤、赤、白、バケと連荘wバケでは○○○××で光武モード突入。光武モード中にも、白とバケを追加し6連で終了。で、終了後32G回して(でいいんですよね?)即流し。ええ、いいんですよ、エウレカの発展系の台ならこの波が引いた後はまるはずですから(爆)それに設定が入るような店だったら日曜日の昼間に空台なんてあるはず無いですもんねwええ、本日はツーベースヒットでしたw勝ち金で先程家族で回転寿司行って来ましたwwwけどね、やっぱりエウレカの方が面白いと思います。ART中のいけいけ感も今一。一番の原因は多分 これ。判りますか?僕の言いたい事。エウレカではART中画面奥に向かってLFOが飛んでますよね?しかしサクラ3では画面のこちら側に向かって列車に乗って進んできます。あくまで僕の主観ですが、これがどうにもノリが悪く感じられるのですよ。まあサクラ3の印象が薄いってのもありますがねwあ、そうそう昨日のクイズの答え合わせセーカイはコナミの「悪魔城伝説」でしたーwこれは名作「悪魔城ドラキュラ」の続編です。プチレアですが、初代があまりにも有名なので意外と判るかなとおもったんですがwつー訳でもっきー惜しかったねーwドラキュラはあってたんだけどねwセーカイはひっきーさんでしたー^^では、また明日~(^^)ノシ
2011/01/23
コメント(6)

こんばんわ、バリットくんです。明日はや~す~み~♪以前はふーん日曜日か、的な感じでしたが最近は日曜日がwktkです。色々趣味の幅が広がりましたからね。今日からTSUTAYAが旧作80円なのでもっさり借りて来ました、「鉄のラインバレル」全巻、まあ、今更ですがw上にのっかてるのはシェリルですwいつ買ったか忘れましたが、古本やらゲームやらの隙間に挟まってましたwww現在、これまた今更ですが「宇宙を駆ける少女」を観てます。スペースコロニー同士が意思を持って戦うなんてかなりぶっ飛んだ設定ですが結構面白いですね。さり気に色々パロディも入ってて中々楽しめます。さて、久しぶりのゲーム当てクイズこれ、なーんだ?あえてノーヒントでwでは、また明日~(^^)ノシ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・忘れてたw 明日の朝食のおかずにドジョwww相変わらず仕組みが良く判らないまま勝ってる花札物語w投資8.5kでシングルヒットw右肩のスルーが珍しく開いてたので頑張ってみました(`・ω・´)ゞシャキーンおかげで先日の負け分、取り返せました( ̄ー ̄)ニヤリッでは、今度こそまた明日~(^^)ノシ
2011/01/22
コメント(6)

こんばんわ、バリットくんです。先程帰宅しました。道中立ち寄ったコンビニテでお買い物w以前にもありましたね、今回はお菓子が変わっててチョコクランチみたいなのになってました。おまけのカード相変わらず、レイが大盛りですがwあ、バックに積み上がってる物体はいつものアレなので無視して下さいwそれと荷物が届いてて 一番くじらき☆すたのC賞、つかさです。フルコンプするつもりはないのですが、折角なのでかがみんが安ければ狙っていこうかとw最後に・・・スマソwメシマズ報告wガロライトにて、投資が15kといささか冷や汗ものでしたが16連、きっちりまくりましたwでは、また明日~(^^)ノシ
2011/01/21
コメント(2)

こんばんわ、バリットくんです。今日から一泊出張、現在潜伏中のホテルから更新中。一日バタバタと走り回り疲れましたが、新規が一件取れたので満足です。満足したので、さっきまで兄眼ビューでレベルEを観てました。隣に積み上がってる物体はヌルーの方向でwこの作品、有名な幽遊白書とハンター×ハンター(まだ続いてるのかな?)の間に挟まれた短期連載の作品ですが、僕はこの作者のはコレが一番好きです。アニメ版は原作の絶妙な間がばっちり再現されてて花丸をあげたいですねw今のところ2話までですが、原作に忠実にアニメ化されてます。出来ればオリジナルストーリーも入れて欲しいですね。これから風呂入って仕事を片付けたら寝ます。明日も結構忙しいので。では、また明日~(^^)ノシ
2011/01/20
コメント(2)

こんばんわ、バリットくんです。今日帰り道に久しぶりにブクオフで105円コミックを購入。図書館戦争はアニメが非常に面白かったので、買って来ました。ホントは原作の小説が読みたいのですが確かハードカバーしか出てないはず。その内文庫化されたら読んでみるつもりです。昨日IS03の電池消耗の件でググって色々設定を変更してみました。取り合えずwifiとGPSを停止。そしてAutomatic Task Killerというアプリをインスコ。他のスマフォは知りませんがIS03は一度起動したアプリはタスクトレイに常駐しバックグランドで稼動を続けます。これも電池消耗の一要因です。このアプリはスリープに移行する際、無駄に稼動してる任意のアプリを自動でシャットダウンしてくれます。たったこれだけで、昨日帰宅時30%しか残ってなかった電池が昨日以上に稼動させたのに余裕で50%残ってました。今週中には電池の慣らしも終わるのでもう少し寿命が延びそうですね。それだけでは不満なのでこんな物を購入。これは電池パック単体で充電できる優れ物、-Waka-さん情報サンクスです^^携帯は基本的に本体にセットしないと充電できないので、予備電池を持ってても非常に煩わしいですが、これさえあれば本体と同時に充電が可能です。これでガンガン使う事ができます^^docomoのペリアなんかはサードパーティから大容量電池パックとそれに合わせた筐体のバックカバーが発売されてて非常に羨ましいです。ね?izumiさんwさあ、後は予備電池を落札するだけだ(爆)では、また明日~(^^)ノシ
2011/01/19
コメント(2)

こんばんわ、バリットくんです。先日購入したスマフォですが・・・使い方が良く判んにゃいの・・・ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャそろそろ観念して取説を読む事にします(爆)しかし色々いじってると面白いくらいガンガン電池減るのねw朝満充電だったのが、夕方には30%とか・・・これはホントに実用レベルの電池なのか?幸い、予備電池はオクでも結構安く売ってるので買っとこうかと思ってます。後、充電器ね。端子の形がガラケーと違うくてマイクロUSBなんですよ。一応フツーの端子に繋ぐ変換ケーブルが一本ついてますが、これだけ電池の消耗が激しいと会社、車、自宅と三つは持っとかないと不安ですね。折角色々便利な機能がついてるのに勿体無いなー。しかもいまどきリチウムイオン・・・この手のガジェットならリチウムポリマーにして欲しかった。どこかサードパーティが対応のリポ電池出して欲しいです、いやマジで。それとキャリアメールには対応してるのにezwebのサイトは閲覧出来ないとかまだまだ発展途上のようです。まあ、その辺はおいおいアプリなんかで対応してくれるのかな?アプリ次第で無限の可能性が広がるスマフォなのでこれからに期待したいですね。最後になりましたが・・・本日またもVIVAドンにて・・・-20K・・・orz天井まで連れて行かれ天井AGに突入、赤スケだったんでこれは!と思ったらまさかの3連終了て・・・(TдT )全呑まれですごすご退散しました。ここんとろこ調子が良かったのでいい気になってたみたいです。しばらくホール行かないo(`ω´*)oプンスカつー訳でこれからIS03のググってきた省電力設定を色々試したいと思います。では、また明日~(^^)ノシ
2011/01/18
コメント(8)

