PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ゴールド・ボーイ (… PIE_さん

トンちゃんのラジオ&… とんとんトン吉です!さん
題未亭 キャビン85さん
3度の飯より音楽好… harurollinsさん
JAZZ JAZZ… ブッコロリーさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Profile

ぴけっと

ぴけっと

2004/06/23
XML
カテゴリ: ロック
■Secret Messages / Electric Light Orchestra(1983)


こんヴぁんわ。

メインPCのケースを夏に向けて変えてみたのだが、フロントオーディオポート等の接続がばたばたと。
体調が悪かったのと仕事が忙しかったのもあり、日記の更新は後回しに。
以前のケースは98年からずっと使っていたもので、PEN4の発熱を上手く排気するのも限界だったし、拡張に次ぐ拡張でベイもいっぱいに。
12cm×1、8cm×4 ファンはこれで十分か。
3.5、5インチのベイはあわせて12個あるがその内6つをHDDで。
って6つもHDDがあるのは多すぎるか。
素組みだが一応配線等はなるべくノイズを拾わないようにはああだこうだと。


さて、ELO。
エレクトリック・ライト・オーケストラ。
以前にも書いたと思うが、ジェフ・リンは最高の部類に入るメロディメーカーだと思う。
2001年に15年ぶりにアルバム「ZOOM」を出したが、やはり彼らのピークは70年代から80年代の前半にかけて。
出すアルバムすべてヒットし、”最多TOP40ヒット”でギネスに記録も残していたと思う。
今では彼らの名前を知る人のほうが少ないかもしれないが。
「世界最小にして最高のオーケストラ」と呼ばれたストリングスを多用した初期から、エレクトロニクスを多用した後期まで、隙のない音を作る。


ああ、時間がないので続きは明日にするか…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/06/24 02:44:27 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日の音楽・・・Secret Messages(06/23)  
PIE_  さん
そういや、奥田民生のかいた「アジアの純真」
そのまんま、ELOでしたね(笑)
愛あるパクリは、好きです。 (2004/06/26 10:40:14 PM)

Re[1]:今日の音楽・・・Secret Messages(06/23)  
ぴけっと  さん
PIE_さん
>そういや、奥田民生のかいた「アジアの純真」
>そのまんま、ELOでしたね(笑)
でしたねー。
なんかパフィーが売れてるときにプライムタイムの番組で特集してたけど、ELOの事に一切触れてなかったのはある意味笑いました。
『ああ、わかってないな』と。

愛のないパクリ、とはB'zのことを言うのかな~(笑)
あのパクリには愛はありませんね。(断言)
であであ、また
(2004/06/28 12:44:57 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: