ダウン症児の育児ブログ~派遣さんの☆ワクワク育児日記!~

ダウン症児の育児ブログ~派遣さんの☆ワクワク育児日記!~

PR

プロフィール

派遣のヒロ

派遣のヒロ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(47)

家族でおでかけ♪

(159)

ひろくんについて

(135)

ちーちゃんについて

(30)

私の家族のこと

(24)

家事・生活全般のこと

(17)

ひろくんの手帳/特児/福祉/他

(43)

ひろくんの靴

(20)

ひろくんのリハビリ

(16)

ひろくんの甲状腺

(7)

ひろくんの言語療法

(11)

ひろくんの頚椎

(6)

ひろくんの事故

(1)

ひろくんの児童デイサービス

(8)

ひろくんの通園施設

(9)

ひろくんの聴覚検査

(9)

ひろくんのオルゴール

(7)

ひろくんの摂食

(9)

ひろくんの保険(0才~)

(6)

ひろくんのおもちゃ・絵本

(8)

ひろくんの療育椅子

(7)

ひろくんのポーテージ

(7)

病気・予防接種

(6)

ダウン症関連資料

(63)

ダウン症関連講義

(14)

ダウン症児ハンドブック ・上地玲子先生

(20)

ダウン症書家・金澤翔子さん

(51)

金澤泰子様エッセイetc

(14)

障がい児の兄弟に対する嫌がらせ

(5)

ダウン症児の赤ちゃん体操

(7)

ダウン症親の会等

(3)

ダウン症関連全般

(26)

障がい関連全般

(21)

スペシャルオリンピックス・able

(5)

誕生死

(2)

聴覚セラピー・篠原佳年先生

(9)

視力改善

(9)

音楽プロジェクト(SAP)

(33)

「神の子たち」四ノ宮監督

(29)

家庭薬膳「生姜と葱の本」

(30)

障害児育児とボランティア

(6)

音・音楽

(12)

宇宙

(6)

笠岡のカブトガニ

(4)

感動するFlash・映像他

(10)

パソコン

(8)

My Room(^^)

(63)

☆★☆お得情報?☆★☆

(2)

井笠地域のダウン症療育会

(1)

発達障がい

(1)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年12月09日
XML
10月末頃から我が家で出来る効率の良い健康法を色々と
探していることを先日お話させていただいたのですが、
今回ご紹介の ブラックジンガー は一昨日リピートした商品で
とても使い勝手も良く、この商品を知ったきっかけが
ダウン症のお子さんにも無縁ではないことから
この度こちらでご紹介させていただこうと思いました。

ところで 『ブラックジンガー』 『黒焼き』
私たち家族が取っているものは 玄米のブラックジンガー
今更ですが皆様もご存知のとおり、玄米食は以前より
食生活においてとても重要視されている食材です。
ただ、残念なことに、調理が面倒、おいしくないなどの理由で
敬遠されることも多いと聞いています。

現に私は何度も玄米食(発芽玄米も含めて)にチャレンジしましたが、
ひろくんの消化に悪いという理由で(本当かどうかは別ですが)
最近はずっと白米+ファンケルの発芽玄米を少量いれたものを
長らく食べていました。
今は低農薬栽培の玄米を炊く前に一度家庭用精米機で3分づきで

その話はまた後日させて頂きたいと思っています<(_ _*)>


すっかり話が飛んでしまいました。。(^_^;A
黒焼きは私の印象では漢方薬のイメージが強く、
様々な食材で黒焼きの効能は変わるようです。

★黒焼きについてはこちらに詳しく載っています。
http://www.rakuten.co.jp/uzumasa/779279/449494/

「黒焼き」は黒焦げと違って素材を酸化状態にはせずに

(その種類はなんと500種類以上もあるそうです)
家庭でも作れるのですがその匙加減がとても難しいとのこと。


今回は玄米の黒焼きということですが、これは最近の
食品技術で玄米を粉体にした 『リブレフラワー』
開発が成功した恩恵が大きいとか。
玄米は私が思っていた以上に健康への可能性が大きく、
今更ですが我が家は玄米関連にとても興味を持っています(゚-、゚ )


ところで私たち家族が今使っているブラックジンガーは
こちら↓になります(^^)


黒焼玄米の超微粉末ブラックジンガー


★こちらにブラックジンガーの説明が載っています。
http://www.rakuten.co.jp/uzumasa/448114/448194/

★開発者のインタビューがこちらに掲載されています。
とても素晴らしいお話でしたので合わせてリンク致しますm(゚- ゚ )

http://www.binchoutan.com/toyokura.html


ところでこのブラックジンガーを知ったきっかけが、
粉末化玄米のリブレフラワーの噂を聞いて、それを検索している
うちに偶然見つけたものです。
なんとその中に予想外にも ダウン症児に与えた時のレビュー
掲載されており、とてもひろくんとのご縁を感じましたので
それから取り始めたのがきっかけです(=^_^=)

★こちらにブラックジンガーをダウン症の子供に与えた時の
様子が書かれていますm(゚- ゚ )

http://www.rakuten.co.jp/uzumasa/779279/449494/


このレビューに関してはあくまでもその子のケースであり、
全て鵜呑みにするわけにはいきませんが、悪くないものだという
印象はありましたので、現在ひろくんにも毎日与えています。
まずは家族全員でもそのブラックジンガーを試している最中ですが、
とても良いものだという印象は受けています。


次に我が家で使ってみた印象、使い方、ひろくんへの効果等
を書いていきたいと思うのですが、かなり長くなりますので
すみませんが次回に書かせていただきます<(_ _*)>



次回へ続きます(^^)b





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月09日 22時05分53秒
[家事・生活全般のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: