2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全33件 (33件中 1-33件目)
1

いつもお昼になると、ワンコたちを庭に連れ出し、用足しをさせます。2匹一緒にノーリードで外に出すと、ブリがついて追いかけっこを始めたり、田んぼを疾走し始めるので、1匹ずつリードをつけて出します。 もちろん最初はジャック。ジュリアは室内で待機。ジャックにリードをつけて、玄関を一歩出た瞬間、急にダッシュしたので、ギュン!と引っ張られてしまい、思わずリードから手が離れてしまいました。 どうしたのかと思って後を追うと、ジャック、何やらキョロキョロ探していました。どうも庭に何かいたようです。やっとこさジャックを捕まえ、用足しポイントに戻ろうとしたらジャック、木の上に目標物を発見ジャックもジュリアも、アンジェラとマイケルは家族と思っているのでガルガル言いませんがよそのニャンコにはものすごく吠えまくり、追いかけようとします。 よそのニャンコが遊びに来ていたようです。うちの近所にはまだ、外でニャンコを飼っているお宅があるので時々我が家や実家の敷地内&田んぼに遊びに来ています。 何匹か遊びに来るニャンコがいるのですが、どのニャンコも飼い猫の割には警戒心が強く、私1人の時でも決して近寄ってきません。私はニャンコと遊びたいのにな~。 我が家のニャンズは、ジュリアのケージ内にいました。しかし何やら不穏な空気が・・・ 写真上部がアンジェラ。マイケルの頭を両手で抱え、後頭部に両足で猫キックを炸裂しています。マイケルの両足がアンジェラの顔付近にありますが、全く反撃出来ず、ジタバタするのみ。 (アンジェラの)激しい動きでこんなになっちゃいました。マイケルはいつもやられっぱなしです。
2007/01/31
コメント(10)

ウッドデッキで遊ぶ時、いつもボールの引っ張りっこばかりしているのでフリスビーを出してみました。 するといきなり取っ組み合い すごい形相です・・・ フリスビーを投げてやろうと思っても、全然渡してくれません。ジャックは私が声を掛けるたび、私の方を見て、「僕はママに渡したいんです!」って顔をしています。 ジュリアは私の方など見向きもしません。 フリスビーはどんどん変形していきます。 いくら声を掛けても、引っ張って取ろうとしても渡してくれません。なので、私だけ室内に入ってみました。すると、人間が一緒にウッドデッキにいてくれないと遊ばないジャック、すぐにフリスビーを離して、不安そうに室内を見つめてました。(ジュリアはへっちゃらですが) この後、室内に2匹を招きいれ、順番にキャッチさせようとしたんです。でも、全然うまくいきませんでした。ジャックの番の時はジュリアが、ジュリアの番の時はジャックが邪魔します。まぁ、ここまでは想像出来ることなのですが、ちょっと意外な発見が。 ジュリア、ジャックも一緒に遊ぶ時には、私の言うことは全く聞かず、私のほうには目もくれません。それが1対1になると、驚くほど素直になるんです。 まず、「ジュリア、いくよ」と声をかけると、すごく嬉しそうな表情をします。そしてキャッチ出来た後に、「持っておいで」というと持ってきて、「離して」というと、素直に離します。ジャックがいる時には、絶対持ってこないし、絶対離さないのに。 思えばジャックとジュリアと遊ぶ時、「先住犬を優先させなければ!」と思い、ジャックにばかり声をかけていました。(それも優しく)ジュリアに声を掛ける時といえば、「にいちゃんの(オモチャ)よ!」とか、「離しなさい!」とか怒ってばかりでした。これではジュリアは面白くありませんよね。かと言って、ジュリアに優しくするとジャックがスネるんですよね。どうしたらうまく2匹と遊んでやることが出来るのだろうかとあれこれ考えている今日この頃です。
2007/01/30
コメント(8)

岡山では連日良いお天気が続いています。でも、たいていは午前中だけで、午後からは曇ることが多いです。外からまぶしいくらい日差しが注いでくると、ワンコたちはそわそわ・・・。ウッドデッキで遊びたくてウズウズし始めます。 ジャックは私にボールを投げてもらいたいので、ジュリアが邪魔。ジュリアを振りほどこうと必死に頑張るジャック。 ジャック:「コイツをどうにかしてください!」 頑張りむなしくまた引っ張りっこに持ち込まれています。 ジュリア:「犬は犬同士ですよ、ホ~レ、ホレ!!」
2007/01/29
コメント(6)

