2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
書かなくなると途端にサボり癖がついてしまうのが、日記、ブログ。いかんいかん、ちょっと無理してでも書いていかないとね・・・。今日はお友達の家にニモちゃんのお友達(?)が中心に集まりました。そこで改めて確認しました。やっぱりニモちゃんの運動力はかなりのものだわ・・・。集まったのがニモちゃんより一ヶ月くらい下の子たちだったので一概に比べられないけど、ニモちゃんが寝返り、ずりバイをする度に他のママたちから「おお~っ!」と歓声が上がっていました。実際は危なっかしくてあまり喜べることではないんですけどね。今日もくう太の滑り台の中にもぐり込んで、そして出られなくなってもがいてました。くう太のおもちゃを拾いに行って目に刺さりそうになってるし・・・。そろそろ本気で物の置き場所を考えていかないと、誤飲するのも時間の問題です。くう太にばれない様にちっちゃいおもちゃもどっかに隠していかないとね・・・。でも、普段遊んでないおもちゃでも隠した途端に「ママ、○○どこ~?」なんて聞いてくるんだよね~。子供ってなんであんなにスルドイんでしょうね・・・。
2005年11月17日
コメント(5)
たった6日間の強行帰国を断行してきました。今回の目的はジジババにニモちゃんを見てもらうのと(もちろんくう太クンもね。)お宮参り。とはいえ、千葉(旦那の実家)と鳥取(私の実家)両方行くのは日程的にとても無理なので、うちの母には横浜の親戚の家まで来てもらいました。それでも日程的にはかなり強行。近いとはいえ、千葉と横浜じゃあ片道2時間かかっちゃうしね・・・。しかも主役のはずのニモちゃんは私が風邪をうつしてしまい、体調は最悪。ひどい咳に鼻水、おまけに声も枯れてしまって本当にかわいそうなことをしてしまいました。ごめんねニモちゃん・・・。ほんとに忙しくて、ゆっくり買い物もする暇なかったけど、どうしても欲しかったデジカメとニモちゃんの粉末ジュース、レトルト離乳食だけはなんとかGETできました。デジカメは2台あるんだけど、1つは旦那が毎日会社に持って行ってしまうので週末しか使えないし、もう一台は単3電池を4つも入れるとてもとても旧式のやつで、外に持って出るには重いやら恥ずかしいやらでどうしても新しいのが欲しかったのです。これでニモちゃんの写真も増えることでしょう!なんだかほんとにバタバタでかなりストレスの溜まる帰国だったけど(その理由はおいおい)、孫の顔を見せるという義務は果たせたのでしばらくは帰らなくてもいいかな~。と肩をなでおろす今日この頃でございます。治安悪くても、空気悪くても私達の家はここだからね~。やっぱり我が家が一番だわ♪
2005年11月10日
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1