全1039件 (1039件中 1-50件目)
松島、宮島と並ぶ日本三景の一つ天橋立。小学生の頃に家族で一度訪れた思い出があります。松並木に囲まれた細長い砂地を歩いた足の感触がまだ残っています。宿泊先の舞鶴から1時間の距離なので、ぜひ子どもたちにも見せたいと思いました。展望所は、北側の笠松公園か南側の天橋立ビューランドかになりますが、せっかく北側の伊根に行ったので、今回は笠松公園にしようと思いました。リフト・ケーブルカーに乗るのに車を駐車。乗り場から一番近い「よし乃や」の駐車場にとめました。この辺りはどこも駐車料金は700円。よし乃やを利用すると、お店での買い物か食事2,000円以上で500円返金されるので、実質200円になります。ただ、急いでいましたので何も買わず食事もしなかったので、そのまま700円でした。リフトでもケーブルカーどちらでも好きなほうで往復大人680円。のぼりはリフトです。天気がよく暖かくて気持ちいい~!約6分で展望台に着きました。おしゃれなスカイデッキで子どもたちが「股のぞき」。海が空に見えるので、「天に架かる橋」のように見えます。天橋立ビューランドからだと、「天に舞い上がる龍」のように見えるそうです。帰りもリフトにすれば絶景を堪能できたはずですが、私はダメでした!こわすぎる!!恐怖で足がすくみました。私一人ケーブルカーで下山しました。長女はリフトでがんばりましたが、「こわかった~!」と言っていました。━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
April 18, 2020
コメント(0)
3月末に長女の大学合格祝いのため3泊4日で舞鶴へ行ってきました。1日目だけ何とか快晴の天気だったので、ずっと行きたかった伊根の舟屋に寄ってからになりました。朝10時半に自宅を出て(遅いッ!!)車で伊根まで3時間ジャスト。伊根湾めぐり遊覧船(所用時間約25分)に乗りに、日出(ひで)桟橋乗船場へ。(京都府与謝郡伊根町字日出11)駐車場は狭いですが、無料。乗船料大人800円x4人=3,200円湾なのに水が透き通っていて、きれい~~!!魚が泳いでいるのが見えました。しばらくすると、うわさ通りトンビ、ときどきカモメがビューッと大群でやってきてえさをねだります。これがびっくりするほどおもしろい!!こわいけどおもしろい!まるでアトラクション。舟屋観光どころではありません。「キャー!!!アハハ!!!」と乗客は海鳥に夢中です。生まれて初めてトンビと目が合いました。大きな鳥が頭のすぐ近くに飛んできます。えさは、乗り場待合で100円で売っていたかっぱえびせんの小袋。フェリーの上でも売っていると思っていたので乗船後に買うつもりでしたが、フェリーの上では販売されていませんでした。事前に大袋をスーパーで買っていけばよかったと思いました。フェリーではそれほど舟屋の近くには行けません。もっと舟屋を近くで見たいという方には、地元の船頭さん達が自分の船でガイドをしながら伊根湾内を周遊してくれる伊根の海上タクシーがあります。船に5、6人ライフジャケットをつけて乗っていたのを見ました。私が見た限りでは、海上タクシーには海鳥が群れていなかったので、子どもたちにはフェリーでよかったかなと思います。なにしろ、今回の旅行で一番楽しかったのがこの伊勢湾めぐりの海鳥だと即答するくらいですから。下船後、昼食をとりにレストラン舟屋へ。(京都府与謝郡伊根町字亀島459)レストランは高台にある舟屋の里公園内にあり、伊根湾を一望する見晴らしが最高です。海鮮丼(1,800円)が有名です。長男によると味は「ふつう」だったそうです。海鮮丼が苦手な私と夫はフライ定食(1,300円)。それほどおいしくもない(ごめんなさい)。角切りの魚の小鉢が生臭くて食べられませんでした。このレストランにはテラス席が1テーブルのみあり、たまたま空いている時に座れた人はラッキーでしょうね。眺めは最高です。「舟屋ガイドとめぐる、まるごと伊根体験」という企画があり興味を持ちましたが、5日前に予約が必要なことと、大人1,800円という値段にちゅうちょしてしまいました。私は武家屋敷や古い町並みが大好きなので、下船後車で町をゆっくり走りました。歴史ある舟屋の並びはノスタルジックで本当に素敵でした。帰りはフェリーの待合室に立ち寄り、ソフトクリームをいただきました。私はバニラと抹茶のミックス400円と高かったのですが、実に美味!!!宮崎で食べたマンゴーソフトもおいしすぎて忘れられませんが、ここのソフトクリームも今まで食べたなかでトップ1に値するほどのおいしさでした♪※伊根観光に参考になったサイトです。「海の京都」https://www.uminokyoto.jp/course/detail.php?cid=34━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
April 16, 2020
コメント(0)
備忘録大学受験(高校3年時)にかかったお金の総合計・・・\1,469,968 期間 2019年3月~2020年3月 内訳:塾代・・・合計 ¥786,500 東進(自習室使用料、模試代、チューター相談料のみ) 年間学費 ¥58,400以下は河合塾費用入学金一部と春期講習 ¥50,0004月 ¥37,200(高3阪大英語・高3阪大数学IAIIB)5月 ¥37,2006月 ¥37,2007月 ¥37,200夏期講習 ¥114,5009月 ¥53,300(高3阪大英語・高3阪大数学IAIIB・高3国公立大現代文(論述対策)10月 ¥53,30011月 ¥53,30012月 ¥53,300冬期講習・直前講習 ¥201,600受験料・・・合計 ¥160,679 センター試験 受験料 ¥18,800国際教養大学 A日程 受験料 ¥17,990国際教養大学 B日程 受験料 ¥17,990(未受験)同志社大学 全学部日程 受験料 ¥35,000 同志社大学 学部個別日程 受験料 ¥35,000大阪大学(前期)受験料 ¥17,600 神戸大学(後期)受験料 ¥18,299(未受験)※速達書留料など郵便代は別途入学金・・・合計 ¥482,000 同志社大学 入学金 ¥200,000 大阪大学 入学金 ¥282,000市販問題集・・・合計 ¥40,789基礎英文解釈の技術100 ¥1,485[必修編] 英作文のトレーニング [ Z会編集部 ] ¥1,320 世界一わかりやすい 阪大の英語 合格講座 ¥1,870実戦模試演習 大阪大学への英語(2020)(駿台) ¥2,310 実戦模試演習 大阪大学への数学(2020) (駿台) ¥1,430実戦模試演習 大阪大学への国語(2020) (駿台) ¥1,430 漢文ヤマのヤマ ¥1,210得点奪取古文改訂版 記述対策 (河合塾シリーズ) ¥1,047得点奪取現代文記述・論述対策3訂版 (河合塾series) ¥1,257 阪大の英語20カ年[第7版] (難関校過去問シリーズ) ¥2,530 阪大の文系数学20カ年 ¥2,530 阪大の国語15カ年 ¥2,530 センター試験 実戦パッケージ問題 英・数・国セレクト3(2020 (駿台) ¥1,100青パック(2020年) ¥1,222 青パック(2018年)中古品 ¥741 センター試験 実戦問題集 倫理,政治・経済(2020)(駿台) ¥1,100 マーク式総合問題集 数学1・A 2020 (河合塾) ¥1,100マーク式総合問題集 数学II・B(2020) 河合塾 ¥1,100 マーク式総合問題集 世界史B 2020 (河合塾) ¥1,100マーク式総合問題集 倫理、政治・経済 2020 (河合塾) ¥1,100センター試験過去問研究 英語 (2020年版 センター赤本シリーズ) ¥968 センター試験過去問 世界史B (2020年版 センター赤本シリーズ) ¥968センター試験 実戦問題集 生物基礎/地学基礎(2020)(駿台) ¥1,100 センター試験 倫理の点数が面白いほどとれる本 ¥1,320センター試験過去問 倫理,政治・経済/倫理 ¥981国際教養大学 2020年版;No.22 (大学入試シリーズ) [ 教学社編集部 ] ¥2,090 神戸大学(後期日程) 2020年版;No.114 (大学入試シリーズ) [ 教学社編集部 ] ¥2,310蔭山のセンター政治・経済パワーアップ版 ¥1,540基礎英文解釈の技術100新装改訂版 (大学受験スーパーゼミ徹底攻略) [ 桑原信淑 ](↑)河合塾の阪大英語の先生が「必須」でやるように、と生徒に指示を出した市販問題集 ━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
April 13, 2020
コメント(0)
大学受験の成功は塾選びにかかっていると言っても過言ではありません。長男が塾選びで失敗し浪人しましたから痛感しています。塾に行かず一人で勉強できる人もいますが、今の時代まれではないでしょうか。長女の通っていた「超」進学校でも3年生にもなると塾に通っていない人はほとんどいなかったといいます。オール5の成績・塾なしで京大AO入試に合格した同級生の才女が話題になるほどでしたから。塾はノウハウと情報を持っているので、利用しない手はないのです。高校2年生の2月末に春期講習を申し込むために長女と一緒に河合塾を尋ねました。大阪大学二次試験対策です。それまでは馬淵大学受験館からの流れで合併した東進に通っていました。映像授業は眠くなる(いや、実際に授業中に寝ていた)、成績が上がらないとの理由で対面授業式への転塾を考えていたのです。親としては長男と同じ駿台予備校にしてほしかったのですが、アクセスの悪さから断念。また、駿台は浪人生には保護者ケアも含め手厚くサポートがありますが、現役生はほったらかし気味というのが実感。関西では「理系は駿台、文系は河合塾」とよく言われます。河合塾しかないという思いはありました。浪人生を担任しているという先生が出てきて、お話を伺い、その場で春期講習に申し込みました。英語と数学だけでしたが、春期講習代に入学金(一部)でジャスト5万円でした。国語も取るつもりでいたのですが、阪大英語、阪大数学という授業はあっても、阪大国語という授業がありませんでした。河合塾ってホント授業料が高いんですよね。その後は3教科取りましたが、たった週1回の授業で月額53,300円でしたから。小学生の習い事なんて月に6千円とかでしょう。高くて1万円強くらいでしょうか。Wait until you get to be a high school student! と言いたい。結局東進はやめませんでした。とめられました。年間6万円払えば、自習室が使えて、1年間模試が受けられるというのです。模試はどうでもよかったのですが(東進の模試は結構難しいです。駿台と河合の間という感じ)自習室が魅力的でした。電車で通わなければなりませんでしたが、30~40分ほどの通学でした。そんな東進の自習室でしたが、正月は1週間くらい休業していたし、日曜日は夕方6時で閉まるし、音も気になるということであまりよくありませんでした。河合塾の自習室はよく管理され素晴らしい環境だったようです。正月は元旦のみ休み。校舎が駅から遠く、通学に時間がかかることだけが難点でした。(続く)(↑)もう共通テスト版が出てる!大阪大学入試で二次試験では漢文は出ませんでしたが、センター試験対策のため購入した市販のテキスト。河合塾のテキスト以外にたくさん買いました~!━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
April 12, 2020
コメント(1)
本命の国立大学は大阪大学です。文系学部ですが、外国語学部ではありません。二次試験は2月25日(火)。毎日まじめに塾の自習室で勉強しました。塾へは電車で1時間弱かかります。朝9時から夜9時まで塾で勉強を続け、帰宅してからも夜中まで続けました。受験科目は英語(150点)、国語(150点)、数学(100点)。英語と国語は必須で、数学と社会は選択。「数学で差をつける!!」と燃えていました。数学には毎日6時間かけて準備していたようです。当日は万が一のために夫が会社を休み試験会場まで付き添いました。そして...がっかりしたような顔で帰宅したのです。「数学が...易化してた...!!!」と目がうつろ。数学で差をつけるために何時間も勉強して準備万端だったのに、と。「阪大 文系数学 易化」で検索するとたくさん情報が出てくると思います。長女が言うには、「チャートの演習問題レベル」だったそうです。「受験生をバカにしてる」と怒り狂っていました!90分の試験時間でしたが、40分ほどで完璧に解けたといいます。当然、3完(自己採点)。逆に、3完できていなければ合格は難しいでしょう。世界史を選んだ友人は、「ホー・チ・ミン」しか出てこなかったらしく、チンプンカンプンで「不合格確定」と落ち込んでいたようです。数学と世界史の得点調整はないと言われていますので、不公平ですよね。合格発表は3月9日(月)でした。「自信はない」と言っていましたが、本当に心から自信はなかったようです(笑)。記述式なので、国語と英語の自己採点が難しいのです。センターリサーチの判定は駿台 B河合 C東進 C自信がないのも当然です。合格発表は朝9時。ネットで行われました。なんてことでしょう、長女は「コワイから見ない!!寝る!!」と言って就寝しました。こわごわ私が掲示板を見ました。番号を見つけたときは本当に、震えて涙が出ました。テレワーク中の夫に告げ、二人で階段を駆け上がり長女を起こしました。寝ぼけていましたが、「やったー!!」と笑顔。午後に大学から合格通知が届きました。入学金は28万2千円。生協への振込み料が6万円弱など、諸費用を足してぬかりなく手続きをしました。(続く)(↑)名門の森シリーズは、京大生の長男がほれ込んでいた市販テキスト。浪人仲間からの口コミでした。予備校のテキストをやり込んだ上で、直前に取り組んでいました。━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
April 2, 2020
コメント(2)
浪人する勇気も根性もない子です。本命の国立大学に落ちた時のために私立大学を受けることになりました。立命館大学であれば、センター利用で楽に合格できたはずですが、本人は絶対行きたくないと言いました。合格しても行きたくない大学に出願はできません。同志社大学グローバル・コミュニケーション学部の英語コースを受けると。同志社大学といえば、関西における京都大学の併願校です。関西には関東のようなトップレベルの私立大学がありません。長男は慶応義塾大学と早稲田大学を併願しました。両方に合格しましたので、京大に落ちたら慶応に進学する予定でした。模試でよくてB判定、ほとんどがC判定だった学部は、もはや滑り止めではなく、確実に挑戦校でした。英語コースの募集人数はたったの85名。志願者が659名でしたので、倍率は7.7倍。グローバル・コミュニケーション学部は、同志社大学で一番偏差値が高い最難関学部です。心の中では「そんな無茶な!」と叫んでいましたが、受験するのは本人。親が口出しをして恨まれることだけは避けたい。一般入試は2回受験できるチャンスがあり、全学部日程の試験日が2月5日(水)、学部個別日程が2月8日(土)でした。試験科目は、英語・国語・数学。英語と国語は必須で、数学と社会が選択でした。受験料が各3万5千円でしたので、親に気を使ったのか、最初は全学部日程だけ受けるつもりでいましたが、塾の担任の先生から念のため学部個別日程も申し込んだほうがいいとアドバイスを頂き、そのようにしました。「数学が難しかった~!!!」と半べそをかいて試験から帰宅しました。本命ではないので、緊張感はさほどない印象でしたが、続けて同志社大学に落ちてしまうと「全落ち」の恐怖が目前に迫っていて、精神状態がボロボロになるのは目に見えていました。合格発表は2月17日(月)でした。本人は塾の直前講習で家にはいません。帰宅してからホームページをチェックすると言い出かけました。受験番号も知らされていませんでしたので、合格したかわかりませんでしたが、11時30分前に速達郵便が届きました!!学部個別日程で合格していました(涙)。英語(250点満点) 225点国語(150満点) 125点数学(150点満点) 120点ーーーーーーーーーーーーーーーー合計(550点満点) 471点 (正答率86%)合格最低点は437点。全学部日程は不合格。30点足りなかったそうです。入学金は20万円。翌日振り込みに銀行に走りました。学費の年額は114万6千円。やはり、文系は理系に比べ授業料が安いんですね。慶応(理工学部)は年額168万円でした。(続く)(↑)もう出ましたね!!━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
March 31, 2020
コメント(0)
国立大学とはいえ、合格から入学にかかる出費でアップアップ。先日はスーツを買いました。入学式はコロナのため中止になりましたが、塾バイトを始める予定なのでスーツが必要です。靴からカバンからセットの安物のスーツ(なんと1万5千円!)でかわいそうでしたが、許して~という感じです。長男には学資保険をかけていて、保険金がおりましたが、それも軽く予備校代に消えてしまいました。長女には学資保険をかける経済的余裕がありませんでした(悲)。今日は長女に大学入学を機にノートパソコンを買いに行きました。長男によると、大学の情報室に共用のパソコンはあって、無料でいつでも使えるそうなので、パソコンを持っていない人も1割くらいはいるそうです。プリンターはUSBメモリを持って生協に行けば1枚10円でプリントさせてもらえるそうで。レポートをプリントするのに年間で200円程度しか使っていないと言います。長男にノートパソコンを買う時もそうしたのですが、生協から送られてきたパンフレットを持参してエディオンに行きました。パンフレットには推奨の生協モデルが載っていて、その値段が179,000円。それを店員に見せて、同様のモデルで179,000円以下なら即買うと伝えます。(量販店で値切るのは当たり前ですから)「それ以上なら生協で買うわ!」(強気)ちょうど同じメーカーで超軽量の最新モデル(2019年夏)があり、もとは230,000円が特価セール中で確か207,000円だったかな。ただ、コロナの影響で在庫がないと。入荷が5月になると言われましたが、安くしてくれるなら待つ♪と答えました。おばちゃんはもはやプライドも羞恥心もありません。179,000円で購入。3万円近く安くしてもらいました♪結局、家に電話がかかってきて、他店舗で在庫があったらしく、今週中に手に入る見通しです。楽天市場で全く同じモデルがありました(↓)。値段にビックリ!いや~、今日はかなり良い買い物をしました。(続く)━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
March 22, 2020
コメント(0)
なんだか気分がすぐれず落ち込むな、と思ったら京大を受けた長女の親友が不合格だったとわかったからです。本当にこわい。無意識にじわじわと不合格というやつが心をむしばむ。総合人間学部の倍率は4.2倍でしたから。長男の友人はその学部を2年連続受験して不合格で、慶応に行きました。文系にとって京大は狭き門です。とても前向きな明るい子で「浪人なんて全然苦じゃないよ!」と言っていたそうですが、かわいそうで。一緒に沖縄への卒業旅行へ行きましたが、底抜けに明るい笑顔の写真を見ると複雑です。長男が一浪したので、その時の苦い思い出がよみがえります。その女の子は英語がとてもできる子で、推薦入試で国際教養大学の一次試験を突破したのにもかかわらず、二次試験は受けませんでした。結局、2月のA日程(一般入試)を受験して、7.9倍の難関に合格!やはり実力はあるのです。でも、入学を辞退!(なんで!!)浪人してでも京大に行きたいのだそうです。実はその国際教養大学を長女も受験しました。国際教養大学の受験日は国公立大学のそれとはまったく異なる独自の日程なので合格すればラッキーくらいのスタンスで挑戦したのですが、見事に撃沈!二次試験は2月1日(土)に行われました。試験会場は河合塾(大阪市)。科目は英語と国語のみ。過去問を買って一通り済ませただけの受験勉強(たったの1週間!)でしたが、実力が足りませんでした。英語の問題は、与えられた英語の課題文(かなりの長文)を読んで英語でエッセイを書くという方式です。英語力だけではなく論理的思考力も試される良問です。ただ、それほど難問ではないと感じました。長女の書いた英作文を添削しましたのでそれがよくわかります。自分の受験番号が見つからず不合格と知って、涙し落ち込んでいました。大学受験で初めて突き付けられた「不合格」通知だったからです。家族総出の必死のなぐさめ(笑)で何とか持ち直しました。B日程の二次試験(2月15日)も受験料をすでに払い込み申し込んでいましたが、受けに行きませんでした。B日程は倍率が14.5倍でした。(続く)━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
March 21, 2020
コメント(0)
センター試験明けの月曜日は決まって登校日です。高校に業者が来てセンターリサーチの運びになります。センターリサーチとは、自己採点と志望校を提出して、合格可能性を判定するものです。それを参考に、志望校を確定し国公立大学へ願書を提出します。注意すべきは、センターリサーチを利用しない人もいるということです。また、あくまでも自己採点なので本当にその点数が取れているかは不確かです。長男の時は、自己採点と実際の(開示時の)点数と数点でしたが誤差がありました。長女は最後までマークミスのことを心配していました。前期第一志望大学の判定は...駿台 B (合格可能性60%)河合 C (合格可能性50%)東進 C (合格可能性50%)ここで判定だけを見て落ち込んではいけません。A判定(合格可能性80%以上)でも二次試験で失敗し残念な結果の人もいます。反対に、長男の友人はE判定(合格可能性20%未満)からの大逆転で大阪大学に現役合格しました。見るべきところは「順位」です。河合は甘い、東進は論外、参考にすべきは駿台です(個人的感想)。第一志望校として記入した受験生の中で、70番台でした。募集人数以内で、真ん中より少し後方に位置していました。2020年のセンター試験は英数が難化し、平均点が7.7点下がったことを考えて、センター得点率86.2%に2%上乗せして考えるようにと塾長に言われていました。センター比率が高めの学部なので迷うところですが、本人の出した答えは「志望校は変えない」でした。(続く)一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書世界史を選択する方におすすめ。受験本ではなく、社会人向けの教養本です。読んだ夫が長女にも読ませたいということで購入しました。教科者ほど詳しくないものの、予備知識として興味深く読めたそうです。たくさん書き込んで活用していました。━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
March 13, 2020
コメント(0)
長女はオールマイティタイプですが、特に数学は得意で高校の評定も5でした。人との出会いが人生を変えるのですね。大手高校受験塾の選抜クラスの数学の先生が素晴らしい先生だったようで、それまではぼんやり霧がかかっていた科目だったらしいですが、一気に得意科目になりました。高校に入ってからは数学の先生と仲良くなり、故意にしてもらってさらに数学が大好きになりました。「絶対に100点を取って挽回する!」と自信たっぷりで臨んだセンター試験2日目でしたが、見事にコケました(笑)。ベクトルでつまづいたらしく、またまた涙、涙、で帰宅。やはり文系なのでしょうね。なんのことはない、根本的に数学の頭をしていなかったのです。2日目の自己採点理科(生物基礎・地学基礎) 94点(100点満点)数ⅠA 80点(100点満点)数ⅡB 80点(100点満点)センター試験 合計819点(950点満点) 86.2%さあ、それからが大変。9割を目指していたものですから、自分に落胆すること半端ない。二次試験の勉強をしなくてはいけないのに、「やる気が全く起こらない」と泣きじゃくり、果ては「死にたい」とまで。一日も休まずに毎朝9時~夜9時まで予備校の自習室で勉強をがんばっていたのです。センター試験後3日間は部屋にこもりきりで、ずっと寝てばかり。甘やかして育てたためです。メンタルが弱い(反省)。親はどうしてやることもできません。ところが登校日をさかいに何とか気持ちの切り替えができたようです。担任の先生やお友達に何か言われたのでしょうか。「志望校は変えずにがんばる。」という声には力強さが戻っていました。(続く)ポレポレ英文読解プロセス50知る人ぞ知る!?口コミで人気の本だそうです(レビューの数が...!)。長男が京大受験で使った本。英文和訳のコツが学べます。予備校のテキストを何周もした上でプラスアルファで取り組んでいました。━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
March 12, 2020
コメント(0)
長女の大学受験が終わりました。涙あり、笑いあり悲喜こもごもの数か月でしたが(涙のほうが多かったかな~)なんとか前期試験で第一志望の国立大学に合格できました。もちろんうれしいのですが、東京大学を受けた親友が不合格とわかり、ご両親もよく知っているので、なんだか心からハッピーになれません。長男が一浪した時のショックがよみがえります。京都大学を受けたもう一人の親友も連絡がこないようで、心配しています。さて、何かと話題になる屈指の進学校に通っていた長女ですが、長女の学年のみ校舎のスペースの関係で(笑)1クラス多く、9クラス360名の学年です。そのうち、160名が京都大学、94名が大阪大学、20名が東京大学を受験したと聞きました。首席で卒業した誰もが認める「天才」のKくんは、東京大学も楽々合格したでしょうが、京都大学です。やはり、下宿による経済的負担がネックになるのかもしれません。とにかく京都大学推しの学校なので、京都大学が志望校でなかった長女は「完全にアウェー」だったと言います。長女の成績からいえば京都大学を狙えなくはなかったとは思うのですが、必須の二次試験の社会が苦手で嫌がりました。また、あまり欲がなく、安全志向の性格も影響しました。まずは1月18日(土)19日(日)のセンター試験ですが、初日に目に涙をいっぱい浮かべて帰宅しました。しばらく部屋でしくしく泣いていました。国語と、好きな科目だった倫理・政治経済が思うように点が取れなかったと。「あれだけ勉強したのに。」とひたすら自分に腹を立てていました。1日目の自己採点世界史B 84点(100点満点)倫理・政治経済 84点(100点満点)国語 155点(200点満点)英語 194点(200点満点)リスニング 48点(50点満点)このままでは目標としていた9割を超えることは難しくなりました。9割超えないと、目指す偏差値65の学部の合格は黄信号。国語の点数が悪かったのがショックでふさぎこんでいました。(続く)鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁シス単は早々と終わって、兄から譲り受けた単語帳(上)で磨きをかけていました。これは非常によくできた単語帳です(絶賛)。━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
March 11, 2020
コメント(0)
ハロウィンレッスンで最高に盛り上がったおばけキャッチゲーム。かけ声を“Catch the ghost!”にすれば、ハロウィンにぴったり!一瞬の判断力と運動神経が試され、脳の活性化は間違いなしです♪「あるもの」探しと「ないもの」探しをするゲームです。カードに描かれた絵と同じものがあれば、コマの一つを取ります。反対に、絵と同じものがなければ、色と形が当てはまらないコマを一つだけ取ります。簡単そうで、なかなか難しい!お手つき必至で大いに盛り上がりました。対象年齢は8歳からとありましたが、小学1年生でもルールを理解し十分ゲームを楽しめました。小学生はもちろんのこと、中学生も高校生も、大人でも楽しめます。カードも60枚ありますので、たっぷり遊べました。おすすめです!!こちらの動画が一番わかりやすく、購入の決め手になりました。 ↓https://www.youtube.com/watch?v=5Hg4erIhsmE※ハロウィン英語ゲームアイデアは、こちらに一覧表にして見やすくまとめています。━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
October 15, 2019
コメント(0)
長女(高3)が今年7月に英検準1級(大学中級レベル)に合格しました。英検2級(高校卒業レベル)に中2で合格してからずいぶん経ちました。英検協会の最新の発表では、2016年度第1回準1級⼀次試験の高校生の合格率は18.0%、2015年度第1回⼀次試験合格率が15.0%です。実は今回の受験は2回目でした。今年1月に受けた一次試験は思ったより点が取れず不合格。問題集はきちんと2冊やりましたが、英作文で点が伸びませんでした。長男が高2で準1級にやすやすと合格しているので、自分も普通にやっていれば合格できるだろうと、たかをくくっていたようでした。一次試験を終えて帰ってきたその瞬間から不合格は感じていたようで、機嫌が悪いのなんの。自業自得なのに、周りに当たり散らしていました。正式に不合格を突き付けられた日は、文字通り泣き狂い、翌日はショックで立ち直れず、学校を休んだほどでした。そして、この不合格で将来の進路まで変わってしまったのです。国際教養大学(秋田県)に行きたい!寮に入りたい!と息巻いていましたが、断念。こんなに「英語ができない」自分には到底無理だと。国立大学の外国語学部も視野に入れていましたが、やめたと。それからは経済系にしようか、教養系にしようかと試行錯誤が始まりました。「もう二度と英検は受けない」と、かたくなに拒んでいましたが、何とか説得。あともうひと踏ん張りで合格できると親なりに信じていたのです。誰にも内緒!あと1回だけ!という条件でした。問題集は追加で3冊購入しました。やはり、語彙です。準1級レベル(約7,500語)の難易度高めの語彙を例にあげますと...calamity(災害)retaliation(報復)sobriety(酔っていないこと)frivolous(つまらない)gullible(だまされやすい)obsolete(すたれた)demolish(取り壊す)reciprocate(お返しをする)sparsely(まばらに)be bent on(意気込む)語彙を増やせば、語彙・語法問題はもとより、長文読解問題も楽になる。そう本人が言っています。特に役に立ったのは、この問題集。合格できたのは、この問題集のおかげだと言い切っていました。━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
August 20, 2019
コメント(3)
毎日暑いですね~。受験生の長女(高3)はお盆も休みなく夏期講習です。毎朝7時30分に起きて、自宅から電車で1時間弱かかる塾へ通います。午前中は自習で、午後から授業を受け、夜10時30分ごろ帰宅します。長男と違ってまじめにコツコツ勉強するタイプなので、成績も着実に伸びています。実に子育てが楽な子です。受験生を抱えていては、家族そろって外食にも行けません。かといって、残された3人は気分転換はしたいし。ということで、長女に内緒で(ゴメンナサイ)急きょ昨夜ビアガーデンに行ってきました。35度にもなると昼間はとにかく暑いし、夜出かけるしかないですよね。ANAクラウンプラザホテル大阪のビアガーデンは初めて。料金は大人1名6,000円でしたが、予約と同時のクレジット決済で200円割引になり、5,800円。ちょっと予算オーバーですが、ホテルで食事をするのが一番安心です。接客サービスはやはり良かったです。最初に通された席が入口付近で人でごった返し、風通しも悪く蒸し暑い。そこで、遠くに見えたウッドテラス席を希望。即座にテラス席は予約で満席と伝えられましたが、引き下がる私ではありません。10分ほど待たされましたが、「テラス席へどうぞ」と言われ着席しました。ビル群とハイウェイの夜景がきれいな上、風も気持ちよく吹いて開放的。最高のロケーションでした。8月の料理のテーマは「世界各国の料理」でライブキッチンも並び、特大な鍋のパエリアが目を引きました。どれも味はそれほどおいしいとは思いませんでしたが。インドネシア風焼き鳥はどろどろで食べれたもんじゃなかったな。私は、アクアパッツァが一番よかったと思いました。とにかく飲むより食べる方。長男はスペアリブを山盛り食べていました。夫はごきげんでクラフトビールに赤白ワイン、焼酎と飲みまくっていました。120分制で時間制限がありました。延長しますか、と聞かれましたが、おとなしく帰路に着きました。━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
August 13, 2019
コメント(0)
京都大学入学式は平成31年4月5日(金)京都市勧業館「みやこめっせ」で行われました。今年度の学部入学者は2,948名だそうです。夫が会社を休んで付添いました。私は夜から仕事のため行きませんでした(疲れるので)。9:30開始だったので、写真を撮る時間を考慮に入れて、1時間半ほど前(8:00)に会場に着いていればいいのでは、と思ったのが甘かったらしいです。6時ごろ家を出て行ったのですが。立て看板の前はすでに長蛇の列!なんと看板は3基も用意されていたとか!自分の番が回って来るまでに1時間以上待ったそうです。(なんだか小学校の入学式っぽい看板ではありませんか!?)撮影後、会場へ。これも最悪だったらしいのです。夫婦で来場した人は、片親が撮影、もう片親が並んで入場待ちをしていたと。学生は学部に関係なく全くの自由席とは知りませんでした。最前列に座ることができていたらメディアに露出し良い記念になったかもしれません。長男は最後方の席へ。夫は同じ会場の保護者席には座れず、別階の部屋でモニターを通して入学式を見守ることになりました。式典は、学歌斉唱に続き、山極壽一総長による式辞。1時間もかからず、あっけなく終わったそうです。式次第一. 開式の辞一. 学歌斉唱一. 総長のことば一. 閉式の辞会場には生協の出店があったようで、京大グッズを買い求める人達でごった返し。夫も、いそいそとグッズを買いこんで帰りました。マグカップ2個(一つは実用、もう一つは飾り用)、金のしおり、フェイスタオルにハンドタオル、ボールペン、シャーペン5本、キーホルダー。シャーペン以外は全て夫用です。さて、長男は午後にオリエンテーションがあるため、徒歩で20分ほどの大学へ。正門でも記念写真を撮るつもりで夫も一緒に。みなさん考えることは同じですね。ここでも長蛇の列!また1時間以上並んでやっと写真が撮れたそうです。あ~、行かなくてよかった~。立ちっぱなしでクタクタになっていたでしょう。長男には、この日のためにあつらえた安物の(ゴメンネ~)スーツにビジネスシューズでしたが、念のためスニーカーを持たせてよかったです。おろしたての靴だったため、靴ズレがひどかったようです。男の子は「脳の聞く力」を育てなさい [ 加藤俊徳 ]日々のレッスンで感じることですが、私が話し出すと、じっと私の顔を凝視できる子は決まって勉強ができる子です。ボーッとして、ひとつも話を聞いていない男の子はいるものです。対処法をぜひ読んでいただきたいです。━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
May 22, 2019
コメント(0)
先週、センター試験の結果が書留で届きました。国語 182英語 187地理 94数学IA 92数学IIB 100物理 90化学 89計 834(900点満点中)得点率 92.6%「苦手科目は化学」の通り、理系のくせに理科が弱すぎる!英語は、最後のほうの大門5と6(長文読解)の配点が1問6点もあり、そこで落としたのが大きかったと言っていました。センターの試験結果はかなり圧縮されて二次試験に臨んだわけですが、それでも9割2分が取れてかなり気持ちに余裕ができたようでした。不合格だった昨年は、8割3分の成績で「いちかばちか」の受験でした。予備校では高卒の「スーパー京大理系集中コース SAクラス」に在籍していましたが、センター試験で点が伸びず、京大受験をあきらめたクラスメートたち(同じ高校の同級生)が少なからずいたようでした。京大の授業は1時限が朝8時45分スタートで、90分授業です。4月8日(月)念願の初授業が「ソフトボール」(体育実技、単位1)で笑いました。受験はメンタルトレーニングで打ち勝て! [ 加藤 史子 ](↑)メンタルの弱さが長男の課題でした。幼いころからヒジョーにナイーブな子で。小学5年生時の担任の先生が「ガラスのハートを持つ子」と称したのを思い出します。この本は、親からすると普通のことが書かれている印象でしたが、本人の心に刺さったようで、メモ帳にメモするから貸してと言われました。━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
April 22, 2019
コメント(2)
あらためて浪人1年間にかかった費用を計算して白目むいた(笑)。大学受験(1浪時)にかかったお金の総合計・・・\2,378,200期間 2018年4月~2019年3月断末魔の一言: 現役で合格させるべきだった!!内訳:予備校費用・・・合計¥1,483,978 駿台予備校 入学時 学費 ¥810,000 夏期講習 ¥194,400 10月 京大突破レクチャー理系(講座)¥3,000 数学IIIの完全攻略(講座) ¥32,300 冬期講習・直前講習 ¥296,000 19年度第2回京大即応オープン 受験料 (河合塾) ¥6,260 定期代 ¥120,000 駐輪代 ¥17,100 エクスジェル (EXGEL) ミニプニ マリンブルー PUN10-MB ¥4,918 受験料・・・合計¥192,326 センター試験 受験料 ¥18,800 同志社大学 受験料 ¥35,432 慶応義塾大学 受験料 ¥36,080 早稲田大学 受験料 ¥35,432 京都大学 受験料 (前期) ¥18,360 大阪府立大学 受験料 (中期) ¥30,722 (未受験)九州大学 受験料 (後期) ¥17,500 (未受験)入学金・・・合計¥482,000 慶応義塾大学 入学金 ¥200,000 京都大学 入学金 ¥282,000 上京費・・・合計¥194,400 慶応義塾大学 宿泊代 渋谷エクセルホテル東急 スタンダードツイン 1泊 ¥39,200 早稲田大学 宿泊代 リーガロイヤルホテル東京 ツイン 1泊 ¥43,200 新幹線代 (夫) 15,000X4回 ¥60,000 新幹線代 (長男、学割適応) 13,000X4回 ¥52,000 参考書・問題集費用・・・合計¥25,496 青パック ¥1,200 大学入試センター試験実戦問題集英語(筆記) 2019 ¥1,050 慶應義塾大学理工学部 2019―過去5か年 ¥2,268 マーク式総合問題集地理B 2019 (河合塾シリーズ) ¥1,080 マーク式総合問題集国語 2019 (河合塾シリーズ) ¥1,080 早稲田大学(基幹理工学部・創造理工学部・先進理工学部) (2019年版大学入試シリーズ) ¥2,138 2019・駿台 実戦模試演習 京都大学への理科 ¥1,500 センター試験過去問研究国語(2019年版) (センター赤本シリーズ)¥880 名問の森物理 力学・熱・波動1/浜島清利 ¥1,000 名問の森物理 波動2・電磁気・原子/浜島清利 ¥1,000 京大数学プレミアム [ 杉山 義明 ] ¥2,300 その他(長男が自分で買ってきた書物) ¥10,000 ※他にも、郵送費、交通費、食費など別途かかりました。こんなカンタンなことで子どもの可能性はグングン伸びる! 最新の脳医学でわかった! [ 瀧靖之 ](↑)脳科学の本は必ず読んで、仕事や子育てに生かしています!━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
March 25, 2019
コメント(0)
ごぶさたしています(1年ぶり!?)。更新が滞り本当に申し訳ありませんでした。4月からやっと大学生になれそうです...おかげさまで、苦しい1浪の末、京都大学になんとか合格できました。学部は理系とさせていただきます。(もちろん、神の?領域である医学部ではありません)小雨の中、夫と長男と私と3人でキャンパスに合格発表を見に出かけました。ちょうど1年前不合格をもらった日の辛い記憶はいまだ鮮明です。同じさびれた古い門をくぐり、掲示板の前でしばし待機です。3人に1人しか合格できません。緊張で胸がドキドキです。午後1時過ぎ、自分の受験番号を見つけると、長男は飛び上がって「よっしゃ―!!!」と雄たけびをあげていました。「この1年、本当に苦しかった」「だから本当によかった」と何度も言っていました。案の定、夫は号泣の嵐(ホントに)。2月25日と26日の2日間、二次試験がありましたが、手ごたえがどうだったのか、自信はあるのか、ないのか、試験結果は相対評価だという理由で、絶対に教えてくれませんでした。合格発表が終わってから教えると(そんなの意味ないし...笑)。結局、5分5分の予想だったようです。(後で聞いて背筋が凍りました)難化した英語の良出来と、相変わらずノー勉でも点が取れる国語のおかげだと本人は申しております。理系のくせに。理系ですよ、理系。変わらず、苦手科目が化学ですから。数学は1完だけだと言います。ただ、本番のセンター試験(自己採点)の出来が9割2分を超えたのが幸運でした。地理が94/100、数ⅡBが100/100だったことが何よりうれしかったようです。センター模試では9割を超えたことがありませんでした。私学は、同志社大学、慶応義塾大学、早稲田大学から合格を頂きました。東京まで2往復しましたよ~。慶応義塾大学には、すでに入学金(全額)20万円を振込んでいました。京大がだめだった場合、慶応義塾大学の理工学部に進学する予定でした。授業料等の費用が年間¥1,643,350ということですから、庶民にはキツイ以外にありません。長男の同じ予備校に通っていた友人は(同じ高校の同級生)、昨日京大に落ちたとわかってから、その足で母親と新幹線に乗り、東京に下宿探しに出かけたそうです。慶応義塾大学と早稲田大学に合格していまして、進学先は慶応義塾大学で2浪はしないということです。夜が明けたら下宿探しを始めるのでしょう。気の毒すぎます。確定申告もやっと終わりましたので、浪人体験談を少しずつアップしていこうと思っています。機械音痴の上、画像はどうやってアップしたらいいのか記憶が定かではありません。うまくできるかどうかわかりませんが、がんばります!浪人の母、これでやっと息ができます。応援ありがとうございました♡ほんとうに頭がよくなる世界最高の子ども英語わが子の語学力のために親ができること全て! [ 斉藤 淳 ](↑)業界の方も必読ですよ!!━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