昨日飲み会でたくさんしゃべったので、今朝は喉が痛いです。普段あまりしゃべらないせいか、飲み会の後は必ず喉が痛くなります。でもとっても楽しかったです。 人間が帰ってきたら、どんな時間でも起きて出迎えてくれるワンコたち。が!昨夜は出てきてくれませんでした~。ジュリアは私が帰ってきたことに気付き、寝室の中で暴れていましたが、自分でドアを開けられないので降りてこられなかったみたいです。私が寝室まで行くと、飛び跳ねて出てきてくれました。 しかし、ジャックときたら昨夜は爆睡していたのか、気付かなかったのか私が寝室まで行っても起き出して来ません。何だかとっても寂しかったです。 ジャック、郵便屋さんが来るといつもガルガル言っていたのですが最近は言わない時もあり、いつ郵便が来たのか分からないこともしばしば・・・。ちょっと前までは必ずガルガル言っていたのに、最近では気付かないことがあり、ひょっとしたら、老化現象なのかなぁ・・・と寂しいような、心配なような気がしてます。 またまた一緒に寝るマイケルとジュリア。ジュリア、すぐ上のおにいちゃんがマイケルなので、何かと猫っぽいです。この丸まり方は猫ですよねぇ・・・。 ジュリアがアクビするのに動いたら、マイケルがひっくり返されちゃいました。 ひっくり返された上に、顎枕にされたマイケル それがイヤだったのか、ジュリアから逃げ出したマイケルマイケル:「こんな生活、もうイヤだニャ~!!」
2007/01/27
コメント(8)

今日は久しぶりに先輩と飲みに行きます。仕事を辞めてからというもの、話をする人間の相手はもっぱらだんなのみ。なので、たまに先輩と会うと、だんな以外の人間と話が出来るので良い気分転換になります。 普段、ワン・ニャンとたくさんしゃべっているので、あまり「私はあまりしゃべっていないな」という気は全然していませんがやはり人間としゃべるのも、いいもんですよね。 ジャック、と~っても良いお顔をしています。もちろん視線の先には食べ物が・・・ ジャックとジュリアがこんな格好で寝ていました。抱き合って眠る日も近いかも
2007/01/26
コメント(8)

仕事を辞めてから、早半年が経とうとしています。何だか働いていた時よりも、時間が経つのが早いような気がします。毎日これといって変わったこともなく、日記のネタにも事欠く状況ですが、本当に心穏やかで平和な毎日です。 でも、こんな幸せな生活を送れるのもあと少し。春には次の仕事を探さなくてはなりません。2ヶ月なんてあっという間だよな~。春までは今の生活を満喫しようと思います。 またまた近所の広場でワンコたちを遊ばせました。 フリスビーを投げてくれるのを、ワクワクしながら待っています。 ジャックのキャッチも絶好調!ジュリアも早くダイレクトキャッチ出来るようになるといいね。 珍しく1枚ずつフリスビーを咥えています。 たくさん走って、帰りはハーハー言いながら帰りました。 【オマケ】ジュリア、ウッドデッキの下に隠れています。ジャックと家の周りを追いかけっこしている時に、ウッドデッキの下に隠れるジュリア。ジャックがジュリアを探しています。(手前にジャックの口が写っているのが分かるかな?)
2007/01/25
コメント(9)

アンジェラは今年7歳になり、シニアの仲間入りするお年頃です。でも、とっても可愛くて可愛くて・・・いつまで経っても赤ちゃんみたいにプリティです。いつもはツン!としていますが、たまにお茶目でヤンチャな時も。 PCデスクの下に3段ボックスが置いてあります。こんなの こまごましたものを、あれこれ入れてしまうのですぐに引き出しの中はゴチャゴチャ。なので、片付けるために、一番上の引き出しを抜きました。片付け終わった後、「さぁ、元に戻そう」と振り返ってみると・・・↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓アンジェラが引き出しのあった場所に こんなすました顔で、「何か?」って表情されたら、笑うしかありません。 アンジェラ、小首を傾げて何か見ています。 だんなが荷紐でアンジェラを挑発していました。 見事荷紐をGET しばらく荷紐で遊んでいたアンジェラですが、何か下方が気になる様子・・・ 下の段にマイケルがやって来て一緒に遊んでいました。この子はこの子でアンジェラとはまた違った可愛らしさがあります。 猫って子猫の時はもちろん可愛いのですが、年を重ねても可愛らしさが全然衰えないですよね!いくつになっても子猫みたいに可愛いアンジェラ&マイケルで~す!(親バカ失礼!!) ニャンズが激しく遊び出すと、少し離れた場所に避難するジャック ジュリアはアンジェラたちと一緒に遊びたがるのですが、ニャンズが嫌がるので側に行かせてもらえません。ジュリア:「私も荷紐でタマが取りたいです」
2007/01/24
コメント(11)

ワンコの遊び場にと作ったウッドデッキ。楽しく遊んでくれるのは嬉しいのですが大型犬ゆえ、遊び方が激しくて・・・ウッドデッキ壊れまくりです。 ウッドデッキの斜めに渡した板が次々に取れ、悲惨なことになっていました。その部分はホッチキス止めしてあったので、ホッチキス止めをする工具を買い取れたら補修していましたが、次から次に取られてしまい、いくら直してもキリがありませんでした。なので昨年末、だんながちょっと太目の板を全面に張り巡らし、ウッドデッキをリフォームしてくれました。さすがにこの板は破壊出来ないと思います。 全体をうまく写すことが出来ませんでしたが、こんな感じです。 この一角はかなり板が取れていて、この部分からワンコが出入りし始めていました。でも、もう出られないよ~。 外周から見ると、補修後もボロっちぃです。 ジュリア:「今日もよく遊びましたね・・・」ジャック:「新しくついた板、顎を置くのにちょうどいいです」
2007/01/22
コメント(10)

ワンコたちの散歩に行くと、よく会う近所のワンコ。ペキニーズのペスくんです。 彼は昔ジャックの“天敵犬”でしたが、何度も顔を合わせるうちにお互いかなり友好的になってきました。(ジャックは時々ガルガル言ってしまうのですが)なのでワンコたちを近づけて挨拶させることもあります。 ジャックとジュリアに、臭いを嗅ぎまくられているペスくん デッカイ犬に囲まれちゃうから、迷惑だろうけどこれからも仲良くしてね。 この子も近所のワンコです。ジャックとジュリアが通りかかると、ガルガル吠えます。 今日も元気にお散歩です。 【オマケ】ジュリアのケージで寝るニャンズ
2007/01/21
コメント(7)

我が家のワンコたちは、爪切りが大っ嫌い!ジュリアはともかく、ジャックが爪切り嫌いになったのは私のせいなんです。子犬の頃、私が爪切りしてやった時に深爪してしまい、流血の惨事になったからなんです~。それ以来、どんなことがあっても爪切りさせてくれなくなりました。 そんなわけで、我が家のワンコたちは、近所のペットショップ内にあるトリミングルームでいつも爪切りしてもらっています。 昨年末、「年が明ける前に」と思ってそのトリミングルームに連れて行き、爪切りをしてもらいました。年末ということもあって、結構混み合っていたみたいで、トリミングルームではなく、受付カウンターのところで爪切り開始。 ジュリアのほうが最初にしてもらい、とっとと終了。嫌がりますが、ジャックほどではないので、比較的スムーズにすみます。だんなはジュリアを連れて店内を散策していましたが、私はジャックをカウンター越しに待っていました。 ジャック、いつものごとく嫌がって逃げ回ります。そのうち業を煮やしたトリマーさんが、 「んもう!」とか、 「すぐにすむからじっとして!」とか、 「お願いだから動かないで!」とか言い始めました。 私が側にいることに気付いてなくて、つい本音が出ちゃったんでしょうね。ちょっとムッと来ましたが、確かにジャックの逃げ方が激しかったのでそんなふうに言われても仕方がないと思いました。 私が側にいることを気付かせては悪いと思いましたが、ジャックが全然言うことを聞かないので、 「ジャック、じっとしなさい!」 と、声をかけました。トリマーさん、ビックリしたと思いますが、全然態度に出さずその後も爪切りをしてくれてました。さすがにジャックへの叱責はやめてましたけどね。 いつもはトリミングルームに預け、終わったら引き取るという方式なので爪切りの最中の様子は知りませんでした。今までも叱られながら爪を切られていたのかもしれません。でも、飼い主には絶対爪切りをさせないのですから、これからもワンコたちにはトリマーさんに叱られながらでも爪切りしてもらうしかないです。 【アクビの競演】都合が悪い時にはア・ク・ビ!
2007/01/20
コメント(10)

今日も朝から良い天気こんな日はワンコたちも外へ出たくてウズウズ。なのでまたまたウッドデッキで遊びました。まずは動画をご覧くださいませ。ジャックは私と遊びたくて、必死にジュリアを振りほどこうとするのですが、ジュリア、遊んでくれていると勘違いしてか、必死に食らいついていきます。時々、ジャックが目で「どうにかしてくださ~い!」と訴えるのですが2匹の激しいバトルの渦中に割って入れず、ただ見守るばかりの私です。それぞれの思惑で一生懸命引っ張る2匹 そんな2匹の様子を影から見守るアンジェラ
2007/01/19
コメント(6)

