2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全22件 (22件中 1-22件目)
1

2004年我が家の3大ニュースは・・・ 第3位 だんなの転職 第2位 ジャックが泳げるようになったこと そして第1位は!! 第1位 ジュリアが我が家の長女となったこと ・・・という結果でした。私とニャンズはいつもと変わらず穏やかに過ごしていたので特筆することがなくランク外でした。2004年もいろいろあったよなぁ・・・。 午前中は良い天気だったので、久しぶりに近所のグラウンドにフリスビーをしに行きました。ジャックはもちろん、ジュリアも連れて・・・。ジャックはフリスビーが出来るので大はしゃぎ。ジュリアは、訳も分からず大騒ぎ。(^^;) グラウンドに着いたとたん、ジャックは、「早くフリスビーを投げてください!」と催促。ジュリアに首輪&リードをつけ、グラウンドにおろしてみた。あまり嫌がりもせず歩いたのでやれやれ・・・。さぁ!ジャックとフリスビーするぞ~っ!と張り切って始めたのだが、側で、 「ゴリゴリゴリ」と何だかイヤな音がする。ふとジュリアを見てみると・・・なんと!! グラウンドの砂を食べてやがりました~!!Σ( ̄□ ̄;) 拾い食いなんて生易しいものじゃなく、まるでそこにご飯皿があるかのごとく砂をむさぼり食っていました。(-_-;)慌ててやめさせると、怒って首輪&リードをふりほどこうと暴れ回るし・・・。(-_-;)下を向けないように、少し首を持ち上げるようにリードを持って「さっさとフリスビーしましょうよ!!」とご立腹のジャックの相手をした。ジュリアときたら、一瞬のスキをついて砂を食べようとするので油断出来ない。車に閉じ込めとこうと思ったが、おもらしするかもしれないのでそれもイヤだったのでジュリアの動向を気にしつつ、ジャックにフリスビーを投げて・・・疲れ果てました。(-_-;) そんなわけでデジカメ持参で行ったにも関わらず、写真と撮るどころではありませんでした。(-_-;)この調子では、とても私一人でジャックとジュリアを散歩させられそうにありません。お散歩デビューは来年に持ち越しになりそうです。(だんながいる時) 2004年も今日で最後となりました。朝起きてみると、雪が降っていてビックリでした~。(^^;)私の住んでいる岡山県南部では、滅多に雪は降らないんですけど。今もしんしんと降り積もっています。その様子はこれ↓ 辺り一面真っ白白の銀世界です。 ジャックに雪を見せると、「外へ出たいです!」というので、ジュリアとウッドデッキに出してみました。初めての雪なのに飛び込むように出て行くジュリア。 雪を食べる2匹。 そしていつもの追いかけっこ。 ひとしきり遊んだあと、室内に戻った2匹はすぐに寝始めました。雪の中、はしゃいで疲れたみたいです。特にジュリアは、「抱っこしてくだしゃい。」と寄って来て私の膝の上でイビキをかいて寝ています。 1年間、私のHPに遊びにいらしてくださった皆様方、本当にありがとうございました。m(_ _)m皆様方にはいつも励ましていただいたり、アドバイスいただいたりで本当に感謝しておりますです。2005年も引き続きよろしくお願いいたします。(^-^) うちのだんなは、今日中に仕事から帰って来れそうにありません。(午前様の予定です)なので、私+ワン・ニャン4匹でひっそりまったり年越ししま~す!(^^)ジュリアを我が家に迎えて初めてのお正月です。皆様も良いお年をお迎えくださいませ。(^o^)/~~~ 1年間、僕たちを見守ってくれてありがとう!来年もよろしくね~!!
2004/12/31
コメント(14)

29日(水)から、お正月休みに突入で~す!\(^o^)/さぁ~、家族サービスに励むわよ!!と意気込み、朝も早くから起きて厚着をし、ジャックとお散歩に行こう!と思ったのですが、、、朝から雨でした。(T_T)だんなが用足し散歩に連れて行って、朝の散歩は終了。最初から予定が狂っちゃいました。この休みの間は天気が悪そうなので、散歩がままならないかも・・・。(^^;) 休みの間に、最低でもジュリアに「お手」、「お座り」&階段の上り下りを覚えさせようと思っています。早速昨日ジュリアに「お手」、「お座り」を教えてみました。「お座り」のほうは、一度では言うことを聞かないものの、何度か言っていると座ります。もう少し訓練すればバッチリ出来るようになるでしょう。(^^)vしかし、「お手」は全く出来ません。(^^;) ジュリアを相手に、「お座り!」とか「お手!」とか言っているとジャックがやってきて、「お手」、「お座り」をします。そして・・・「僕は良い子なんですから、ご褒美をください!!」と訴えます。(-_-;)私が、「今はジュリアにやらせてるんだから、ジャックはしなくていいよ。」と言ってもオヤツ目当てなので、私の言うことは聞かず、必死に「お手」、「お座り」をします。ジュリアはジュリアで本当に落ち着きがなく、集中出来なかったり、ご褒美のオヤツに、ものすごく集中するあまり、私の出すコマンドは完全無視したりしています。(^^;)ジュリアが「お手」が出来るようになるのは、「イバラの道」のようです。 ジャックの時は、1対1で落ち着いて教えることが出来たので生後2ヶ月の頃には、「お手」、「お座り」は出来ていました。ジュリアももうすぐ4ヶ月になるので、そろそろ覚えさせたいのですが・・・。 最近、アンジェラはヒーターの上に陣取り、ヒーター前でくつろぐジュリアを見張っていることが多くなりました。 ジュリア:「アンジェラにいちゃん、どうしてわたちを見張っているんでしゅか?」 アンジェラ:「それはお前が悪さばっかりするからだニャ!僕は長男としてお前を監視するニャ!!」 ジュリア:「ひどいわ!わたちはこんなに良い子なのに~!!」
2004/12/30
コメント(13)

