ぷらむ猫、こんなこと・あんなこと

ぷらむ猫、こんなこと・あんなこと

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

さえっち@ 東京都千代田区立九段中等教育学校 こんばんわッ☆彡 九段中は良いですか??…
★わたあめ★ @ Re:結婚願望(07/08) 面白いね!! 子わたは、自分は働くもん…
けちゃりん @ Re:結婚願望(07/08) 好みって違いますよね! 娘たちも将来の…
唯我独尊7 @ Re:結婚願望(07/08) 高給取りに、ならなくちゃね。[壁];`_ゝ…
★わたあめ★ @ Re:残念!(02/09) そっか。残念だったね。 本人もプラムち…
けちゃりん @ Re:残念!(02/09) お疲れ様でした。。。 先ほど 仕事帰り…
Sandar☆ @ Re:残念!(02/09) 残念でしたね。 勉強は本人のやる気しだ…
けちゃりん @ Re:受検終了。結果発表を待つのみ。(02/03) お疲れ様でした♪ 結果楽しみにしてますね…
naopapa225 @ Re:受検終了。結果発表を待つのみ。(02/03) お疲れ様~(^o^) 息子さん、はぐはぐして…
゜・:*yumi*:・゜ @ Re:受検終了。結果発表を待つのみ。(02/03) お疲れ様でした~! 今までの努力が実り…

お気に入りブログ

「本当に“安心して生… New! ain-naiさん

洗濯機に入りたかっ… さくらもち市長さん

【紅茶】水出しで作… takagiiiさん

わたがしふわふわ わたがし1566さん
☆ねね姫のやりたい放… ゜・:*yumi*:・゜さん
未設定 は〜ちゃん44さん
自虐的主夫の毎日 naopapa225さん
140字でつぶやけ… ふみ@磨き中さん
ひろぱぱ子育て日記 ひろすぴさん
2009年05月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

「茶」の木って 常緑樹 なんですよね。

冬も休眠状態になるものの、

新芽は一年中出るんですって

ん?

じゃあ、  「新茶」って一体何? cat1-i1.gif

新茶というのは、休眠明けの4月下旬の新芽のこと。

休眠期間中にしっかり蓄えられた養分が

うまみを作りだす為、美味しいお茶になるそうです

新茶といっても、早けりゃいいってもんじゃなく、

「早採り」ではうまみが新芽に出てくる前に摘まれたり・・・

だから、色が鮮やかな割に味が出ていないんですってよ。

お茶の葉っぱは摘んだモノをそのまま使用しますよね。

つまり、 何か農薬がついていても、家では洗えないって事

                                           紅茶、ウーロン茶も同様じゃない?

ところが、お茶の葉をやわらかく育てるには

土中に窒素を多く含ませると効果的なので

化学肥料を多用することが多いとか。

また、やわらかな葉ほど虫や病気の害を受け易く、

農薬を撒くことが必要に。

雑草も育ってこないように、除草剤が使われて・・・

こうした事は実はお茶だけではなく、

農産物全体にある普通の光景なんでしょうね。

                              中国なんかスゴそうだし・・・飛行機で農薬散布ってどうよ・・・

だからこそ、作物の状態を細かく手作業で確認する、

有機農法の野菜が有難く、嬉しいです

農業・畜産・漁業に関わる人口も少ないし、

手間を省かないと利益が出ない・・・

それでも頑張って安心な食べ物を作って下さる産地の方々には

ホントに心から敬服します

・・・という事で、この柔らかな甘みのある新茶が

美味しくも有難ーい味わいに思える今日でした

ヒデとヒロは、よもぎ大福に夢中・・・

お茶を味わう境地には、まだまだだね

 我が家は食材を宅配で頼んでいますが、

 同じお茶を楽天で見つけちゃいました! 


やぶきたと在来種のブレンド5/23より新茶発売!どこか懐かしい!国産無農薬茶『せとやみどり』100g


国産紅茶に興味をもたれた方へ無農薬国産紅茶のお試しセット(7種類)【メール便送料無料】¥1000...


国産無農薬紅茶「七夕」のほうじ茶『紅茶のほうじ茶』100g


蓬のお餅は大好き♪ 家でもよもぎ粉末を白玉やパンに入れて愛用中☆



手軽で安心な家庭菜園。育てるのも楽しいですよね~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月18日 00時38分00秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新茶なる物(05/17)  
(o・∀・)ノ*:;;;:*こんばんわ*:;;;:*
訪問&コメント&応援いつも本当に
アリガトデス♪(*'-^)-☆パチン

へぇー、なるほどぉ~!
またお勉強になりましたぁφ(゚-゚=)メモメモ
やっぱり国産無農薬が1番
安心安全だよね*^^*

素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
(2009年05月18日 03時09分37秒)

Re:新茶なる物  
はるこ さん
甘味のあるお茶…
言葉だけで、喉がなるわぁ~
抹茶アイスとか好きだから、安全なおいしいお茶をとってほしいな♪ (2009年05月18日 03時35分00秒)

わたあめもそう思う  
だからBIOとか高いけれど納得して食べられるんだよね。

我が家はできるだけBioでやって行こうと思うの。
健康第一だもん。 (2009年05月18日 04時37分13秒)

Re:新茶なる物(05/17)  
naopapa225  さん
子供の頃、お茶畑でかくれんぼして遊んでた記憶がよみがえりました。

(2009年05月18日 05時14分23秒)

Re:新茶なる物(05/17)  
なるほど~またまた勉強になりました^^
手をかけて作ってくださってる方々に感謝しながら、ほっと一息新茶を頂きたいですね('-^*)/ (2009年05月18日 08時06分53秒)

★にゃんらぶ★さん  
ぷらむ猫  さん
>へぇー、なるほどぉ~!
>またお勉強になりましたぁφ(゚-゚=)メモメモ
>やっぱり国産無農薬が1番
>安心安全だよね*^^*

この国の自給率と安全性、守りたいねっ(^_-)-☆  (2009年05月18日 08時54分43秒)

はるこさん  
ぷらむ猫  さん
>甘味のあるお茶…
>言葉だけで、喉がなるわぁ~
>抹茶アイスとか好きだから、安全なおいしいお茶をとってほしいな♪

お茶は美容にもイイって言うし♪ 
ちなみに私はお茶の葉をそのまま齧るのが好きです(^^♪
(2009年05月18日 08時59分03秒)

★わたあめ★さん  
ぷらむ猫  さん
>だからBIOとか
高いけれど納得して食べられるんだよね。

>我が家はできるだけBioでやって行こうと思うの。
>健康第一だもん。

そう、健康で生き生きしていれば、あのパイロットも貴女に釘付け…^m^♪
(2009年05月18日 09時01分35秒)

naopapa225さん  
ぷらむ猫  さん
>子供の頃、お茶畑でかくれんぼして遊んでた記憶がよみがえりました。

naopapaさんの懐の大きなお人柄は、お茶畑で育まれたんですのね(^-^*
(2009年05月18日 09時04分43秒)

☆ゆみ☆12130805さん  
ぷらむ猫  さん
>なるほど~またまた勉強になりました^^
>手をかけて作ってくださってる方々に感謝しながら、ほっと一息新茶を頂きたいですね('-^*)/

いいお茶はホットでも、アイスでも美味しいですよね~♪
(2009年05月18日 09時05分44秒)

Re:新茶なる物(05/17)  
こんにちは~

国産自給率あげないと日本、とんでもない事になるよね。
よもぎ餅、美味しいよね。
んが、よもぎの成分摂取しすぎると何か問題があったと思ったな。
なんだっけなー
この間、何かで見た。

ま、何でも過ぎは良くないか。
ほうじ茶!ウチはいつも新茶が古くなったら作ります。
いい香りだよね!
いつもどうもありがとう!
(2009年05月18日 10時40分04秒)

は~ちゃんぽんぽんさん  
ぷらむ猫  さん
>国産自給率あげないと日本、とんでもない事になるよね。

ホント―に、とっても心配。可能な限り国産有機栽培品の宅配を使っているけど…

>よもぎ餅、美味しいよね。
>んが、よもぎの成分摂取しすぎると何か問題があったと思ったな。
>なんだっけなー
>この間、何かで見た。

ヽ(゚Д゚;)ノ!! そんなー! 1週間に1度はよもぎパンを焼いているの!

>ま、何でも過ぎは良くないか。
>ほうじ茶!ウチはいつも新茶が古くなったら作ります。
>いい香りだよね!
>いつもどうもありがとう!

は~ちゃんはいろいろマメだね~*(^∇゚*)ノ エコに貢献してる感じ♪
私、高校受験で担任から教えてもらったんだけど、眠くならないように、
勉強中はお茶の葉を齧るの。未だにやってたりする(^_^;) 美味しいから♪
(2009年05月18日 18時22分09秒)

Re:新茶なる物(05/17)  
HARUN  さん
無農薬のもの、ありがたいですね~☆
よもぎ大福・・・大好物です~♪
よもぎ粉末があるのですね~!
パン生地に入れて焼いてもいいかも?ですね(^^)

(2009年05月18日 23時38分01秒)

HARUNさん  
ぷらむ猫  さん
>無農薬のもの、ありがたいですね~☆
>よもぎ大福・・・大好物です~♪

お茶とよく合うんですよね*(^∇゚*)ノ

>よもぎ粉末があるのですね~!
>パン生地に入れて焼いてもいいかも?ですね(^^)

ヒデがよもぎ大好きなので、週1回はよもぎパンを焼いています(^-^*
私のマイブームはゆずピールを入れて焼くパンです~♪
(2009年05月19日 00時02分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: