2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
めっけちゃった。ヨンハの通販振込用紙のお店。 今日は、待ちに待ったPOP JAM収録の日。6:00開場、7:30開演と言う事で、座席も当日抽選と言う事だったので、家にいても落ち着かないので、午前中仕事に行った。 そして、チングのNさんと駅で待ち合わせをして、まじゅは、原宿へ向かった。目的は・・・Snoopy Town。付き合わせてしまった。ホントは、いとこの出産祝いを買おうと思ったけど、これと言ったものは見つからなかった。 でも、そのおかげで、「あの写真のお店、裏原らしいよ」という事で、ほとんど勘だけを頼りに、歩いた。でも、2本目に曲がった道でめっかっちゃつたではあ~りませんかこれは、偶然としか言いようがない。 戸惑いながらも、お店の中に入り、初めは普通の客のようにアクセサリーを見ていたけど、「聞くっきゃない」と思い、ヨンハが来店した時の話をお店のお兄さんに聞いてみた。ヨンハは、写真にも写っているぬいぐるみを2Fで見たりしたらしいが、お買い求めにはならなかったようだ。そして、お兄さんに断って写真を撮らせていただいた。 それ程やっきになって探していたわけでもないのに、これは、今日の第1の収穫だね。 そして、そろそろNHKホールへと向かうことにした。 6:00を既に少し回っていたけど、あまり列は進んではいなかった。偶然前後に並んだ、Nさんのチングと一緒に6人で席を取ることにした。それが功を奏したのか(字はあってる?)とってもいい席で、これまで私の経験した事のないほどの席が当たった。双眼鏡なんて必要なし。 いよいよ、収録開始。名前を聞いたら誰でも知ってるようなスターや、中にはこれからの新人や、なんと19組20曲も聴くことが出来た。「ただでこんなにいいの?」ってくらい・・・。 ヨンハはとりで、おおとりはコブクロ。2曲歌った。いいねぇ、コブクロ。勿論、ヨンハも・・・。予想通り、新曲「君が最高」を歌った。これが、緊張するんだな、見てるほうが・・・。なんせ(たぶん)初めてお客さんの前で歌うんでしょいつもながら、私も緊張。曲名からしてバラードではないとは思ったけど、ダンスはどうかなと、久し振りに見てみたいなと思っていたけど、あまり動きはなかった。でも、あの手の振りは、みんなでコンサートの時にやるんだろうな。1・2・3。 あっという間で、終わってみたら衣装などあまり覚えていなかった。トップスの印象がなじぇかあまりない。首に黒っぽいスト-ルを巻いていたことは覚えてる。ボトムスは、デニムに白のベルト、黒のあれはブーツかな髪は、今までよりかなり短め。でも、ミニホの印象ほど変じゃなかったね。うん、やっぱりヨンハはかわいいよ。 今日は、歌しか聴けなかったけど、20分ほどインタビューを別撮りしたという事だったのでOnAirが楽しみ。でも、放送日は教えてくれなかった。 最後に、間違えて、降りる駅に止まらないに乗ってしまい、1駅戻る羽目になってしまったが、それを差し引いても今日は、いい1日だった。いい夏の思い出になった。
2006年08月28日
コメント(2)

3時からの長男の塾夏期講習の送迎の為、を15分前に出た。ここまでは、いつものパターン。 いつもロータリーやメインストリートは違法駐車のでいっぱい・・のはじゅ。ところが、その時間街は、閑散としていた。 なじぇって・・・高校野球決勝戦の真っ最中だったもち、私も運転しながら観てた。注意力散漫になりながらも、目が離せなかった。昨日の試合も良かった。出来る事ならば、引き分けで両方優勝にしてあげたかった。そうでなければ、どちらが勝ってもいいから、昨日で終わらせてあげたかった。 でも、今日も駒苫の田中君・早実の斉藤君よく投げたねぇ。普段あまり高校野球に興味のない私がこんなに引き込まれたのはなじぇだろうたぶん、斉藤君が可愛かったのと、あの頑張りを見たから ほんとにご苦労様。 POP JAM の観覧希望ハガキ、9枚出して、昨日まで8敗だった。ヨンハチングから声を掛けてもらい、行ける事にはなっていた。 諦めていた最後の1枚は、職場の住所で出していた。ほとんどのハガキは、土曜日の昼過ぎに届いていた。つまりは、月曜日に出勤した時に結果がわかるはじゅだった。そう、今朝出勤して、期待をしないでを見た。すると、我が家に届いた数枚のハガキとは、確かに色の違う、でも、それらしい感じのハガキ発見。「やった~。」ヨンハに会える。ハワイのヨンハツアーには行けないから当たってほんとに良かった。きっと、新曲歌うよね。でも、ヨンハと同じくらい緊張しちゃうんだよね。せめて、ヨンハが少しでも落ち着いて歌えるように、ブルーのペンライト力一杯振るからね。
2006年08月21日
コメント(2)
昨日は、母の誕生日だった。 昨年に続き、ビーズの指輪を作った。母は、自分では作らないので、いつも喜んではくれる。一応・・・。 これを作った日は、まだ実家に泊っていて、朝から頭が痛かった。でも、その日に帰る予定だったので、頑張って作った。ビーズって目に来る。この年になるときつい。しかも、頭痛も手伝って。。。しばらくやりたくない。
2006年08月19日
コメント(0)

今年のお盆休みは、曜日の関係で8日間あった。でも、行くとこもなく、実家でゴロゴロ・むしゃむしゃしてたら、あっという間に終わっちゃった。 子ども達にも申し訳ないが、今のところ、2回映画を観に行っただけ。 先日、石が1個取れたとブログに載せたヨンハのファンミストラップ。SFJに連絡したらすぐに取り替えてくれた。 きっと早ければ早いほどいいだろうと思いmailしたのが良かったのだろう。さすがヨンハ。ありがとう。2度目はダメだろうから、大事に使おうっと ヨンハと言えば、何してるんだろう
2006年08月18日
コメント(0)

先月、中野サンプラザのファンミで買ったヨンハの携帯ストラップ、もう石が1個なくなった。大事にしまっておく主義じゃない。使う主義。ちょっと壊れるの早くない めっきりヨンハの話題が出ない。どこ行っちゃったんだろう 来週の月・火と先生と奥様のお誕生日。従業員はみんなお誕生日にを頂く。私たちもこの日はお返し。 今年は、2人の似顔絵入りのにした。先生の娘さんにイラストを書いてもらった。なかなかかわいい。 今日、仕事の帰りに「トム・エバハート展」に行って来た。独特のタッチでSnoopyを書く。行けるとこでやる時はほとんど行ってる。買いたいけど高くて買えっこない値段。見たいのもあるけど、非売品のGoodsがもらえるのが、何より魅力。今回は、「TEA AT THE BEL-AIR BEAGLE CLUB 7:00P.M」というなが~いタイトルのついた絵のマグカップ。このコレクションは、私の宝物。でもやっぱり、使う主義
2006年08月05日
コメント(0)

高校の同級生のちーちゃんが、イギリスから里帰り。ここ3~4年毎年夏休みに帰って来る。ご主人はイギリスの方。国際結婚。素敵。 もともと女子が18人しかいないクラス。曲がりなりにもわれら理系クラス。 みんないろいろなとこに住んでる。今日は、7人集まってランチ。確か、ここ3年同じ日本料理屋さん。レディスコースかに華御膳(子供用) ちーちゃんの子どもたち2人を含めて5人の子。ちなみに我が子2人も参加。20歳を越える子のいる人から小学校低学年まで幅広い。話題も様々だ。 2時間では、1年振りのおばさん達には時間が足りない。温泉でも行ってゆっくり時間を過ごせたらなぁ・・・。 1989年に、ちーちゃんUK留学中に遊びに行った時、試験中にもかかわらず私に付き合って、スコットランドまで行ってくれた。ここは、ベイシティローラーズ以来憧れの地。東京に来て、いきなり広島連れてってって言うようなもん今思い出してもホント申し訳なかった。そして、ありがと。頂いたお土産 みんなにブログの事話しちゃった。読んだ人はコメント入れる事
2006年08月03日
コメント(4)

気付いたら、8月になってた。夜も涼しくて寝苦しい夜は、まだ、数えるほどだ。今日も日中でもエアコンなしでじぇんじぇん。 でも、子どもたちはやっぱり夏休み。1日中食事の事ばっか考えてる。今夜は、冷やし中華に決定。 7月29日は、3男の10回目のBirthday。早いもんだ逆子で生まれたあの日から10回目の夏。当日子どもたちは、じじばばの所にお泊りだったので、我が家では、翌30日にSnoopyのアイスケーキでHappy Birthday。調度その頃、ヨンハも札幌で「Happy Birthday to you~」と祝ってもらい、感激に浸っていたんだね。 いろいろ考えたけど、やっぱりもうちょいヨンハファンでいよっとチングのみなさんもこれからもよろぴく。 「POP&エクスプレス」どうか当たりますよーに。宝くじが当たれば、何とかしてヨンハのHawaiiツアーに潜り込もう。 昨夜は、「ポケモン」の映画を観に行って来た。正確には、下の2人を映画館に送り込んで、私は長男と2人時間をつぶした。「M-I3」か「カーズ」を観たかったが、1時間ずれていたので諦めた。
2006年08月01日
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1