ジュリアは今がヤンチャ盛り・・・と、言えば聞こえがいいのだが、あまりにヤンチャが過ぎて、人間は弱りきり、ワン・ニャンは大迷惑。 とにかく誰かれかまわず、ケンカを売って歩くジュリア。マイケルはもちろん、アンジェラだって例外ではない。ジャックにも襲いかかっていく。 それに、とにかく油断がならない。元祖コソ泥マイケルですら足元に及ばないドロボウぶり。一瞬のスキをついてあっという間に食べ物を奪い去る。その速さときたら、筆舌に尽くし難い。(大袈裟ではなく本当)人間が「ゴミ」と認識しているものだって食べる。先日、ゴミ箱からミカンの皮をあさって食べてた・・・。(-_-;) それから、とにかく齧りまくる。ワン・ニャン&人間はもちろん、何でもかんでも齧る。いつも、「齧ってやりましゅよ!!」と言わんばかりに口を大きく開けて向かってくる。 そして先日、とうとう「事故」が起きました。(-_-;) だんながなにげに歩いていたら、ジュリアがズボンの裾に食いついてきた。その時はいていたのはGパン。裾を折り返していたので、よけいにゴツくなっていた。その部分に齧りついて、力任せにグイグイ引っ張るジュリア。 そして、「パキッ!」という不吉な音・・・。なんと!ジュリアの歯が折れてました~!!(T_T)前歯の両脇に上下とも2本キバがありますよね。左上&左下のキバが2本、ポッキリ折れてました。上のキバは少し欠けたくらいでしたが、下はかなり根元に近い部分から折れていて、血が出ていました。 しかし、ジュリアは全く痛がる様子もなく、血を流しながらなおも、いろんなものに齧りついていました。(-_-;)乳歯だからいいようなものの、全く困ったものです。他のワン・ニャンたちは歯が折れるようなヤンチャはしたことないのに・・・。 ジュリア:「何よ~!?わたちのことを “歯欠け女” なんて呼ばないでくだしゃい!!」 ジャックのお気に入りの場所にエラソーに座るジュリア。もう何でもかんでもやりたい放題です。
2004/12/29
コメント(18)

今日で2004年の仕事は終了で~す!v(^^)v12月29日~1月3日までの6日間、お正月休みです。特に予定もない私は、ワン・ニャンとまったり過ごすと思います。だんなは1月3日以外は仕事なので・・・。HPは、不定期気まぐれ更新になるかもしれませんがご了承くださいませ~。(なるべく更新します!) 先日、購入したフクイヤさんのお正月飾りの福袋が届きました。クリスマス福袋同様、かなり満足いく内容でしたよ。(^^) 一番大きいアレンジは、階段にある飾り棚に置きました。後は玄関ドアにしめ飾りをつけるだけです。(^^) あいかわらずニャンズを相手に日夜プロレスにいそしむジュリア。マイケルとの体格差もかなりついてきました。写真に写っているように、いつもマイケルの左耳をかじるジュリア。マイケルの左耳は常にジュリアの唾液でグショグショです。(^^;) それにひきかえ、仲良しのジャックとマイケル。 マイケル:「ジャックにいちゃんは優しいから大好きだニャ~。」
2004/12/28
コメント(15)

皆様、クリスマスはいかがお過ごしでしたか?(*^-^*)我が家の人間達は特に何もせず終わっちゃいました。しかし、ワン・ニャンたちは別格なのでいろいろありましたよ。ニャンズには大トロのカツオのたたきが振舞われ、ワンコたちにはいつもより豪華なディナー&オモチャをあげました。 ジャック:「僕は良い子なので、サンタさんが来てくれました。」 「さぁ、早速オモチャで遊んで下さい!」 「ん!?隣に“やすし”がいました。“やすし”も遊びたいんでしょうか!?」 25日(土)を最後に、我が家の2004年のイルミネーションは終わりました。約1ヶ月の間、楽しませてもらいました。(^^)来年は更にバージョンアップする予定です!?さぁ~、今度はお正月飾りだ!!p(^-^)q 25日(土)に、ジュリアは最後のワクチンを打ちに行きました。もうちょっとすればお散歩デビュー出来ます。(^^)私がお正月休みに突入する29日頃からぼちぼち慣らそうと思います。体重も7・2kgに増えていました。本当に大きくなりました。(^-^) 大きくなったので、最初に買ってあげたベッドが小さくなってしまいました。それなのに、ジュリアはすごく気に入っていて、無理矢理入っています。 体を丸めれば何とかなってます。(^_^;) ジュリアの病院に付き添いで行ったジャック。いつものように体重を測ると・・・がぁぁぁぁ~ん!!Σ( ̄□ ̄;) ・・・増えていました。せっかく36kg台をキープしていたのに、37.0kgになってました。 ここのところ、ジャックの誕生日だのクリスマスだのあったのでついつい食べさせ過ぎていました。お正月休みを前にダイエット強化します!!(;-_-)最近ダイエットがままならない私ももちろん一緒に・・・。休みの間は頑張って朝晩1時間ずつ散歩しようと思います!
2004/12/27
コメント(16)

