2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全28件 (28件中 1-28件目)
1
昨日の写真を現像した。も~~かなり笑える。この日記読んでる皆さんに見せられなくて残念っ。ちっさいアルバムも買って写真に落書きした。こういうの大好き。お別れする人に今日中に渡そうと思ったんだけどさぁ、帰っちゃって渡せなかったぁ。残念。しょうがないから、郵送か直で渡すかだな・・・この前作った肉じゃがが終わらない。どうしようどうしよう・・・毎日煮込んでるからじゃがいもが結構溶けてきてるし。あと2~3食分はある。今日は昨日の焼肉と酒が食欲を邪魔して夜しか食べられなかったよ。一応、あっためる前ににおってみた。まだ大丈夫っぽい。もしも、予告なく何日か日記が更新されなくなったら食中毒で死んでるのかも。っつうわけで、そこんとこよろしくー。
2003.10.31
コメント(1)
今日は夜勤明けでした。実は今日の夜勤、出勤する時に寝ぼけててご飯忘れてしまったのですよ。コンビニで買っといたやつだけど。いや~まじで参った!恐れ入った!!(自分に)だから、休憩室にあるビスケットをボリボリ食べて仕事しました。でもさすがお菓子。すぐに腹減っちゃった。仕事終わってから約3時間寝て、夜は職場の送別会だった。焼肉屋さんだったので肉をたくさん食べたよ。当たり前だけど。酒も飲んだよ。いつも甘いの頼むんだ。カシスオレンジとか、なんたらサワーとかそっち系。結構飲んだけど全く酔わず。あーいうのってアルコールそんなに入ってないっけ??あと、アタシはにんにくのホイル焼きが好きなのでにんにくをばくばく食べてましたね。明日が休みでよかった。これで明日仕事だったらアタシとしゃべった人が倒れちゃうよ。あ、でも出かけたらどっちにしろ一緒か。その後はカラオケに行った。も~うちのスタッフってみんなキャラが濃いからおっもしろいの!!デジカメでとった写真とか動画を紹介したいところですがやめときます。帰ったら1時過ぎてた。ということは、今書いてるこの日記は明日のところにくるのだろうか?まーいっか、起きてるうちはアタシにとって今日だ。これからお風呂はいるのちょっとめんどい。でも化粧してるしこのまま寝るわけにはいかないんだよね。肌荒れの季節ですもの。
2003.10.30
コメント(0)
仕事の帰りにコンビニに寄ったら、必ず見てしまうおもちゃつきお菓子売り場。今日はなにがあるかな~~~(・_・ )っと、今日アタシの目にとまったのはNHKのマスコットが入ったカプセルだった。みると、昔なつかし「おーい はに丸」とかもあるらしい。これっ! +( ̄∀ ̄)とその棚から取りカゴに入れた。(コンビニでカゴもって買い物って・・・)うちに帰ってわくわくドキドキをおさえつつ開封しようとしたその時!!!アタシの目に入ったのは、カプセルに書いてあった「★Sanrio★THE`80s★マグカップクラブ+(プラス)」という文字でした・・・なんですか?これ。開封。中身は、ゴロ・ピカ・ドンのマグカップとコルク製のコースター。はに丸は?ひんべえは??どうやら、違う商品が棚にあったらしい。棚、ちゃんと整頓しとけよ。
2003.10.29
コメント(2)
仕事が18時くらいに終わった。いつもは、19時20時なんて当たり前、ひどい時には22時とかあるのですよ。(もちろんサービス残業・・・)めずらしい。帰るのが早すぎて、ちょっとうろたえました。テレビを見ながら夕飯食べて、HPのぞいて、・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・やることない。さて、どうしたものか。バイクで出かけようにも今日は一日中雨。しょうがなく、エセ肉じゃがを作ることに。なんで「エセ」かっていうと、白滝とにんじん入ってないから。白滝とにんじんは必須でしょ?肉とじゃがいもはあったのね。あといんげんと牛肉もあった。でも、白滝はこの前の買出しの時に買い忘れた。にんじんはっていうと、この前のシチューに使って終わっちゃった・・・。だから、エセなの。あまりに時間ありすぎて、洗濯と掃除もしちゃったよ。あぁ、これから何しよう・・・。
2003.10.28
コメント(1)
今日、仕事中に嬉しいことがあった。前に仕事で担当した人が、わざわざアタシの部署まできてくれたんだ。その人は、長野の人で、何ヶ月かに一回来ます。前に来たときにも顔を出してくれて、その日も昼間仕事だったから、会えた。元気そうだった。自分を覚えていてもらえること。つまり、その人の記憶の中に自分がいるってこと。専門学校が一緒で、今同じ仕事に就いている人と前に話した。「仕事をしていて、何人の人の心の中に自分が残れるんだろうね。一人でも多くの人の心に残れたらいいね。」って。アタシは、一体これから何人の人の心に残れるだろう?あーー、今日は真面目な日記になっちゃったよ。後で読んだらきっと恥ずかしいんだろうな。でも書きたかったんだもん。ホントにそう思ってるし。
2003.10.27
コメント(2)
いい天気だったね、今日は。午前中は趣味の(?)布団干しに徹しました。午後は、久々に渋谷・原宿へ行って買い物した。本当は靴が欲しかったんだけど、結局気に入るのが見つからなくって買えなかった。残念・・・。でも気に入るのがないときに買うのは絶対にやめたほうがいいから、また次の機会だな。今日買ったのは、白ニットと、ピアス。かわいいんだヽ(´▽`)/明日から4日間連続で仕事だから、ピアスはお預けだ。今度出かけるときにつけよっと!帰りに池袋でチーズケーキ買った。ケーキの中ではチーズケーキが一番好き。今日のデザート。夕飯には、今シチューを作ってるとこ。この前カレールゥだと思ってたやつ、実はシチューのルゥだったみたい。(^∀^;)ゞあちゃそんなこんなで、今日はとってものどかに一日が過ぎた。毎日こんなんだといいなと思うけど、実際こうだったら絶対飽きちゃうんだろうなぁ。絶対、忙しい日々のなかにポツリとこういう日があるからいいんだね。
2003.10.26
コメント(3)
本日の日記は、小さな文字でお読みください。今日、りんごをまるかじりしました。朝ごはん食べてから2時間くらいして、ちょっと小腹がすいた。「なんかあったっけ・・・?」ふと、この前実家から送られてきたりんごがあったことを思い出した。「そぉだ、りんご食べよ!」うちの実家は長野で、兼業農家してんの。だから、この時期はりんごとかなしを送ってもらえる。おかん、ありがとぉッヽ(´▽`)/箱からりんごを取り出すと、すっごくおいしそうな赤い色。それと、いい匂い。りんごを洗いながら、「このまま食べよう。」って思った。(切るのが面倒だったって理由もなくはない)りんごをまるかじりするのは、とっても久しぶり。いつぶりだろう?多分ここ2~3年以上してない。しゃりっってかじったら、あまりに久々すぎて歯ぐきに違和感。でもその感触は懐かしかった。最近は、噛んだ時に歯ぐきに当たるものなんて食べてなかったな。子供の時には、結構りんごまるかじりしたけど。お弁当にりんごを入れるときは、おかんに「うさぎにして」ってよくおねだりしたっけ。いろいろと思い出した。そいで、ちょっとほんわかとした気分になった。切って食べるのもいいけど、たまにはまるかじりもいいものです。
2003.10.25
コメント(2)
明日は月に一度の土日休み!あ~~~、うれしひ・・・今日は仕事19時過ぎくらいに終わって、余裕があったので料理をした。トマトスープでも作ろうと思った。煮込み料理、最近作らなかったので久々に。最初にたまねぎ・にんじんを切った。「そーだ、前に実家から送ってきたジャガイモもつかお。」って思って、じゃがいもも切って炒めはじめた。じゅうじゅう・・・「・・・・・・・って、あれ?これじゃカレーぢゃん。」鍋の中は明らかにカレーにまっしぐらなの。あまりに大雑把過ぎる切り方だし。「トマトスープならもっと細かく切るよね・・・?」気付いたのが遅かった。しかも、カレールーもあるから、今からカレーに変更できる。↓心の中↓(う~~~ん、どうしよう。カレールー入れればカレーになるけどトマトスープ作るつもりだったんだよね、カレーにするか?でももうオリーブオイルで炒めちゃったしこれならトマトスープのままのがいいじゃん。あっでもカレーってオリーブオイルで炒めるのもアリなの?いややっぱおかしいって。ジャガイモだけ抜いてトマトスープにしようかな?これってどうよ?でもジャガイモだけ抜いたらそのジャガイモで何作る?4個分はきついなぁ、いつ食い終わるかわかんないな。しかもきっとゆでて塩振って食べるくらいじゃん?そうだ、なんかもう一品作るか?それってちょっとめんどくさいな。ジャガイモそのままでカレーにするか?でももともと作ろうとしてたのはトマトスープであってカレーじゃないんだよね、カレーは好きだけどやっぱりトマトスープが魅力的だよね。カレー作ったらカレー食べるけど今日の気分を考えるとやっぱりトマトスープが食べたいし・・・あれ?しかしなんでこんな迷ってるわけ?ジャガイモなんていいじゃん。入ってても。トマトと合わないか?合うよね・・・)結論:っつーか食べるのはどーせ自分だけ。「まいっか。」ということで、そのまんまトマトスープになりました。味は・・・結構うまかった!よしよし(*゜v゜*)
2003.10.24
コメント(3)
今日は、すっごく晴れてたので午前中はバイクで走ってきました。うちから国道254への一本道も見つけたしいい日になった。でも久々に発進したためエンジンがかかりにくくてかなり焦った~(^_^;そうそう、気合いね。昨日の日記のね。研修にはちゃんとメイクしてったよヽ(゚◇゚ )ノでもその後が気合い入ってませんでした。電車の中で眠くなっちゃって、ガクってなったの、そしたら後ろの窓枠にアタマがんってぶつけた・・・一人で痛かった。研修中も途中魂どっか行ってたし。そっちの気合いを入れろよ!みたいな?というわけさ。何を目的に研修に行ったのだか。あっでもでも最後はちゃんとガリ勉(死語?)してたよ!めもぱっちり覚めたし!!今日は自分なりに充実してたな。(^-^*)(..*)ウンウン
2003.10.23
コメント(0)
雨の中、買い出しに行ってきました。ちゃりんこで。そしてスッピンで・・・。最近気合いが入ってないような気がする。前は買い出し行くのにもメイクしてったのに、最近は「買い出しだけならいっか~」という感じでふらっと行ってしまう。このままじゃいかん!!わかんないなぁ。なぜでしょう?実家にいる時なんて、近所の本屋に行くときでさえメイクしてたぞ?(それはそれでやりすぎってもんだが)考えられる原因としては、1.この前体調崩してから割とめんどくさがりになっちゃった。2.ここんとこ肌が荒れててファンデをつけたくない。3.あんまし出掛けなくなった(HP作成に夢中)。4.秋だから紫外線対策を怠っている。こんなもんか?なんか言い訳っぽい気がするけど。とにかくこの気合いの入ってない状況を何とかしたい!よし!明日は飯田橋で研修もあることだし、ちょっと気合いをいれて出掛けよーっと p(^^)qというわけで、明日の日記に続く。
2003.10.22
コメント(4)
夜勤明けです。でも、とねこは元気元気ですっ!眠いけどあんまし寝ません!!(←寝ろよ。)っつぅか、自分の部屋にはあんまし眠れないワケがあるのです。それは・・・部屋が黄色いってことね。「bean`sたち」参照。黄色いフリースの上に乗ってるやつらがいくつかいるのがわかると思います。そう、うちのソファーってば、黄色いフリースがかけてあったりして。更に、部屋のカーテン。白地に水玉。しかも黄色とオレンジ。昼間閉めてても明るい・・・夜勤する仕事なんだから遮光にしろよー的な。以前、あまりにも自分が眠れないので、「なんでだ~??」とよくよく考えてみたところ、どうやらマイルームのテーマカラーがいけなかったのだと気づきました。気付くまでの期間・・・約1年と3ヶ月!!!遅すぎるっちゅーの。ほいで、マイルームを癒し系にしようと企み(?)ました。そしてあれから約3ヶ月・・・・・・なんもやってねー。(゚σ ゚) ホジホジ(つまり、自分が癒し系を求めてないのかもね。)
2003.10.21
コメント(2)
勤務が変更になってしまい、急遽明日は夜勤になりました。新人さんが高熱と嘔吐で入院してしまったということで・・・。今は禁食で点滴してるんだって。今月の初めに自分も高熱・頭痛・下痢で休んだから、こんな時はお互い様ってものです。しかし、まるで風邪リレーだね。症状はみんな違うみたいだけど、順番に具合悪くしてる。次は誰だろ?なぁんてね・・・。自分だったりして。ははっ。冗談でもやだかも。
2003.10.20
コメント(1)
今日は予告どおり(10/17の日記参照)、西武ドームのフリマに行ってきました!!しっかーーし、1時まで仕事して寝たの4時半で、6時半に起きて7時半に出発。ハードだね、なかなか。一緒に出店する友達の荷物が多すぎて、車の後部座席は荷物の山状態!ブレーキかけるたびに荷物が崩れてアタシが直す係みたいな。そんなこんなで無事目的地に到着。まず、荷物運びがきつかった。ドームの中の人口芝?あれ、最悪。あの中に入った途端、荷台の車輪がおもーーーくなった。そんなこんなで出店準備してフリマ開始。まぁそこそこ売れたかな。でも初出店でわけもわからずって感じだったから、洋服ばっかだったわけ。わりと食器とか雑貨を買ってく人が多いのね。勉強になったわ。もちっと下調べしとけばよかったな~。しかし疲れた。15時半くらいまでいてみた。売るって結構精神力を消耗する。アタシはもともと買い物するのが好きだから、買いに行く立場のがいいのかも?フリマって値切れるからね・・・今までは値切る立場。今日は値切られる立場。もちろん値切る方が楽♪あっ、でも今度またリベンジしたいなー。(←バカ?)とりあえず、今日の教訓。(自分への)その1.フリマは、とにかく何でも持ってってみろ。その2.売るよりも買うほうが楽!その3.前の日はちゃんと寝なさい。んで、今・・・二の腕がびみょ~に筋肉痛。も、もしかして、朝の荷物運びでですかァ!?涙...(┬┬_┬┬) もう、寝ますぅ。(今現在18:15)
2003.10.19
コメント(1)
バスを利用することが多いです。今日も乗りました。アタシは、バスに乗るときについつい座ってしまう席があります。それは、一番前の左の席。あそこに座ると、前が見えるでしょ?どんな道を走ってて、どこに何があるかとか、見るのが好き。特に、知らない土地で乗るときとか、初めて違う経路のバスに乗ったとき。でも、わりとこの席に座る人って多いんですよ!だから、その席の人が降りたらまず移動します(笑)今日は乗れなかったんだけどさ。眠くて寝てたからまぁいっか!本日夕方から仕事に行ってきます。では・・・ば~い♪(誰に言ってるのだ?)
2003.10.18
コメント(2)
いい天気だけど、今日は夜勤だったから昼間は寝るのです。天気のいい夜勤明けは、やっぱり布団干して、洗濯して、部屋の掃除しないとね。というワケで、今それらをしています。ここまで天気いいとバイク乗りたいけど、ほとんど寝てない状態でっていうのはちょっとキビシイ。だから却下。あさっては西武ドームのフリマに行ってきまーす★フリマは約1年っぷり。でも今回は、いつもとちょっと違う。初めて!!出店するんだよッヾ(≧▽≦)ノ友達と3人で。楽しみ♪
2003.10.17
コメント(0)
今日は、ふつーに起きて、おべんと作って、仕事して、おべんと食べて、仕事して、帰って来ました。ホントに、ふつーに一日が過ぎた。仕事でちょっとむかついたことがあったけど、まぁ・・・いっか。帰って来て夕ご飯。ごぼうサラダと、きのこと豆腐のサラダと、実家から送ってもらった葡萄ひと房と、おっきいメロン一切れを食べた。今、おなかいっぱいで動けません・・・あっ!!主食食べてないぢゃん∑( ̄□ ̄;)なのになのに、アイスクリーム食べようかなぁとか企んでる。いいかげんにせぇよ自分。
2003.10.16
コメント(0)
アタシは、豆乳が大好きなんです。最近は冷蔵庫に常備してます。ほんとうまいよヾ(≧▽≦)ノ 今日も朝昼夕と飲みました!昼は職場で飲んだんですが、一緒に休憩した人は、トマトジュース飲んでました。実は、トマトジュースも大好き。で、お互いにこれってあんまし飲んでる人いないよねって話になった。トマトジュースの人は、車の運転する時に飲むんだって。一緒に車に乗った友達に「飲む?」って聞いても、「いる」って答えるひとは10人に1人いるかいないかくらいなんだって。人気ないなぁトマトジュース。アタシだったら飲むけどな。そういえば、昔実家にトマトジュースが一箱あったとき、喜んで毎日飲んでたのアタシだけだったなー・・・。この会話聞いてたもう一人が、「20代の会話じゃないわねっ」だって。でもいいのです。豆乳もトマトジュースも大好きさ。
2003.10.15
コメント(1)
昨日、一緒に仕事した人に言われた。「とねこって歯並びいいよなぁ」確かにいいんです。CMとか出られそうなくらい。もち天然。口でかいからね。小学校の頃「口裂け女」って言われたくらいだし。(それはそれでしょっくなのだが。)アタシは、「あ~、おとん(父ね)からはいっつもとうもろこしって言われてましたぁ」って答えた。そしたら、こんな発言が返ってきた。「とうもろこっしってゆーか、入れ歯の模型だよ、それ。」・・・・・・入れ歯の模型ですかッ!?ひどくないか?その言い方は。ちなみに、口がでかいのはおとんに似たから。おかん(母)は、口がちっさ過ぎて、前歯一本しか生えてないの。んで、レントゲン撮ったら、一本残ってたんだって。歯ぐきの中(?)に。これ、マジな話。ってことはさ、もしも前歯折れたらまた生えて来るのかな?結構便利かも。(笑)あとね、アタシ妹がいるんだけど、妹はかなり歯並び悪くて現在矯正中。おかんに似たのかな?姉妹でこんなに違うとはねー。
2003.10.14
コメント(2)
今日、ちゃりんこで買い出しに行ったんだよね。最近いつも思うんだけど、ちゃりんこの空気少ない・・・ってゆーかね、ずっと気付いてたの。空気少ないとさ、すっごいこぎづらいでしょ?更に更に、ちゃりんこの切り替えは「速」(一番重いやつ)なんだよね。軽くしてこぐのはキライだからさ。ちゃりんこ屋さんで空気入れようかな~って考えつつ、買い出しだけして帰ってきちゃった。また今度、また今度・・・って思いながらいっつも入れずに帰ってきちゃって、こぎづらいの。ははっ。そういえば、最近使い捨ての空気入れが売ってるらしいね。ムースみたいな感じの。あれ買ってみよっかなぁ。しかし、大気汚染とか大丈夫なのだろうか?
2003.10.13
コメント(4)
今日は朝まで仕事したから昼間寝てました。現在17:30です。はっきりいって、昼間寝てるのって好きじゃないんです。基本的に昼に活動しているので、あんなことやこんなことができるのに・・・と、もったいない感がでてしまいます。(夜の遊びを知らないという表現もできますが。)だから、いつもは掃除、洗濯して布団干しつつ合間にウトウト寝るって感じです。今日はどんよりとした曇り空だったので行動力15%となり寝てしまいました。太陽はアタシの活動を活発にしてくれるので好きですが、夜勤明けは曇ってる方がいいのかもしれないですね(^^;
2003.10.12
コメント(7)
ん~~、体の調子絶好調だ★元気になるとやりたいことがいっぱい出てくる。↓今やりたいこと↓旅行したい買い物したい映画見に行きたいバイク乗りたい運動したい実家に帰りたい友達と遊びたいおいしいもの食べたい着物を着たい本を読みたいなんか手の込んだ料理作りたいなのに、なのに...この先2週間は1日休みしかない。2連休ない。まず旅行は無理!明らかに。実家にも帰れない。それ以外なら何とかなるか・・・?でも映画って今何やってるかなぁ。運動っつってもどこで何する?着物か・・・この前京都行ったとき舞妓さん体験してくれば良かったなぁ。とりあえず、なんかできる事しよ。と結局小さめにまとまる今日この頃。
2003.10.11
コメント(0)
仕事行ってきた!!午前中「今日は平和かも~」な~んて思ってたら甘かった。ちゃっかり突発的な出来事とかあって、結局21時30分過ぎに帰宅・・・。うちの職場、そんなことあろうとも超勤つきません。労働基準法違反。いつものことなんで慣れっこさ。それよか、今日はとってもショッキングなものを見てしまったYO。何かってのは秘密ですが、とにかくとっってもショッキングだったので今も生々しく脳裏に焼きついて離れません。職種上しょうがないけど、キツ過ぎて夢に出てきそうです。くれぐれも夢に出てきませんように。
2003.10.10
コメント(0)
今日、またまた病院行ってきた!!熱は36.4℃に下がったけどね、頭痛はまだあるんだ。2時間くらい点滴したヨ。いつもは血管がすっごく出てるんだけど、病んでるせい?血管あんまし出てなかったなー。食欲も戻ってきてまぁまぁ回復傾向。明日は職場へGO!です。・・・・・・って、あれ?あれれ??今熱測ったら、37.2℃になってるぢゃん。また熱上がったかぁ?それは置いといて、この前ビデオに撮っておいた「さとうきび畑の唄」観て、がーがー泣いてしまいました。家族愛みたいな話だめなんですよねー恋愛とかはあんまりなんですけど。あとは「欽ちゃん・香取の仮装大賞」も観なくては!(今更!?ってツッコミはなしでよろしく。)
2003.10.09
コメント(4)
発熱→解熱剤のむ→熱下がる→寒気してくる→発熱・・・これの繰り返し!!なのでほとんど一日寝て過ごしました。日記に書くことがないなー。これじゃ療養日記だっつぅの!明日また病院行ってきまーす。当然のことながらお仕事もお休み。やらなくちゃーなこといっぱいあるのにぃ。(*-.-)
2003.10.08
コメント(3)
朝になっても熱が下がりませんでした。しょっく・・・アタシはもともと扁桃腺が弱いから、急な発熱がよくあります。去年は迷惑なことにそれはもう2ヶ月毎のサイクルでのどの痛みと発熱がありました。しかも、なぜか必ず偶数月の初め頃と決まっていたので、偶数月が恐怖でした。見た目は超優良健康児(児!?)らしいのですが、実はそうでもなくてよく体調崩してます。でも、いつもはすっごくのどが痛くなるのに今回は全然。とりあえず仕事休んで病院を受診。病院はあまり好きじゃありませんが仕方なく。X-P、採血等しました。CRPと白血球が上がってるとのことで抗生剤と、発熱には解熱剤を処方してもらいました。しかし・・・病院ってすごい待たされるね。具合悪いときに行きたくないです。(具合悪いから病院行くんだけどね。)9時頃行って帰ったの13時頃。じっと椅子に座って待っているのがどんなに苦痛だったか。そんなこんなで帰ってから薬飲んでひと眠りして、今目が覚めたとこ。頭痛持続。熱は解熱剤のおかげで36.7度。ちょっと安心。明日はもともと仕事休みだからゆっくり休みまっす。あさってまでに回復するといいなぁ。
2003.10.07
コメント(0)
仕事終わってからすぐに帰ればいーのに一緒に仕事してた人と昼ごはんを食べに行った。んで、帰ってからいろいろだらだらして、16時就寝。そこまではよかった。今23時。起きたらそれとな~くだるい。顔があつい。・・・もしや(-_-メ;)テレビ台の奥底から体温計を取り出し、測ってみる。「ピピッ・ピピッ・ピピッ」緊張の瞬間。「・・・・・・・・・( ̄  ̄;)」案の上発熱してました。38.8℃也。ヤバイ。明日仕事なのに。どうするかねぇ~と考えつつ、日記なんか書いてみている今日この頃。誰か、とねこに愛の手を!!
2003.10.06
コメント(0)
今日もお仕事頑張ったなー。帰りにハーゲンダッツのアイスを買ってきた。これから食べるのだ♪んで、食べたら寝る。今日は寝なくてはならない。夜中も仕事だからね。注:変な仕事ではありませんよ!明日はゆっくりと日記が書けるはず・・・HPできたばっかなのに日記続かないのはやだもん。
2003.10.05
コメント(0)
「よし、自分のHP作るぞー」って気になってから1~2か月経過。(遅すぎ!)これには言い訳がいろいろありますが、ややこしいので触れません。何というか、ついに自分のHPができたんだなーと思うとはやくいろいろとやりたいと思ってしまうね。でもなにをどうすればいいのかわからんのでこれからいろいろといじってみる。
2003.10.04
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1