全3件 (3件中 1-3件目)
1

今朝28日(水)のそら&ひめです。公園の大きな桜の下で。すこ~し散り始めました。これは数日前のお散歩で撮った桜。ほぼ満開♪季節外れの暖かさで、ここ横浜の桜も一気に満開になりました。さて、ここからは桜が咲く少し前の話。19日(月)のことです。1月から行けなかった寒川神社にようやく行ってきました。とっても遅い初詣です。この神池橋・三の鳥居は太鼓橋なんですが、撮り方が悪くて平らに見えますね~御社殿の方に向かって歩きます。ここはワンコも歩いて大丈夫。並んで歩く姿が可愛くって、ついつい写真撮ってしまうので後ろが気になる2ワンです(笑)ワンコはここまで。先に見える神門から御社殿には入れません。3月も半ば過ぎて気温も高い日だったので、ワンズを車で待たせるのは無理。今回は家族だけ御祈祷に上がり、私はワンズと待つことにしました。御社殿の横の方に行って、ここで御祈祷の太鼓の音を聞きました。荘厳な響きです。ワンズもみんな元気で過ごせますように。すぐそばに、愛子様のご誕生の記念植樹。こちらは愛子様がお生まれになったすぐ翌年です。他の場所にも記念植樹がたくさんありました。御祈祷を終えたパパとバトンタッチして、私も神門をくぐってお詣りしました。帰りには、いつも寄る石焼ラーメン火山熱々のぐっつぐつ美味しく頂きました
2018.03.28
コメント(9)

プチ旅行記、バトンタッチされたひめですよ~伊豆高原わんわんパラダイスに行ったときの温泉以外のお話しです。あの日5日(月)は、ものすごーい雨でした。行くときからドシャ降り。まるで台風みたいこれじゃ遊べないわね~でも、遊べなくてもアタシたちはうまうまがあればご機嫌よ♪うっふ おいしそうな匂い!ワクワクしちゃう♪あれ?アタシたちのうまうまじゃないの!?おかしいな~でも、念じたら何か落ちてくるかも!親切なスタッフさんが「みなさんでお撮りしましょう!」って。みんなは乾杯ホントはそら兄ちゃんとアタシの誕生日のころに来るはずだったけど急に来れなくなって残念だったから今回リベンジできてよかったね~の乾杯!翌日6日(火)の朝は、雨はすっかり上がってました。どんより曇り空で寒かったけど、外のドッグランで走ったりカメラマンさんにお写真撮ってもらったり。そら兄ちゃんもウサギみたいに走ってましたわんパラさんを出発してから、さくらの里の方に向かってみたけどお花も咲いてないし、寒いから降りるの止めてまっすぐ熱海へ。熱海の第1親水公園駐車場行きに桜がキレイ!って見えたから、ここに寄り道しました。とってもキレイたしか大寒桜だったと思う。。。。って、記憶が怪しいママは、あとでこちらの記事で確認させてもらいました。濃いピンクがホントにきれい♪そら兄ちゃんは、パパに持ち上げられてモデルさんちょっと緊張してるみたいおすまし顔もママは好きなんだって!駐車場の上のスカイデッキ前の日は大雨だけど、とってもあったかくてこの日は曇りでものすごーーく寒くて、桜もびっくりしてたかな~?お天気はいまいちだったけど、みんなで行けて楽しいプチ旅行でしたおまけの画像帰りに寄った駅前のお店の海鮮丼ママが最高!!って大喜びでした。※ キャリーバッグとかに入ってればワンコも同伴OKですよ~
2018.03.14
コメント(8)

みなさん こんばんは~ そらです。今日はボクがお話しします!5日(月)に伊豆高原わんわんパラダイスホテルに行ってきました。ここで、わんこも一緒に入れる温泉に入ってきたよ~このお風呂、一時間だけの貸し切り。ボクたちわんこも入っていいのは、向かって右側だけで左側はヒト専用のお風呂だよ。わんこと一緒に湯船に入りたいヒトは、右側ね隣りのパパもいい湯かな?ちなみに。。。。ボクたち、すごく前にもこの温泉入ったことあるんだよ。ブログにはほんのちょっぴり書いただけだったけどね2014.10.7だって!もう3年以上も前!?ボクも今よりキリッとして若かったかな?さてさて、今回もボクもひめちゃんもきれいに洗ってもらってよ~く温まりました!その後はドライヤーで乾かしてもらって。ママの写真がめちゃめちゃ下手で、何が入ってるか解らないけどボクたち用のタオルとブラシと櫛を貸してもらえるよ。ヒト用もちゃんと貸してもらってたけど、写真は無いんだって(笑)乾いたら、とってもサラサラふわふわになりました!もちろんひめちゃんもサラッサラのふわっふわっ♪やっぱり温泉の効果だよね!ボク、本当はお風呂好きじゃないんだけど温泉って気持ちいいね~また入りたいなボクのお話はここまで!プチ旅行の他のことは、ひめちゃんにバトンタッチしまーす♪
2018.03.10
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1