ジャック:「今日はクリスマスイヴですね。僕んちにもサンタさんが来てくれるでしょうか?」 今日はクリスマスイヴですが、だんなの帰りも遅いので特に何もしない我が家です。 (^^;)せめてイルミネーションをつけてワン・ニャンと私だけで盛り上がろうと思います。(^-^) ニャンズは、なぜかジュリアのケージがお気に入りです。代わる代わる入って寝ています。時々、ジュリアが乱入してくるというスリルとサスペンス付のケージです。(^^;) こちらはアンジェラ。 こちらはマイケル。 ワンコ達は、オヤツに牛のひづめを食べています。オヤツに夢中なので、ジャックは至近距離にジュリアがいても意に介していません。 ジュリア:「わたち、生後3ヶ月にしてひづめに夢中でしゅ。」 「福袋」、なんて魅惑的なこの言葉・・・。私、福袋大好きです! (*^-^*)数々の失敗にもめげず、いろいろ試していますがこの冬買った福袋は、今のところ当り続きです。(^^)v(こんなことは珍しいのですが・・・) ★「ペットパラダイス 福袋」・・・トランク、ブランケット2枚、シャンプーリンス、おやつ、おもちゃ、ウェア2枚が入っています。うちに届いたものには、前から欲しくて買おうかどうしようか迷っていたウェアが入っていてとっても嬉しかったです。p(^-^)q ★「ドギーマン 福袋」・・・おもちゃとひづめとクッキーの入った福袋です。中味が見える福袋なので安心して購入出来ました。届いたおもちゃでジャックもジュリアもよく遊んでいますよ。 ★「造花専門店花蔵 フクイヤ 福袋」・・・この福袋はすごすぎ!!たった3000円でこの内容です。しかも、全て「CT触媒加工」なので、消臭・抗菌・空気清浄・シックハウス対策・防汚などの効果があります。ワン・ニャンが4匹もいる我が家には、とても嬉しいです。大満足だったので、早速お正月飾りの福袋も注文しちゃいました。 ★「パラドッグス 福袋」・・・40g入りのおやつが10袋入っています。まだ届いていませんが期待しています。 ★「Dog Neel 福袋」・・・こちらもまだ届いていませんが期待しています。 あと、「北海道産愛情フードグランミール」さんと「なでしこ」さんの福袋も内容がとても良く大満足の福袋でした。(^^)でも、すでに売り切れなのでご紹介できず残念です。 週末は日記更新はお休みさせていただきます。(^^)お友達のページを読み逃げ徘徊するかもしれませんがお許しを・・・。それではステキなクリスマスを!(*^O^*)/"☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆
2004/12/24
コメント(20)

今日はジャックの3歳の誕生日です。(^^) ジャック:「今日で僕は3歳です。」 「少し大人になった僕はこんなに寛大になりました。こんなこと、されたって・・・怒りませんよ。」 「遊び疲れて寝る時も添い寝してあげます。みなさん、これからも僕のこと、よろしくお願いします。」 生後1ヶ月で我が家に来たジャック。早いものでもう3年近く一緒に暮らしているんですね・・・。その間に、マイケルとジュリア、新しい家族も増えました。これからもずっとずっとみんなで一緒にいたいです!(^-^) マダム・カリツカさんからとってもステキなバースディプレゼントをいただきました!二枚目系ジャックです。(^m^)とっても嬉しいです!カリしゃま、本当にありがとう!!(^o^)そしてこちらは、yuka7044さんからいただいたステキなバースディカードです!yukaさんの日記にジャックのお誕生日のことを書いていただき、本当にありがとうございました!!(^o^) 明日は祝日でお休みなので、またまた日記はお休みさせていただきま~す!お友達のページへはウロウロしに行くかもしれませんが、読み逃げ、お許しくださいませ。m(_ _)m
2004/12/22
コメント(22)

昨日ジャックとジュリアに思いがけず、ステキなプレゼントが届きました。(^o^)なんと!手作りのTシャツです!!送ってくださったのは、長崎県五島列島のお友達、まいママさんです。(^^) 早速2匹に着せてみました。ジャックはピッタリ!ジュリアはちょっと大きいですが、成長途中なので当分着られるので嬉しいです。 初めての手作りウェア、初めてのペアルック。 背中にレトリーバーのイラストのタグがついているのが分かりますか?レトリーバーが、「待て」をさせられているイラストです。 とっても可愛い服をありがとう、まいママさん!!\(^o^)/ そして・・・私にまで手作りグッズをくださいました。レトリーバー柄のエプロン&バッグです。(^^)エプロンをつけ、バッグを持っているところを写真に撮ろうとしていたら、なぜかワン・ニャンが集まってきました。 右端でご飯を食べている猫はマイケルです。皆様からたくさんのご心配いただきましてありがとうございました。m(_ _)mおかげさまでマイケルはとっても元気です。(^^)便も17日に1度血便が出ただけで、あとは普通に戻っています。ご覧のように食欲も旺盛です。 ただ・・・ここ2,3日マイケルはとても甘えん坊さんになっています。最近は抱っこなんてイヤ!って態度だったのですが、私の膝の上でたびたび寝るようになっています。ジュリアが来てからというもの、以前のように甘えることが出来ず、マイケルなりにストレスになっていたのかもしれません。当分甘えさせてやろうと思っています。(^^) ジュリアとのプロレス、相変わらずやられ続けてはいるものの、自分からジュリアにちょっかい出しに行くこともあるのでイヤなわけではなさそうです。 昨日はだんなが休みだったので、ちょっと早めのジャックの誕生日パーティーをしました。(本当は22日です)ジャックはワンコ用のチーズケーキを食べました。そのケーキはこれ↓ 8等分したうちの2切れをジャックが食べました。人間2人&ジュリアは1切れずつ食べました。ニャンズはクリームをもらって舐めました。2匹共結構舐めていました。家族全員でケーキをいただきましたが、まだ3切れ残っているので明日ワンコ達にあげようと思います。
2004/12/21
コメント(20)

先週17日(金)の飲み会・・・予想通り最悪の飲み会でした。(-_-;)結局、会費5000円+タクシー代4000円=9000円の出費でした。9000円あったら、ワン・ニャンにいろんなものを買ってあげられるのに!!(`´) 元を取るだけ食べる&飲む・・・という気にもなりませんでした。イヤなヤツらにイヤなことを言われながらではどんなごちそうもマズく感じます。 詳しい話は省きますが、いくら「付き合い」と言えども、2度と同じメンバーで飲みに行きたくないです!次回はどうにかして断ろうと思います。(-_-;) 私が飲みに行っている間に、マイケルが血便しました。(T_T)ウンチに血が混じるだけでなく、最後は血がしたたっていたそうです。18日(土)に病院に連れて行きました。マイケルはもともと、「潰瘍性大腸炎」(命に関わるような潰瘍はないです)の傾向があるので、よく下痢&血便をします。 しかし、先日ジュリアに寄生虫が見つかったこともあったので大事を取って連れて行きました。検便してもらいましたが、寄生虫はいませんでした。「潰瘍性大腸炎」の場合、普段は症状が現れないものの、ちょっとしたストレスを感じたりしても、下痢&血便が出るので今回もそうでしょう・・・と言われました。注射を打ってもらい、薬を出してもらいました。 ストレス・・・ジュリアにプロレスでやられっぱなしだからでしょうか!?(^^;) 先日、「ペットパーティー」さんで購入したジュリアの服が届きました!最初は、初めて着る服に戸惑って、噛んだり引っ張ったりしていたジュリアですがしばらく経つと落ち着き、ちゃんと着ていました。 ジュリア:「生まれて初めて服を着ました。」 「どうでしゅか、似合ってましゅか?」 ジュリア:「ジャックにいちゃん、わたち可愛い?」ジャック:「・・・・・・」 「ペットパーティ」さん、大型犬用のサイズの可愛い服を豊富に揃えているショップなので私のお気に入りでしたが・・・12月20日で閉店されるそうです。 (T_T)とっても残念です~。 18日(土)の晩ご飯は焼肉でした。ワンコ達にも野菜やお肉をおすそわけ。食べ物を見つけて大興奮の2匹。 それぞれのお皿に分けてもらう間、良い子で待ってる2匹。2匹の間のお見苦しい後姿の人間は・・・私です。(^^;)
2004/12/20
コメント(18)

昨日は飲み会第一弾でした。夜、飲み会もあることだしダルいので昼から早退しました。家に帰ってみると、ジュリアがトイレシーツをビリビリに破いていました。今までそんなことをしたことがなかったのに・・・。(-_-;)日に日に「二代目破壊大魔王」として成長しているようです。昼から帰ったので、週末にやろうと思っていた年賀状作りをすませることが出来たし、ジャックの夕方の散歩も1時間行けたし良かったです。(^^) 夕方、「ママ~、ママ~!!置いてかないで~!!」と絶叫するジュリアの声に耳をふさぎ、「僕は良い子で留守番出来ますよ。寂しいけど・・・いいんですよ。」というような視線を投げかける、けなげなジャックに後ろ髪を引かれながら街へ出て行った私。(大げさ!?)(注)ニャンズは知らん顔でした。昨夜は風がビュービュー吹いてとっても寒かったです!(>_
2004/12/17
コメント(21)

ジュリアはどこへでもオシッコ&ウンチをしてしまうのでコタツの4辺の周りのうち、3辺にトイレシーツを敷き詰めていました。でも、だんだん決まった場所でするようになってきたので今では1辺のみですんでいます。ちょっとずつおりこうさんになってきているようです。(^^)でも、時々よからぬ場所でやってしまうので我が家は1日2度洗濯機を回すことが多いですが。(^^;) 今週は職場の飲み会が続きます。16日(木)と17日(金)、2日連続です。(>_
2004/12/16
コメント(21)

ジュリアはただ今イタズラ盛り。今、お気に入りのイタズラは、「ママのスリッパかじり」です。私がちょっとスリッパを脱いだら、すかさず奪い取り、持って行ってしまいます。 そんな時ジャックに、「ジャック~、ジュリアがスリッパ持って行ったんよ~。取り返して~!!」と頼みます。するとジャックは、ジュリアを追い掛けて行ってワンワン吠え、スリッパを取り返し、私のところへ持って来てくれるんです!ジャックはなんておりこうさんなんでしょう!!\(^o^)/だんなと2人で、「ジャックはすごい!ジャックは天才!!ジャックはホントにおりこうさん♪」とベタ褒めし、大喜びしました。親バカ飼い主でスミマセン。(^^;) ワンコ達に比べ、ニャンズは本当におりこうさんです。マッサージ椅子でくつろぐニャンズ。 ニャンズがくつろいでいる姿を見ていると、とても癒されます。(*^-^*) ジュリア、フリスビーを咥えようとしますが、自分で踏んでいるので持ち上がりません。(^^;) やっと持ち上げることが出来ましたよ。その様子を密かに見守るアンジェラ。 (オマケ)パパにオヤツでつられ、2ショット写真を撮られるワンコ達。
2004/12/15
コメント(19)

ジュリアにはとても困ったクセがあります。それは・・・「猫トイレの砂を食べること」です。(-_-;)人間がちょっと油断すると、猫トイレの中に頭を突っ込んでガツガツ食べています。どんなにキツく叱ってもへっちゃら。ひどい時には完全に猫トイレの中に入り込んでいます。まったくどうしたものやら・・・トホホです。(x_x)このイタズラをやめさせる良い方法、何かありませんかね・・・。 先週末、ジャックが「遊べ!」とうるさいのでウッドデッキで遊びました。もちろんジュリアも一緒です。一つのオモチャで一緒に遊ぶことが出来ない2匹なので、それぞれが遊べるように1個ずつオモチャを出してやりました。・・・それなのに、1個のオモチャを取り合うんです!!(-_-;) ジュリア:「わたちにもボール貸してよ~」ジャック:「やなこった!!」 ジュリア:「だったらこうしてやりましゅよ!!え~い、体当たり!!」 ジャック:「☆▲&◎□#£@◆!!」 ジャック:「よくもやったな!待て~!!」ジュリア:「や~い、ここまでおいで♪へっへっへ~」 そうしてウッドデッキをグルグル追いかけっこする2匹。 追いかけっこに疲れてへたり込むジャック。それに近寄るジュリア。 「うっわ~、ヤツが側に来やがった!」という顔をしているジャック。 振り向きざまに目が合ってしまいました。(^^;)
2004/12/14
コメント(22)

先週の日記に書いた「年越せないそば」のこと、だんな、一応会社の上司に事実を伝え、上司は、「担当者に伝えておく」って言ってはくれたそうです。その後、担当者の方と直接話をする機会があったので、その話をしてみたところ・・・やはりというか、案の定、担当者に伝わっていなかったそうです。(^^;) その担当者の方は、「絶対改善する!」と言ってくれたそうです。ある意味、次の機会(たぶん来年のお中元の頃)が楽しみです。Ψ(`▽´)Ψケケケケケケケ~ ジュリアに、すっかり力と体格で負けてしまっているマイケルですがいまだにジュリアとのプロレスに日々いそしんでいます。噛み付かれて、キャーキャー言わされるのだからやめとけばいいのに~と思うんですけど。(^^;) 2匹のプロレスは、いつも猫トイレの上で繰り広げられています。 マイケルは猫パンチ、ジュリアは噛み付き作戦で戦っています。 噛み付こうとするジュリアを、必死に押さえつけるマイケル 最後はマイケルが逃げてゲームオーバー。 これくらいの距離なら近づいてもOKになってきました!(^^)vジャックがガルガル言う頻度もちょっとずつ少なくなってきましたよ。それにしても、ジュリア、大きくなったな~。
2004/12/13
コメント(17)

今日は、鳥取県&島根県に行って来ます。また1日中車に乗りどおしだと思うとうんざりです。(-_-;) 昨日の日記に書いた「年越せないそば」のこと、だんな、一応会社の上司に事実を伝えたそうです。上司は、「担当者に伝えておく」って言ってはくれたそうですが、「改善する」とは言わなかったようです。(^^;)そんなことでいいのでしょうか!? 昨日、注文品の一つ、「選べるカタログ」も届きました。5000円コースにしたのですが、これはまぁまぁでした。まだ選んだものが届いたわけではないのでアヤシイんですけどね。(^^;)後はローストビーフが来るだけです。どんなのが来るんでしょうか!? 以前、
2004/12/10
コメント(17)

今年8月に今の会社に転職しただんな。外から聞いていたのと、実際中に入ってみるのとでは違うことも多々出てくるわけで・・・。それに、「聞いてないよ!」って言うこともあるわけで・・・。(-_-;) だんなの会社では、時々「これこれこういうものを買いませんか?」という回覧が回ってくる。あくまで「任意」という前提ではあるが、購入しなかった者はボーナス査定が悪くなるという・・・。(-_-;)これって「任意」じゃなくて、「強制」って言うんじゃないんですかね!?(-_-;) そんなこんなでお歳暮カタログが回って来たのでだんながいくつか購入するとのたまった。査定が悪くなってはかわいそうなので買うのはいいが、我が家にはお歳暮を送る相手がいない。なので、自家用として必要なものを購入することとした。会社の先輩いわく、「生ものは贈答用で送ると大変なことになる・・・。」とのこと。 一抹の不安を抱きながら、我が家で買ったのは、「年越しセット」・・・年越しそば(2袋)とおもち(2袋)と(なぜか)炊き込み御飯の素(1袋)のセット「ローストビーフ」「選べるカタログ」(他に良いものがなかったのでしかたなく)の3点。 最初は、「年越しセット」と「ローストビーフ」だけのつもりだったのだが、「最低でも1万円以上は買わなければならない」という暗黙の了解があるとだんなが言うので、無理矢理「選べるカタログ」を追加した。(-_-;)会社側は「一人2万8千円以上の購入を目標とすること!」と言っているらしいが、さすがにそこまで出来ません。 そして・・・昨日早速「年越しセット」が届いた。開けてみると、年越しそば(3袋)とおもち(2袋)が入っていた。年越しそばの数が多くて炊き込み御飯の素がない・・・。(-_-;)しかも!!年越しそばの賞味期限が、12月27日なんです!これじゃあ、“年越し”出来ないんですけど!!(`´)会社の先輩のおっしゃる意味が身にしみて分かった瞬間でございました・・・。(-_-;)(「生ものはヤバい」) だんな、試用期間中の嘱託社員(正社員になっていない)の身なので、会社に逆らわないようにしているがさすがにこれには頭に来たらしい。「明日、会社に文句言ってやる!!」って。でもちょっと時間が経つと・・・「まぁ、これでもえっか」だって!(-_-;)結局、嘱託社員は振り上げたゲンコツをそのまま降ろさざるをえないのでありました。これから届くであろう、ローストビーフと選べるカタログがまともな商品であることを切に祈る私でありました。
2004/12/09
コメント(20)

今日は広島方面に出張ざんす。広島県広島市、福山市、岡山県笠岡市なんぞを車で回って来ます。運転は一緒に行く同僚(男子)がしてくれるので、私はラクといえば、ラクなのですが・・・、それでも疲れます!(^_^;)あ~、ダルいよ~!!(T_T) ジュリア、寄生虫の薬を飲み始めてちょうど2週間経ちました。経過を見てもらうために、昨日病院に行って来ました。検便の結果、寄生虫は完全に治りました!\(^o^)/これでやれやれです~・・・と言いたいところでしたが、新しい病気が・・・。(^^;) 耳が汚くなっていたので、耳ダニでもいるのかと思って診てもらったら、細菌性の外耳炎だそうです。(T_T)点耳薬をもらいました。治るまで1日1回耳に差してやらなくてはいけません。 でも、寄生虫が完治したので2回目のワクチンを接種してもらいました。月末もう1度ワクチンを打ったら・・・いよいよお散歩デビュー出来ます!\(^o^)/体重も5.2kgになっていました。どんどん成長していますよ。(でもまだ抱っこをせがむ可愛い子です) ジャックとジュリア、まだまだ仲良くはなれませんが、徐々に距離が縮まっているのは確かです。 ジャックがコタツに入って寝ている時、布団越しだったらジュリアがくっついても大丈夫です! ジャックがヒーターの前でくつろいでいる所にジュリアがやってきました。 ジャックが怒るかと思ったのですが、そのまま2匹ヒーターの前にいました。 (オマケ)ジュリアの寝顔。何となく「馬」みたいです。(^^;)
2004/12/08
コメント(18)

昨日、0時を回ったところで日記をUPしたら、なぜか「12月5日」の日記になっていた・・・。なぜ!?(☆_☆)「12月6日」分になるはずなのに・・・ブツブツ 昨日は休みだったので1日中、ワン・ニャンまみれで過ごしました。・・・といっても、手がかかるのはワンコ達だけですが。(^^;)ニャンズは全然手がかかりません。良い子でくつろいでいて私にあれこれ要求しませんから。アンジェラもマイケルも本当に良い子だな~とつくづく思う今日この頃・・・。 ジュリア、どんどんどんどん大きくなっているのでとうとうマイケルでは太刀打ち出来なくなってきました。いつも押さえつけられて噛み付かれ、絶叫しています。その絶叫がだんだん大きくなってきているのでさすがに途中で止めに入ります。ジュリアは「手加減」という言葉を知りません。(^^;)マイケルが本当にケガをするんじゃないか!?と心配です。 マイケルが相手にならないので“大物”に戦いを挑むジュリア。今まで、アンジェラ王子は意外と身のこなしが素早いのでジュリアの餌食にならずにすんでいました。ところが!!昨日とうとう王子までもがジュリアに押さえ付けられ、絶叫していました・・・。(-_-;)王子の美しい顔がゆがんでました~。 ジャック、いつもはジュリアが近づくとガルガル吠えて逃げてしまいますが、たま~に逃げない時もあるようになりました。(怒る:怒らない=9:1くらいの割合ですが)私がPCしていた時、足元でジャックがくつろいでいました。そこへやってきたジュリア。何と!!ジャックの背中に乗り始めました!!Σ( ̄□ ̄;)ジャックを踏み台にして、私の膝に乗ろうとしていたのです。 ジャックが激怒するのに~!と思って見ていたら、ジャックはそのままじっとしていました。そして・・・ジュリアは無事私の膝に乗ることが出来ました。亀の歩みで本当に少しずつ仲良くなっていくかもしれません。(^^) 最近何かとストレスが溜まることが多くて、ついつい買い物が多くなってしまった。(-_-;)ストレス解消法の一つが、「オンラインショッピング」なので。(^^;)先月はかなりセーブして、せっかく節約したのに水の泡だ。おかげで・・・我が家には今、紙袋2袋から溢れんばかりのワンコのオモチャが。まだ届いていないものもあるのでもっと増える。(-_-;) そして、もう一つのストレス解消法、「ヤケ食い」。こちらもタチが悪い。(^^;)「オンラインショッピング」でスイーツを買い込み、ガツガツ食べるんだから。せっかくダイエットして一時は8kgくらい痩せたのに、これも水の泡。何やってんだか!?・・・って感じ。(-_-;)我ながら情けない。 今年の冬のボーナスは、私の分しかないので節約しなきゃいけないのに・・・。(-_-;)(だんなは転職したてなので、「寸志」しか出ないそうです)でも、まだまだ欲しい物があるのでポイント使っちゃおうかな~。これから大好きな「福袋」の季節だし。節約しなきゃいけないって分かっていながら出来ない私。本当に「買い物依存症」かもしれないです・・・。(-_-;)
2004/12/07
コメント(18)

ジャックは相変わらずジュリアが大嫌い。側に来るとガルガル歯を剥いて吠えまくる。その度に、「ジャック、やめて~、吠えないで~!(泣)」と頼み、「どうしてジャックはジュリアを受け入れてくれないんだろう?」と悩んでいましたが、最近では、「やれやれ~、もっとやれ~!」とけしかけています。(^^;)いちいち悩んでいたらこっちの身がもたないので、もう気がすむまで吠えてくださいって感じです。 ジャックはジュリアが側に来ると逃げてばかり。なので自分のお気に入りの場所も、オモチャも横取りされっぱなし。ところが!!先週末ジャックに変化が!!Σ( ̄□ ̄;)ジュリアが、ジャックのオモチャで遊ぼうとするとガルガル怒るジャック。なのでジュリア用に新しいオモチャを買うことに・・・。すげぇー不経済だな~と思いつつ、ジュリア用のオモチャを選ぶのが結構楽しかったりして。(^m^)先日届いたオモチャを出すと、早速ジャックとジュリアが寄って来た。ジャックが先に取って遊び出した。当然ジュリアはジャックを追いかける。そして横取り。いつもはそこで諦めるジャック。しかし、その日は違った。果敢にもジュリアに向かって吠えて威嚇したり、ジュリアが咥えているオモチャを端をジャックも咥えて引っ張ったりして見事取り返しました!!えらいぞ~!!誉めてあげると得意そうにしていたジャック。その調子で頑張って!(^^) 先日、私が撮ったジャックのサンタルックの写真を日記に載せましたが 今日はだんなが撮ったものを載せたいと思います。 そしておマヌケ写真。サンタもトナカイも一緒クタです。 ケープの間違った使用例。よだれかけじゃないっつーの! ちなみに正しい装着例はこちら。
2004/12/05
コメント(21)

12月早々、私は仕事でず~っと外出三昧の日々です。(-_-;) 12月1日(水)・・・倉敷市12月2日(木)・・・岡山市12月3日(金)・・・香川県&岡山市12月7日(火)・・・岡山市12月8日(水)・・・広島県12月9日(木)・・・岡山市12月10日(金)・・・鳥取県&島根県 職場にじ~っとしている時間がほとんどなくつらいです。席についてないから、インターネット出来ないじゃないの!!(オイオイ・・・というわけなので、お友達のページへの訪問が遅れがちになるかと思いますが、ご容赦くださいませね。 だんなが「月曜日が休み」って言ってたから、5日(日)に休日出勤する分の代休を6日(月)にもらうことにしました。な・の・に!!昨日、「火曜日が休みだから。」だって!!ヽ(`□´)ノ せっかく私が休みを合わせてやろうとしたのに、コロコロ予定が変わるんだから頭に来ます!(`´)6日以外はびっしりスケジュールが入っているので変更は出来ないし・・・。だんなが転職して会社を変わっても「すれ違い夫婦」であることは改善されそうにありません。 ジュリア、日に日に活発になって来ています。じっとしている時間が断然少なくなってきました。オモチャで遊んだり、走り回ったり、イタズラしたり・・・。寝ている時間がどんどん減っています。 最近、マイケルでは飽き足らなくなったのか、恐れ多くもアンジェラ王子に戦いを挑んでいます。しかし王子もさるもの、「北斗の拳」並みの猫パンチを繰り出し応戦。分が悪くなっても、素早く身をかわし逃げるのでマイケルのように、「キャ~ン!」と言わされることがありません。さすが王子!年季が違います。 最近ではジャックにさえも向かって行くジュリア。ちょっと前までは、ジャックに吠えられると逃げていたのに、今ではワンワン吠えながら向かって行きます。そして・・・最後にはジュリアがジャックを追い掛け回します。 ジャックはマジでガルガル吠えて、「来るな~!寄るな~!!近づくな~!!!」と言っているのにジュリアときたら、まるでジャックをからかうかのように追い掛け続けます。そのうえ・・・前足でジャックを叩こうとします。そうです、ニャンズとのプロレスで習得したワザ「猫パンチ」を繰り出すんです!!ジュリアはお兄ちゃん達の真似をするのが得意みたいです。 ジュリア:「わたちは【ぷちまろ家 最強の女】を目指しましゅよ!」 ジャックはジュリアがキライなくせに、ジュリアがオヤツを食べていると横取りしてやろうと、自分から側に行ってジュリアの隙をうかがいます。 ジャック:「早くジュリアがオヤツを離さないかな~・・・。」 昨日、yahooを見ていたらこんなニュースが・・・。火事「犬がまだ2階に」戻った6歳男児が死亡…愛媛とてもかわいそうで涙が出そうになりました。 。°°・(;>_
2004/12/03
コメント(20)

最近、とんと出番が少なくなったニャンズ。ワンコ達に比べて本当に手がかからずおりこうさんですよ。(^^) 先日のアンジェラ。パン型クッションの上でおくつろぎ中。 ジャックとマッサージチェアで「二段ベッド」のように寝るアンジェラ。 ダンボールに飛び込んでガジガジするマイケル。何がしたいのかよく分かりません・・・。(^_^;) ジュリアは寄生虫がいなくなったせいか、目に見えて大きくなっている気がします。ずんずん大きくなっていくと・・・当然手の届く範囲も広がるわけで、最初は上がれなかったコタツの上やベッドの上に上がっては悪さをしています。抱いた感じもズシリと重たくなった気がします。それに・・・抱っこもせがまなくなりました。(T_T) イタズラもだんだんひどくなり、何でもかんでも口に入れます。そして・・・破壊活動にご熱心です。(-_-;)カーペットを齧るジュリア。可愛い顔してやってることは悪魔です。 寝顔はまだまだ天使なのですが・・・。 自分の都合の良いことはすぐ覚えるようで、私が台所に行く→何か食べ物をもらえる・・・と思っています。なので私が台所へ行くと必ずついてきて、ジャックと一緒にお座りをして待ちます。まだ「お座り!」という命令は教えていませんので、ジャックの真似をしているようです。 ジャックは宅急便屋さんが来ると、玄関に行ってガルガル吠えます。そうするとジュリアもジャックの真似をして、一緒に玄関で吠えます。パパが帰ってくるとジャックは一目散にお出迎えに行きます。ジュリアも真似してお出迎えに行きます。何でもかんでもジャックの真似をしたがるジュリアです。
2004/12/02
コメント(23)

ジュリア、寄生虫がいなくなったせいか、体重も順調に増えています。1週間で、4.2kg→4.6kgになりました。体が大きくなるにつれ、力も強くなり、マイケルとのプロレスでもジュリアが断然優勢です。すっかり“怪力女 ジュリア”です。最初はジュリアがヒンヒン言わされていたのですが、最近ではマイケルが「キャ~!!」と絶叫しています。噛み殺されるのでは!?とちょっと心配です。(^^;) それでもまだまだ赤ちゃんなジュリア。朝起きた時と、仕事から帰って来た時に、ケージから出すと一目散に胸のあたりに来て、チュッチュ、チュッチュとお乳を吸うようなしぐさをします。それを気がすむまでさせてやらないと・・・暴れます。(-_-;) 先日、葛田農園さんで注文していたリンゴが届いたのでジャックとジュリアにもあげました。シャリシャリと、とても美味しそうに食べていました。(^^)しかしジュリアときたら、食欲旺盛が高じてついに盗み食いを・・・。ジャックのドッグフードを勝手に開けて食べていました~!!Σ( ̄□ ̄;)古新聞をストックしておく袋の中にいくつかこぼれたのですが、それも全部たいらげました。もうすっかり食べ尽くしたのに、諦めきれないのか、しつこく袋の中を探っていました。 何ていやしいんでしょう!すっかり“コソ泥女 ジュリア”です。さすが、マイケルを“師匠”と慕うだけあります。(マイケルは元祖コソ泥♪)ちょっと高い所に置いてあったので大丈夫と油断していました。もっともっと高い所に移動したのは言うまでもありません。(-_-;) ジャック:「僕は1ヶ月前から不幸のどん底です・・・。」 「原因は・・・そうです、コイツです~!!」 「僕はコイツがイヤでイヤでたまりません。」 「だからパパに言われてコイツと並んでいても、ビミョーに体が逃げてしまいます。」 「パパ~、写真なんか撮ってないで、コイツを何とかしてください!」 「でないと僕、泣いちゃいますよ~!!」 ミヨミヨさんちのきよしくんが、ペットガーデン紀三井寺さんのページに載ってたので、我が家も真似して投稿しました。昨日の夜送ったら、早速今日には載せていただいていました~!良かったら見て下さいね。
2004/12/01
コメント(22)
全22件 (22件中 1-22件目)
1

