PR
カレンダー
コメント新着
New!
さくらもち市長さん
takagiiiさん![]()
5/31は空と睨めっこしながらも
何とか運動会が無事に終了しました
遠足は雨で2学期に延期だったので、
運動会ができて、ホントに良かった~
小5次男Rは6時半起床、7時半に登校し、
5,6年生で力を合わせて運動会の準備です。
8時45分、開会式の始まり
開会式に間に合わせるべく、
お弁当用意は相方と手分けしました
昨夜のうちに4合の米を研いでタイマーセット
朝、全部おにぎりにして、さあ運動会の応援へ!!
開会式では運動会スローガンのお披露目があり、
これは児童会役員の担当です。
Rの緊張気味なお披露目姿、ばっちりビデオで撮りました
午前中、我が家のメインはRの100m走。
リレーは補欠でしたが、100m競争では選手の隣で走ります。
何としても勝ちたいというR
部活が休みの長男Dはデジカメ担当、
私はビデオ、相方はフィルムカメラ、
ゴール正面でスタンバイです。
仲良しのママ達も応援に来てくれました
スタート! まずまずの走り出し。2位。
コーナー、 何とか前の子に食らいつきます。
最後の直線勝負! ぐんぐん加速し、
ゴール直前5mでかわし、 見事1位
をもぎ取りました
やったね♪
昼ごはんも気分良く、美味しくいただきました~♪
おにぎり・チキンナゲット(Rリクエスト)・鶏唐揚げ(Dリクエスト)
玉子焼き(鮭ほぐし身、チーズ、青海苔入り)・ブロッコリー・
人参・おにぎり(梅ゆかり、鮭わかめ)

先日買ったデジカメで撮ってみました♪
おにぎりは4合分です~

腹ぺこ4人で頬張っていると、校長先生が
全てのおうちを順番に挨拶に回ってきました。
「おっ!お重箱にいっぱいですね ♪
午後も頑張って下さいね」
校長先生はお昼を食べる時間があったのかしら・・・
雨が時々パラパラする事もありましたが、
何とか午前は無事に終了です
午後の分は、明日に続けちゃいます
まつりで始まる夏休み♪ 2009年07月18日 コメント(14)
運動会ネタ、やっと終了!そして家勉。 2009年06月03日 コメント(12)