PR
カレンダー
コメント新着
New!
さくらもち市長さん
takagiiiさん楽天市場クリスマス特集を開いてみると・・・ 「クリスマス白書」 というバナー発見
開いてみると、男性・女性それぞれに 貰って嬉しいモノランキング が掲載
女性1位 ジュエリー 男性1位 ゲーム、ホビー
ふ~ん、 「男っていつまで経っても子どもなのよ」 とは、昔からよく言われてきたけど
ホントに欲しいモノもお子ちゃまのままなのね・・・
今年、ウチのおぼっちゃま達は何が欲しいんでしょ
ヒデ「別に…特になし。」 ヒロ「ゲーム 動物の森、欲しい」
私「ヒデくん、ホントに何もないの」 「ゲームやってる時間ないし…睡眠時間、くれ~」
「ボク、ポケモンでもいいかな~。ウイニングイレブン、にいちゃん貸して~♪」
「…図書券なら欲しいかも。」 「漫画買うの」
「うんもうすぐ1冊買えるんだ~♪」 「ボクも読ませてね~」
「 ヤダ!! お前、ベッドで寝ながら読むだろ!本が痛むからダメ」 ←目にも悪いですよ~
ヒデの学校は宿題が多いので、ゲームをやってる暇は確かに無いです。
昨日は数学レポート、一昨日は英語の問題集と化学のプリント提出で、深夜まで睡魔と激闘
またZ会の通信添削を
溜めて
やっていて、1月分提出する度にマンガを1冊買ってます
私とヒロは漫画読みたさに 「まぁだ~早く添削出して~」とせかす毎日
ヒロも兄貴の真似をして、毎月の添削課題を出す度に漫画を購入。
こちらはお小遣いが足りなくて買えない月もしばしば・・・
ちなみに我が家は働いた分だけしか 「給与」
は 出せない
出しませぬ。
ゴミ出し、風呂掃除、洗濯の取り込み・たたみ、炊飯、お膳出し、リビングの掃除…
自室の掃除は義務事項の為、お小遣い対象にあらず…
そう、 社会は甘くない という事を身を以て知るべし
はたらけ~、 今日も はたらけ~、
中間テストが続々返却! 2009年06月23日 コメント(23)
本日、私服。さあ、どーする?中3男子… 2009年05月11日 コメント(10)