Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

2004/12/26
XML
カテゴリ: クッキング
 1年くらい前から薫製づくりにはまっている。今日も、仕事が休みだったので、迎春用のチーズや合鴨の薫製を作った。

 作り方は至って簡単。市販のスチール製スモーカー(3千円くらい)内の網に材料を載せ、中でウッド(種類は主にサクラかクルミ、時にはヒッコリー)を燃やし、スモークするだけ(スモークする時間は当然、材料によって変わってくる)。

 ウッドと言っても分からない人に、ちょっと説明しておくと、長さ25cmくらいの太い線香みたいなもので、線路の枕木みたいな形をしている(東急ハンズなどで1本350円くらいで売っています)。

 チーズ、合鴨以外にも、チキン、イカゲソ、ハタハタ、サーモン、サンマ、サラミ、生ハム、カマボコ、たくあん、ゆで玉子、ミックスナッツ、ちりめんじゃこ…と、これまでさまざまな材料でスモークしてみたが、今のところ、家族に一番評判がいいのは、チーズと生ハム。

 サーモンは、40度くらいの中低温でスモークしなければならないので、温度管理がすごく難しい。いまだに失敗ばかりで、市販品の方がやはり旨い。

 チーズは、市販の「6Pチーズ」を2~3時間スモークするだけ。乳脂肪の多いメーカーの高級品は熱に弱くて形が崩れやすいので、あえて値段の安い生協製を使うが、食べ比べた結果は、なぜか生協チーズの方が旨い。

 「生ハム」というと、驚かれるかもしれないが、風乾の過程は省略しているので、正確に言えば「生ハムもどき」かもしれない。作り方は、豚のもも肉(約500g)のブロック肉に塩30g、砂糖15g、粗挽き黒コショウ、その他スパイス類(量や種類はお好みで)を、肉に十分すり込む。

 肉をジプロックに入れ、まず1週間、冷蔵庫のチルドルームで寝かせる(肉の水分が出てくるので、途中で一度捨てること)。1週間後、ジプロックから取りだし、脱水シートにしっかり包み直し、さらにもう1週間チルドルームで寝かせる。計2週間後、その肉を1時間~1時間半くらい、スモークすれば出来上がり。

 出来上がりは、まるで市販の生ハムとそう変わらない感じ。材料・製作費も、おそらく市販のものを買う場合の7~8分の1くらいだろう。つれ合い曰く「市販の生ハムに負けない味」とのこと。お時間と興味があれば、騙(だま)されたと思って、一度挑戦してみてください。

【注意】 ただし、保存料などは一切使っていないので、賞味期限は冷蔵庫で保存し、完成後、最長3週間以内をめどにお召し上がりを。それ以上経ってから食べて、お腹をこわされても責任は負いかねますので(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/07 08:20:05 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

うらんかんろ

うらんかんろ

Comments

kopn0822 @ 1929年当時のカポネの年収 (1929年当時) 1ドル=2.5円 10ドル=25円 10…
汪(ワン) @ Re:Bar UK写真日記(74)/3月16日(金)(03/16) お久しぶりです。 お身体は引き続き大切に…

Free Space

▼Bar UKでも愛用のBIRDYのグラスタオル。二度拭き不要でピカピカになる優れものです。値段は少々高めですが、値段に見合う価値有りです(Lサイズもありますが、ご家庭ではこのMサイズが使いやすいでしょう)。 ▼切り絵作家・成田一徹氏にとって「バー空間」と並び終生のテーマだったのは「故郷・神戸」。これはその集大成と言える本です(続編「新・神戸の残り香」もぜひ!)。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

神戸の残り香 [ 成田一徹 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2021/5/29時点)


▼コロナ禍の家飲みには、Bar UKのハウス・ウイスキーでもあるDewar's White Labelはいかが?ハイボールに最も相性が良いウイスキーですよ。 ▼ワンランク上の家飲みはいかが? Bar UKのおすすめは、”アイラの女王”ボウモア(Bowmore)です。バランスの良さに定評がある、スモーキーなモルト。ぜひストレートかロックでゆっくりと味わってみてください。クールダウンのチェイサー(水)もお忘れなく…。

Favorite Blog

「続^2・ちゃんちゃ… はなだんなさん

74歳になりました。 きんちゃん1690さん

LADY BIRD の こんな… Lady Birdさん
きのこ徒然日誌  … aracashiさん
猫じゃらしの猫まんま 武則天さん
久里風のホームページ 久里風さん
閑話休題 ~今日を… 汪(ワン)さん
BARで描く絵日記 パブデ・ピカソさん
ブログ版 南堀江法… やまうち27さん
イタリアワインと音… yoda3さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: