2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全29件 (29件中 1-29件目)
1

先週末は、土曜日は私、日曜日はだんなが休みだったので人間どちらかが家にいました。なのでワン・ニャンたちにとっては良かったのではないかと思います。 今週は大寒波に見舞われるようですね!(>_
2005/01/31
コメント(15)

昨日は休みで、ワン・ニャンとまったり過ごせました。(^^)週間天気予報では、29日(土)は、ずっと雨マークがついていましたが、雨も降らず、朝晩ワンコの散歩にも行けました。 ジャックはもちろん、最近ではジュリアもお散歩を楽しみにしていて、外に連れ出すと、私の顔を見上げながら、「ママ~、お外は楽しいでしゅね~。」と言わんばかりに飛び跳ねるように歩きます。(^^)転んでからというもの、やはり怖いので1匹ずつ2回散歩に行っています。当分仕方ないですね・・・。(^^;) ジュリア:「ジャックにいちゃんのケージに乱入してやりまちた。」 「そんなに露骨に顔をそむけなくてもいいじゃないでしゅか~!(怒)」 何とか4匹が1枚の写真に入っているだけですが・・・一応“4ショット写真”です。(^^;)
2005/01/30
コメント(11)

今週はすごく疲れた1週間でした。(x_x)忙しかったので、本当にあっという間に1週間が終わりました。昨日は何とか定時に帰れたので、ワン・ニャンの機嫌を損ねることもなかったです。(^^)v昨日はだんなが仕事の合間に、家に帰ってくれました。その時にジャックは1時間弱散歩に連れて行ってもらったし、私とも夕方30分くらいは行ったので満足したようです。(^^)今日は休みです。ワン・ニャンとまったりしま~す!(^o^)/(でも明日は仕事。。。)マイケル、何を見ているのでしょうか?ネコツリーのてっぺんに陣取り、天井を見上げています。 更に凝視するマイケル・・・。 一体、何を見つけたのでしょうか!?すごい顔になっています。 マイケル、舌をしまい忘れてますよ~。この写真はだんなが撮影したもので、その時私はその場にいませんでした。なのでマイケルが何を見ていたのかは、私も知りません・・・。(^_^;)
2005/01/29
コメント(15)

昨日も帰宅したら19時半でした。(-_-;)ジャック、昨日は嘔吐&下痢はしなかったけど、散歩にたくさん行けなくて怒っていました。昨日の朝、仕事に行く前に、「今日は早く帰ってくるからな~。」と言っていたのに、ウソつき飼い主です。(-_-;)本当にごめんよ、ジャック。今日は1日中、外出です。皆さんのHPに遊びに行くのは早くて夜になりそうです。
2005/01/28
コメント(14)

昨日も「不幸の連鎖」から逃れることが出来ず、またまたいろんな不幸が私を襲いました。(-_-;)どうしてこう何もかもがうまくいかないんでしょう・・・。昨日は仕事上の「不幸」が主でした。おかげで・・・家に帰ったら19時半でした。いつもは18時前には帰宅しているので、ワン・ニャンがご立腹だったことは言うまでもなく・・・。ニャンズは、「僕たちのご飯が遅いニャ~!!」とお怒りになり、ジャックは、ケージ内で嘔吐。散歩に出たら下痢。彼は気に入らないことがあると、すぐ体調に出ます。(それ以後嘔吐はなく、今朝の散歩では下痢は治ってました)ジュリアは・・・大丈夫でした。まだ、複雑な感情を有していません。(^_^;)今日は私が担当しているイベントの実行委員会があります。また新たな「不幸」が発生しないことを祈るばかりです。今日もだんなの携帯画像ライブラリーから写真を拝借。アンジェラです。何となくいつもと感じが違ってマヌケな顔をしています。 ジャックです。コタツが似合います。 マイケルです。ブサイクですが、何となく可愛いでしょ!?私の携帯の外側画面の待ち受けにしています。 ジュリアです。車の助手席に陣取っています。 手の傷、だいぶ良くなりました。左手はもうバンソウコウが必要なくなりました。右手の傷も乾いてきて、一番ひどい傷部分だけバンソウコウをしています。右手を使った時の痛みも、かなり和らいできました。(^^)v
2005/01/27
コメント(18)

最近、何かと悪いことばかりが続いています。(-_-;)大きな不幸ではないのですが、小さな不幸が毎日数個あって、ほとほと参り気味です。どうしてこうも何もかもうまくいかない時があるんだろう!?と思います。 不幸の数を数えるより、1個でも良いことを数えたほうがよい・・・って頭では分かっているんですが、あまりに毎日続くのでうんざりです。早くこのイヤ~な運気が去ってくれるのをひたすら待つばかりです。(-_-;) 転んだ時の傷、少しずつは良くなっています。たいしたことなかった左手は乾燥し始めて来ました。右手の一番ひどい傷はまだジクジクしているのでバンソウコウやシップを併用しています。 昨日、コンビニでバンソウコウなど買ったのですが、結構いろんな種類のものがあってオドロキでした。薬の染み込んだパットを付属のミニピンセットで患部に置き、固定用シートを張り付ける・・・というものを買ってみました。割と楽しんで手当て(!?)しています。(^^;) さ~ぁ、怖い顔なのはどっち!?
2005/01/26
コメント(20)

昨日、「桃缶事件」でだんなをあざ笑ったせいか、私にもたたり(!?)が・・・。(-_-;) やっと風邪が治ったかと思ったら、今度はすッ転んでケガしちゃいました~!!(T_T) 昨日は、朝晩とも私一人でワンコの散歩をしなくてはなりませんでした。風邪が治りかけということもあり、1度ですまそうと企んだ私。ジャックとジュリア、一緒に連れて散歩に行きました。 朝の散歩の時は、2匹に振り回されるものの、「あ~れ~!!」と叫べば、「ママ、大丈夫ですか?」とジャックが止まって待ってくれるので何とか散歩を遂行することが出来ました。しかし、2匹の犬に振り回され、クルクル回りながら、わめきながら散歩するオバサンは、傍目から見たら、さぞかし滑稽だったでしょう。(^_^;) 朝の散歩の成功に気を良くした私は、夕方も2匹一緒に散歩に連れ出しました。途中、ジャックの天敵ワンコがいて、いつもジャックはそのワンコと激しくガルガル言い合うのですが、こっちが2匹なので怖気づいたのか、吠えてきませんでした。ジャックは吠えて近寄ろうとしましたが、何とかやり過ごして通り過ぎることが出来ました。 ジュリアが一緒ということもあり、短距離での折り返し。いつもより短い散歩に、ジャックは「ええ~っ!もう帰るんですかぁ!?」とあからさまに嫌な顔をする。(^^;)「ジュリがおるから、今日はガマンしてな。」となだめすかして家に向かった。 いつもなら、天敵ワンコの前を1度しか通らないのですが、来た道をそのまま折り返したので、再びそのワンコの前を通りました。今度はヤツもやる気マンマン!すごい顔で待ち構えていました!それにジャックが無反応でいられるはずもなく、グン!とすごい力で引っ張られ時、私の足元にいたジュリアを避けようとしたら・・・バランスを崩して転んでしまいました。(T_T) その拍子に2匹のリードを思わず離してしまい、「しまった!」と思いました。が、ジャックは「大丈夫ですか?」とすぐに駆け寄ってきて顔を舐めてくれました。ジュリアもにいちゃんの真似をしてか、私にさばりついてきました。とんでもない所へ走って行ったりしなくて本当に良かったです。 転んだ時、両手のひらを下にして「ズズズズ~ッ!」と滑り、勢い余ってでんぐり返ししてしまいました。(-_-;)両手のひらを擦り剥きました。左手はほんのかすり傷程度でしたが、強く突いた右手はかなりの傷・・・。おまけに突いた時に筋を痛めたか、突き指でもしたのか、親指の付け根から下部分に激痛が・・・。右手を開こうとしたり、右手を使おうとしたり(持ったり、触ったり)するととてもとても痛いんです~!! 。°°・(;>_
2005/01/25
コメント(17)

先週末、せっかくの3連休も風邪で死んでました。(x_x)何だかとっても損した気分です。 昨日からだんなまで調子が悪くなってしまいました。私の風邪・・・元々だんなからうつされたんですけどそれがまただんなの元へ帰って行ったようです。(^^;)夫婦で風邪のキャッチボール・・・バカみたいです。(-_-;) 1月22日(土)、冷蔵庫に桃缶があったのを思い出し、だんなに、「『志ほや』の桃缶が食べたい。」と開けてもらいました。確かそれは1缶800円か900円はしたはず・・・。結構高かったのでもったいなくてなかなか食べられなかったんですよね。それを開けてもらって、「やっぱり高い桃缶は美味しい♪」とご満悦で食べた私。 が!!翌朝、とんでもないことが発覚!!Σ( ̄□ ̄;) 猫のご飯にあげた缶詰の缶を捨てようと、ふと「燃えないゴミ」の箱を開けた時に、私の目に入ってきたものは・・・・・・・スーパーで売っている桃缶の空き缶でした!!(-_-;) だんなに問いただすと・・・「スーパーで買った桃缶の賞味期限が、去年の6月で切れてたからそっちから片付けてもらおうと思った。」とのたまいました!!(-_-;)うちのだんな、病人に賞味期限を半年も過ぎた桃缶を食べさせやがりました!!ヽ(`□´)ノ私が怒ると、「でもアンタ、『高い桃缶は美味しい』って喜んで食べてたが。」だって。(-_-;) 腹が立ったので昨日、本物「『志ほや」の桃缶を食べてやりました。そして・・・なぜかだんなのお腹の調子が悪くなりました。私への仕打ちの、バチが当ったに違いありません!Ψ(`▽´)Ψケケケケケ~!!桃缶のたたりのおかげで・・・だんな、昨夜は19時には床につきました・・・。今朝はだいぶマシになったようです。(^m^)私はほとんど全快です。でも、あまりムリしないようにボチボチいきます。 だんなも私も体調が悪くて、せっかくの休みだというのにゴロゴロ寝てばかり。ニャンズはそんなの全然かまっていませんが、ワンコたちは退屈だったようで・・・。(^_^;) ジャック:「あ~あ、パパもママも寝てばっかりで全然遊んでくれません。仕方がないので『やすし』と遊びます・・・。」 ジュリア:「わたちも『やすし』にいちゃんと遊びましゅ。」 ジャック:「ヒマだから、ひづめでも食べようぜ。」ジュリア:「そうしましょうか、ガジガジガジ・・・。」
2005/01/24
コメント(18)

風邪は・・・だいぶ良くなりました。たくさんご心配いただきまして、ありがとうございました。m(_ _)m土曜日はワン・ニャンの世話&家事、一切をだんなに任せて私は寝てばかりいました。(^^;)おかげで何とか復活です!p(^-^)qが!!今度はだんながダウンです。(-_-;)「お腹が痛い」とか、「寒気がする」とか言っています。私も完全に治り切っていないので、今日はもう1日、ゆっくりさせてもらおうと思っていましたが、ワン・ニャン世話&家事をしなければならなくなりそうです。(-_-;)OH!NO~!!(T_T) お友達のミヨミヨさんに紹介していただいて、
2005/01/23
コメント(12)

ジャック:「今日もママは風邪で死んでいます。土・日はパパが休みなので僕たちの世話と家事をしてくれるそうです。」ジュリア:「遊びに行けなくてつまんないでしゅね・・・。」
2005/01/22
コメント(15)

仕事が一段落ついたので、今日は代休を取って休みました!\(^o^)/思いがけず3連休です、へっへっへ~!ヽ(^▽^)ノ体調がすこぶる良くなったわけではないですが、「今日は休みだ!」と思うだけで何だか元気が出てくるのですから現金なものです。σ(^^;)でも、今日は調子に乗らず、家でゆっくりしていようと思います。 ワン・ニャン、それぞれ最近のお気に入りの場所です。 アンジェラ・・・猫ツリーの頂上に君臨しています。 ジャック・・・パソコン椅子の足元で寝ています。 マイケル・・・なぜかテレビの上がお気に入りです。あったかいのかな? ジュリア・・・ワン・ニャンに大人気のマッサージ椅子を占領。えらそうに!!
2005/01/21
コメント(18)

昨日は久々に定時で帰りました。気になる案件はあるものの、少し時間に余裕があるので先送りにして帰っちゃいました。なんせ・・・風邪で体調最悪ですから。(-_-;) 帰ってからワンコの散歩。まずはジャック。用足しがすんだ辺りでもう帰ろうとしたら、踏ん張って「まだ行きます!」とのたまう。「ジャック~、今日ママしんどいんじゃ~。悪いけどもう帰ろうや。」と言うと「分かりました。」とあっさり引いてくれた。ジャックとは会話が成立する。人間の言葉をすごく理解出来る賢い子♪(←親バカ) 次はジュリア。彼女は散歩で用足しをしないのでただ歩くのみ。距離もジャックより短めでOK。しかし・・・ジュリアとは「会話」が成立しない。まだまだ修行が足りないもんね、仕方ないや。 新たな画像を取る余裕がないので、またまただんなが携帯で撮った画像を拝借。ジャックとジュリア、2ショット3連発です。
2005/01/20
コメント(16)

昨日も残業でした・・・。(-_-;)しかし、今かかえている仕事、ある程度めどが立ちました。ちょっとだけホッとしています。ホッとして気が緩んだのか、風邪を引いてしまったようです。昨夜から喉が痛くて頭がボ~っとしています。(x_x)昨日の私の日記、文章がまずかったようで、どうも誤解を生じてしまったようです。「仕事が気になりつつも、中途半端で帰宅する」などと書いたので「やるべき仕事が残っているのに、それをほったらかして帰ってしまう」と思われてしまったみたいです。言い訳をさせていただけば、私一人が仕事をして片付くものならばたとえ夜中になってでもすませて帰ります。今、かかえている仕事は上司のOKが出ないと先に進めません。なので、残業して上司に見てもらえる状態にしても、定時に帰ってしまっている上司には見てもらえません。つまりその日のうちに結論が出ない状態のまま帰らざるをえないのです。翌日送りになってしまった仕事を残したまま、その日を終えるので私の気持的に「中途半端で帰宅する」ことになると言いたかったんです。まぁ、私の書いた日記を読み返してみれば、そうは取れませんよね。。。(-_-;)これからはもっと気をつけて文章を書きます。でも、昨日の日記の内容から、「出張依頼で嘘の報告」がどうのと言われるのは腑に落ちませんが・・・。(私はそんなことは断じてしておりません!!)しかし、たくさんのお友達に励ましのお言葉をいただいて本当に嬉しかったです。(^^)幸いだんながワン・ニャンの世話はもちろん、家事も率先してやってくれ、出来ない私を責めたりしないので助かっています。ワン・ニャンには平日ガマンさせているので、休みの日にまとめて遊んでやろうと思います。最近、ジュリアは「待つ」ことを徐々に覚えてきました。ちょっと前までは食べ物を見ると、一瞬のうちに齧りついていましたが、最近では、「待てばもらえる」ということが分かったみたいです。ワンコのご飯、ジャックを先に食べさせて、それが終わってからジュリアにご飯をあげています。ちょっと前までは、油断するとジュリアが、ジャックのご飯を奪い取って食べてしまうので、ジャックがご飯を食べている間、ジュリアを羽交い締めにしていました。が、今はそんなことをしなくても、ジャックが食べ終わるのをじっと待っています。ちょっとずつルールを覚えていっているようです。(^^)ジュリア:「わたちは良い子で待てましゅよ♪」先週末、ジャックとジュリアが公園で遊んだ時の写真です。フリスビーをするジャックにずっとついてまわるストーカージュリア ジュリア:「わたちにもフリスビー、貸ちてくだしゃい!!」ジャック:「イヤだね、やなこった!!」ジュリア:「それならこうしてやりましゅよ!!」ジャック:「く、苦しいよ~!!」 ジャック:「何するんだ!痛いじゃないか!!」ジュリア:「ふ~んだ!ジャックにいちゃんがフリスビー、貸ちてくれないからでしゅよ!」
2005/01/19
コメント(19)

先週木曜日より・・・残業が続いております。(-_-;)ワン・ニャンが気になるので、なるべく早く終わらせようとするので、仕事が気になりつつも、中途半端で帰宅することもしばしば・・・。 帰宅が遅くなるので、ワンコの散歩も短め。ジュリアはともかく、ジャックは不満そう。かわいそうだがワンコの散歩も中途半端。 家の事も全然出来てない。家事は中途半端以前の問題。 仕事も家のこともワン・ニャンの世話も何もかも中途半端な気がしてつらいっす。(-_-;)どれか一つでも徹底してやれれば充実感があるんだろうけど・・・。 「~しなければ」と思うとしんどいとは分かっているんですが「あれもこれもやらなければならないことが全然出来てない!」って思ってしまうんですよね・・・。(x_x) それに・・・今、仕事で重た~い懸案事項抱えてたり、期限がある作業がなかなかはかどらなかったりで仕事に行くのが憂鬱です。でも、行かなければもっと大変なことになるので仕方なしに行って来ます。今日も上司に怒鳴られるか、イヤミを言われることになりそうです。(-_-;) こんな時私は、ドカ食いしてストレス太りか、クリック、クリック(買い物)して貧乏になるか、どっちかなんですよね。(^_^;)どちらにしても良いストレス発散方法とは言えないですよね。。。 ジュリア:「つべこべ言ってないで、しっかり働いてくだしゃいよ!」ジャック:「もっと散歩に行きたいです・・・。でも僕は良い子なので我慢します。」 アンジェラ:「僕のご飯だけは遅れないようにしてくれニャ!!」 マイケル:「にくきう、見る?」
2005/01/18
コメント(19)

マイケル、懲りずに毎日ジュリアとプロレスしてます。(^^;) 顔の大きさでかなり負けてるマイケル。 それでも負けずに猫パンチを繰り出します。 健闘むなしく最後はガブリとやられてます。 戦いが終わった後は仲良くネンネ♪ 最近、ニャンズが甘えん坊です。 (^^)アンジェラ、夜寝る時は私の枕元で寝ます。ちょっと前までは、寝る時は枕元にいてもすぐにどこかへ行ってしまっていました。が、最近は朝まで一緒にいます。 そして、アンジェラと私の間には、途中からマイケルが割り込んできます。明け方にはジャックが私の布団に潜ってくるのでワン・ニャンをはべらせて寝ています。(*^-^*) マイケル、最近抱っこを嫌がっていましたが、最近、私がPCしている時に抱っこしてやるとそのまま膝の上で寝ています。可愛いヤツです。(^^) 猫のなる木だニャ~ン♪
2005/01/17
コメント(21)

マイケルは最近、ある場所がとてもお気に入りです。姿が見えないと思えば、その場所にいます。その場所とは↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓シンクの中です!まるで「入浴中」みたいです。そんなマイケルを側で見守る(!?)アンジェラアンジェラ:「マイケル、そんな所にいないでこっち来いニャ~」 アンジェラ:「さっきから“ヤツ”が、じっとこっちを見ているニャ。」マイケル:「・・・・・・・」 ジュリア:「何でしゅか?わたち、何も悪いことしてましぇんよ!」 昨日のジャックとジュリアの写真です。ジュリア、かなり大きくなったのが分かります。 <最近のジュリア>お留守番の間、排泄をしていない状態が2日続いています。(私が帰るとすぐにしますが)少しずつ、排泄のリズムが出来てきているのかな? 今週末、日記更新はお休みさせていただきます。また来週、お会いしましょう!(^o^)/~~~
2005/01/14
コメント(20)

お友達のpokkeyさんのページで15000番をGETしたので、カウプレ賞品をいただきました!\(^o^)/「破天荒のぎょうざ」さんのチン餃子、焼きまんまる、カスタードまんのセットです。とっても美味しそうで食べるのが楽しみ~。(*^^*)私はもちろんですが、だんなが餃子大好きなので大喜びです。pokkeyさん、本当にありがとうございました!(^o^) だんなが携帯で撮った秘蔵画像を提供してもらいました。私は携帯で写真を撮るのが苦手で滅多に撮りませんがだんなは密かに撮りためています。 なんと!!(@_@) マイケルがペットショップから我が家に連れて帰られる時の写真です。マイケルを抱っこしているのは私。 他にもマイケルの子猫時代の可愛い写真が・・・。今とはまるで別人です!?(^_^;) そうかと思えば面白写真も・・・。上の段のマイケルはウィンクしているように見えます。下の段のアンジェラは・・・何て格好をしてるんでしょうか。(^^;) これが王子の本来の姿♪なぜかジャックのコングで遊んでいます。 最近のジュリア今朝、初めて自分で階段を下りられた。「チッコ、チッコ♪」と掛け声をかけてやると、その合図でオシッコが出来るようになった。
2005/01/13
コメント(16)

マイケル、最近ストレスが溜まっているせいかどか食いして、どんどん太っています。(^^)顔が小さいので体が太いのが余計目立ちます。正三角形体型になってきました・・・。たぶん、ストレスの原因はジュリアだと思うのですがそれでもジュリアが気になるようで・・・自分からジュリアに寄って行きます。猫ツリーの下にいるジュリアに気付いたマイケル。とても気になっているようです。覗き込んでいます。上に陣取って監視を続けています。ただ寝ているだけのジュリアを見ているのが、そんなに楽しいのか!?ジュリア、最近は朝晩の散歩に参加しています。 (^^)だんながいる時には、一人1匹ずつ連れて行けばいいのですが、私一人だけの時は、交替で散歩しています。つまり・・・私は2倍散歩しています。(T_T)きっと神様が、ダイエットのままならない私にたくさん歩く機会を与えてくださっているのだと思います!?ものすごい寒い時でも、2倍散歩に行けばさすがに体がポカポカしてきて温かくなりますよ。(^^)
2005/01/12
コメント(20)

昨日は、岡山市浦安にある「浦安総合運動公園」に行って来ました。とっても広い公園で犬を遊ばせたり、散歩させるには最適の公園です。(^^) ジャックはフリスビーをして遊びました。ジュリアはジャックにずっとついて回っていました。 ジャックはジュリアに邪魔されると怒るので、ジュリアはジュリアで遊ばせようとしましたが、ダメでした。どうしてもジャックと一緒に遊びたいようです。(^^;) とっても寒かったのであまり長い時間はいられませんでした。気候が良くなったらまた行きたいと思います。(^^) その後、「防風林」にランチを食べに行きました。ここでもジュリアはフレンドリーで人気者。ただし、看板犬のガルボくんにはうっとおしがられていました。(^^;)ジャックは相変わらず隅っこで小さくなっていました。 看板犬のガルボくんと3ショット。 お昼を食べた後、近所のペットショップに寄りました。ジュリアも散歩に出るようになったので、2頭引きのリードを買おうと思って・・・。たまたま店内で出会った、ジュリアと同じ月齢のゴールデンを飼っているというご夫婦と立ち話をしていました。 そこへ通りがかったある母娘が、ジュリアに向かって信じられないことを言ったんです。(-_-;) 娘:「あの犬(ジュリア)、私の方を睨みょーるわ~。(睨んでるわ) 人相の悪い顔をして!!」 母:「本当じゃ。(本当だわ) 人相の悪い顔をして睨みょーるわ。」 私は一瞬、ジュリアのことを言われているとは思いませんでした。ジュリアはどこへ行っても誰からも、「可愛い!」って言ってもらっています。なので、それがまさかジュリアに向かって発せられた言葉だとは思いもよりませんでした。だんなは私が止める間もなく、その母娘に向かって怒鳴っていました。 「“人相の悪い犬”とは何や!! 気ィ悪い(気分が悪い)こと言いくさって(言いやがって)、うるさいんじゃ!!オバハン!!」 母娘は、「いや、そういう意味では・・・。」とか何とか意味不明の言い訳をしながら逃げ去って行きました。(^_^;)私も後から、ジュリアのことを言われてたんだと気付き、ムカつきました。ったく、うちの可愛い箱入り娘に向かって、「人相の悪い」なんて失礼だわ~!!(-_-メ) 2頭引きのリードを買って、早速夕方の散歩で試してみました。が、あまりにコントロールが難しく途中で断念しました。(^^;)ジュリアがジャックに引きずられるし、ジャックも思うように歩けずウンチをしない始末・・・。今は体格差がかなりあるので、難しいのかもしれません。もう少しジュリアが大きくなったら、再チャレンジしてみようと思います。
2005/01/11
コメント(24)

今日は・・・またまただんなと私が休みです。こんなに続けて休みが合うなんてミラクルだわ~。またどこかへ出かけたくなっちゃいます。(^^)さぁ、今日は何をして遊ぼうかな~。 購入履歴でも公開している「マツケンサンバ」のCD&DVD、実は・・・ジャックが喜ぶと思って買いました。(^^;)先日、テレビで「マツケンサンバ」が流れると、コタツに頭を突っ込んで寝ていたジャックが、ガバッと起き上がり・・・画面を食い入るように見ていました。 「ジャックは、『マツケンサンバ』が大好きなんだ~。」と思って早速買いました。注文した次の日にはもう届きましたよ。(^^)で、すぐにDVDをかけて、「ほ~ら、ジャックの好きな『マツケンサンバ』だよ~」と言ったのですが・・・ 完全に無視されちゃいましたから~!!(T_T) 残念!! だんなに、「ジャック、全然興味なさそうなけど・・・!?」と冷たく言われました。(-_-;)この前はものすごく興味津々で見てたのに・・・。仕方がないので私が通勤の車の中で聞いています。なので私は、マツケンサンバでノリノリ出勤中ですよん♪(^^;) ジャックとジュリア、よく寝ています。ジャックはいつも通り、コタツに頭を突っ込んでお尻が出ています。(^^)ジュリアはヒーター前に陣取って、ぬくぬくです。 王子、寝顔もりりしいです! そしてなぜか皆が爆睡している時に、ご飯をむさぼり食ってるマイケル。 寝ている時は天使、起きると悪魔なジュリアです。
2005/01/10
コメント(14)

今日は仕事です。。。連休の谷間なので何だか損した気分。(-_-;)ジュリア、お散歩がだんだん好きになってきたようです。(^^)今朝はだんなが早くに出勤したので、ジャックと交代で散歩に連れ出してみました。先日、ジャックがいないと行きたがらなかったジュリアですが今朝は一人でもちゃんとお散歩に行けました。(^^)v昨日の日記に登場した「牛の角」、、、あれは市販品ではありません。まいママさんのオリジナルおやつなんですよ。(^^)まいママさんのお友達(牛の獣医さん)からGETした牛の角を犬が食べられるように、まいママさんが髄を抜いて送ってくれました。昨日はだんなも私も休みだったのでお出かけしてきました。ジュリアが一緒の散歩は、短い距離にしていましたが、昨日は少し距離を伸ばしてみました。(トータル30分くらい)それでもジュリアは大丈夫だったので、徐々に距離を伸ばしてジャックと同じくらい歩けるようにしたいと思います。天気も良かったので、「ドイツの森」へ行って来ました。ジュリア、初めてのお出かけです。(^^) 「ドイツの森」のHPを見ると、「ドッグランが出来ました!」と書いてあったので行ってみました。冬季は人間の入場料が半額になります。HPにある割引券も印刷し持っていったので、人間は300円×2人=600円でした。犬は、入場料200円×2匹+ドッグラン使用料500円×2匹=1400円で人間より高かったです!(T_T)しかも・・・そのお目当てのドッグラン、、、あまりに貧相でとても大型犬が思いっきり遊べる環境ではありませんでした。なので・・・ドッグラン料金、1000円も支払ったにも関わらず、滞在時間3分ほどでした。(T_T)園内にはたくさん野っぱらがあるのでそちらへ移動しました。ジャックはパパにフリスビーで遊んでご満悦。ジュリアも走り回りたそうにしていましたが、ノーリードにするのは不安だったので、私の周りでチョコマカさせていました。ジュリア、葉っぱや小枝を口に入れるばかりしてまいりました。(-_-;)ジャック:「ほら、フリスビーだぞ。いいだろ。」ジュリア:「わたちもフリスビーで遊びたいでしゅ。」ジャック:「だ~め!これは僕の!!」ジュリア:「あ~ん、ジャックにいちゃんのケチ!」ジュリア:「あ~あ。。。わたちはかわいそうなワンコでしゅ。フリスビーもさせてもらえましぇん。ジャックにいちゃんはイジワルでしゅ。わたちをいじめるばかりしましゅ・・・ブツブツ。」ジャック:「人聞きの悪いことばっかり言ってるんじゃないよ!知らない人が聞いたら本気にするだろ!」ジュリア:「ケッケッケ~!Ψ(`▽´)Ψ」「ドイツの森」でしこたま遊んだ後、岡山市松新町にある「CANILE(カニーレ)」というドッグカフェでランチ。ジュリアは店員さんにじゃれて行くのですが、ジャックは一歩引いてガルガル。正反対の2匹です。(^^;)その後、ペンション「ラハイナ」に寄り、ジュリアを初お披露目。ここでもオーナー夫妻や従業員の方にジュリアは愛想を振りまいて人気者。オーナーに、「大型新人登場じゃな~。」と言われてました。ジャックは・・・やっぱりパパの影に隠れながらガルガル。(^^;)あちこち行ったので2匹とも疲れたようで、帰りの車中では爆睡。イビキの大合唱でした。 また遊びに行こうね!アンジェラ:「昨日はうるさいヤツらがいなくてゆっくり出来たニャ。」マイケル:「静かで良かったニャ~。」
2005/01/09
コメント(13)

以前、お友達のまいママさんからいただいた牛の角をジュリアにあげてみました。 ジュリア:「これは何でしゅか?牛の角?初めて見まちた。」 「とりあえず齧ってみましゅ♪」 「これはたまりましぇんね!」 「ジャックにいちゃん、邪魔しないでくだしゃい!あげないもんね~。」 朝晩の散歩の時、だんなが家にいればジュリアも一緒に散歩に行っています。回数を重ねるごとに散歩の仕方を覚えてきています。散歩の時、オシッコもするようになりましたよ。(^^)だんだん排泄のリズムを覚えていって、散歩の時に用足ししてくれるようになってほしいです。 今日はだんなも休みです。さぁ、何をして遊ぼうかな~。p(^-^)q
2005/01/08
コメント(12)

ジャックのケージの中にアヤシイふくらみを見つけたアンジェラ。すごく気になるのか、じっと見つめています。(やすしも見つめています) マイケルが毛布の下に潜り込んでいました。(^_^;) “ふくらみ”が何なのか分かったので、気がすんだのか、さっさと立ち去るアンジェラ。 マイケル:「ジュリアのケージも好きだけど、やっぱりジャック兄ちゃんのケージが一番だニャ!」 パパに腕枕してもらってご満悦でネンネのジャック。(注)見苦しいオッサンの腕が写っていることはご容赦ください。 ジュリアもパパが大好き。やっぱり腕枕でネンネです。 今週末は3連休!・・・のはずが、休日出勤が当り、9日(日)は仕事です。(-_-;)飛び石連休なので休んだ気がしないパターンです。日記は・・・「気まぐれ不定期更新」とさせていただきます!p(^-^)q3日間も休んだらきっと自分が寂しいと思うので。(^^;)それでは良い週末を!(^o^)/~~~
2005/01/07
コメント(16)

アンジェラの視線の先にジュリアのお尻が・・・。 ジュリアのしっぽをつかまえたアンジェラ。 ジュリアのしっぽでタマを取って遊ぶアンジェラ。オモチャで遊んでいたところを邪魔されてムッとするジュリア。 振り向いて反撃に転じるジュリア。余裕で応戦するアンジェラ。 ニャンズはジュリアのケージで寝るのが好きです。ジュリアがいない時を見計らって、入って寝ています。 先日、マイケルがジュリアのケージで寝ていました。しばらくしてそれに気付いたジュリアがケージ内に乱入。当然のごとく・・・マイケルは格闘の末、追い出されました。 その後、今度はアンジェラがジュリアのケージに入って寝ていました。またまたジュリアがケージ内に乱入。しかし・・・しばらくの格闘の末、出てきたのはジュリアの方でした。やはりアンジェラは格が違います。我が家で最強なのはアンジェラです。 力では当然ジャックの方が上でしょうが、ジャックはアンジェラを順位が上だと認識しているのでアンジェラには一目を置いています。ジュリアがアンジェラにプロレスをしかけると・・・ジュリアを蹴散らしに駆けつけます。(アンジェラを助けます) アンジェラ:「小娘が僕に勝とうなんて、100万年早いニャ!」 ジュリア:「くやち~ぃ!今に見てなしゃいよ!!」
2005/01/06
コメント(20)

お正月休みの間に、ジュリアがお散歩デビューしました。(^^) ジュリア:「ジャックにいちゃん、わたちもお散歩に連れてってくだしゃい。」ジャック:「しょうがないな。連れてってやるよ。」 ジュリア:「わ~い、わ~い!!」ジャック:「調子に乗るんじゃないよ!!」 ジャック:「お散歩は、こうやって匂いを嗅ぎながら歩くのさっ!」ジュリア:「こうでしゅか?クンクン・・・」 ジュリア:「ジャックにいちゃん、お散歩の後はいつも整列して写真を撮るでしゅか?」ジャック:「知らないよ!パパに聞けよ!!」 何とかお散歩に行けたジュリアでしたが、ジュリアだけ連れ出すと別人のようになるんです。(@_@) ジャックと一緒の時は、はしゃぎながら楽しそうに歩くのですが、自分だけだと、家の敷地からも出ようとしません。無理矢理連れ出しても、しっぽをべたっと下にさげ、ちょっとした物音にもビクビクします。そして全然歩こうとせず・・・「抱っこしてくだしゃい!」って。(^^;) ジャックが一緒でないと、すごく不安なようです。家の中では傍若無人の暴れん坊なのでジュリアのビクつく姿を初めて見ました。それにまだ外で排泄をすることを知らないので家に戻ってから用足しをします。徐々に教えていかないといけないですね・・・。
2005/01/05
コメント(19)

お正月も終わっちゃいましたね・・・。年末ジャンボも当らなかったので今日から仕事に行って来ます・・・。(T_T)6日間の休みなんてあっという間ですね。あ~、また今日から仕事かぁ。。。 お正月休みの間、ワン・ニャンたちとたくさん一緒にいられて楽しかったです。(^^)ジュリアが我が家にやってきて2ヶ月あまり経ちますがだいぶ他のワン・ニャンと馴染んできたように思います。お正月休み中に撮った仲良し写真をどうぞ!(^-^) マイケルを舐めてあげるアンジェラ。とっても優しいおにいちゃんです。 マイケル:「アンジェラにいちゃん、顎の下も舐めてニャ~ン♪」 これは貴重!! アンジェラとジュリアが一緒にくつろいでいます。 ジャックとジュリアがくっついて寝ています。ジャック、ジュリアが飛び付いて来たり、じゃれて来たりすると、ガルガル言うものの、だいぶジュリアに慣れてきました。 今年も仲良くしてちょーだいね~!(^^)
2005/01/04
コメント(14)

とうとう・・・楽しかったお正月休みが終わってしまいます。(T_T)明日から仕事かと思うと憂鬱で憂鬱で・・・。 休みに入る前に立てた目標は、あまり実行出来ませんでした。特に私とジャックのダイエットなんて全然です。(^^;)雪のせいで散歩がままならなかったのが誤算でした。24時間365日ダイエットで頑張ろうな、ジャック!! ジュリア、階段を上ることは出来るようになりましたよ。(^^)下りるほうはまだ怖いようなので、徐々に教えて行こうと思います。「お手」は相変わらず全然ダメです。でも、何か食べ物をもらえそうな時は、自主的に「お座り」するようになりました。あと、食べ物を見るとすぐに食いついていましたが、待てばもらえると認識したようで、とりあえず「待つ」ことが出来るようになりました。 明日からはまた写真満載の楽しい日記にしたいと思っていますのでまた覗きにお越しくださいね~!(^-^)
2005/01/03
コメント(11)

2日(日)だけはだんなと休みが合いました。せっかく休みが合ったのだから、どっか行きたいようなゆっくりしたいような・・・お互いどっちつかずの態度だったので中途半端にお出掛けしました。(^^;) 近所のスーパー(天満屋ハピータウン)の初売りに行ってみました。私は3000円の福袋を買いました。長袖Tシャツ1枚、トレーナー2枚、フリースジャケット1枚の計4枚セット。3000円でこれだけ入っていたらいいかな~と思います。どれもワンコのイラストつきだったので気に入りましたし。(^^)だんなにも何か服の福袋を買ってあげようかと思いましたが、「僕は福袋には全く興味がないから!」と一蹴されました。(-_-;)仕方がないので2万円、お小遣いをあげました。 お昼ご飯をマクドナルドのドライブスルーで買い込み、家に帰ってから、ギャラリーの熱い視線の中食べました。(^^;)あとは家でまったり。夕方のジャックの散歩は、早目に行っておきました。それは・・・夕ご飯は実家にお呼ばれしたので。なんせ、「17時集合」と言われてたので10分前にはスタンバイOKにしておかねばなりません。我が家の実家は全員A型なので、約束の時間より早目に集まるのが常です。(^^;)そう思って準備してたのに・・・15分前に電話がかかってきて「早く来い!」って。(-_-;) こっちにも段取りってもんがあるのに!!(`´) 実家ではすき焼きをご馳走になりました。私はお酒を飲まなかったのに、食べ過ぎで胃がムカムカして死にそうになりました。(-_-;)すき焼きだけのせいではなく、休みの間の暴飲暴食のツケが一気にやってきたって感じでした。気持ち悪くて・・・夜8時には寝てしまいました。(^^;)もう食べるのもいい加減にせねばと痛感した1日でした。
2005/01/02
コメント(2)

あけましておめでとうございま~す!!\(^o^)/今年もぷちまろ家は、元気一杯で頑張りたいと思いますのでなにとぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m 大晦日の雪のため、我が家にもいろいろと影響が出ました。 1つは嬉しい影響。雪のため、各高速道路が通行止めになったため、仕事がなくなっただんなが午後から帰って来ました!午前様になる予定でしたが、思いがけず家族水入らずで年越しすることが出来ました。(^^) もう1つは悲しい影響。雪の重みに耐えられず、家の雨どいの一部がぶっ壊れました。(T_T)(バキッと折れました・・・)ホームセンターへ行き、壊れた部品を探し、だんなが直そうとしましたが、うちのといと同じ部品は売っていませんでした。仕方がないので、うちを建ててくれた住宅メーカーに電話して年明けに修理してくれるようにお願いしました。最後の最後でとんだ災難でした。(-_-;) 年頭にあたり、我が家のワン・ニャンたちにも、それぞれ抱負や目標を述べてもらいました。 まずはアンジェラからどうぞ!アンジェラ:「いつも気高く美しくいることニャ!」私:「クールなのもいいけど、もう少し甘えてくれると嬉しいな~。」 お次はジャック、どうぞ!ジャック:「一度でいいからお腹一杯に食べてみたいです!」私:「いや、それよりダイエットしてよ、お願い・・・。」 それではマイケル、どうぞ!マイケル:「ジュリアをプロレスで倒すことニャ!」私:「連敗中なんだから、もうやめたら?ケガするよ。」 最後はジュリア、どうぞ!ジュリア:「ぷちまろ家最強の女になることでしゅよ!」私:「今でも十分最強ですよ、アンタ・・・」 今年もぷちまろ&ワン・ニャンたち(ついでにだんなも)を、よろしくお願いしまっす!!\(^o^)/
2005/01/01
コメント(16)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


