PR
カレンダー
コメント新着
New!
さくらもち市長さん
takagiiiさん天気も悪けりゃ、学習進度の雲行きも怪しい・・・
なんてこった・・・
自称・公立中高一貫校 まっしぐら の次男、
6年計算問題集も2冊目がそろそろ終了
2冊目からは自分で丸つけして、解答をチェックしていました
結構難しい問題も、
毎回、パーフェクトな出来に安心して任せていました
今日、ふと丸つけしていないページを鼻歌交じりにチェックすると・・・
なんと全問不正解!!
・・・次のページは 20問中3問しか合っていない!!
思い切りガックシ・・・
「自分で丸つけ」 したページをチェックしていくと、
幾つか間違えている答えにも、しっかり、元気に丸が・・・ なに考えてんだか・・・
気を取り直し、学校から帰宅した次男と話し合いました。
「計算問題をよく見直したんだけど、暗算で解いたところが
ずいぶん間違えていたのね?」
「式を書くの、面倒だし・・・ 暗算の方が早いもん 」
「でも、計算間違いをすると、解き方が合っていても
正しい答えがでないでしょ もったいないよね
少し易しい問題集に戻って、 確実にノートに式を書こうね 」
「はーい」
能天気な返事を残し、塾の作文指導に急ぎ出発したのでしたが・・・
書いた作文、
部屋に忘れているよ~!!
なんだか、気力が萎えてきました・・・
・・・さ、夕飯作ろぉ・・・ハァ・・・