こんばんわ、バリットくんです。ちょっと前に新年会から帰宅、結構呑んだのにあまりの寒さにいい感じで酔いが醒めほろ酔いのいい気分ですw今日、先日オクで落札した漏れ的に高額商品が届きました。auのAndoroid携帯、IS03です♪ええ、これで何をする訳ではないですが、昔からこういったガジェットが大好きです。携帯の無い頃は電子手帳とか最新型を追っかけてましたね。ぶっちゃけ、まだ使い方が良く判りません(爆)判りませんが、基本ガラケー(フツーの携帯ね)で出来る事は全部出来る優れものです。キャリアメールに対応してるのが大きいですね。唯一「マイスロ」に対応してないのが残念なポイントですが、取り合えず色々いじって楽しみます♪それと昨日のクイズの結果ハッピョーwコナミのクォースでしたー。ゴンちゃん、セーカイ、なのかな?このゲームは一風変わっててシューティングと落ちゲーが融合してます。落ちてくるデコボコのブロックに自機がブロックを打ち出し四角形を形成して消していくというものです。最近、地味にはまってますw次回はもそっとメジャーなやつにしようかな。では、また明日~(^^)ノシ
2011/01/17
コメント(6)

はっぴばーすでーつーみー♪はっぴばーすでーつーみー♪つーわけでこんばんわ、バリットくんです。今日は漏れのお誕生日です。もうこの歳になると誕生日つってもあんまり嬉しくないですね、また一つおやぢになりました・・・orz一応自分へのぷれれんとは手配済み、早く届かないかなw嫁からもお小遣いをせしめたので、そのぷれれんと代金の穴埋めに使いましたwで、今日はあほみたいにお外が寒いので、引き篭もってTSUTAYAのお誕生日クーポン(準新作100円)でがっつり借りてきてたDVDをゴニョゴニョしてました。後、積みあがってたマンガの消化とゲームですね。昨日こんな物が届いたのでwファミコン用の連射パッドです。ファミコンのシューティングって連射機能がないと結構きついんですよね。で、先日予告しといてすっかり忘れてたファミコンゲーム当てクイズですがこれなーんだ?ヒントはコナミの一風変わったゲームです。では、また明日~(^^)ノシ
2011/01/16
コメント(4)
こんばんわバリットくんです。 今日は会社の新年会です。 只今二次会の真っ最中。 勝手に貸切状態になったスナックで、大カラオケ大会になってますw ほぼカラオケボックス状態ですわwww 久しぶりに大騒ぎして楽しいですね。 なんか、このままエンドレス状態で行き抜けそうな悪寒www 先日落札したブツがまだ届かない&問い合わせてる送り状No.の連絡がないです。 結構高い買い物なので若干心配になってます。 確実に受け取れるように会社発送にしたのが裏目って、明日は確実に受け取る事が出来ないです、チクソウ… まだまだ宴は続く中、また明日~ノシ
2011/01/15
コメント(0)

こんばんわ、バリットくんです。明日からこの冬一番の冷え込みらしく明日の最低気温は-4℃とか。先日冷え込んだ時に水道のパイプが凍りかけてたのか、洗面所は水が出るのに台所は出ないという事がありました。なので帰宅途中にホムセンでパイプの保温用スポンジを買って来ました。で、帰宅後息子と二人でスポンジをセット、が、思ってた以上にスポンジの劣化が広範囲。そこで漏れの趣味がお役立ちwええ、実機の梱包材として入ってた大量のエアキャップを代用品として使いました。原理は似たようなもんなのでまあダイジョブでしょwパイプの素材自体も昔よりよくなってるので破裂なんていう最悪の事態は避けられると思います。僕が子供の頃はよく破裂したもんですがwんで、帰り道にもう一軒寄り道。思うところがありこんな本を購入。色んなアプリがあるんですね。最近のスマフォ人気も判ります。明日はそのくそ寒い中新年会です。雪が降るかもってのに、やれやれ・・・では、また明日~(^^)ノシ
2011/01/14
コメント(4)

こんばんわ、バリットくんです。先程日記をほぼ書き上げたところで、突然ブラウザがエラーを吐き全部ぶっ飛びましたorzなので、もっかい書いてます、チクソウ・・・今日こそサクラ大戦3を打つべく出撃。行きたくはなかったのですが、打てる確率の高いクソボッタ店へ。しかし残念ながら満席。そこで帰りゃいいのに、ミーナと目が合っちゃったので、仕方なく着席(爆)ぶっちゃけ仕組みも良くわからないまま投資3kで バケ。終了後の高確?からART汁実タイム突入。間にビッグを2回挟み、ARTは4連で終了。クソボッタ店なので 即流して帰ろうと思ったのですが、なんとタイミング良くサクラ3に空き台ハケーン!10K程のアドバンテージがあるのでジャブジャブ投資開始!で、浮き分が溶けて追加投資する事4K目に 光武モード(ART)突入!さあ、ここから漏れのターンスタートォォォォォォォォォ!!!する訳もなく単発&呑まれて終了(´;ω;`)ウッ…どう見ても漏れの隣の隣が当たり台なので実践終了。連勝は6でストップ、久しぶりのメシウマになりました・・・orz打ってみた感想は評判通りエウレカですね。ストックバイストックや革命チャンス等の新機能が搭載されてますが、今回は体験できず。まあ、設置台もまだまだ増えるでしょうからこれからが楽しみです。で、折角の勝ち金をまたホールに戻すのも嫌なので 思い切って落札。つっても競り合うこともなく、漏れの入札金額でなぜか落札出来ましたw今から届くのが楽しみです^^では、また明日~(^^)ノシ
2011/01/13
コメント(6)

こんばんわ、バリットくんです。昨日はコンタクトのせいで目がむず痒くて買い物した後真直ぐ帰宅しました。で、今日こそサクラ対戦3が打ちたくて出撃。が、当然満席、しかも冊子さえ回収できずorz取り合えずどんな物かとピーピング。5台中2台が吹いてました。1台は樽が出てましたよ。5号機では久しぶりに見ました。このホールでは約5000枚入ります。プラス1箱と下皿なので、約7000枚ってとこですね。出る台は出るんだなーと思いつつ、空く気配が全く無く、漏れ以外にも立ち見客多数。なので諦めて帰宅・・・する訳ないぢゃんwふらふらとパチのコーナーへwまず、獣王に着席。1kで5回転、( ゚Д゚)凸ナメトンノカ!移動して、そういやいつぞやらの日記で次はミドルだなと書いたのを思い出し、新ガロに着席。まあ、確率的にはミドルですがぶっちゃけ腰が引けながら座りましたw取り合えず5kまでと決め勝負開始!打ち出しを調節してる間に保留が満タンになり、一発目の保留がリーチに。大した予告も無くなんか判んないけどトリプルリーチになり、外れ。はいはい・・・と思ってたら真っ白い背景に黒い文字で全回転。ゼンカイテン?( ゚Д゚)マダイッカイテンメデスヨ??ゼンカイテンってあのゼンカイテンデスカ?とか訳の判らない考えが頭の中をループ。ええ、当確の全回転でしたw もうこの時、心臓バクバクでしたよ:(;゙゚'ω゚'):7連目のバトルに負けた時は泣きそうになりましたが、ラウンド終了後見事フカーツ♪その後、時短での引き戻し含め都合23連w久々のホームランは打球が場外に消えて行きましたwww先日導入したPCの代金、ほぼ回収完了(`・ω・´)ゝシャキーンこれで年明け負け無しの6連勝、今年の漏れは何かが違う件wまあ、ぶっちゃけ帰り道はガクプルで事故らないように細心の注意をはらって帰宅しましたがwつーわけで次はマックスだなwとか思ってるバリちゃんでした(はぁと♪)では、また明日~(^^)ノシ
2011/01/12
コメント(4)

こんばんわ、バリットくんです。コンタクト二日目、夕方辺りからどうにも両目の違和感が気になって気になって・・・なんとか目薬を注しつつ乗り切りました。やっぱ、この乾燥しやすい季節はコンタクトに向かないんですね。風除けの意味も含めてダテ眼鏡が手放せないようです。そうこう言いつつ、仕事オワテお買い物wええグラサン買って来ましたwこの季節、太陽の角度が緩いので車での移動中、結構眩しいのですよ。今までは眼鏡の上から掛けられるオーバーグラスを使用してましたが、今使ってる眼鏡との相性が悪くどうにも使い辛かったんです。で、コンタクトにしたおかげで自由にサングラスを使えるようになったので念願のw購入っとw取り合えず手近なSPORTS DEPOに行ってみました。目的は、なるべく紫外線をカットできるやつで、尚且つ偏光レンズであること。色々物色したあげく、8000円程のブランド物と1998円のノーブランドが最終候補。結局掛け心地でノーブランドにケテーイwオクでも真贋定かではないブランドサングラスをいくつかウォッチしてますが、やっぱ掛け心地が判んないのでどうにも二の足を踏んでます。それにどう考えてもレイバンが2000円程度で買える訳無いでしょw後はゴルフの時に使うスポーツタイプが欲しいな。では、また明日~()
2011/01/11
コメント(2)

ちょっと早めにこんばんわ、バリットくんです。結局夕べ遅くまでpcをいじってました。なぜかDVDの書き込みがうまくいかなくて手持ちのソフトを漁り、結局NEROをインスコ。それでやっと正常に書き込みが出来る様になりました。XPでは異なるライティングソフトを入れるとぶつかってうまく動作しませんでしたが、7は複数のライティングソフトを入れてもきちんと動作すんですね。んで、ドライブが三つもあるので(爆)それぞれのドライブで同時に作業wさすがクアッド、フツーにスムーズに動きます。試しに全てのドライブを全て違う作業に割り当てフォトショとインターネットエクスプローラーとメーラーを起動させてみましたが、全く問題無しにサクサク動きます♪以前のマシン、Athron64X2 4000+(2Ghz)メインメモリ2Gではゴニョゴニョ中他のソフトを起動するとフリーズこそしないものの、動作がものすごく遅い&不安定になり、マルチタスク作業ではかなり不満がありました。これで心置きなくガンガン色んな作業が出来ます^^それと自室のPCでBDが観られるようになったので、中古と新品で買って来ました。バイオハザード4とプレデターズ、右端のディスクはバイオのおまけでした。で、不思議に思うのがなぜにDVDとBDがセットになってるのか?どちらかでいいじゃん。その分価格を抑えてほしいもんです。それと楽天ブックスからCLANNAD(しゃあ版)の3巻が到着。とりあえずアニメの二期も用意してるので、明日から観る予定です。んで、長々と書きましたが・・・タイトルの件wご存知の方もいらっしゃいますが、僕は相当目が悪く眼鏡を使用してます。けど、視力の割りに眼鏡の度数が強く、眼鏡でカバーするのが限界に近かったんですよ。あ、ちなみに視力は0.2程度なのでそれほど深刻ではないです。まあ、つーわけで本日コンタクトレンズデビュー(爆)ぶっちゃけ、目玉に直接異物をくっつけるのはかなり抵抗がありましたが、まあそれは慣れるしかないという事でwレンズの付け外しの簡単な練習をさせられましたが、付けるより外す方が大変なのは初めて知りましたw感想は強度数の眼鏡にありがちなレンズの端の視界の歪みも無く、また物が今までより若干大きく見え(これが本来の大きさなのですが;)眼鏡人生30年の漏れにとって眼鏡無しではっきりくっきり見える視界は逆に違和感の方が強い位です。で、コンアツクトレンズを装着したまま眼科を出たのですが、体に染み込んだ悲しい性、エアーメガネの頻発(爆)ええ、眼鏡を掛けてないのに眼鏡のずれを直すしぐさが出てしまいます。なのでダテ眼鏡購入(核爆) 嫁にはせっかく眼鏡から解放されたのにイミフだと罵られましたがwいいんですよ、漏れにとって眼鏡は体の一部なので、これからダテ眼鏡やサングラスを色々揃えてみようかと思いますwでは、また明日~(^^)ノシ
2011/01/10
コメント(12)

こんばんわ、バリットくんです。なぜか突然家の嫁がハガレンにはまり先日から初期オンエア版をずっと観てます。もともと涙もろい方なのですが、重要人物が死ぬ度に大泣きwいや、そんなに泣くんなら観なきゃいいのにw今日から珍しく二連休ですが、うずうずして早起き。昨日買って来た新PCをkwtkで開封♪基本設定は全て終わってるので電源オンですぐネットにも接続出来ました。そこから手持ちのソフトやなんかをインスコ、メーラーの設定なんかも済ませ、取り合えずi7のパワーを体感すべくゴニョゴニョwんが、標準でついてたドライブの遅いこと・・・取り合えず予備で持ってたライトオンのドライブを組み付け・・・どうせならとついてなかったスピーカーを買いに出かけました。で、予定外のパーツなんかも買って来ていきなりばらして組み付け開始wまあ、この程度なら何度もやってるし、特筆する事も無いですね。ただ、冬場だけに静電気にだけは気を付けましょう。うっかりマザーボードに触ってバチッっとかやっちゃうと死にたくなりますからwで、いきなりトリプルドライブ装備wただBDが観られるまで一時間程かかりました。標準でついてたPower DVDでは当然BDが観られないので、BDドライブについてたPower DVDを上書き&パッチをあて、ようやく再生できるようになりました。マシンの処理速度は速いのにアップデートの際、我が家の回線速度ではファイルのDLにやたら時間がかかるんですよね。早く光来ないかなー。まだ、これらからプリンターの設定やらの作業が残ってますが、マドクセwPCを買い換えるのはいいのですが、これらの作業がめんどくさいですよね。それとWindows7のインターフェイスや使い方に若干戸惑いつつなので時間がかかりそうです。まあ、明日もお休みなので夜なべでのんびり作業する事にします。では、また明日~(^^)ノシ
2011/01/09
コメント(4)

こんばんわ、バリットくんです。珍しく明日、明後日と連休です♪なんかwktkで今晩寝るのが勿体無い気分ですw仕事から帰宅して食事に出かけ、帰りにTSUTAYAに。ついつい買っちまいましたwええ、嫁に白い目で見られましたよwそれとね・・・これw先日ツィートしてましたが、買っちゃいました♪パソコン工房のオリジナル、同じスペックでもアプライドなんかより3割以上安く、おまけに新春セールとかで更に1割引。ここんところ調子よく勝ってたので、へそくりを追加して思い切って購入。用途を考えると少々オーバースペック気味ですが、i5でも値段はそんなに変らないのでまあ、いいかと。とりあえずまだ荷解きもしてないので、明日のお休みにゆっくりやるつもりです。色々インスコしなきゃなんないしね。早く8スレッドの威力を体感してみたいですwでは、また明日~(^^)ノシ
2011/01/08
コメント(10)

こんばんわ、バリットくんです。僕のフェイバリットコミックの一つ、「ベルセルク」が劇場版アニメになるそうです。しかも、原作の結末も全く見えて来ないのにエピソード全てを映像化するというかなり無茶なプロジェクトだそうです。一ファンとしては嬉しい反面途中で頓挫しないか非常に不安です。いきなり劇場化じゃなくOVAとかで始めればいいのに・・・あと、キャストはどうなるんだろ?ヒロインのキャスカはみやむーなのよね。是非オリジナルキャストでお願いしまーすwで、ここんところ調子がいいので、今日も仕事オワテ出撃w普段は甘ばっかなのですが、調子こいてライトミドルのパトラッシュ3グリーンなんかに手を出し・・・ 投資1.5kで13連とかwwwしかもスモール(2R)は1回コッキリ。他は全てビッグ(7R)で14Rも2回♪ますますメシがウマくなって行く一方だぉ♪今年の漏れはどこか違う気がするぉwでは、また明日~(^^)ノシ
2011/01/07
コメント(8)

こんばんわ、バリットくんです。昨日届いた荷物。妹から、LDソフトの詰め合わせでした。引越ししたので邪魔になったからあげると言うのでありがたく貰いました♪まず巨神ゴーグのBOX大友克洋のメモリーズタツノコアニメの黄金期作、名作の誉れの高い破裏拳ポリマーのBOXそしてお約束のヱヴァのTV版BOX♪シャナが写り込んでるのは華麗にヌルーして下さいwこれ、何度ハドオフで買おうかと思ったことか・・・買わなくてヨカタヨーwww後、おまけバカテスのストラップ。ん?なにかオテマミが・・・もう一便・・・だと?何が届くんだろ?楽しみです。あ、それとね・・・最近なんか調子良くてw 甘花札物語でオスイチ1kで一撃でしたw初めて打ったので判んないんですが、簡単なんですか?この台wなんか止め時が判んなくて半箱位喰われたんですが、満足です。ポテヒ×3で満塁のところでヒットが出ました♪ええ、日を追う毎にメシがウマくなって行きますwでは、また明日~(^^)ノシ
2011/01/06
コメント(8)

こんばんわ、バリットくんです。今日は日帰り出張でした。ホイホイとお仕事を終わらせ、帰り道に寄り道w新入荷があったみたいで大漁でした♪ワギャンランド2は315円、怒3は525円と少々お高かったのですが、このお値段でも中々無いので買っちゃいました。隣に写ってるのはスーファミ用の片手用コントローラー。ガングリップタイプなら良く見ますが、ここまでコンパクトな物は初めて見ました。横から見るとホッケーのパックの様な薄い円筒形?の様な形です。で、裏返すとこの様に各ボタンが配置されてます。ちょっと試しましたが・・・漏れのでかい手では非常に操作し辛いwコレクションボックスにそっと保管して終了w後、妹から何か荷物が届いてますが、また明日改めて紹介します。非常に重かったですwそれと新年の稼動。猪木にて+2.6kヱヴァ福ライトにて+6.6k今年に入って既に三連勝ですが、金額のしょぼい事w今年も相変わらずポテヒ街道まっしぐらのようですwwwでは、また明日~(^^)ノシ
2011/01/05
コメント(6)

こんばんわ、バリットくんです。かかとがパックリ割れて歩くととっても痛いです。いわゆる皮膚の角質化ですね。ええ、歳がいった証k・・・うるさいぉw昨日の後ろ向きな日記に色々コメントありがとうございました。一晩寝たらいつものバリちゃんですぉwまず、昨日の初ハドオフwファミリーサーキットとアルゴスの戦士・はちゃめちゃ大進撃、なんじゃこりゃwそれと、コレもなんじゃこりゃな未来戦史ライオス。これはクソゲー輩出の名門と言っても差し支えない、ビデオレーベル会社の一門パックインビデオの作品です。同じ様なクソゲーにVAPビデオが出したスーパーモンキー大冒険とかありますよね。今からどんなクソゲーかwktkですwwwそれとブクオフで昨日むしゃくしゃしてたのでまとめ買いしてみましたwガンスリの出版済みの残り全部とCLANNAD(DCの物とは違う)とトリアージX、これはパンツハザードの人ですねw内容は・・・現代版ワイルド7(オッパイ祭ver.)ですw年末年始挟んでオフ系ですでに結構な散財してますねw明日は新年初めての出張です。決してお買い物じゃないですよ、お仕事ですよ、お・し・ご・と!では、また明日~(^^)ノシ
2011/01/04
コメント(6)
こんばんわ、バリットくんです。新年早々、スマソ。今日、ちょっと、いやかなり腹立たしい事がありましていつもの楽しいブログを書く気分になれないのでお休みします。あ、特にご心配には及びませんので。大した事じゃ無いですから。明日には元に戻ります。では。
2011/01/03
コメント(12)

こんばんわ、バリットくんです。マターリ、グダグダ過ごしたお正月休みもあっという間に終わり、既に気分はブルーです。朝から昨日買って来てた 劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~のBDを鑑賞。ホントは後編のサヨナラノツバサが出たらカップリングで再販されるだろうと思いそれを待つつもりでしたが、ブクオフで意外に安かったので買っちゃいました。てっきりオンエア版の総集編で前編終わりみたいな内容と思ってたんですが、若干の設定変更を伴い全くの新作として全編描き起こされてたんですね。とっても面白かったです^^隣のファミコンソフトは箱付き完品だったんでつい買っちゃったwその後、お昼にお雑煮を食べてマターリと過ごそうと思ってたら・・・得意先から入電。商品が足らなくなったので持って来て欲しいと。休みだっつてんのに平気で電話して来やがります。携帯電話・・・嫌な道具が出来たもんだ・・・仕方ないのでしぶしぶ配達&悪態をついて帰ってきましたwええ、お客様は神様なんて言葉知らないぉwで、真っ直ぐ帰るのもなんなんで・・・パチ屋に吸い込まれる漏れw一軒目は近場にグランドオープンした○半ですが・・・綺麗に満席wそれなそう書いて貼っとけと思いつつ二軒目に。客付きは8割程とまずまず。で、見せ場は 色々と ありましたが 今一つ噛み合わないというか、波に乗れないというか、全呑まれ。投資5kだったので、よさげなルパンに移動。まあ、あれやこれやあり、投資5Kから結局スーパーヒーロー(G数上乗せART)に入ったままビッグの三連打でチョイ浮きwええ、今年の幕開けもポテヒですたwww帰り道に浮いたお金で家族にお寿司を買って帰り皆でつついて満足。これからグダグダと過ごしながら明日の仕事初めに備えたいと思います。では、また明日~(^^)ノシ
2011/01/02
コメント(8)

新年、あけましておめでとうございますm(__)m初はりゅのおにょろこびを・・・失礼、かみまみたwバリットくんです。まず、年越し栄スロの結果ですが********************* 当選履歴********************機種名 :エウレカ累計ゲーム数: 1568BR合算 : 6 (1/261.33)BIG回数 : 5 (1/313.60)REG回数 : 1 (1/1568.00)差枚数 : 526--- 358:REG 225:BIG 138:BIG 51:BIG 17:BIG 168:BIG 49:ヤメ********************* 補足情報********************総回転数 :1708平均回転数(1k) :106.69下皿枚数 :1126投資額 :12k収支額 :10.5kIN枚数 :4984OUT枚数 :5510機械割 :110.55%出玉率 :110.55%最高差枚数 :576最低差枚数 :-578最高獲得枚数(BIG) :308最低獲得枚数(BIG) :208平均獲得枚数(BIG) :248.40最高獲得枚数(REG) :34最低獲得枚数(REG) :34平均獲得枚数(REG) :34.00********************* 確率情報******************** BIG/REG合算: 6 (1/261.33) BIG: 5 (1/313.60) REG: 1 (1/1568.00) ART: 10 (1/156.80) リプレイ: 506 (1/3.10) 4枚役: 171 (1/9.17) 12枚役: 146 (1/10.74)なんて事のない結果で終了・・・正直600Gのところで止めようかと思ってましたwその後はまあ、何時もの安定した展開。新年初ボーナスはこれからスタート。その後も順調にART中にスイカでガラったり白7聴牌したとこで「プィィィィィン」とまさかのセブンフラッシュとかで順調にプラス域に浮上。で、今年の運勢を占うレグは一度も引けず、しかしビッグが5回連続したのでまた一つミッションクリアでした。エウレカで最も見る機会の多いリチ目でしょうか?コンパクドライブ絡みの演出では初めて見ました、けどプレミアでも何でもないんですよねwで、その後2時頃就寝・・・でフツーに7時に目が覚める漏れw仕方ないのでCLANNAD二期をゴニョゴニョしつつコミックを読む。その内嫁も起きてきたのでお雑煮を作って貰い食しつつ年賀状のチェック。頂いた皆様方、ありがとうございました♪その後昼前にやっと息子も起床、家族で初詣に行った後イオンモールへ。途中に立ち寄ったコンビニでまさかの手付かずのらき☆すた一番くじハケーン!早速5枚引きました。とりあえず上位賞はこなただけでした。つかさが欲しいですが、もうこれ以上追っかけるよりオクで探した方が安く上がるでしょうから諦めます。だって、11枚引いてダブりがみゆきさんだけってのも奇跡的ですからwイオンモールでは嫁と息子がアパレル福袋をそれぞれ購入し、嫁の実家に顔を出して帰宅。結局全然のんびりしてませんなwあ、そうそうこんなおてまみがwお蔭様で自他共にヘビーユーザーと認められたようですwでは、また明日~(^^)ノシ
2011/01/01
コメント(14)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


![]()