2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
私の友達が所属している劇団、『燐光群』がなんとフィリピンで公演を行います。残念ながら、その友達は出てないので来ないらしいんだけどね・・・。タイトルは『フィリピン・ベッドタイム・ストーリーズ』2月17-18日 マンダルーヨン市のシナグ・アーツ・スタジオ(531-3491)2月23-25日 パサイ市CCPのスタジオシアター(832-3704)時間が分からないので、また追ってご連絡します。チケットは300ペソ。安っ!ちなみに、東京で観ると前売りでも3000円です。時間がある方、是非観に行ってあげてください。と言っても、フィリピン公演は結構前売りが出てしまってるようなので、お早めに!私の方から、東京の友達に頼んでチケット手配してもらうこともできるみたいなのでお知らせください。燐光群は、友達がいることもあって、結婚する前くらいまでは公演の度に観に行ってました。ちょっと癖のある(えぐ、ゆるせ!)お芝居が多いんだけど、面白いですよ。今回は『日比劇作家の書き下ろし新作で日比の気鋭の俳優が競演(まにら新聞)』だそうです。どんなお芝居なのか、今から楽しみ♪フィリピン公演なのでタガログ語が多いかもしれません。内容は私にも分かりませんので悪しからず。こないだ、子供とピーターパンを観に行って、やっぱりたまには演劇観るのもいいな~と思いました。こないだのピーターパンは、うちの子は最後寝てしまってたけど、私は十分楽しめました♪あ、当然ですが、今回の公演はピーターパンとは全然全く種類の違うものです!でも、劇場の雰囲気の中で、集中してお芝居を観るって意味では同じじゃないかな?劇場は、手軽に行ける異空間であの雰囲気が私は大好きです。フィリピンで日本のお芝居が見られるなんて。すごーくわくわくします。*******時間が分かりました。金曜8時、土曜3時、8時、日曜3時開演だそうです。6話オムニバスなので相当長丁場らしいです。
2007年01月31日
コメント(4)
遅いどころか全然繋がらなくなっていたインターネットがようやく復活!!つらい1週間でした。++++こないだ、大使公邸新年会に行ったんだけど、立食で2時間弱立ってただけで3日間ほどふくらはぎが筋肉痛。だんな&おともだちに「そりゃやばいわ。」と言われ、とりあえず今の自分の運動不足を確認するため、明日から万歩計を着けてみることにしました。(それで何かが変わるわけじゃないんだけどね・・・。)う~ん、結果が楽しみ♪旦那には、ちくちく系(刺繍、ビーズなど)の時間を少し削って運動しろと言われました。結果次第では何か始めるかね。ジム?ゴルフ?旦那は、ゴルフもカート使わないで廻れって言うんだけど、それだと18ホール持つ気がしないしなー。(弱々やん)ピラテスも復活したいので、シャングリラのジムも検討中。とりあえず、ニモちゃんと公園を歩くことぐらいから始めますかねー。公園行っても、メイド任せで立ち話してちゃいけないね。要反省だわ。
2007年01月24日
コメント(4)
大変なご無沙汰でございました。最後の更新から、気がつけば、クリスマスも年末の旅行も、くう太の誕生日も終わってしまったわ・・・。それもこれも、おっそーいPCのせい・・・。今も実は自分のホームページが開かず、仕方なくメモ帳に書いてる始末。(はなごんに教えてもらいました。この手があったか・・・。)台湾地震で海底ケーブルが切れただか何だか知らないけど、担当者早く何とかしてちょうだい!ということで、年末年始のイベントを掻い摘んで・・・その1 クリスマス会舞台に上がっていられた分去年よりは進歩かな。みんな可愛かったので良しとしましょう。その2 年末年始タイ旅行 withはなごんファミリーなんだかしっちゃかめっちゃかな感がありましたが、楽しかったです!くう太が旅行先で「まだ帰りたくな~い!」と言ったのは初めてだったかも・・・。その3 くう太誕生日くう太くん、大晦日に4歳になりました!ぱちぱちっプレイグループとスクールで2回お誕生会をしました。希望通りのパワーレンジャーのケーキで、クラスメートにハッピーバースデーを歌ってもらってご満悦でした♪さてさて、やっとこさ近日のネタに入らせていただきます!金曜日は、スクールで『PetDay』というイベントがありました。うちからいろんなペットを連れてきて、みんなで動物と触れ合おうというイベントです。『フィリピンで狂犬病、邦人2人死亡!』なんてニュースが駆け巡った後になんとも言えないイベント(気にしてるのは多分日本人だけ)でしたが、楽しかったです!やはり犬は多かったな・・・。うちにも金魚がいるけど、さすがに持って行きませんでした。(持ってきてる人もいたけどね。)ペットがいない家の子は、ぬいぐるみで参加、ということで、くう太はペンギンのヌカチャク(くう太が命名、意味不明)を連れて参加しました。スクールに着いて早々、くう太お気に入りの先生(可愛い♪)がくう太に「可愛いペンギンね~!名前はマンボ?(最近やってたペンギン映画の主人公の名前)」と聞いてきました。「違うよね~」と言いながらくう太の顔を見ると、なんとくう太は私の顔を見上げて小さな声で「それにする。」だって!!一瞬でヌカチャクはマンボと名前を変えました・・・。まったく、男ってやつは。可愛い子&お姉さんに弱いんだから~!!さらにびっくりなのは、そのヌカチャク改めマンボが、人気投票のぬいぐるみ部門で優勝しちゃったこと!賞品も、これまたくう太(というより私)の大好きなキュリアスジョージの絵本でした!実は同じ本をすでに持ってたんだけど、折角なのでいただいておきました。保存用ってことで・・・。土曜日は。。。。死んでました。私が。朝から胃が痛く、金曜の夜、友達と飲みに行って飲みすぎたせいかな~と思ってたんだけど、そのうち、下痢、嘔吐がひどくなり、ただの飲みすぎではないぞということになり、お昼にお友達宅にお邪魔する約束もキャンセルし、子供2人をメイドに押し付け、一日中のた打ち回っておりました・・・。いやいや、ほんと、死ぬかと思った。またしてもメイド様さまに助けられたわ~。朝ごはん(納豆ご飯)も昼ごはん(レトルトカレー)も、結局晩ごはん(デリバリー)も、全部メイドに頼んで子供たちに食べさせてもらい、私はほとんど寝室から出ることなく過ごさせていただきました。くう太も、私がお腹痛いと分かると「すぐによくなるよ~、大丈夫だよ~」なんて言いながら私のお腹にキスしてくれました。寝室に引きこもってても入ってくることもなかったし。いや~、成長したもんやな~。ちょっと前だったらベッドの周りで泣き叫んでたとこなのにね~。さすがにニモちゃんはドアの外で「ママ~!」と時々叫んでいたけどね。今日(日曜日)は大分良くなり、丸一日ぶりにご飯も食べられました。さてさて、この日記が無事ブログに載るのはいつになることでしょう?早く写真もスムーズに更新できる日が来ますように!
2007年01月14日
コメント(7)
全3件 (3件中 1-3件目)
1