楽天ブログの管理画面が一晩のうちに変わってる!いきなりだったのでビックリです。さて、今回のリニューアルで果たして使いやすくなったのでしょうか!? 今日は4週ごとにある失業認定日だったので、朝からハローワークへ行って来ました。前回とビミョーにやり方が変わってて、こちらにもビックリ。(^^;)年度途中なのになぜ変えたんだろ?(役所のくせに!) 以前は順番が来て、担当者と話をして終われば、その場で受給資格証を返してくれていたのに、話が終わっても「後で資格証をお返ししますので、しばらくお待ちください。」って。で、しばらく待っていたら、10数人まとめて名前を呼ばれるんです。そこでやっと返してくれる。このやり方のほうが合理的なのかなぁ 前回親切に対応してくれた職員さん、今日見たら腕を三角包帯で縛って首から吊るしていました。骨折でもされたのかなぁ・・・。今日対応してくれたのは女性の職員さんで、ものすご~っく事務的&迅速!まぁ、そのほうが就職相談を受けろだの、再就職がどうのこうのってあれこれ言われなかったので、私にとってはありがたかったです。 前回は10日分しか給付されずにちょっぴりの振り込みでしたが今回は28日分あるので、やれやれです~。私の給料みたいなものですから、まとまった額が入ると嬉しいです。 アンジェラ、いつものようにPC椅子でおくつろぎ。毛づくろいにも余念がありません。 ジャックはコタツに入っています。よく頭からもぐってお尻が出ているのですが、今日はちゃんと顔を出しています。 マイケル、ジュリアのケージで寝ています。よく見ると目つきが怖いです。 うわ~!!近付き過ぎ!!!! もちろんこの大きなお口の持ち主はこの子ジュリア:「変な写真ばっかり載せないでください!」
2007/01/18
コメント(6)

先日購入した座椅子、最初はワン・ニャンに警戒されていましたが徐々に受け入れられてきています。 ニャンズはコタツの中で、座椅子の上に寝ています。ジャックも座椅子がコタツの中にあっても、もぐっていくようになりました。(マッサージ機能を使っている時には決して近寄りませんが)ジュリアに至ってはこんな感じでくつろぎまくりです。 この座椅子、背もたれの半分くらいの所でリクライニング出来ます。なので狭そうに寝ているジュリアのために広げてみました。するとこんな格好に・・・女の子なのに!
2007/01/17
コメント(11)

今日は朝からどんより曇り空。今にも泣き出しそうな空模様でした。雨が降り出す前にお散歩に行こうと思って、13時前に出発。が・・・途中で雨が降ってきちゃいました。 ワンコたちは、「もっと歩きます!」と言っていましたが、無理矢理引き返しました。散歩が途中止めになってつまらなかったのか、ジュリア、帰って来るなり、何やら1人でゴソゴソ・・・。何をやっているのかと思ったら、ロープをガジガジ齧っていました。 かわいそうなので、そのロープを持ってくるように促すと、私のところに持って来ず、ジャックを挑発し始めました。 2匹でかなり激しい引っ張り合いをしていました。写真を撮ってもブレブレになり、あまりまともな写真がありません。 今度はジャックが自分のお気に入りのロープを持ってきました。ジュリア、すごい口! ジャックは私と遊びたいのですが、ジュリアはジャックと遊びたいんです。私とジャックが遊んでいても、すぐ割り込んできます。で、結局ジャックとジュリアの引っ張り合いになっちゃいます。かなり長い時間、ガルガル言いながら引っ張り合ったので、運動不足は多少解消されたみたいでした。その後は2匹とも、おとなしくお昼寝してました。 【オマケ】まんまるになって寝るマイケル&ジュリア
2007/01/16
コメント(10)

今日はだんなが休みだったので、税務署に付き合ってもらい、確定申告をしてきました。まだ本格的な確定申告の時期でないせいか、私の他に誰も来ていず、あっという間にすみました。税務署の署員さんに、つきっきりで教えてもらいながら書類を作成しました。署員さんは、優しいおじさんでしたよ。 そして、支払った税金15万円強のうち、 13万円強が還付されることになりました! 還付されるのは、50~60日先になるそうですが、ワクワクしながら、その日を待ちま~す! 税務署に行った後は、久しぶりにフリスビーをしに行きました。昨年末に行った時には、ノリが良くなかった2匹ですが、今日は久しぶりにたっぷり走り回れて、とても楽しそうでした。 お天気も良く、絶好のフリスビー日和たくさん走ったよ! いつもの引っ張りっこもたくさんしたよ。 ジャック、一生懸命フリスビーをキャッチしようとしていました。 上手にキャッチ出来ました。 ジャック:「久しぶりのフリスビーは、楽しかったです!」 ジュリア:「いっぱい、いっぱい走りました!」
2007/01/15
コメント(12)

先日、テレビショッピング番組のQVCジャパンで、「ヒーター付きマッサージ座椅子」を購入しました。 こんなの この座椅子、肩・背中・腰・膝、合計7ヶ所にバイブレーターマッサージ機能が搭載されているし、ヒーター内蔵でおしりの下は暖かいんです。最近、肩や腰が痛くてたまらなかった私は、ついつい飛びついちゃいました。(^^;)それが今日届いたので、早速リビングに設置。 でっかい箱の中から、「何が出てくるんだろう!?」とワン・ニャンたちは怖いながらも興味深々で見つめていました。座椅子が登場した時には、匂いを嗅ぎに寄って来ましたが、いざマッサージ機能を使い始めると、「ウィィィィィ~ン!」と結構大きな音がするので、ジャックはケージに逃げ込み、ジュリアは耳をひっくり返してビビッていました。 この座椅子、フラットにしても使えるので、結構な長さがあります。(185cm)なので、コタツの中に入れると足の部分が長くて、ワン・ニャンたちにとっては大迷惑みたいでした。 ジャック:「またママが変なものを買いました・・・」 ジュリア:「リビングもコタツの中も狭くなっちゃいました」 ジャックとジュリア、コタツの周りに寄り付かず、ジャックのケージで寝ていました。いつもはジュリアが入ってくると嫌がるジャックですが、“非常事態”のため、許しています。 アンジェラはヒーターの上から傍観 マイケル、コタツにもぐって、新しい座椅子を枕にしていました。ワンコたちはビビッているのに、シレッとコタツに入っていく所がこの子らしいかも。
2007/01/14
コメント(9)

毎晩繰り広げられる「グルグル攻撃」の際、マイケルは私の顎を撫でて起こしていました。が、ここ最近違う場所を叩いて起こします。それは、右目まぶたです。 マイケル、何かこだわりがあるのか、決まって右目まぶたを叩きます。決して左目まぶたは叩きません。チョイチョイって、まるでノックでもするかのように叩くんですよ。しかし、まぶたを叩かれて起こされると、下手に目を開けられません。爪を出した手で叩いているので、目に爪が刺さりそうなんです。出来ればもっと安全な場所を叩いてほしいです。 先輩にもらってきてもらった確定申告の説明書を読んで自分なりに試算してみました。すると、結構返って来るみたいで、とっても楽しみ~。来週には税務署に行って来ようと思います。 こんな所で寝て苦しくないのか!?
2007/01/13
コメント(7)

昨夜もまた「グルグル」だった我が家です。お友達の皆さんも同じような状況で寝てらっしゃるので、これはワン・ニャンと一緒に寝る宿命ですね。 昨年途中で退職した私は、自分で確定申告に行かねばなりません。1月中には税務署に行こうと思っているのですが・・・なかなか行けてません。そうこうしていたら、今日先輩からメールで、「確定申告の用紙、もらってきたから帰りに持って行ってあげるね。」って連絡が。 先輩、税務署に用があって行かれたついでに、私用の確定申告の用紙をもらってきてくれたんです。仕事帰りにわざわざ寄ってもらうのは申し訳ないので、ワンコたちと一緒に取りに行ってきました。書き方についても、あれこれ教えてくれました。先輩、いつも気にかけてくれてありがとうございます。ちゃんと記入して、近日中に税務署に行って来ようと思います。 なんせ去年1月から8月の間に、15万円強の税金を払っていますからいくらかでも取り返したいと思います! 【いろんな格好で寝るワン・ニャン】
2007/01/12
コメント(8)

だんなが先に起き出したり、出張でいなかったりする時にはジャック、マイケル、ジュリアが、私の布団に入ってきます。入ってくるのはいいのですが、何度も何度も出たり入ったり、体勢を変えたりと動き回るので、冬は慢性寝不足です。 まず、ジュリアが私の足元に潜って来ます。ジュリアは絶対足元でないと寝ません。その後、ジャックが入ってくるのですが、あまり潜り過ぎるとジュリアの側に行ってしまうので、私のお腹付近で寝ます。 そして、最後はマイケル。マイケルは寝室に上がってすぐは、アンジェラと寝ています。しかし、夜中になると、私の布団に入ってきます。入って来る時、自分で勝手に入ってくればいいのですが、まるで人間が猫の顎を撫でてやる時みたいに、私の顎を手で撫でて、「布団を上げれ」と起こします。 マイケルは布団に入って来て、そのままおとなしく寝ません。ジャックかジュリアの側まで行って、グルグルグルグルと大音響で喉を鳴らしながら、ジャックの場合はお腹で、ジュリアの場合は首元で、「おっぱいフミフミ」をします。(なぜかアンジェラではしません) そうなると、ジャックもジュリアも嫌がって逃げる、それをマイケルが追いかける・・・というのを何度も何度も、布団を出たり入ったりしながら繰り返します。そのたびに私は、布団を持ち上げて手伝わなくてはなりません。今日からだんなは東京出張なので、今晩もグルグルに付き合わされることになりそうです。 ジャック:「なるべくジュリアに近付きたくないので、場所取りが大変です。それにマイケルがうっとおしいです。」 マイケル:「僕は、『おっぱいフミフミ』がしたいんだニャ」 ジュリア:「私はマイケルにいちゃんが邪魔しない限り、足元でおとなしく寝ていますよ。」
2007/01/11
コメント(12)

今日もポカポカ良い天気です。風が無いので、小春日和でとても暖か。暖かいのは嬉しいのですが、冬らしくない天候・・・マジで地球温暖化でヤバいのでは!?と心配になってしまいます。(^^;) 天気が良いので、ワンコたちとウッドデッキで遊びました。布製のボールがついたロープで遊びましたよ。 いつもいつも引っ張りっこの2匹です。 そんな2匹の様子を動画に撮りました。
2007/01/10
コメント(9)

先週末の爆弾低気圧、キョーレツでしたね~。(>_
2007/01/09
コメント(9)

だんな、今日が今年初めてのお休みでした。明日も休みで連休の予定だったのですが、今朝電話がかかってきて、「明日は出勤してくれ」だって!かわいそうなだんなです。 アンジェラ、ジュリアとくっついて寝ています。アンジェラ、最近本当にワンコと仲良くしてくれるようになりました。 こちらではマイケルがジャックにCHU~しています。 みんなが仲良くしてくれると、パパ&ママは嬉しいです。
2007/01/08
コメント(10)
![]()
注文していた最後の福袋が届きました。 モールドブラか、モールドキャミのいずれかが選べるようになっていたのでモールドブラのグレーを選びました。同色のショーツもセットでついてきます。 その他に入っていたのはこちら。8分袖シャツ(ホワイト) 半袖なのか、3分袖なのかよく分かりませんが、モカのものが入っていました。 オマケはハンドタオル2枚と入浴剤でした。 以上の内容で、送料&消費税込みの2700円でした。どれも使えるものばかりなので満足です。これで私のお正月に買った福袋のネタバレは、全て終了で~す!
2007/01/08
コメント(1)

この3連休は全国的に荒れた天気のようですね。岡山でも昨夜からずっと強い風が吹いていて、今朝はとうとう初雪が降りました。 雪に一番興味を示したのはマイケル かなり長い時間、雪を見ていました。 アンジェラはコタツの上からご鑑賞 その後は場所を変えて猫ツリーから見ていました。アンジェラ、桃尻です ジャックもマイケルと一緒に雪を見ていました。 雪を見るのは久しぶりです。 そこへジュリアがやってきて、ジャックの邪魔をします。 そしてジャックがいた場所を横取りしました。悪いオンナです。 うっすらと雪が積もりました。 2時間近く降り続いた雪ですが、急に天気が回復。お日様が顔を出し、あっという間に溶けていっています。本当に変な天気~。(^^;)
2007/01/07
コメント(11)

今までたくさんの福袋のネタバレをしてきましたが・・・まだあります。(^^;)楽天内で注文した福袋があと2つ、そのうちの1つが今日届きました。→フタ付きバスケットの中に、いろんな雑貨が入っています。 フタ付きバスケットジュリアのトイレシーツ入れにしました。スーパーワイドサイズのシーツも楽々入ります。 バスマット、ハンドタオル、えんどう豆のボディスポンジバスマットとハンドタオルは、ナチュラルテイストで良い感じです。ボディスポンジも可愛い。 手提げカゴ、網状のトレイ手提げカゴは、ワン・ニャンのウンチ袋を入れておくカゴにしました。網状のトレイは、一体何に使うの~?用途不明なのでオークションにも出せず・・・リサイクルショップ行き決定! フォトスタンド、マグネットフォトスタンドはリサイクルショップ行き~。マグネットは、キーホルダー状になっていますが、どんな風に使えばいいのやら!?これもリサイクルショップ行き濃厚です。 コップ、ソープディッシュコップは歯磨き用に、ソープディッシュは洗面所で使います。 ビアグラスモノは良さそうだけど当分出番無し。食器棚の奥で出番を待機中。 商品掲載ページには、「総額約14,000円相当分を5,000円税込み送料込み」とありましたが、14,000円相当というのはギモンです。今回はまぁまぁ・・・というところですかね。 昨日ネタバレしたコンバースのスリッポン、だんな、「履くよ」と言ってくれました。今日夕方のワンコの散歩の時から、履いてます!使ってくれて良かったよ~。
2007/01/06
コメント(8)

今までショップチャンネルの福袋で、あまり良い思い出がありません。一昨年は洋服の福袋を購入しましたが、鬱袋で撃沈。昨年は新春福袋を購入し、ビミョーな内容。なので、今年はショップチャンネルで福袋を買うのはやめよう!・・・と思っていたのですが、バッグの福袋に挑戦してしまったチャレンジャーな私です。(^^;) ショップチャンネルで時々、エリーゼトランのバッグは目にしていて「いいな~」と思うものもちらほらあったし、4個入っていて1万円だったし、いっちゃいました。トートバッグ、ポシェット、デザインバッグ、フォーマルバッグが各1点ずつ、総額2万8千円以上のバッグが入ってくるということでした。 そして我が家に届いたのがこちらです。まずはトートバック。落ち着いたカラーだし、大きさも手頃。マチもたっぷりあるので、収納力も良さそう。 お次はポシェット。写真ではグリーンぽく見えますが、水色です。たくさんポケットがあるし、斜めがけも出来るので今日から普段使いしようと思います。 そしてデザインバッグ。コロンと丸っこい可愛いデザイン。これも収納力バツグン!! 最後はフォーマルバッグ。ショルダー部分がチェーンと普通の黒い紐の2つついていました。オーソドックスな形なので、冠婚葬祭に使えそうです。 以上の4点でした。どれも使えるものばっかりだったし、何より普段から荷物の多い私にはこういう収納力があるバッグが欠かせません。今まで買ったショップチャンネルの福袋の中ではピカイチ!今年は大当たりでした。来年もリピートしちゃうかも。
2007/01/05
コメント(8)
![]()
だんな用に購入したCONVERSE福袋のネタバレです。 → 1足目はスリッポンタイプカラーはホワイト、ミントグリーン、ピンク。何だかとっても可愛らしいです。注文したのが私だったので、女性向けにしてくれたのかな?「履くのは男性です」って書いておけば良かったわ~。 2足目はスニーカータイプこちらはブラウンなのでOKなカラーです。写真を撮っていたら、アンジェラが興味深々で近寄ってきました。 アンジェラ:「これは一体ニャンだ~!?」 以上の2足が入っていて、3800円ポッキリでした。私的には満足いく内容でしたが、肝心の履く人(=だんな)が気に入ってくれるかどうか・・・。(特に1足目)今日仕事から帰ってきたら、見せて審判を仰ぎます。(^^;)
2007/01/05
コメント(1)

世間では今日からお仕事の方も多いのではないでしょうか。来週になれば、すっかり通常モードになりそうですね。 年末年始、我が家は普段と変わらない生活をしていたのであまりお正月だという実感がありませんでした。特にずっと仕事だっただんなは、「あんまりお正月だって気がせん」って。(^^;)なのでお正月の間は、人や車が少なかったり、テレビで「新年」とか「お正月」とか言う言葉を耳にしたりして、世間の変化で、お正月を感じる我が家です。 今日は朝イチで銀行へ行って来ましたが、走っている車はすごく少なかったです。銀行にはちらほら人が来ていましたが、それも少なかったので私が窓口一番乗りでした。 ワン・ニャンたちにとっては、お正月がどうのこうのなんて、全く関係ないみたいで・・・。マイケル、いつものごとく、大好きなねこじゃらしで遊んでいます。 マイケル:「ねこじゃらし、捕まえたニャ!!」 他のワン・ニャンは連なっておくつろぎ 暗くて分かりにくいですが、引いてみるとこんな感じ。付かず離れずなワン・ニャンたちです。マイケル、天井に何かいるのか~!?(^^;)人間に見えないものを見ないで~
2007/01/04
コメント(8)

去年買ってみて、なかなか内容が良かったので今年も買ってみました。3000円で、こんな商品が入っていました。 まずは当たりチーム★キッチンマット(去年の福袋にも入っていました!ちょうどそれがボロくなってきたので新しいのに変えたかったところです)★ハンドクリーナー(これも欲しかったので嬉しい)★掃除用スポンジ(大きいので切って使えます)★キティちゃんポリ袋(ワンコのオヤツを小分けしたりするのに使います)★布団収納袋(コタツ布団をしまう頃に使おうかな)★ふわっとスフレ(ボールペンですが、やさしいふんわり感があるようです) こちらはハズレチーム★水切りカゴ(いりません・・・最近は100均でも売ってるし)★エレッセお弁当箱+箸箱(先日ミスドの福袋にお弁当箱が入っていたばかり。これはヤフオク行きです)★レモン絞り(使わないのでこれもヤフオクへ) これだけ入っていて、3000円はやっぱりお得!去年より私的には当たりでした。
2007/01/04
コメント(0)

続いてレディス(Mサイズ)のネタバレで~す。 こちらはアウターがジャンパーでした。私の大好きなカーキだったので、嬉しいです。 パーカー(ホワイト)前面 後面 このパーカーの色違い(ブラック)が去年買った福袋に入っていました。なので、この商品についてはビミョーです・・・。自分で着ようか、ヤフオクに出そうか考え中です。 ニットカーディガン(ブルーグレー)これは可愛いので嬉しいです。 半袖Tシャツ(ネイビー)前面ラブラのオーソドックスはロゴTシャツ。これも好き。 後面こちらには更に可愛いプリントが! ソックス2足私の方は、5本指ソックスとスニーカーソックスでした。私はどちらも履きます! 以上の内容でした。メンズもレディスも、おおむね満足です。来年もだんなが東京出張だったら、買ってきてもらおっと♪
2007/01/03
コメント(0)

お正月に東京出張だっただんな、仕事の合間にお台場へ行って、「ラブラドール・レトリーバー」の福袋を買ってきてくれました。このショップの福袋、去年のお正月も東京出張だっただんなが買ってきてくれたんですよね・・・。ラブラの福袋を買ってきてくれるのは嬉しいのですが、お正月はいつも東京出張しているだんなが不憫かも。(^^;) まぁ、そんなことはさておき、早速ネタバレを♪まずはだんな用(メンズ・Lサイズ)です。 キルティングコート(ブラウン)襟元が暖かい素材だし、こういうタイプのコートは持っていなかったので、いいかも。 パーカー(ネイビー)前面胸元のロゴ部分、帽子を被ったラブラがかたどってあり、かわいいです。 後面でっかいイラスト&ロゴが・・・。でも、ラブラとサボテンって何か関連あるのかなぁ? 半袖Tシャツ(グリーン)前面ロゴにチェーンが巻きついているイラストが描かれています。これもワンコと関係なさげです。 後面こちらにはかろうじてラブラっぽいイラストがあります。 半袖シャツ(ミックスカラー)かなりカラフルなので、最初見た時、引いていただんな・・・。でも、夏になったら着るって言ってました。頑張って着て下さい。 5本指ソックス2点これは、「履かない!」って。(^^;)仕方がないのでヤフオク行きです。 以上の内容でした。なかなか良かったと思います。次の日記でレディスのネタバレしますね。
2007/01/03
コメント(0)

体調の悪かったアンジェラですが、昨日のお昼頃から徐々に食欲も戻り、嘔吐&下痢をすることなく、元気に過ごしています。ご心配くださった皆様、本当にありがとうございました。 実は年末にマイケルが同じような症状で病院に行きました。注射2本打たれ、もらった薬を飲まされ、すぐに良くなったのですがアンジェラより、かなりひどい下痢をしていました。そのせいでお尻がものすごく汚れたので、トイレの後は必ず人間にお尻チェックされ、ティッシュで拭かれたり、お風呂でジャブジャブ洗われたりしたので、私がお尻を見ようとすると、ものすごく抵抗するようになりました。(^^;) 何はともあれ、2匹とも元気になってくれてやれやれです。 マイケル:「僕はすっかり元気だニャ~」 アンジェラがジュリアのケージでくつろいでいたところに、ジュリアが乱入。乱入したものの、アンジェラに怒られないか、ちょっと気にするジュリア。 それもつかの間、すぐにネムネムになるジュリア。 ジュリアが近付いても、すぐに逃げなくなったアンジェラ。かなりワンコたちを受け入れてくれるようになりました。 今日は朝からず~っと雨。ジャック、お散歩が出来ず、退屈そうにしていました。明日は晴れるといいね。
2007/01/02
コメント(6)

あけましておめでとうございま~す!! 今年もよろしくお願いいたします。(^o^)/ 今朝、だんなとジャックとジュリアと、近所の神社へ初詣に行って来ました。お雑煮も食べたし、お正月らしくのんびりと過ごしています。でも、だんなは今晩から東京出張。帰ってくるのは3日の朝です。翌4日は、休みの予定だったのに飛ばされたそうです・・・。今年初めてのお休みはいつ出るのやら!? そして我が家では、新年早々心配なことが・・・。アンジェラ、昨夜から体調が悪くて、寝る前に下痢してました。夜中に嘔吐もしたようです。(私は目が覚めなかったので、だんなが処理してくれました)今朝は下痢と嘔吐は止まっていますが、ご飯を全く食べようとしないので心配です。様子を見て状態が悪くなるようなら、救急に連れて行こうと思います。 昨夜からジュリアのケージに篭城するアンジェラ。意外に安全地帯? ジャック:「またまた変な格好をさせられました・・・」 ジュリア:「ジャックにいちゃん、ヘンなマント被ってないで、私と一緒に遊びましょう!」ジャック:「うるさい!寄るな!来るな!!近付くな!!!」 ジャック:「今年もいろいろ着せられそうです・・・」 「今年もよろしくお願いしま~す!!」
2007/01/01
コメント(10)
全33件 (33件中 1-33件目)
1