全3件 (3件中 1-3件目)
1
ピヨがプリキュア5に大ハマリ中です。あっさりとアンパンマン卒業しました・・・。お菓子売り場に行ってもおもちゃ売り場に行っても見かける色鮮やかなおねえちゃんたちが気になる→保育園のお姉ちゃんたちにも人気→プリキュアー!!!!! になったっぽいです。今日は母が掃除中、居間でピヨ一人、なんかわめいてるなーと思ったらほんまにこんな↓だった。 (ヨ 〃〃∩ _, ,_ ノノ キィィィ ⊂⌒(#`Д´)illi < プリキュアになりたいのにーーーーーーーー! `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) ( ⌒Y⌒ ドンドン白いの(手袋)がない、ちょうちょがない、等いろいろ不満。そしてなによりもプリキュアドリーム(ピンク)のように髪が長くなりたいそうです。プリキュアみたいなおねえちゃんになったら髪の毛伸びてるよ、と言うも( つД´)<いますぐ伸びたらいいのに!!!!・・・・・ムチャ言うな。折衷案としてこんな↓髪型にしたら機嫌直った。 ◎ ◎(´*・▽・*`)ゝ <どりーむみたい!とりあえず、プリキュアになりたいとわめき騒いでる様は動画で撮っておいたw思春期頃に見せ付けてやるぜ?とは言え、実はテレビ放送は今まで見たことがなく(母ちゃん日曜の朝8時半なんて起きないよ)、それでもお菓子のおまけのシールなどにキャラの名前が書いてある→なんて読むのか親に聞く→親も子も覚えるという耳年増っぷりでしたが、先週から見だしちゃいましたYO・・・!ピヨ大ハッスル。ビデオに残すと見せろ見せろと騒ぐのが火を見るより明らかなのでテレビ放送を1回見るだけに留めております・・・。つか、CMでおもちゃ見る度にほしいほしい言うのヤメテクレ。まあ、仕方ないんだけど・・・。しかし来年も続くんだろうか。戦隊物も、こういう子供向け番組って1年で区切られるから親としてもおもちゃ与えても飽きるのわかってさびしいよね。知り合いの子供さん(5歳くらいかな)が某仮面ライダーシリーズ大大好きだったのに、次のシリーズになったとたん、そのシリーズのおもちゃ買おうとしたら「もうやってないしー」と拒否したらしいorzまあ、わからんでもないんだけどな・・・。私もミンキーモモからクリィミーマミにあっさりシフトしてた記憶あるしな・・・。(でもミンキーモモ派ではあったよ・・・。おもちゃはマミのん買ってもらいながら・・・。いや、マミの化粧が苦手だったんだ・・・。)いつまで続くのかなー、4,5歳になったら「●●になる!」ということは言わなくなるらしいけどw
2007.09.30
コメント(0)
ピヨ、3歳になりました。・・・・・・・・・・半月前にorz危惧していた乳離れはあっさりと。(*´・▽・)「見せてー」と言ってくることはありましたがw2歳半頃から「ピヨ、3さい!!」と言っていました。ものすごい憧れと目標であった「3歳」が本当にやってきて、本人なりに覚悟があったのでしょう。3歳の誕生日を境に「お姉ちゃんになったなー」と思うことが多々あります。しばらくしたら逆行しているかもしれませんがww体も心も大きくなっているんだなあとしみじみ。そういえばひな祭りが終わった頃に「おひめさま(おひなさま)みたいにしたい!」と言ってて、「3歳になったらお雛様みたいな(誇張)着物着るよ(七五三のこと)」と言ってたのをずーっと覚えてて、いよいよ3歳になったら毎日「おきものきるー!」とうるさいです(笑)七五三の説明をしたところで理解はあまりしてもらえず。(→ピヨが元気に3歳になりました、ありがとうございますって、神様にお礼しに行く時に着物着るんだよ、みたいな説明。)し、しかし私、3歳→男女 5歳→男 7歳→女 がお参りに行くものだと思い込んでたんですが、3,7歳→女 5歳→男 が本来だとつい最近知りましたorz この頃は私が思い込んでたバージョンも多いらしいですが。つか、私全て行ったよ・・・。何故だ・・・。
2007.09.30
コメント(0)
![]()
月記です(・・・。)さて、今月16日で娘3歳、母ちゃんその10倍。YEAH!大きな怪我も病気もなく3歳を迎えられそうでナニヨリです。母ちゃんも同じくその10倍の年月を生きてこられてナニヨリです。そんな娘、ちょいと恥ずかしながらまだオッパイオッパイうるさいです。2歳半には断乳・卒乳するつもりでしたが、その時期に保育園に通いだしたので安定剤代わりに、と3歳まで延期。本人も「3歳になったあオッパイおしまい」というのは納得していて、カレンダーに誕生日に花丸つけて、毎日カウントダウンしております。しかしあと1週間切ったのですが、「本当にオパイにさよならするつもりあるのか・・・?」という求めっぷり。もうすぐリミットだからかなあ。とりあえず残り数日は心行くまで与えようと思いますヨ。で、3歳なのでちょっと張り切って購入しちゃった★(じ、じいちゃんばあちゃんと合同だけどな!)野いちごシステムキッチン桃あわよくば将来飾っていてもかわいいかと・・・。ちなみにヤフオクとかでお得価格で手作りのおままごとキッチン(木製)が出品されてて、かなりそれを購入する気になってたのですが、フト、「・・・遊ばなくなったらどこに置くねん・・・」というサイズであることに気づき、我に返ってあきらめました・・・。しかし、型があれば作れる人は簡単に作れちゃうのかなーという驚くハンドメイドっぷりですよ。世の中いろんな需要と供給があるのだとしみじみ思いました。で、今回買ったお店のシリーズがいちいちかわいいんだよネー。コレとか↓野いちごままごとセット・レジスター【桃】コレとか!↓野いちご木のおままごとチルド冷蔵庫 ←売り切れつかこれらを飾って似合う部屋にできるのかyo!・・・・・・・・・・_| ̄|○おおう、娘泣き出した!ほなまた来月!(自虐的!)
2007.09.11
コメント(1)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


