January 22, 2024
XML
1月の後半にしては珍しいくらいぽかぽか陽気となった
今日、私が出かけていて不在だった午前中に、愛ニャンの
フクちゃんが虹の橋に旅立ちました。

フクちゃんは事情があって他の家で飼えなくなったのを
我が家に迎えた子でした。
特に何か目立ったことをするわけでもないけど存在感が
あって、フクちゃんがいなくなってしまった今、寂しくて
たまらないのを感じています。

この寂しさは、そう、昨年の春にフクちゃんが手術をする

とも言われていた、あのときの思いでした。
あのときは3日後にちゃんとこの部屋に帰ってきてくれた
けど、今度は永遠の別れになってしまいました。

我が家で5年と4か月暮らして、16歳で旅立ちました。
フクちゃんはちょっと世話がやける面もあったけど、実に
我慢強い子でした。
康太郎とケンカして目に大けがをしたときも、何も訴えずに
じっと耐えていて、私があと少し気が付くのが遅れてたら
あわや失明ということもありました。

3日前からフクちゃんが急にゴハンを食べなくなりました。
たぶん容体が急変したのでしょう。

それが昨日の夕方から足腰が立たなくなったので、もう
近いとは感じていました。
苦しそうだけどどうしようもなくて、そして今日の午前中、
虹の橋に旅立っていきました。


我が家に来て数日たって落ち着いたころのフクちゃん。
とりあえずお気に入りの寝場所を見つけました。



冬になると、私の布団の上でよく寝てました。正直、重たかったです。
ただこの冬は、フクちゃんはやたら私の布団の中に入ってきたがってたので、
たぶんお別れが近いことを悟っていて、甘えていたと思っています。



まだ康太郎がいた2018年頃?、フクちゃんはお坊ちゃんなので自分からは
ケンカはせずに、みんなと一緒にゴハンを食べていました。



昔の画像を探していたら、こんなアングルでフクちゃんを撮ったのがありました。


小太郎と一緒にお水を飲むフクちゃん。
この2匹は別に仲が良いとかではなくて、どちらもがお坊ちゃん育ちでケンカを
知らなくて、ただ「同時にのどが渇いた」だけなのです。



小太郎とフクちゃん、同時に水を飲むシーンがよくありました。
どちらも長くて立派なシッポです。



今日の午後、ペット葬儀やさんが来て、フクちゃんを送るとき。
フクちゃんが虹の橋で恥ずかしくないよう、新しいひざ掛けで身体を覆って、
シクラメンの花をハサミで切ってお棺を飾りました。



本当は一人っ子希望だったのに、我が家に来てしまったフクちゃん。
本ニャンが幸せだったかどうかはわからないけど、私の心の中にいっぱい種を
まいていってくれました。
ありがとう、さようなら、フクちゃん。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 22, 2024 09:45:41 PM
[愛しのペットたち♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

☆えみりー☆

☆えみりー☆

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: