ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

2013.08.03
XML
カテゴリ: ナッツ&ミルク
2012/7/11 29日67プレイ目 最高到達50面


久々に早めに帰宅できたんで、早速家の用事を済ませて、レッツげーむ

ところが今日の一回目は、あれよあれよと25面でゲームセット(>。≪)
何が調子よくないってわけでもないけど、何となくミスする…集中力の問題ですな

そこで、お風呂に入ってリフレッシュした後に2ndプレイに挑戦
やっぱしイマイチ調子が上がらないものの、何とか44面に辿り着いた時は、残機3
そこで、今回はちょっととりあえず色々試さずにクリアを最優先して進めようと44面にチャレンジ
まずは右下のリンゴをゲットして、画面端から左にワープジャンプ!
NM123.jpg
そのまま、右上に駆け上がって、ジャンプ台を使って右上のバナナをゲット!
NM124.jpg

NM125.jpg
だって良く考えたら右下でできるんだから、同じ配置の右上でも出来るはずじゃん!!
で、そのままヨーグルの家へGO!
クリアはできたけど、ワープジャンプは結構着地地点のイメージが湧きにくくて踏み切りにミスしやすいからオススメじゃないよなぁ…

そして45面はこちら
NMS45.jpg
穴の上にナッツが2匹も配置されてる(笑)
てことは、そこの部分はナッツが滝のように降り注ぐ中、タイミングをみながらジャンプしないとダメってことだな
もう一体のナッツに追い回されてると結構辛いかも…
と思いつつ、スタートして、まず最初は左にジャンプして、ジャンプ台脇のリンゴをゲットしてみる
で、着地した先は海に落ちたナッツが生まれてくる辺り(汗)しかも我等がミルクは気絶中
NM126.jpg
大急ぎで起こして右に動いて、生まれたてのナッツにやられないよう避難
で、向かってきたナッツをジャンプで飛び越えると、ちょうど穴をジャンプしごろな感じじゃないですかぁ
NM127.jpg

NM128.jpg
後は、ジャンプ台でヨーグルの家に向かうだけ…と思ったら最後のりんごがジャンプ台で飛び乗ると取り辛い
てか、ジャンプ台が平行でなくて左上がりだからちょっと普段とはジャンプボタン押すタイミングを早くしないとダメで、二回ほど落ちちゃいました(笑)
別に死んじゃうわけでもないけど
仕方ないので、最後のリンゴは左の段からチョコチョコっとレバーを右に入れて、落ちない程度にはみ出して回収
NM129.jpg
運よくなのか、あっさりとクリアできちゃった


NMS46.jpg
最初は下のジャンプ台で上に登ろうとするもなかなかうまくいかず、速攻で諦めて右端のロープで上に…
で、左側に移るのに、下のジャンプ台を使おうとするも、あんましうまくいかずにピョンピョン下で跳ねまくっては気絶して死亡(≧ε≦)ノ
NM130.jpg
ここはいっそ、ジャンプ台を使わないほうがいいかもしれない(汗)
で、その次はジャンプ台は無視して普通にジャンプで越えてみると問題なくクリア…
敵ナッツは下の段でウロウロするので、下に落ちる=死亡って感じですね
まぁ、真ん中の穴をどう越えるかってだけで、正直2ブロックジャンプでも下のジャンプ台を使ってでもどっちでもよさそうです(笑)

てことで、結構快調に進んでますが、今日の日記はここまで~
あんまし長いのも読みにくいしね、47面以降はまた次回ねぇ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.19 19:37:41
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: