Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

2004/12/24
XML
カテゴリ: BAR
 ボストン・シェーカー( 写真

 バーテンダーは、このボストンを生フルーツのカクテルづくりでよく使う。ガラス製の大型グラスのような部分に果物を入れ、木製のすりこぎ棒で押しつぶす。そしてベースの酒やリキュールを加え、金属部分と合体させてシェークする。Boston Shaker

 ガラスが透明なので、果物がつぶされ、酒類と混ぜ合わされて行く過程が、つぶさに観察できるため、客はカウンターに座ったまま目でも楽しめる。

 ただ難しいのは、金属製シェーカーは各パーツがきっちり合体できるのに、ボストンはただ「圧力だけで絞める」という感じ。慣れないと、この「絞め具合」の加減がなかなか難しい。

 締め方が緩いとシェークの際、中身が漏れ出すし、きつく絞め過ぎると、シェークした後、ガラスの部分が外れにくくなる。僕も家で時々、ボストンを使ってスイカや巨峰などのカクテルをつくるが、よく中身を飛ばして、つれ合いに笑われてしまう。

 昔、あるカクテルコンペでボストンを使用したバーテンダーが、勢い余って、シェーカーごと飛ばしてしまったという話を聞いたことがあるが、それくらい、プロでも扱いは難しいようだ。

 ただ、バーテンダーでも好みがあるようで、ボストンをよく使う人もいれば、「僕は、ボストンは使いません」という人もいる。ボストンでなければ生フルーツカクテルができない訳でもないから、まぁ、僕は別にどちらでも構わない。

 5、6年前、東京在住の友人に、横浜の「C」というBARへ連れて行ってもらった。Yさんという方がオーナー・バーテンダー。とても気さくで、親切な人だった。僕は当時のクセで、ジン・リッキーとスコッチを頼んだ。



 Yさんのつくる素晴らしい生フルーツカクテルの数々は、02年秋、「カクテル・フレッシュフルーツ・テクニック」(柴田書店)という本になった。本を見たら、ますますもう一度「C」を訪ねてみたいと思うようになった。次回は、Yさんに「ぜひボストンで何か」と頼んでみたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/06/19 08:22:35 AM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

うらんかんろ

うらんかんろ

Comments

kopn0822 @ 1929年当時のカポネの年収 (1929年当時) 1ドル=2.5円 10ドル=25円 10…
汪(ワン) @ Re:Bar UK写真日記(74)/3月16日(金)(03/16) お久しぶりです。 お身体は引き続き大切に…

Free Space

▼Bar UKでも愛用のBIRDYのグラスタオル。二度拭き不要でピカピカになる優れものです。値段は少々高めですが、値段に見合う価値有りです(Lサイズもありますが、ご家庭ではこのMサイズが使いやすいでしょう)。 ▼切り絵作家・成田一徹氏にとって「バー空間」と並び終生のテーマだったのは「故郷・神戸」。これはその集大成と言える本です(続編「新・神戸の残り香」もぜひ!)。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

神戸の残り香 [ 成田一徹 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2021/5/29時点)


▼コロナ禍の家飲みには、Bar UKのハウス・ウイスキーでもあるDewar's White Labelはいかが?ハイボールに最も相性が良いウイスキーですよ。 ▼ワンランク上の家飲みはいかが? Bar UKのおすすめは、”アイラの女王”ボウモア(Bowmore)です。バランスの良さに定評がある、スモーキーなモルト。ぜひストレートかロックでゆっくりと味わってみてください。クールダウンのチェイサー(水)もお忘れなく…。

Favorite Blog

「続^2・ちゃんちゃ… はなだんなさん

74歳になりました。 きんちゃん1690さん

LADY BIRD の こんな… Lady Birdさん
きのこ徒然日誌  … aracashiさん
猫じゃらしの猫まんま 武則天さん
久里風のホームページ 久里風さん
閑話休題 ~今日を… 汪(ワン)さん
BARで描く絵日記 パブデ・ピカソさん
ブログ版 南堀江法… やまうち27さん
イタリアワインと音… yoda3さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: