PR
Calendar
New!
歩世亜さんComments
Keyword Search
カスペ!『地上最大のテレビ動物園 第4弾!~夏休み! この動物に会いたいSP』
見ているうちに、瞼が下がり首に脱力が来て、腕で顎を支えていないと
うなだれて下を向いてしまうので、疲れてしまいました(;´д`)=3
しかも一番見たかったコーナーを見逃してしまった!
番組が始まって30分くらいたってから、気がついてスイッチを入れたのですが
どうやら見ていなかった時間帯に放送してしまった模様…。
私が見たかったのは、お気に入りの猫ブログ
うちにゃん@レオっち
のいちごちゃんです。
うえの段にいるのがレオ君、下の段にいるのがいちごちゃんです。
そのいちごちゃんの動画を放映するとブログで知ってから楽しみにしていたんです。
その動画はyoutubeにもあります。(ブログにももちろんアップしてあります)
イモムシなネコ
クリックしたら可愛いいちごちゃんの動画が見られます。
多分この動画が放映されたのだと思います。
すごく楽しみにしていたのにがっかり…
でもほかの動物も可愛くてつい最後まで見ちゃいました。
さて整形外科のお話に戻ります。
今日の予約時間が11時と遅めだったので、朝はのんびり支度が出来ました。
10時頃家を出て病院へ
装具を作ることから始めました。でも装具を作る技師さんに呼ばれたのは
予約の時間より1時間遅く、12時頃でした。
膝の骨頭壊死を保護するために作ると聞いていたからてっきり
膝に装具をつけると思ったら、違っていました。
装具は足首より下につけるものだそうです。

多分この3つの中では、一番上と左下のような装具になると思います。
こういう装具を「足底板」と言うそうです。
足底板は一旦自費で払って、後から健康保険から全額戻ってくるとの事。
そのお値段「45000円」なり
たとえ戻ってくるにしても、一度に出る金額が大きすぎます
足の型を取り終わってから、また1時間待たされて診察室に入りました。
診察が終わったのは1時20分頃、それからMRIの検査室に行くように言われ
だんなさんと一緒に行きました。二人ともお昼を食べ損ねておなかがペコペコ。
MRIの予約が14時40分だから、待っている間に食べにいけるね
と話していたら、今救急の患者さんがMRIを撮っているけど、それが
終わったら、次は○○さん(私の本名)の番ですと言われました。
予約時間が14時40分になっているんですけど?って聞いたら
次に検査を受けてもらいますの一点張り。
まぁ帰りが早くなるから良いかっ!と思ったのですが
お昼を食べていなかったので、検査が始まる前に待合室で
パンとか食べても良いですか?と聞いたら検査が終わるまで
食べないで下さいとの返事。
おなかを取るわけじゃないから、食べても支障はないはずなのに…。
薬も飲まないといけないんだけど、薬も飲めずに検査に呼ばれるまで
待ちました。検査を予約した時は右膝のみだったけど
診察を受けて、急遽、左ひざも撮ることに。
予定より倍の時間がかかりました。
検査が終わったのは14時半過ぎ、それから会計を済ませたのが15時。
もうお昼ご飯と言うには遅すぎる時間でした。
でも食べないと薬も飲めないので、結局15時過ぎにご飯を食べましたけど。
帰りは疲れてへとへとでした。
食事のリズムも、薬を飲む時間も狂ったので、調子悪くなった気がします。
いつも病院に行くと思うこと、そしてブログに書くこと…
病院に行くのはかなりの体力を使うので疲れます。
いつも病院に行ったあとは調子を崩し、戻すのが大変です。
この二つです。
病気を治すために行っているのだから、病院側ももう少し
患者の体調とか考え、融通を利かしたりして欲しいなぁ。
整形外科でのこと、もっと詳しく書こうと思ったのですが
病院の疲れとテレビを見た疲れで、詳しく掛けませんでした。
申し訳ございません。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村