全30件 (30件中 1-30件目)
1

三日ぶり いつもの散歩ルート 雨が降ったせいで 見た目 また茶畑雑草増えてます プルメリア 沢山咲き始め 今日で九月終わります G・⛳ 九月練習最終日でした午後からお出かけだったけど 昼前にまんごさんにお買い物中だったから 帰りにリンゴ&梨取りに来てとお願い tamさん 梨は豊水ですよ~11時半に来られて 時間無いけどリビングに上がってもらいお喋り12時過ぎたから お引き取り願います 畑から帰ってきたテツパチーノ レジ袋に柿六個いれて まんごさんに手渡し 善く気がつくお方です折角取りに来てもらったから ワタシも板海苔 オクラ 四角まめ詰めた袋手渡します昼ご飯ささっと食べて グランドに やはり 暑い・・・・いつもの如く 練習ナシのぶっっけ本番 乱れ過ぎて 一試合目は最悪の成績水分補給で五分休憩 今日 初めて被ってきた農作業用帽子 購入時のおっちゃんとのやりとり披露 (畑仕事しない ワタシに作業帽子は不要と)皆さん 大笑いMIYAちゃん 着くなりそっとリンゴ&梨&柿セット渡してるから「似合うよ~ 可愛い いい色だねぇ」周りのばあさまも 「いい色の帽子だねぇ」 休憩終えて二試合目に・・・・なんと ホールイン1二本入って 周囲の人たちはびっくり本人が一番びっくり休憩タイムに シマ友に貰った 生豆から焙煎したのこだわり珈琲豆 ミルで挽いて 自宅でたてた振る舞いました あちこちから お菓子のおすそ分けチームメイトのアッコばあちゃん「今日の 帽子のおかげで ホールイン1できたんだよ~」なんとでもゆうとくれ三試合目に またホールイン1入り 久しぶりに善い成績で 九月は終わりました帰りにスーパーに寄り 百均のおっちゃんに嬉しい成績ご報告ゲートボール会長さんから練習前に声掛け「雑草刈ったから 畑用に要るなら持って帰らんかぁ」屋根下グランドまで刈った雑草取りに行きますそんなこんなで 帰宅したのは五時半 そうだ久しぶりに海そば温泉に行こう!!三か月ぶり 急な思い付きだから湯あみ服探しに手間取り バタバタ 猛スピードで 懐かしい温泉に温泉仲間は帰る途中 温泉湯船には外国人カップル2組スイス るくせんぶるぐから以前のように自分流の勝手イングリッシュで 会話楽しみました明日から 10月 温泉ヌシ 再び降臨します!!
2025年09月30日
コメント(20)

👆ナスビは ぼちぼち終わり~ 👇 オクラ君 根元に雑草敷き詰めた効果? 背丈は外国人以上に 実の周り 産毛も外国人!? 👆がmorningプレートにのる素材タマネギも 日除け作ったおかげで 順調に育ってます ワタクシも 幼少のころ 乳母日傘でお育ちになって嫁いでは 野菜作り名人のおかげで ここまで 大きくなれました久しぶりに 今夜は涼しくて 扇風機も稼動せず厳しい暑さで ワタシ ボケ発生忘れ物連発 一日の大部分 探し物してたかも植物も例外なし 六月が最盛期 ♪今は~ もう 秋~っ なんでやねんぇ 今夜あたり 沢山開花すると予想 しかし 残念ながら蕾固かったようで 明日に乞うご期待!!今日 以前のご近所さん お江戸にもどられたKさんから 秋が届きました ご実家 福島から配送されてます
2025年09月29日
コメント(10)

夜九時になり 肌寒さ憶えてクーラー切りましたリビングのガラス戸開けたら まぁ チレイな三日月 オレンジ色で幽玄ムードめっちゃ 得した気分になりました 夕べから 網戸にへばりつき リビング覗いてたナナフシ? 夕方みたら お帰りになってました 今日はテツパチーノ眼科受診日先月の診察予約 台風で本土からの眼科医来島できず 一か月予約順延送迎 で行くから ワタシはそれ以降ヒマ洗濯物干して 日陰道歩いて 孫? ソックスに逢いに行きました いつもはもれなく付いて出る おっさんなぜか不在 ひよっとして・・・・それらしき形跡ないから ソックスにおやつやって帰ります テツパチーノ 受診者多くて帰宅は午後二時そっくす・おっさんも・同じバスに乗ってたと 生存確認できて♪ホッ昨日 ⛳帰りに立ち寄ったスーパー久しぶりに100均販売のおっちゃんテントありました三か月ぶりと聞いたら 入院してて一年ぶりと 膝と腰の手術したと ズボンまくり上げて(セク腹?)膝上に一本の傷跡「勝ったぁ~! ワタシ 二本!! 両ひざ一気にしたもんねぇ」オトメゆえ ましてスーパー前 ズボンまくり上げるのは辛うじて我慢おぢちゃんカンバック記念に なんか買ってあげやんと千円(税込)メッシュの帽子手に取り 支払いに「アンタ 畑もせんのにぃ 要らんじゃろ」すっかり 顔見知り 世間話はしてたけど なんで畑仕事しないこと知ってるの?ホールイン1トップ景品500円券 スーパー商品券利用できるときいて500円足して購入今朝の散歩にもちろん被っていきましたよ~
2025年09月28日
コメント(12)

毎朝のルーティン 六時起床(テツパチーノ5時)リビングから見た景色 すぐ撮影そやっ 今日の散歩は神社行 雨上がり 本堂行くまで結構デンジャラスまた 入院されたシマ友一名 危ない状態だったけど 運よく本土滞在中すぐさま救急車で搬送今は病状少し落ち着いたと聞きました今回も村の神社にお参りして 早く シマに戻り以前の暮らしに一時も早く戻ってほしいから神様にお願い決して 誰かに呪いかけに行ってるのではないですよ今日はG・⛳の班対抗試合の日 班の優勝願掛けも帰り道見かけた花 少し✂頂いて そうだ~ 久しぶりにテツに逢いにいこう手術後 畑の墓参りは足元の悪さ考え 長く行ってなくて 柿の木の根っこ辺りと想定して花置きました 今年はじろう柿大豊作 畑は撤退したけど 周りの🍌は元気でした そんなこんなで朝ごはんは少し遅め テツ 傍に感じたいからテーブル上 同じ花 花瓶にいけました 午後からのG・⛳ 我が班 散々な成績8班参加中 第六位 参加賞はキッチンペーパー先月分の個人成績発表あり今月は最多ホールイン賞 五名 でへっ ワタシその中に滑り込みセーフ 👇 景品です
2025年09月27日
コメント(12)

スーパーで見かけたシマバナナ そこそこのお値段に 下敷きのミョウガもお高いうちの畑で次々完熟近しの🍌 当たり前に食べれる幸せ 酷暑にせいで いつもの半分以下の収穫らしい👆 ここ三日ほど 夜間にそれはそれで 雨不足の潤いになってるかとそれにしても暑い 朝晩はやっと涼しくなってきたものの 昼間の暑さには閉口暑さに負けず 週に三回 炎天下のグランドでG・⛳してますが~この調子だと 海そば♨カンバックは? もしかしたら 11月になりそうヌルメ温泉でも 日々 相手代われどヌシ変わらずこちらの♨ 湯温が体温と同じくらい 長居するのはうってつけ外国人やら 全国からの観光客と楽しい会話できる嬉しさつたない英会話駆使しても 会話成立してるとゆう思い込みが ワタシの強みかも先日ゆうぱっくで難儀した話書きましたが 今日 三姉妹宅に諸々の食品送ったら今回はスムーズに配送完了できました馴れない手順と 焦りが余計手間とらせたんやろねぇ
2025年09月26日
コメント(8)

ここ2~3日前から またドラゴン様開花但し 暦だけ?夏の終わりのせいやろか 一晩に咲く花の数は数が減っても 受粉作業の手間は変わらず昨日のことです楽天ブログ更新終えて観ながらテツパチーノに問います「今日は 何個咲くの?」 「たった 1個かな?」以前放映したドラマの二時間特別編 ドラマに見入ったとき 「ぶっちん」突然 真っ暗 停電に雷の予告あるでなし 雨一粒も落ちてないのに一瞬でワタシ 女優オードリーの振る舞い 「暗くなるまで待って」のヒロインで~すまず 携帯で足元照らし 懐中電灯置いてる場所までここで一抹の不安なんと 携帯のバッテリー残量がほぼ無きに等しいこのまま通電遅れたらアウトまず ご近所 窓の灯り確認善かった~ 周り皆真っ暗けうちの電源ブレーカー落ちたんではなかったよその地区はどないかと MIYAちゃん ルミちゃんにも問い合わせ二人とも島んちゅ 停電~っと冷静な返信真っ暗ではなんもでけん 寝るしかぁテツパチーノ 立ち上がり つい「どこ行くのぉ~」 「受粉してくるわ」真っ暗の中 畑に行くのはいかがなものか「大丈夫 だいじょうぶ」いつものスタイル 頭に懐中電灯現代風八墓村スタイルで ワタシも少しはお手伝い リビングから懐中電灯照らしましたいくらライト付き杖貰ったといっても夜間の畑はデンジャラス無事帰ってきて やれやれ・・・・・仕方ないから歯磨きしようと立ち上がった途端 「パッ」ローソク点けたり 予備の懐中電灯探したのに・・・・以前は早くて1日 長くて1週間停電継続したのにねぇドラマの続き見ようとして 外の物音に気付きましたなんとぉ 雨降りだし 時々雷鳴 雨の勢い激しさ増して・・・・・受粉直後の豪雨 テツパチーノの苦労水泡に・・・・・結局 テツパチーノ肩落としながら寝間に・・・・ワタシはそれからいつものパラダイスえへっ 不治の病また発症 来年の旅 いろいろ検索中あっ 忘れてました昨日のクイズは イエローグァバ ワタシは甘酸っぱいから好きだけど短所は種が固くて小粒欠けてる歯 虫歯に挟まったら最悪パターンテツパチーノは大チライです 沢山 落下してるのに 拾ろう事もせんのよ~
2025年09月25日
コメント(10)

ますます 茶畑の整理?進み お茶の姿 はっきり見えてます 彼岸の中日終わったのに やはり 今日も暑かった~温泉から戻ってポスト観たら・・・・・留守なので 玄関保冷ケースに配送品入れて帰ってますと不在票叔母から届け物春から体調崩したと聞いて ラインも遠慮してました中身みて就学前まで暮らした 四国の懐かしい名産沢山入ってました 酷暑の中 叔父の墓参りに行き ワタシの好物憶えてて沢山購入叔母のムスメ つまり私の従妹ジュンコちゃんワタシの性格 周知「きっと あちこち付き合いもあるから 沢山 数があった方が喜ぶよ」 さすがぁ ワタシの性分よくお判りでぇさっそく ラインでおすそ分けの予告あちこち発信明日も忙しくなりそうですぅ ここでまたクイズ これはなんでしょうか
2025年09月24日
コメント(14)

フェイジェアの蕾 連日沢山収穫 食べても 食べても消費できず 我が家にも今日国勢調査の書類届きました調査員は以前一緒に習い事した仲間丁度今日 ワイドショーで国勢調査の諸々の話題観てたから「えっ 調査員の身分証明の💳は? ブルーの指定カバンに書類入れて来んかったん」 顔なじみゆえ ついからかいました「車にあるから 取ってこよおかぁ」彼女が帰るなり 暇に任せてネットで送信昨日のことです 虹の撮影してるとき ラインに気づきましたMIYAちゃんから ウナギが買えたってそのまま取りに行こうかとも思ったけど 財布持たずに来たから「明日 ⛳の時貰うから 冷蔵保存頼む」なんとぉ帰宅してすぐ MIYAちゃん 玄関に仁王立ち うなぎ 2袋とおまけの頭部分それと 巨大イセエビ持ってきてくれました「うちの冷蔵庫 満員ではいらんから 持ってきたよぉ」ウナギ代 1000円支払いました 高価なイセエビは冷凍してたものプレゼントです 返すものないけど 畑に走っていき オクラ 四角豆 パイナップル 柿テツパチーノに採ってもらい🎁 貰い物の美味しいおかきもつけました今日 ⛳練習に行ったらMIYAちゃん すべての野菜果物美味しかったと~ おかきも美味しいから 皆におすそ分けしようと持ってきたんやてぇ 似たもの同士 そやから仲良しなんやろか 山は大雨の模様 グランドはずっとカンカン照り 帰ってから 温泉行き 雨は我が家あたり 蒔き水程度の雨量野菜水やり作業 少しだけマシになったようです夕焼けチレイだったから 明日も真夏の天気なんやろねぇ
2025年09月23日
コメント(10)

お江戸おぼっちゃまのお嫁ちゃんから届け物ワタシの大好きな軽ディの諸々食料品と これからの季節 首に巻くストォ~ルもここに来る方 みなお判り まめこ巻き ちゃうちゃう まちこ巻き~にしたろうっと 👇 昨日の茶畑です土曜日 沢山の作業員さん 座り込んで雑草整理してました お茶の生産 日本一になったのは 最近 シマの茶畑増えたから??今月末で期限切れになるチケット 今朝 お江戸双子ちゃんに送りましたずっとスマホ割活用今春に突然のシステム変更の知らせ届き すべての手続きはこっちに丸投げ毎回窓口で大騒動前回 弟子に見舞い品送ったときもトラブって「ええい 面倒やぁ! スマホ割やめて 窓口で手続きする!」手書きのあて名書きは顔見知り窓口staffにお願いして なんとか送った経緯あり今日は接骨院予約日 いつもより30分早く自宅出て 自宅でしっかり宛先まで登録して満時して行ったのに~やはり 最後の💳支払いの時に顔の広さ露呈 次々くる方 ほぼ顔見知りマスクで顔判らなかったけど あちらから自己紹介してくれたのは リリコさん「ワタシ 今日接骨院の予約11時 テツママさんは?」こっちは何度もやり直しの真っ最中で顔も引きつり気味「うちら夫婦 10時半よ」そこで 善い事思い付き「悪いけど 事情話して アンタが先に施術してもらえたら」快諾してくれて リリコちゃんと今回もキレて「もう ええわっ 窓口支払いにするわ」優しい窓口staff 頭下げて恐縮 また 時間あるとき ちゃんと登録しますと大元はこんな騒動知る由もなし 利用者が辛い目に遭うのに 予約時間五分前に到着 びっくりしたのは接骨院近くでパトカーに止められてた商用車 多分 無視したのかも一つ間違ったら ワタシが捕まってた?予約時間入れ替えてくれたリリコちゃんは丁度ベットで施術中「すいません 先に揉んでもらってます」おかげで 気持ちに余裕出来て 運転できた事 ワタシが感謝してるのに・・・ 温泉帰りに観た 虹ワタシが県道で急停車 撮影してたらレンタカー?何台も真似して停車撮影会 交通渋滞起こしたのは ワタシです
2025年09月22日
コメント(12)

見舞い返し 頂いたとき 一緒に手渡されたもの 例のキャップ さて いつ被ろうかな首筋丸見えになるキャップ 散歩にはちよっとねぇ 秋らしい?花眺めながらの朝散歩 視線感じて その方向みたら ♪眩まれちゃった~今日の朝散歩 例によってそっくすに逢いに・・・・ 👆 帰るときの顔今週も暑さ継続今日も そっくすの笑顔みたから 頑張れるぅ今 世界陸上観てます 豪雨の中の100Mリレーみんな がんばれ~帽子被って 応援しないとぉ
2025年09月21日
コメント(8)

ひろみさん 約束通り フェイジェアの拡大でぇ~す 食べた後の葉っぱ 植えてたら 再生? また パイナップル出来てきてます早く収穫してとゆうてるのに もっと大きくなるまでとテツパチーノ収穫しないから こんな姿にこないに黄色く育ってしもうたら MIYAちゃんに佃煮作ってもらえんやん帆船見学後のお話うちらが帰宅した後事件勃発したそうな10時から12時までの見学会 友達 午後一時に着いたら 乗船体験は救急車止まってて 事情判らず帰宅別の友達からライン 「ダレかが海に飛び込み 心肺停止になってる」不謹慎だけど ひよっとしたら ワタシの落とした杖探しにいってくれた?昨日 📧送信主に その方の生存確認したら 無事生還したそうな杖落としたこと 昨日接骨院で話したら 泳ぎが達者な院長「ぼくが 探しにいきますよ~」帰りにシマ友宅に立ち寄ります 帰りに寄ってと言われてました早々と 旦那さんの見舞い返し手渡されびっくり彼女にも杖失くしたことぼいてたから 「おばあちゃんので良かったら使って」去年亡くなったおばあちゃんの形見分け? 失くした杖より上等の杖貰いました 夜間外出用のライト付き賞味期限一日過ぎてるけど食べるって 渡されたのは👇 これまた 貰い物のプリンと一緒に 柿で白あん包んだメチャ旨和菓子食べましたしかし 美濃方面の菓子おそるべし こないに美味しい和菓子食べて感激してます
2025年09月20日
コメント(10)

先月分の光熱費 水道料金の請求書 領収書です 毎日の♨通い なのに~水道代 なんか納得行かん電気代は毎月想定外の安さ 日中 夫婦共々大概留守 クーラー稼動するのは昼 夜ごはん時 就寝までリビングでタイムのみ決して 我慢してcooler点けないのではありませぬ昨日のお話詳しく綴ります自宅でて まずはオコシちゃんに我が家から一時間ちょいとしたドライブシマは今 町会議員選挙まっ最中狭いシマ 行き交う選挙カー半端なしワタシもシマに住んですぐ頼まれてウグイス嬢にと乞われ シマ中くるくる回って美声?でアナウンスナニワのおばちゃん 最強 通行人誰も居なくても こっち無視する対向車にも 「ご声援 ありがとうございまあす」人っ子ひとり居ない草むら 山に向かって さも 人が居るような感じでお手振り選挙カーの人たち 当の候補者が一番仰天してました戦う人たちの気持ち 手に取るようにわかるから行き交う選挙カー 全てに大きくお手振り皆さん 感激してくれて「ごせいえん ありがとーございますぅ」温泉行く途中 我が村から出る候補者の車と対向夫婦揃って 車内で大きくお手振りしたら 「◎◎さぁん ご声援ありがとーございます」ワタシの🚙 シマの皆さん周知 名前呼ばれて ワタシが立候補したような気に・・・・笑うのは 真面目なテツパチーノ ワタシが強要したわけでなしなんと夫婦同時に毎回 お手振りすること10時半 港に到着 若い人が多くて 少し躊躇 波止場から簡素なタラップで帆船に乗り込みます手すりなく か細いローブ 不安に思ったとたん フラっとよろけ愛用の杖 タラップ隙間から さっと 摑まえるしぐさは「アフター フェスティバル」三か月半の入院中 尼損でさっさと杖はネット注文 リハビリstaff 「杖をネットで買う人 初めてですぅ」相棒なくしたショック引きずりながら船内見学スタート帆船なのに帆が張ってない帆船 ただの棒船?? 操縦室は立ち入り禁止 外から撮影 やけっぱち 鐘割れるほど鳴らしました帆船なのに 帆がないのは寄港中だからやてぇ船内見学space少ないから すぐに下船 午後からG・⛳行くから 自宅に戻る時間惜しみ持参休憩場所も決めてたのに 突然の豪雨リビング網戸にしたまんま気になりぶっ飛ばして帰宅結局 自宅付近は雨も降ってなくて慌てて食事終えてグランドに3ラウンド play楽しみ スーパーで寄り道買い物帰ってすぐ温泉行着いてびっくり 温泉セットワタシの着替えの入った袋以外 みな家に置き去りシャンプーどころか 身体も洗えず 浸かっただけで帰宅ささっと夕食終えて ⛳仲間のお通夜に一緒に副会長もしてました 享年75歳 まだ若すぎますそんなこんなの慌ただしい一日でした昨日のクイズ ムクナ豆ですドーパミン含有 パーキンソン病に効くらしい数年前 今病魔と闘ってるシマ友に種頂いて 今はジャングル状態になりましたぁ
2025年09月19日
コメント(14)

ドラゴンフルーツの白 柿 フェイジェアの蕾 モロヘイヤ morningプレートはてんこ盛り~ 例年 テツパチーノ難儀してさやから出す作業に奮闘 それ 今度は粉砕機で 粉末にさて この植物はなんでしょう これぞ スーパーフードの代表です 最近 ワタシの周りの人たち 入院したり 怪我したり皆さんの健康回復お願いに・・・・先日 大けがした弟子 痛み止め薬のおかげで 少しずつ回復にやはり 空室出ず 自宅療法その薬 長く服用したら弊害が出る強いお薬 怪我してすぐ アドバイスしたけど今も一日三回 律儀に服用してると聞き主治医が云ってたこと受け売りで「出来たら 昼は抜いて朝晩だけにしたらぁ」「いつも 女房にいわれてますが・・・・」結局 ヨメのゆうことには逆らったカレ師匠のゆうことは絶対と 昨日から昼の服用止めたとラインその後の状態気になるけど 怖くて連絡できませぬもう一人はほんとの弟 一週間前に嫁さんからライン報告同窓会に行き 呑み過ぎたのか 帰りの構内で 倒れ幸い 線路上に落ちなかったけど親切な方に通報してもらい 救急車で搬送三日後に 口内縫合と親指の骨折部分の手術長時間かかったけど 無事成功したとワタシが入院したと告げた途端夫婦揃って駆けつけてくれた恩はあるけど 今年の夏の暑さに負けて11月までいけないと断りの先にお見舞い 高級ブドウだけ送りました防災無線で流れたお出かけ情報 暑いしぃ 行くにはエエかなっと一旦断念けど 行って後悔するより 行かずに後悔したくないテツパチーノにはいつもの如く事後報告? 行く行かんの選択権も与えず ヨメの独断と偏見優先 行ってきました七月 久しぶりに再会したおこしちゃんちに野菜持参するって目的あり この前 🎁した十角ヘチマ好評で・・・今日は 冬瓜 オクラ 四角豆持参以前の達者な姿は影ひそめてたけど 👄は達者「せいちゃん 野菜は作ってるのぉ」はてうちら夫婦 持参した野菜 完全無農薬野菜と何度言ってるのにぃボケる歳には早い 暑さで脳内ショートしてるんかもねおこしちゃんちから 目的地に爆走 そちらでトラブル発生 続きは明日にでも・・・・
2025年09月18日
コメント(14)

昨日の黄色い花の名 検索掛けたら・・・・・ 有明葛(アリアケカズラ)ノウゼンカズラの仲間?ワタシ好みの花の名前も検索引っかかりましたアラマンダ 花言葉が すてき!!「恋に落ちる前」、「永遠の幸せ」、「楽しい追憶」などがあります。昨日の最後の画像 お察しの通りそっくす君ですもれなくおっさんも付いてます 👆別れるときの顔後ろ髪ごっそり抜け落ちて 引きずられて帰っていきました 道端の雑草みたく咲いてたトレニア 花言葉 「可憐な欲望」いつもの茶畑辺り散歩 まだ 雑草整理してない場所 テツパチーノ 買ってきたタマネギの種蒔きましたまだまだ 秋は遠し 日焼けしないよう 工夫して屋根覆いしたげてます 植物に優しいから ヨメにも優しい!? 明日は 神社お参りのワケと 久しぶりの?お出かけのお話です
2025年09月17日
コメント(14)

昨夜 お江戸の双子ちゃんからライン 「おばあちゃん 元気~ 今日は敬老の日だから連絡した」続けて 「身体に気をつけて 善い一年にしてね」次は 双子のおとーちゃん 息子から 仕事も円熟期で忙しいみたいけどねっ!! なんで けいろーの日なんよぉせめて 母の日 誕生日に電話せんかい!! 金曜日の事です島友のお宅に野菜おすそ分け奥さん 「今日 のーきょぅに草刈り機の修理で 器械持ち込みしたら帽子貰ったよ みなに配ってたよ~」別に帽子要らんけど・・・・ けどぉ 貰えたら嬉しいしぃ農機具の展示会 前日 器具の展示準備中で 興味のあったセニアカーみて乗りたいといったら 「展示会は 明日からだから 明日きてください」その時は一瞬で行く気失せました島友おくさんが 帽子貰いに行ったらってゆうさかい帰り道 ちびっと寄り道真っ先にセニアカー置いてる場所に staffに乗せてぇってリクエストキー差し込んで 乗り方ささっと教えてくれましたおもむろに乗り込み レバー 一気に三段階「きゃあ そこそこ走るやん」スタッフの周りくるくる回り 受付テント通過つい 本音が・・・・ 「このままうちまで~ 乗って帰るでぇ」こんなことくらいで捕まるのも悔しいから下車後に質問「これ なんぼ?」なんと 聞いてびっくりたかが年寄りの乗るセニアカー 中古車一台買える価格ムリして買わんかて 今はマイカー ぶんぶん乗り回してるから要らんって啖呵切ってかえりましたえっ 帽子?此方の冷やかしが見え見え? 受付机に山積みのまんま どうぞとも云わずそのことシマ友に云ったら 「うちのん 一つあげる」って 優しい友達 持ってて幸せぇ~昨日のクイズの答え みなさんよくご存じ~ 👇リューガンです 果実部分 甘くて美味しいけど~ 種にへばりついてる程度種は数珠にするって聞いた気が・・・ ♪しらんけど~ぉ
2025年09月16日
コメント(14)

👆これ なぁんだぁ!?以前も公開したことありますが・・・・昨日は ケイローの日イブ? 元気付けるため 焼肉屋に 飲み仲間A班 ヒロちゃんに途中でピックアップして貰いました (ヒロちゃんは息子と同い歳)三人で行くのはチト淋しいと あちこち声掛けしたけど三連休の中日 みなさんいろいろ多忙のようで・・・・早めに温泉に行き 約束した公民館にピッタリに到着ヒロちゃんの車に乗り換えて~ガソリン代? 逢うなり ヒロちゃんにゴーヤ 四角豆 オクラ 十角ヘチマ🎁途中 スーパーで少し買い物店に着いたのも予約時間ぴったり六時半前回と同じ席に案内されて・・・・ ハンドルキーパー居ないから ウーロン茶 コーラ 水で乾杯 オーダーはヒロちゃんにお任せ お気に入りネギ飯 壁際に張り紙牛タン 塩タン 品不足につき 1グループひと皿限定です 慌てて オーダーしました ホルモン壺入りやら海鮮セットでシシャモ イカゲソ 野菜少々あったけど お喋りに夢中で撮り忘れラストオーダーはシマ腸テツパチーノ やはり肉攻めに閉口 シマ腸は「もう 要らん! 食べれない!!」だから ワタシの分のシシャモあげましたうちら 高齢者 ネギ飯も一人前はムリ~大盛り一つオーダー 三分の一がおとーさん 三分の二が ワ・タ・シ後ろの客 「塩タン くださ~い」staff 「もう品切れになりました」 ワタシ ほくそ笑んでそっと拍手ヒロちゃん ケーキ作りに使用する生クリーム 某スーパーでしか売ってない八時に閉店すると言ったから 早めに切り上げ予約なしの観光客数組 待合い椅子で待機してたしぃ会計は三人で8090円 太っ腹ひろちゃん 「ワタシが一番沢山食べたしぃ」と3000円 我が家は5090円の支払い店からスーパーまで五分掛からず余裕のよっちゃんで入店ささっと店内周って すじ肉2パック購入レジの人に「八時閉店だから 慌ててきたんよぉ」 「いいえ 此方九時閉店です」「ええええええええええええええっ もっと 肉たべれたのにぃ」時間に余裕できたからレジ係のおばちゃんたちと雑談しながら ヒロちゃん 待ちました「また 来てくださいねぇ」「うちから 一時間かかるのに そない簡単に来れんでぇ」ナニワのおばちゃん ここら辺では やはり 珍しいのかも帰りにもう一軒スーパーに寄るってゆうからワタシはだけ借りるつもりで下車あははっ店内のまぶしい灯りに惹かれる虫 アホほど 買い物してヒロちゃんに笑われました「買わんって言ってたのに・・・」肉食べて 買い物一杯して けいろーの日イブ 楽しい一日になりました~
2025年09月15日
コメント(14)

最近はすっかりヌルメ温泉のヌシになったかも 酷暑ゆえうみそば温泉から遠ざかって三か月?観光客若い女子は 仕切りがあって 男性の裸観なくてよいヌルメ温泉選ぶ人も最近増えてます 昨日女湯で出会った三人組は 母と娘二人 男湯に息子さん聞くとワタシの卒業高校近くにお住まいと 直行便で昨日午後シマ入り 海水浴楽しみネットで調べてこちらの温泉で海水流しに来たと聞けば聞くほど セレブ 往復で一人10万 お泊りのは ワタシのお気に入り某高級ホテルゆうても うちらは島民割引利用しての激安お泊り賃島情報諸々教えてあげて 話佳境になったトコで 「まだ ホテルにチェックインしてないから 急がないと」夜はから 一時間かかるシマの真上当たりの居酒屋予約お母さんがハンドルキーパー 事故ないこと祈ります二泊三日の旅 中日にじょーもんすぎ登山予定とゆうことは セレブホテルの豪華朝食食べる時間ない?登山した夜の食事場所として例のIndonesiaレストラン紹介したげました杉登山ワタシが行った時の景観と大きく変化してることも伝えて なんなら 明日はまたヌルメ温泉そばで泳ぐのも良いのでは?ハート型のうぃるそん株観るのが目的とお母さんさて 御一行様 どうされたやろか 朝からここらは降雨きっと 山は豪雨かも 愛車テツ号停めてる下の草むらに最盛期迎えたノカンゾウ👆この前まで マコモ茸の皮 残骸捨ててました 昨日日記 まめ子さんコメントにありましたマコモはスーパーフード お釈迦様 マコモダケ皮をムシロにして病人寝かせてたらしいもっと 早く聞いてたら 小さくカットして捨てずに済んだのに・・・・島友の畑で採り忘れてきた紫蘇紫蘇ジュースもパワーupの最強飲み物 また 紫蘇の葉採りにいかんとねまだまだ夏の終焉みえず・・・・こんなんも毎日食べてるけど・・・・ もっと もっと 栄養摂らんと11月の南国旅まで生きてないかも~てなわけで~ 大義名分掲げて 今から肉三昧パラダイスに行ってきますいつもの飲み仲間A班 MIHOちゃん 残念ながら欠席ひろちゃんとうちら夫婦 三人で予約途中でヒロちゃんにピックアップしてもらいます こちらに住み始めたころは若さもあってエンジン全開 ぶっ飛ばしてシマ中ぐるぐる爆走したもんやけど・・・・加齢の辛さ 最近はG・⛳グランドの行き来だけでとはいえ 今も ⛳仲間からもボーソー族と云われてますが・・・・では 行ってまいります
2025年09月14日
コメント(10)

加齢のお話 今日も・・・・水曜日の年金友の会G・⛳大会久しぶりの試合参加でした二年前 膝の手術後 三か月半の入院生活シマに帰っても暫くは⛳練習には行かずいえ 行かずとゆうより行けず去年11月の倶楽部創立記念大会出るよう誘われて一発奮起練習再開なんとか シルバーカー押してコース移動打つときは普通通りにマット上に立ち両手でクラブ振り上げ 「ぱっか~~~~ん」 🥎~~~~~~~ 50M芝生コース オジイ達より遠くに飛ばします今年になっていろいろ試合参加誘われたけど・・・・もし わたしにココロ寄せるオジイ居て あの元気そのもののワタシがシルバーカー押してる姿みたら・・・・びっくりして 死期が早まるかも でへっ 単なる妄想ですが・・・・そんな想いが強くて試合参加は躊躇 けど 今回遊び半分の年金友の会試合気楽に遊ばせてもらったらエエかと開き直り👄から出まかせ 代表になって隣島遠征となったときのため夫婦一緒のチームにしてと軽くリクエスト 結果 ジョーダンから駒でましたがぁ二年振りの試合 各村からの出場16チームコース回りながら 周り見渡して 臨機応変にしかし・・・・悲しいかな 見る人 見る人 二年の月日は残酷 皆さん 久しぶりに逢う人たちの変貌ぶりにびっくりチームのSさんに一人一人 名前聞いて またびっくりたった二年で一気に年老いた人も・・・・隣村の元区長さん ケンジさん 休憩時間に話しかけてくれました「最初 誰か判らんかった~」島一番の元気印がシルバーカー押してる姿 やはり驚いたみたいこっちが思ってること 相手も思ってたんかもね三か月半入院してたこと 腰の後遺症で歩行時 シルバーカー押さないと不安だとも「元気でよかったよ~」 「ありがとー 👄だけはずっと元気ぃ」やはり 頑張って試合に出てよかった~ 皆さんの笑顔に逢えたから昨日の散歩コースです こちらのお宅 折角のピーナッツカボチャ 鑑賞用なのか また増えて~ 数個ぶら下がったまんまの姿 可哀そう?
2025年09月13日
コメント(12)

今年ハル 続けて お友達二人 島から撤退 以前の住まいにお戻り病気になったらおしまい 医療関連の不備不満が要因先日の敬老会でもAさん 娘さんの住む故郷に 来月帰ると涙ながらの発表今年一杯で帰っていく方 あと2家族彼らも本人 家族の病気発症のせい団塊の世代 たくましく生き抜いてきたけど やはり 急な病には勝てないシマに来た頃がほぼ一緒 仲良く遊んだり 飲み会したKさん夫婦遅くとも来年春までには家 畑売却して故郷に うちらがもっと若かったら 彼らの広大な畑引き受けたけど・・・・明日は我が身 ひとり農業の我が家流石のテツパチーノも これ以上 畑する体力ないと思います今が最盛期のマコモダケ要るなら収穫しにきたらと嬉しいお誘い 最初 MIYAちゃんたちと行くつもりが先客来て 沢山収穫して帰ったから当分無理と結局 接骨院帰りに テツパチーノと二人行くことに 呑気に長靴持たずにきたもんやから膝までズボズボっ私は高みの見物一時間かけてそこそこ収穫 こちらの畑もドラゴン様 開花寸前のふくらみ♪見っけ~ 春までこの畑に 数羽の鶏走り回ってたのに欲しい方のお宅にすべて譲渡 ナニも居ない 荒れかけた畑みるのが辛い 広大なロケーションの下 毎日 ご夫婦好きな畑仕事楽しんでたのに・・・・帰宅後 皮剥いたら・・・・栄養失調そのもの ガリガリのスジ衛門 これだけでは きんぴらにもならん 大急ぎで うちの畑で まだまだ収穫したくないマコモ掘ってきました 👆 皮剥いた残骸です収穫した実物 ラインで送るよう指示されてたからKさんにRhine送信あまりにも気の毒と同情 翌日 我が家までレジ袋一杯にして持って来てくれました毎日 楽しいこと探しして 後悔ない生活なれど~友達 次々居なくなり 祭りの後の寂しさ 住んでて初めて判りました
2025年09月12日
コメント(12)

昨日 一昨日と ドラゴン様大盛況の開花日一昨日は豪雨 受粉作業は諦めて就寝昨日は朝からの豪雨ウソみたい 年金友の会G・⛳大会から戻る頃は快晴に夜の天気予想は模様だったけど 開花 九時半に テツパチーノいそいそと畑で受粉作業そこそこ開花してたらしく 作業終わるなり気絶状態で就寝そりゃあそうだぁ 早朝から起きて 友の会試合に参加したんやもんワタシはお気に入りドラマあるからしながら観ます 10時に外で異変 凄い雨音にびっくりテツパチーノ 折角の受粉 徒労に終わったようですそのあと 夜通し豪雨 雷も激しく 雷鳴ぴかぴっか ガラガラドッカン 地響きさえ・・・・外が明るすぎて~ 激しい雷音のせい 今日は夫婦揃って睡眠不足テツパチーノ毎朝のルーティン 30分 まさか 散歩には行かんとはおもへどももしかしたら ひよっとしたら外は雷鳴衰えることなくドッカン ゴロゴロ早く朝ごはん食べようと慌てて朝食並べ 一歩も外に出さないようにしました防災無線で隣の村の停電知らせますあとで聞いたら 珍しいことに空港辺り停電 天下の{どっこも} 長時間通信障害でて 緊急の用事伝えるのに難儀 こちらに引っ越した当時は停電 断水は当たり前 通電するまで 三日~一週間かかった事 今は笑い話に今日 ヌルメ温泉で とーきょーから来た別嬪さんと会話 昨日の激しい雷鳴に驚いたと共鳴ワタシ 「昔のジュリアナとーきょーみたいやったわ~」お江戸在の別嬪さん 「それってなんですかぁ?」えええっお立ち台でセンスひらひら~ バブル時代の象徴 しらんのかぁ??歳聞いたら 25歳 もう 過去の話にも入ってない?先週木曜日 イバラキカズコさんから丁度 G・⛳練習の真っ最中「梨 送りたいんけど 今 シマに居る?」先週週末は関東地方大荒れで もし送れたとしても 運悪く シマに到着する日曜日はフェリーの運休日生モノ ましてか弱い梨 コンテナに入ったまんまなら 劣化 損傷は否めない事実周りの雑音多すぎて 詳細伝えることできなかったけど 土曜日に発送するよう販売店に伝えるようリクエスト 予想通り 月曜日到着老夫婦 劣化はげしい梨の消費は難しいシマ暮らしアルアル 皆さんにおすそ分け美味しいものは皆で食べたら旨さも倍増しますから~あちこち配りしんちゃんちにも配達奥さん「アンタにたべさせようと さっき 旦那さんに持たせたんだよ」 あらぁ~ 頂いた梨 うちが貰った梨より巨大で~ リンゴ梨って言ってました
2025年09月11日
コメント(14)

昨日の朝の景色帰りそびれた?十六夜月 恥ずかしそうに夜明けの空でニッコリ一昨日の夜 沢山のドラゴン様 受粉した甲斐もなく 夜中に降雨 折角付けた受粉(テツパチーノがぁ) 流れたかも・・・・しかし 花は美しい 夕べも沢山開花した模様 しかし 開花時間に豪雨おっちゃん 受粉はせずに就寝とゆうのも 今日は年金友の会グランド⛳大会の日会長様の指示 八時までにはグランドに集合と朝から雨が降ったりやんだり 多分 外でのプレイは無理 屋根下で開催と・・・・まず グランドに様子見に行くと きっちりコースに旗立ててみなさん練習されてます MIYAちゃんは せっせとベンチの雑巾かけ取り敢えずいつもの席に荷物置いて 皆さんの様子凝視みなさん 練習に励むからいつもはしない練習 うちら夫婦もしましたチームで公言 「夫婦同じチームにしてもらって そろってタネ●シマ行くもんねぇ」上位四位までは シマ代表ととして🚀島に遠征試合に行く権利ゲット全員集合の合図で開会式開始 ところが 突然の豪雨クモのコ散らすように全員マイカーに避難 10分待ってたら雨やんでまた開会式の続き今の雨はすぐ止むから 次の降雨予想までplayすると断言する主催者けど また次の雨軍団襲来さすがの主催者も諦めて 「今から屋根下に移動おねがいします」全員 マイカーで大移動 16チームの参加 それだけで時間無駄になりました一時間遅れで 開会式の続き 試合のルール説明等おえて やっと試合スタート相手チームはマンゴさんが班長のシマ一番の強豪チーム相手にとって不足なし 最初の試合 まずmyダーリン・せいちゃん ホールイン1一本 続けて Sさんも・・・・ワタシ 場内とどろく大声で絶叫 「たね●シマ行が見えたぞ~」相手チームは調子悪かったのか精彩かいてました あははっ 第一試合に限っては6ホールでチーム最高齢のHさん ホールイン1班長とワタシ以外 ホールイン1入れてこの時点で 優勝&タネ●シマ行 見え隠れ 意気揚々とベンチに戻ります世の中 巧く行かんのが常 二試合目 ワタシ以外 チームはボロボロ優勝の二字 モロク消え去るのに時間かからず相手チーム 8コースで三人続けてホールイン1 それ以外でも驚異のショット連発 うちら 完全にノックアウト「タネ●シマ 遠くなったぁ 手前のまげシマになった~」結局 なんとか四位に入り込み タネ●シマ行く権利はゲットと 会長さん そっと耳打ちしてくれました表彰式は・・・・ 日曜日 ワタシの舞台上画像突然撮影お願いしたら 相手も心の準備してなかったようで 少しだけの動画と二枚の画像のみ苦い経験役立て 三位まで 表彰終えた時点で 隣の班MIYAちゃんに 撮影依頼けどねなかなか四位チームの名前呼ばない不思議 出しゃばって 主催者に質問でへっ 表彰するのは 三位までひらたくゆうたら ワタシら おまけの入賞やったんかもね 優勝したのは 相手チームでした個人賞はひとみちゃんが優勝 金一封の商品券ゲットなんぼ入ってたか気にしてたらひとみちゃん 絶叫「あよ~ 中身が空っぽだよぉ ナニも入ってないよぉぉぉぉっ」空の袋 ひらひらさせてstaffに見せます五千円の商品券 無事手渡しされましたそんなこんなで 👄から出まかせ 自信なくとも 👄にしたら どないかなるってこと!! 今月23日 日帰りで🚀島に行ってきますぅ
2025年09月10日
コメント(14)

彼岸も近いのにぃ~ ナニぃ この暑さ~ 風邪立ちぬ~ 今はぁ あき~ 今はぁ もう秋ぃ 誰も居ないうみぃぃっ ちいさい秋 みぃっけたぁ ちいさい秋みいつけたぁ どこがやねん!!今朝の散歩コースは・・・・・ ワタシを師匠?と慕ってくれるお人一昨日 突然の事故に遭遇根が生真面目 救急車呼ばず自力で帰宅日曜日は休診日 昨日受診したら骨折は免れたけど 今は自力歩行困難に入院しようにも 空室なくて空き待ち安静保ちながら自宅静養するしか今の私にできることは 村の八幡様にお願いするだけ早く 空室でますよおに 痛み少しでも和らぐように わずかな賽銭で一杯お願いして帰りました昨日 接骨院受付してたら 見知らぬおじいちゃん「昨日はどうもぉ~ アンタ 可愛い声しちょるなぁ」敬老会の事しってるとゆうことは 同じ村の高齢者?相手は私のこと よく知ってるみたい 気分壊さないよう 相手の事探りながら会話「G・⛳してますかぁ?」 「ワシャア 年寄りが嫌いじゃ! 元気じゃから 病気の話できんしなっ!」「お友達は どなたかしら?」 「みな 死んだぁ~」姿勢もよく お喋りもハキハキ お年聴いてびっくり 92歳と・・・・92歳ならお友達 あっちに引っ越しされてても納得一杯おしゃべりして 会計終えて颯爽と帰宅 自分で運転して 帰って行かれたの確認して 院長のままちゃんに質問ほんとに92歳? どこの村のお方??やはり おじいさんのゆうこと すべてホンマの話今までも ワタシと何度も遭遇してたと院長のままちゃん教えてくれました湯迷人ゆえのお話でした今日 で また村のお方とバッタリ 「アンタ かわいい声で歌ってたね~」そうそう 朝の散歩帰りに 同じ舞台でカラオケしてたお巡りさんパトカーで巡回中ワタシパトカー停めて 駆け寄りご挨拶 ついでに 暫く海そば温泉には行ってないから治安守るためにも 週に一回は温泉入口付近程度のパトロール依頼快諾してもらえてやれやれ帰宅後 気になったのはまた シマの雀たち ワタシがパトカーに捕まってたといらん噂 流れてたりなんかして
2025年09月09日
コメント(12)

75歳になったら 区から敬老会のご招待あります なんやかやあったけど なんとか参加許可得て開始時間11時ちょい前に公民館に到着もっと 早く行こうとテツパチーノに云ったけど「早く行っても一緒だから 11時でよいわ」「えええっ 早く行かんと また チライなオジイの隣に座らんようになるしぃ」先月開催された後援会 遅れていったので 大チライなお爺の隣しか空席なし気を遣って テツパチーノ真ん中に座ってくれたからもめごとなし今回は 周りはおばあちゃんばかりで一安心 和やかに会はスタート区長の挨拶に始まり 町長はじめ来賓の代弁者の挨拶文の代理読み上げ続けて来賓のご挨拶も 中学の校長さん 小学校の校長 教頭そろって参列 玄関にパトカー止まってて なんでかなと思ったら 駐在所巡査さんも参列やっと 乾杯の挨拶 料理の蓋開けて~みなさん 料理に舌鼓 美味しそうだし すぐムスメにラインでご馳走画像ライン送信 「年寄りくさい 料理やねぇ」年寄りのお祝い弁当 こんなもんじゃろ区長さんの挨拶によると 村で今年後期高齢者になったのは8名なんと~ 来年度は19名追加とか 👆の名札が75歳以上の方たち多分 来年は公民館で収まらず小学校体育館でするかもと食事スタートともに演芸もスタート 以前はもっと多くプログラムあって小学生の演目が可愛かったと仰る方もシマの十八番 フラガール登場 次はみなさんのカラオケ大会スタートまず トリオ(校長 教頭 巡査さん)登場 ひゅう ヒュー 続けて 中学校校長さん 「青い山脈」熱唱 彼女 去年定年退職の歳なれどこの島の魅力に憑りつかれ? 任期一年延ばしてもらったとご挨拶校長せんせいとは 二年前 お気に入り喫茶店で出会い楽しい時間共有した経緯あり教育熱心なお方 児童のために一生懸命な姿 見聞きしてました会は益々盛り上がり カラオケ希望者引きも切らず老人会でカラオケクラブあって そのメンバーさんが次々歌います招待状には時間の関係上 2~3曲って書いてましたが‥‥区長さん 以前温泉管理人してたAさん シマ引き揚げて 娘さんの住む土地に越すと発表カレにマイク渡して カラオケ歌うようにとまず 皆さんに別れの挨拶途端 おっさんの目からつい ワタシ 「泣くなぁ~」 後ろの席だったから ナプキン手渡しました体調崩し 去年から 続々 同年代の移住者 シマから撤退最高年齢102歳のおばあちやん 車椅子に座ってました おじいさんの最高齢は99歳長生きのシマなんでしょうね彼がマイク持って歌ったけど やはり迫力なしお年より多いから みなさん 自分の席で歌う方多しワタシは 恥ずかしがり 皆さんの前で歌う度胸 あろうはずもなし元区長そして 元老人会会長Kさん 歌いたい人の希望者募って会場くるくる「おい うたわんかい」 シマの実力者に逆らったら 明日から生きていけん目に涙ためて 恐る恐る「あまぎこえ うたいますぅ」長老様の後にワタシのリクエスト曲流れ 慌てて舞台に走ります杖ついてるから みなさん心配して「そこで 座って歌ったら善かよぉ~」どうせ 歌うなら舞台で歌うのが女優の流儀オンナは目立ってナンボですぅ杖ついて トコトコ 手すりのない階段は司会者に手をとるよう指示してなんとか転ばず舞台に・・・・好きな前奏流れて ワタシはきっちり いしかわサヨリサヨリ様になりきり 右手にマイク 左手の杖振り回して熱唱会場大盛り上がり やんややんやの喝さい カラオケ画面でワタシの姿隠れると 会場からクレーム発生慌てて司会者 画面ずらして 歌える女優降臨司会者に慌てて 携帯で撮影するようお願い 舞台前に座り 顔見知りのおばちゃんもワタシ バチバチ会場内から「さすが~ やっぱり ナニワのおばはんじゃあ」満足して歌い終え また介助の手借りて舞台から降りました会場のムード爆上がりしたようで・・・・「ぶらぼー」何度も叫ぶおじいさんは ご近所さんで介護の対象者毎日 ヘルパーさんお宅訪問してますワタシ 「おひねりはぁ?」ティシャツまくり上げて 受け取る姿勢みせたけど みなさん 無視~三時間のお楽しみ時間終わり みなさん大満足で万歳三唱 帰りに 中学校長さんと談話 以前 転倒したとき 助けてくれた中学生の件再度紹介 クレームばかりではなく善いことも伝える電話しないとねっと驚いたのは 当の中学生 校長室の清掃係 校長さん カレの事周知とっても善いコと褒めてました土産も頂きました 残念だったのは お弁当残っても 中毒危惧して持ち帰り厳禁周りのお年寄りは大部分残してバケツに廃棄してました テツパチーノエビフライだけ残しワタシは育ち盛りの後期高齢者 もちろん完食おかげで夜ご飯は軽食で済みましたえっまだ 食べるんかい?ってかぁ~そして こんな敬老会 やはり 行きたくなりませんかぁ
2025年09月08日
コメント(8)

昨日 9/6は 英語でクロー カラスの日とラジオで聞きましたついでに カラスの生態も・・・・オシドリが由来おしどり夫婦の実情も・・・・・ オシドリはパートナー 時々入れ替えるそうな~カラスこそ ツガイになったら一生添い遂げるとか子育てもずっと一緒に・・・・・知能は人間の六歳児程度でお利口さん 犬が二歳児とゆうからめっちゃ 利発記憶力も抜群いじめられた人間の顔は 一生忘れずくちばしで突っつくのではなく 足で蹴飛ばすんやてぇ 今日は敬老会のお祝いの会10日ほど前にポストに招待状入ってましたあて名はテツパチーノ・一人の名前多分 招待するひとの名前 書面には連名で書いてると・・・・開封したら やはりテツパチーノの名前のみ75歳から老人会入会可能 九月の敬老会招待あり気になって 区の事務所に 「ワタシ75になったんやけど 招待状に名前ないのは なんでぇ」 「てつママさんは 来年だよ」ワタシ早生まれ 同級生は四月以降すでに76歳納得いかんかったけど はっきり来年だよと言われたら・・・・テツパチーノに一人で行くよう伝えたものの なんか腑に落ちんまず 違う地区のMIYAちゃん ほんちゃんに年齢聞いて 75歳ラインの取り決め村によって違うのかと問いますやはり ワタシは招待されて当然の年齢と 👄揃えて言いましたついでに 違う地区の爺さんにもきいたらやはり 「75歳なんだから行けるじゃろ」と意を決して区事務所に電話したら留守電結局 夕方 温泉から戻ったとたんに「てつママさん 生年月日教えて~ こちらに資料ないから」 ええええっ 今頃?結論ゆうと 当日参加してくださいと「はて??????_?」なんせ アバウトアイランド 約とは ええ加減って意味なんやろか 今日 11時に指定された公民館に夫婦揃って行きました受付に電話でやりとりした人居て「若く見えるから 勘違いしたんだよぉ」はいはい 空席探して着席 周りは顔見知りばかり前に座ったおばあちやん「こんにちわぁ わたしゃあ アンタの顔は善くしってるよぉ」ワタシ存じませんが・・・・住んで17年半 月日は確実に流れてます今日の模様は明日に続けます お弁当とお土産~言い添えます 決して 老人会に入りたいのではないですよ~年に一回開催される 敬老会だけ行って お弁当頂き 皆さんと楽しい時間共有したいだけ
2025年09月07日
コメント(14)

毎週日曜日 いつも顔見せに行くソックス君先週は膝痛め 接骨院院長から散歩暫し中止といわれてたから顔見せに行けず明日は朝から多忙 よって今日前倒しで行きましたおっちゃんも体調マシになったみたいで散歩再開の噂聞いててどこかでばったり出会うこと期待 案の定 いつものコース途中でばったり そっくす君におやつやってたら 懐かしいお顔が近づいて・・・・・Mさんと何年振りに逢ったかな? 娘さんが某有名実業団のマラソンランナーで彼女の近況聞いたり ご家族の話も 長く会ってなかったから話尽きず確実に時間は経ってると実感した次第そっくす父子 先に 名残り尽きないけど うちらも互いに朝ごはんの支度あるから午後からG・⛳参加 今日は少なくて26名参加炎天下のプレーにも慣れてきました来週水曜日は年金友の会の試合あり 班つくりする方にリクエスト「せいちゃんと同じ班にしてねっ」 「なんでぇ?」「優勝したら 隣のシマに遠征じゃろ? ワタシ一人で行けんから 一緒の班にしてほしい」 「・・・・・・・・」えへへっ ワタシの予定は優勝して シマ代表で🚀島に行けるかと 後期高齢者になって 善い事あるやろかぁ? けど 明日はやっと村の敬老会に参加できることに参加許可出るまで いろいろややこしかったのも事実 その話は明日に・・・・
2025年09月06日
コメント(14)

今夜のメニューは 一度作って美味しかったモロヘイヤ薄焼き畑でアホほど モロヘイヤ繁殖 採っても 採っても 減りませ~ん 👆人参の種 蒔いたそうです正月に食べれるよう 大切に育ててます 👇 テツパチーノが・・・・ 朝の食卓飾る 果物 順に出来てるようで・・・・ ドラゴン様 また蕾 一杯膨らみ始め あと 三日もしたらテツパチーノ 受粉に大忙しの夜になるやろと・・・・
2025年09月05日
コメント(10)

今日の台風は拍子抜け 目覚めても風もなく パラっと小雨 🚀島辺り通過とが島の名前 チラチラでるので上ちゃん始め心配した友達 あちこちからラインワタシは絶対大丈夫と確信してたしぃ ワタシがシマに居る限り 恐ろしがって 台風も近づかないも~~ん先週木曜日から膝の調子最悪エエタイミングで 翌金曜日は接骨院予約日イケメン院長さんに 大げさに甘え いつも以上に気になる場所揉んでもらい「ほなら 暫く 散歩は行かんでええねぇ」「そうですね ムリしないためにも 暫く散歩はやめたほうが・・・・」せんせの金言 逆らうのも躊躇われ 土曜日から暫く散歩は中止土曜日 ゴルフには行きました 日曜日 奉仕作業にもいきました散歩だけやんぺ~火曜日 接骨院で膝 足触ってもらい「良くなってますね 歩き方もよくなってますよ」「ほなら 明日から散歩せな アカンねぇ」午後から グランド⛳参加久しぶりのお外グランドでの練習膝のせいではなく 実力露呈 自己最低スコア突然のにわか雨 雷で 小心者 両手が縮こまったから?院長の許可得て 朝散歩も再開けどね~ 前夜 夜中の更新 コメント訪問したせいで 御寝坊ちゃんいつもより30分遅れのスタート 気になってた茶畑 続けてプリメリア見物 👇 かぼちゃ まだそのまんま うちの畑の冬瓜 勝手生え ゴルフ仲間のババちゃんたち毎年 心待ちにしてくれてますお外で 今日もグラント・⛳と 根性いれて グランドに 車に積み込んだのは👇 (包丁も持参)暑さ対策バッチリでグランドに向かったのにグランドは無人 慌てて 屋根下グランドに移動 参加者 30名せいちゃんは 絶好調 ホールイン1二本いれて~ワタシ最悪 一緒に周ったチームメイト七名みな ホールイン1いれたのに ワタシ一人蚊帳の外 そんな日もあらぁなぁ 練習終わり ババちゃんたちに声掛け Sさんに入刀式 お願いして好きなだけ 持ち帰ってもらいました途中で ラインで欲しいと返信したお宅に 配りながら帰宅今夜は あちこち 冬瓜料理のお宅多し
2025年09月04日
コメント(8)

昨日 変わった雲続々・・・・やはり・・・・暫くこちらに上陸してなかった発生間近村の防災無線 早々と高速船 登山 の欠航伝える放送の情報では シマの真横通過予想フェリー欠航しても我が家の備蓄は完璧毎日 あちこちから頂き物まず 昨日朝 ワタシの舎弟?が お土産持ってきました隣の🚀島にいってたらしい パンは近くのパン屋で買ってきたもの まだ 生ぬるかったゴルフグラントに着いたら ひとみちゃん 走ってきてお手製ゴーヤ佃煮手渡され 夕方 温泉入ってたら突然本土帰りのしんちゃんからで 開いてる玄関に土産置き去りにして帰ると帰ったら 上がりかまちにワタシの大好きな饅頭 気の早いお方 もう退院祝いも・・・・・冷凍庫 冷蔵庫 ドア閉めれないくらい満杯二週間止まって生活物資来なくても生き延びる自信ありますわ新婚旅行利用のホテル話で思い出話をば・・・・54年前の新婚旅行先 当時海外旅行行く方はセレブ 少し優雅にしたい方たち 関西からは南九州が多くて数十年経って みやざき行ったら 丘の斜面に 新婚旅行カップルの記念樹沢山ありました離婚してても樹は仲良く育ってますねワタシ ずっと寅さんの大ファン最初テレビ放映してて 寅さんが 毒蛇ハブに噛まれて絶命した土地 奄美おーしま 墓があるでなし けど ゆかりのある土地に行きたかった姑は白浜にしなさいと云ったけどワタシの意見尊重してもらって まずカゴシマ高級ホテルで一泊全行程 タクシーで移動池田湖で モーターボートに乗り 唐船狭で 廻るソーメン食べました指宿は 修学旅行 思い出の地翌日 奄美に 大昔の話 ジェット機運航してなくて プロペラ機それも 体重計って 各人の乗車位置決める恥ずかしさ体重計も洒落たものでなく 運搬用の重さは分銅少しずつ足して計るもの当時 ほんとのシャイであかんたれ新婦のワタシ 旦那様に体重知られるのが死ぬより辛かった 旅行の模様はすっかり忘却の彼方 つまらんことは今でもはっきり今でも忘れられないのは 式当夜は新居で過ごし翌日 カゴシマに 姑が駅まで見送ってくれて・・・・ 感激したのは父親 たった一人で空港に見送りにきてくれたこと無駄口叩かない寡黙な人 どんな会話したかは忘れたけどその光景は今もはっきり そのままおとーちゃんに着いて帰ろかとおもいました親となり 子育ても終わり 今は最初の夫婦ふたり暮らし感慨深く 毎日の暮らし大切にしてますが・・・・💛・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まめ子さんコメント観て 注釈つけることにテツパチーノ ⛳仲間からせいちゃん せいちゃんと親しまれて だから ⛳の話題の時はせいちゃんとセイちゃんは シマ友のセイコちゃんです次回から セイコちゃんと書きます ややこしくてすいません
2025年09月03日
コメント(14)

昨日 温泉から帰ると 鍵せずに出かけた玄関に👆が・・・・留守中にルミちゃん セイちゃんから預かって持ってきてくれたみたい歯医者に行ったルミちゃんに同行二人で本土で羽根伸ばしてきたとゆう一日多く 本土遊びしたセイちゃん自分のご褒美ってことで 高級ホテルのお得プラン利用して一人お泊りこのホテル 遥か昔 昔々に うちら新婚旅行で泊まった思い出のホテル信じられない料金にまたびっくり 土産のホテル製 それに合うよう いつも以上に頑張って朝ご飯プレートに 畑で採れたいちじく 柿 バナナ ドラゴンが引き立て役今日はハードな一日でした夫婦そろって今月初めての接骨院 予約は10時半施術後 そのまま帰宅したら午後からのG・⛳参加には厳しいかと外食も視野に入れたけど ここ最近 外食続き そして11月のオキナワ行諸々考えたら お弁当持っていくのがベスト地産地消販売店に知り合い居るしい 野菜の種も買うから大きな顔して 玄関奥の休憩場で涼しいcoolerの風浴びながらランチ予定は得てして変わるモノ 店に入りまず 休憩所で座る場所 目で品定めあっちゃあ張り紙見つけました 「店内での飲食禁止」ムリ云って 法律変えて貰うのも気が引けて スタッフに告げました「店内で弁当食べるの諦めたから」 「はい お外の木陰で 食べてください」 いつもの⛳ たいがい到着時間は開始寸前 今日に限って 余裕のよっちゃん めっちゃ早く着きましたその前にスーパーに寄ったけど 品切れ多く ⛳帰りに再度行かんならん有様炎天下の下 久しぶりのグランド 芝生での勘戻すため みなさん 必死で練習する根性に 雲行き怪しくなり 念のため車の窓 閉めに走ります 開始前 副会長の挨拶聞いてるうちに 一転にわかに掻き曇り たまに一旦 それぞれ好きな場所に避難 小雨になって やっと練習開始晴れ間になったら 暑い 暑い 1ラウンド終わるたびに10分間給水休憩結局 一人の死人も出ず 3ラウンド無事に終了終わったのは四時 帰りにまたスーパーで品切れだった卵等購入温泉行って 遅めの晩御飯昨日から野生の鈴虫の鳴き声(羽根音)さて 夫婦それぞれのパラダイスに突入テツパチーノ死んだように机に突っ伏しうたた寝ワタシ? 開いた途端 MIYAちゃんから一時間半お喋り二人ともヘロヘロになって電話切りましたよって 今頃更新終えました
2025年09月02日
コメント(12)

ナニワ在の時 冬瓜は その名の通り冬越し 長期保存できる優れものでしたシマが温暖なのは長所 短所?冬越すどころか 気をつけてないと 突然破裂腐った中身流れ出て悲惨そのものシマのばぁちゃん 収穫待つ人多々毎年 G・⛳練習時 包丁 まな板持参して 皆さんに🎁 二月に収穫する タ●カンも やっと姿見せてきて沢山採れないから 子供たちに贈る程度の収穫量かと昨日 ルミちゃん突然訪問 歯の治療でお出かけして(シマの人たち 医療関係は本土通いが当たり前)ワタシのお気に入りショップでお土産買ってきてくれました 我がムスメと歳の変わらん友達で なんか嬉しい 最近 増えてきた友達みな 50代都会から移住希望者が多く 知ってる情報教えたり シマ暮らしの極意伝授ワタシの住んでる村 シマでも一番人気で空き家は皆無に近い憶えてますか~?ヌルメ温泉で出会ったカラフルヘアーのハハコ (8/9 日記参照)先週帰京したけど 日々刺激的な生活が忘れられず近い将来 こちらに越すと決意したようで 彼女イワク ワタシが背中ド~ンと押したのが決意の要因とライン交換で 日々いろいろ会話 やはり 彼女 タダモノではなかったみたい馬好きって共通点も見つかり ウマ談議に花咲かせてます移住したら 馬と暮らすって・・・・ また ワタシも乗せてもらえるやろかぁ? 興奮してるから 尻尾ピ~~ン 👆 (このコたち もう逝きました) 👇号泣 久しぶり~っ 懐かしい画像探してきて 貼りました
2025年09月01日
コメント(16)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


![]()