March 11, 2019
コメント(7)
長男の受験番号が掲示板になかったのを見た時は、涙一滴も出ず、とにかく喉がカラカラに乾いたことしか覚えていません。合格を信じて、夫と私と長男と3人で大学まで出かけたのです。今日、京都大学から入学試験開示ハガキが届いて、あらためて成績を見ながら初めて涙がツーと流れました。どうして今ごろになって涙が流れたのでしょう。不合格のショックがよみがえってきました。合格最低点から35.17点も下回っていました。二次試験が勝負の分かれ目と言われていました。英語と国語の点数はよかったものの、数学と理科(物理と化学)が悪すぎました。理系なんですよ、まるで、文系でしょ(笑)。ただ、今年の最低点は、去年より+38.05点でした。高すぎました。長男の学年(317名)からは、140名が同大学を受験し、61名合格しました。関西ですので、十分に東大に行ける能力の持ち主も、上京は避けて自宅から通える京大を志望する割合が高いようです。上のほうの人はもう少し東大に行ってくれれば、うちの子が京大に滑り込むこともあったかも、と思ってしまいます。いやいや、人のせいにしてはいけませんね。本人の学力・努力不足以外なにものでもありません。大学に落ちたら宅浪させるから!!と再三脅していましたが(笑)エンジンがかかるのが遅すぎ。勉強の量が圧倒的に足りなかったと思います。今は予備校に通っています。近くて安い塾で失敗したので、本人の意思は無視をして(!)遠くても学費が高くても実績があり、親が納得のいく予備校の校舎を選びました。入学時に81万円を振り込み、そろそろ夏期講習代の20万円弱を振り込む時期がやってきます。私の貯金も底をつきそうですーーー(涙)。平日は朝8時50分からホームルームがあり、その時間に合わせて7時40分ごろ家を出ます。能力別クラスで、長男のクラスには100名ほどいるようです。夕方5時ごろ授業が終わり、自習室が閉まる夜9時まで自習して帰宅します。土日も基本的には予備校で講習を受けたり、自習をして過ごしています。成績が上がれば、再度同じ大学に挑戦すると思いますが、2浪は考えていないようなので、余裕で入れそうな大学を受験するか、本人次第です。ココナッツオイル、試さなきゃ...!━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
May 10, 2018
コメント(4)
大学受験に至るまで紆余曲折がありました。まずは部活(柔道)を3年生の7月末までしていたこと。どうしても卒業前に、初段の次の二段を取りたいと。昇段試合を受けては落ち、受けては落ちで(弱いのです!)うまくいきませんでした。本当に最後の最後の試合で、奇跡的に二段が取れて本人は泣いていました。娘(高1)の入っている水泳部では、3年生はゴールデンウィーク前に活動が終了します。進学校ですから、ほとんどの3年生はゴールデンウィーク前後で部活を終了するようです。自分が選んだ道とはいえ、3か月も後れをとったことで気持ちが焦り、次第に不安定になっていきました。9月に入ると塾に行く回数が減り、学校にはきちんと行くものの、すぐに帰宅して受験勉強をせずに朝まで寝てしまったり。休日もやる気が起こらず、ずっと寝てばかりの生活でした。自分のやりたいことが見つからないのも原因でした。理系にすすんだものの、理系科目より、文系科目のほうが点数が取れるのです。英語は当然トップで、国語も特に現代文がよくできますし、社会も得意です。化学と物理が伸びないのがネックでした。文系に進めばよかったと何度も言っていました。良い方向に変わってきたのは、理系のなかの文系と呼ばれる科が見つかった頃からです。自分のiPhoneでいろいろ検索をして、見つけ出したようです。少しずつ希望が見いだせるようになりました。それでも、模試を受けるたびに第一志望校はE判定(!)が続きました。結果が出ないのは、勉強の量が足りていないからです。塾が年末年始休業だったため、お正月は集中して勉強をさせるために、12月31日から1月2日の2泊3日でしたが、ビジネスホテルを予約し、主人(世話役)とともに送り出しました。(アパホテル、ツインで7万7千円でした。)1月2日からは、2つ目の塾の冬期講習が始まりました。大学センター試験は1月13日(土)14日(日)。もう目の前でした。(続く)世界で800万人が実践! 考える力の育て方 ものごとを論理的にとらえ、目標達成できる子になる [ 飛田 基 ]論理的思考力は21世紀型能力の一つです。━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
January 26, 2018
コメント(0)
昨日(1/24)は長男(高3)の高校での最終授業日でした。目指していた高校の合格発表で、号泣する(!)夫の横でにこにこしながら大きく手をたたいて喜んでいた子どもの姿が昨日のように思い浮かびます。あっという間の3年間でした。次の登校日は2/28(水)の卒業式予行日で、翌日の3/1(木)がいよいよ卒業式です。晩ごはんは最終授業日のお祝いに、本人の大好物のラーメンを作りました(安くつきます♪)。スーパーで買ってきたロールケーキも添えたのでご満悦でした(ホント、ささやかです♪)。感慨深げに「最終授業日おめでとう!!」と言うと、「それどころじゃないッ!!」と真剣に叱られました。そうそう、「大学受験」まっただなかでした...ド緊張した(←母の私が)センター試験が終わって、つかのまの落ち着きを甘く見すぎました(反省)。普段は映像授業型のゆるい塾に通っているのですが、それだけでは不安だということで、さっそく昨日から直前対策講座を対面式の予備校で受けています。そういえば「お金ちょうだい」と言われ、2か月ほど前に10万円ほど渡した記憶があります。前期も後期も家から通える国立大学を受験します。私立大学は受けません。私立大学に合格できても、通わせる経済的余裕がないからです。両方不合格の場合は、浪人になります。二次前期試験は2/25日(日)2/26(月)が試験日。合格発表が3/10(土)で、不合格の場合は3/12(月)が後期試験です。すでにどちらもさっさと子どもがスマホでインターネット出願を済ませました。「お金ちょうだい」の恐怖の(!)一声で親はお金を出すだけ。私立は受けないし、国立2校のみなので、受験料合わせて3万5千円ちょっとだったのは親孝行でした。前期は合格に向けて「二次試験で『逆転』しなきゃ合格できない」レベル。センター試験の結果は、英語と数学Iはほぼ満点でしたが、化学と物理の点数が伸びなかったのが原因です(予想通りでしたが)。非常に厳しいです...さて、話は前後になりますが、後日、大学センター試験のお話をしたいと思います。子ども以上に親が緊張しました。本当に、泣きそうでした!ほんとうに頭がよくなる 世界最高の子ども英語 わが子の語学力のために親ができること全て! [ 斉藤 淳 ]「英語力」は親から子への最良のプレゼント、と著書は言います。それを知っている人だけが得をするのだと思います。━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
January 24, 2018
コメント(0)
18:15関空着。夫は空港に迎えに行くために会社を半日休み、家族で関空に向かいました。一人で不安げに参加したグループツアーでしたが、今ではすっかりみんな仲のいい様子。ツアーメイトとの別れを惜しんで、いつまでも記念写真を撮り合って、なかなか帰ろうとしませんでした。無事にアメリカから帰国してホッとしました。当然、テロも心配。飛行機も大丈夫かと、フライト情報がリアルタイムで変わるスマホの画面を片時も離せず、気が気ではありませんでした。海外に行かせることについてはリスクがつきまとうことは承知していました。危険が迫った時の両手のあげ方や、身を守るシミュレーションもしました。「Duck!」と叫ぶ人がいても、アヒルのマネをするんじゃないよ、と。「かがめ!」という警告表現であることを教えました。当然、「Freeze!」は「動くな」です。そして、長男はひとまわり大きくなって帰ってきました!当初は、アメリカ行きは母(私)の機嫌をとるためだったようですが、本当に行ってよかったと。私がいつも「世界は広いよ。」と言っている意味がすこ~しはわかったようです。本物の体験に勝るものはありません。英語が話せるので、ツアーメイトの通訳もたびたび頼まれたそうです。それが自信につながり、「大学生になったらまたホームステイに行きたい」と息巻いています。まずは目の前の大学受験だな。うん。このツアーに添乗員が同行してくれたことは、大きな安心でした。滞在中はいつでも困った時に連絡が取れるように、参加者一人一人に添乗員の携帯電話の電話番号が渡されました。(続く)「東大に入る子」は5歳で決まる ”根拠ある自信”を育てる幼児教育 [ 和田 秀樹 ]私も乳幼児教育を必死でやりました~。小学校に上がってからでは遅いというのは本当に実感しています。「子どもは元気が一番」と教育も読書も無関心なお母さん方が受験が視野に入った途端に、お子さんの低学力に焦りはじめます。「入れるところでいい」つもりだったのに、上を目指そうとする。今さらもう遅いのです...━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
October 21, 2017
コメント(0)
ディズニーランド1日観光は観光のハイライトです。私も行ったことがありますが、とにかく広い!!緑の木々がいっぱい。東京ディズニーランドに初めて遊びに行ったときはガッカリしたものです。「人工的」に感じてしまって。それに、何ともこじんまり。アメリカの比になりません。「Disneyland Cam」で検索すると、ディズニーランドを遠くから定点観測カメラで撮っているライブ映像が見れますので一度のぞいてみてください。カリフォルニアの明るい太陽と青空の下、本場のディズニーランドはホントに「夢の国」と思ったくらいです(笑)。さて、長男たちは朝8時にディズニーランドに集合して、夜の9時30分まで一日遊びました。ホストファミリー送迎付です。天気にも恵まれ、最高気温は23℃、日中は半袖で十分だったといいます。25ドル分のミールクーポンを支給されたので、現金はおみやげを買うくらいでした。ところで、14歳以上は一人でディズニーランド内を歩けますが、14歳未満は子ども一人でうろうろしてはいけないそうで、必ず大人の付添人が必要だということです。次の日は、土曜日で1日観光。前日にディズニーランドで終日遊んだので、疲れもあって、目覚めは悪かったそうです。午前中はハリウッドのチャイニーズシアターへ。往年のハリウッドスターの手形や足形と記念撮影。続いて、ウォークオブフェイム。有名人の名が刻まれた星型が埋め込まれている歩道を歩きました。そして、ドルビーシアターも。アカデミー賞授賞式が毎年そこで開催されることで有名です。午後は、UCLAキャンパス見学とマリナ・デル・レイ観光です。UCLAのショップでは、ロゴ入りのTシャツやマグカップが人気のなか、何も買い物をせず、アメリカの大学にはあまり興味がなかったようです。フードコートのマクドナルドでランチを食べたことはよく覚えていると言っています。「ちゃんと英語で注文できたの?」と聞くと、「すでに注文されて置いてあった」らしいです。少しがっかりです。ツアーなので時間優先なんでしょうね。マリナ・デル・レイは、世界最大級の美しいヨットハーバーで、海の景色を楽しみました。(続く)子どもを叱り続ける人が知らない「5つの原則」 [ 石田 勝紀 ]◆四六時中、ゲームをしている子にどう対処すべき?◆勉強もしないでスマホばかり見ている子に何と言う?◆すぐ反抗してくる子に効果的な対処法は?会社の部下・後輩にも使えるヒントが満載━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
October 20, 2017
コメント(0)
関空からロサンぜルスまでは、約11時間のフライト(JAL)です。夕方に出発しましたので、到着は現地11:30。3月でしたが、空は青く少し暑いくらいの陽気(気温17℃)だったそうです。半袖Tシャツで歩いている人もいれば、薄手の長袖の服装の人々。空港から直接最初の観光へ。サンタモニカのピア(桟橋)は私も行ったことがありますが、常に大勢の観光客や地元の人々でにぎわっています。高く青い空と、南カリフォルニアらしいまぶしい太陽が照りつけるビーチを目前にすると、ロサンゼルスに来たんだ~という実感もわきます。Steak'n Shakeというレストランでハンバーガー、ポテト、ドリンクというアメリカンなジャンクフード(スミマセン)を楽しんだあとは、ショッピング@サードストリートプロムナード。その後、いよいよホストファミリーとの対面でした。ツアーはたったの10日間でしたが、観光プログラムがきちんと組まれていますので、ホストファミリーと丸1日過ごすのは、到着の翌日の日曜日だけです。日本では未公開の映画を見に連れて行ってもらった参加者もいれば、3月に(!)屋外プール、初めてメキシコ料理を食べた人、思い思いに休日を楽しんだそうです。長男は、午前中に家族一緒にコンサートホールのような?教会へ行き、ギター演奏をきいたそうです。午後はショッピングで、Tシャツや長袖シャツなどたくさん服を買ってきました。私自身がグリフィス天文台からのファンタ~スティックな夜景が忘れられないので、お願いして連れて行ってもらったら、と伝えていたのですが、お願いする機会も勇気もなく、残念でした。あつかましかったですね。(続く)NHKスペシャル ママたちが非常事態!? [ (ドキュメンタリー) ]前回ご紹介した書籍のDVD版です。わかりやすいです。━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
August 26, 2017
コメント(0)
ツアーの看板は、4日間の現地校体験授業でした。夏休みではなく、春休みに行かせたかいがあったというものです。夏休みは現地の学校は休みですので、授業が体験できません。夏休みのツアーは、日数が多いものの、ツアー料金も跳ね上がり、私の支払った額の20万円ほど余分にかかることになります。つまり、ツアー代金が60万円を超えるということです。費用の面を考えると、最初の旅行は春休みで十分ということにならないでしょうか。現地校体験は、大きな異文化体験の一つになったようです。「生徒が授業中にどんどん自分の意見を言っていた。」アメリカ人の授業を受けるスタイルの違いに驚いていました。先生と生徒の関係がすごくフレンドリーなことも新鮮だったようです。「日本と全然違う」と。お世話になった学校は、6年生から12年生が通う生徒数100名も満たない小さな私立学校。外観もビル一棟で、日本でいう専門学校のような印象。Dlifeチャンネルの「Fresh Off the Boat」(sitcom)子役、Hudson Yangが通っていて、長男も会って話したと言っていました。この学校はハリウッドの近くにあり、窓からはハリウッドサインが見えました。朝8時から夕方5時まで学校で過ごしました。ホストファミリーが送迎をしてくれます。道路が渋滞するので、ホームステイ先を1時間前には出発していたそうです。午前はツアー参加者だけのクローズドクラスで英語レッスン。中学生(15名)と高校生(12名)に分かれてレッスンを受けたそうです。高校生クラスには、初級用の内容が用意されていたようですが、あまりにもよくできるので、中~上級用の内容に急きょ変えることになったらしいです。午後は、アメリカ人のバディのクラスに行き、現地校の生徒たちと同じ授業。国語(日本人の参加者にとっては英語)やアート、音楽、CG、科学のクラスなど。ちなみに、バディとは、授業体験のお世話役。参加者一人につき、現地校生徒が一人つきます。同性のこともあれば、異性のこともあり、バディ同士が友だちのことが多く、参加者もバディも男女入り混じって交流を持つことが多いそうです。長男のバディは、まじめな感じの中学生の男の子でしたが、日本人の女の子ばかり追いかけていて、あまり一緒に過ごさなかった、と言っていました(笑)。ランチタイムはパティオで参加者とバディ全員が集まり、毎日一緒にピザやサンドイッチ、フルーツなどお昼ごはんを食べて過ごしたそうです。15:30からの放課後(バディー帰宅後)は、ヒップホップダンスやチェス、Tシャツ作りなどアクティビティがありました。(続く)最新科学でハッピー子育て 夜泣き・イヤイヤ・人見知りにも理由があった! (教養・文化シリーズ) [ NHK出版 ]NHKスペシャル『ママたちが非常事態! ?』(2016年1・3月放送)の出版化。産後、脳に起こる変化や、親を悩ませる赤ちゃんの行動を科学が解き明かす。私も番組をリアルタイムで見ました。夜泣きで悩んでいる方には、赤ちゃんがどうして夜泣きをするのか理由を知って少しはなぐさめになるでしょうか。でも、生理現象なので、対処法がない...というのがつらい...長男の夜泣きがひどくて、何週間も昼夜逆転の日々が続き、夜がくるのがこわくて悩んでいた頃のことを思い出します。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
August 21, 2017
コメント(0)
ホストファミリーの住所、電話番号、名前などが出発の10日前にメールで送られてきました。ホストファーザーのファーストネームを見て、黒人だとピンときました。自動車ディーラー勤務。40代夫婦と20代の息子さん。私が学生の頃1か月ホームステイしたのはディズニーランド近くのWhittier市で、閑静な住宅が立ち並ぶ郊外でした。長男がステイするHawthorne市は、空港のすぐそばで、治安は大丈夫かと心配しました。(杞憂に終わりましたが)ホストマザーはラテン系。歯科医院勤務。帰国後の長男によりますと、笑顔が素敵でとても優しく明るい方ということでした。ホストブラザーは消防士で、仕事の関係上留守がちだったといいます。息子が何よりも喜んだのがペットの犬2匹。ペットのいる家庭を希望していたので、自己紹介欄に「I love animals.」と書かせたのが効いたのかもしれません。私が英語教室をしているので、自宅ではペットが飼えません。動物アレルギーの生徒さんがいるからですね。小型のパグ犬とテリア。一緒に遊んだり、散歩をさせてもらったり、いい思い出がたくさんできたと言っていました。「家族はとても優しくて、このホストファミリーでラッキーだった!!」と何度も言っていましたし、帰国後すぐにサンキューカードと共に長い感謝の手紙を書いていましたので、本当によくしていただいたのだと思います。ホスト宅には8泊お世話になりました。ホストファミリーと丸1日一緒に過ごすのは、到着日の翌日の日曜日だけ。午前は教会に連れて行ってもらったそうです。大きな会場?でバンドメンバーが歌を歌っていて、コンサートのようだったと。午後はショッピングモールへ。Tシャツやパーカーなど自分の着る服をたくさん買ってきました。プールや映画に連れて行ってもらった人、メキシコ料理を初めて食べた人など、それぞれ有意義な日曜日を過ごしたようです。長男には、せっかくだから夜景がきれいなグリフィス天文台に連れて行ってもらいなさい(あつかましいお願いですが)と告げていたのですが、言う機会も勇気もなかったそうです。朝食や夕食はどんな食事が出たのか気になるところですが、朝食は決まって冷凍のエッグマフィンを温めなおしたものと、オレンジジュースとコーヒーだったそうです。夕食もシンプルで、ご飯(パサパサのタイ米?)、チキン、野菜などが出たそうです。外食もたびたびあったそうで、モンゴリアンバーベキューのお店は口に合わなかったと言っていました。本人へのおみやげに野球帽をいただいたらしく、気に入ってずっとかぶっていました。こちらからのおみやげは、出発日に関空で調達しました。第1ターミナルビル3階には、気のきいたギフトショップがたくさんあり、ユニクロやダイソーも軒を並べています。「サツマヤ奥谷」というお店で、お父さんには黒地に忍者の柄と「忍者」の文字が入ったTシャツ(1,680円)。サイズは迷いましたが、XLにしておきました(体格については全くわからなかったので)。買った後で見つけたのですが、ユニクロの店頭には、漢字があしらわれたTシャツがいくつも陳列されていました。しかも値段は安かったです!お母さんには「サツマヤ奥谷」で鮮やかなラベンダー色の日本らしいちりめんのポーチ(840円)を購入しました。ダイソーには普段街で見かけない海外へのおみやげにふさわしいグッズがたくさん置いてありました。「祭」と書かれた和のキャラクターペン(もちろん1本108円)を5本買いました。到着ロビー1F・スターバックスには、OsakaやTokyoなど地名が入ったマグカップやタンブラーが販売されていて、いいおみやげになると思います。なお、出発日に空港でおみやげを購入するのはいいのですが、スーツケースをわざわざ開けて入れることもできず、機内持ち込みのリュックサックに入れて運んだのはさぞかし不便だったと思います。(続く)━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
August 19, 2017
コメント(0)
2月中旬に出発前オリエンテーションの案内がメールで届きました。オリエンテーションの日にちは出発日の20日前です(けっこうギリギリ!)。日曜日でしたので、長男と出席しました。1時間30分ほどの説明会でしたが、大変有意義な内容でした。長男はしっかりメモを取りながら耳を傾けていました。対象は中・高校生向けのツアーでしたが、参加者は総勢24名(男子6名、女子18名)。男子(中2=2名、高1=4名、高2=2名)、女子(中1=1名、中2=11名、中3=1名、高1=6名)。高2の長男は最年長。もう一人東北から高2の男子が参加予定と聞き、胸をなでおろしていました。スマートフォンは充電器も含めアメリカでそのまま使えること。(ただし、アメリカは110Vなので、充電器がAC100-240Vの仕様であることを確認要)おこづかいは、3万円をアメリカドルで、2万円を日本円で持たせるのがおすすめであること。食事は朝・昼・夕食代のすべてがツアー費に含まれていること。ディズニーランド観光では25ドル分のミールクーポンを支給。滞在中にお金を使うとしたら、おみやげとおやつ代くらいだと言われました。現実味を帯びてきたアメリカ旅行。次の週末にイオンモールへ。大型スーツケース(30,024円)、スーツケースベルト(1,058円)、海外トラベル用ドライヤー(1,836円)を新調。ドライヤーはホームステイ先で借りることができるということでしたが、小心者の長男は念のため買って持って行きたいと言い張るので仕方なく。※なお、スーツケースベルトは、アメリカ到着時ターンテーブルに現れた時、自然にとれてしまったのでしょうか、紛失したことがわかりました。無用の長物でした...アメリカの家は土足のまま入ることが多いので、土足は嫌だと言う長男にクロックスを持たせました。おかげで快適に過ごせたそうです。さて、昔は海外旅行と言えば、安全を考えてトラベラーズチェックが一般的でしたが、トラベラーズチェックの新規発行は2014年に終了したそうです。おこづかいは全て現金で用意するようにとのことでした。出発日に関西国際空港の銀行で現金(ドル)に交換すればいいと思っていたのですが、ネットで調べると土日は空港支店は営業していないと書かれていました。(電話して確かめればよかったのですが)実際は土曜日の夕方も営業していました!ネットでどこが一番手数料も含め得かチェックした後、街の金券ショップへ。本当に得をしたかは定かではありませんが、1ドル札をはじめ、5ドル札、10ドル札など細かい札がセットになっていて、助かりました。500ドル用意しました。ちなみに、非常に限られてはいますが、外貨の取り扱いがある銀行へ行く手もありますし、自宅に外貨が届く「三井住友外貨宅配」など外貨宅配サービスもあります。※結局、山のような小銭を持ち帰りました。帰国前にコイン(クウォーター、ダイム、ペニー等)の使い方を教えていなかったので、お札しか使わなかったのです。オリエンテーションでも、現地のスクールでも全く説明はありませんでした。勇気を出して?ホストファミリーに聞けばよかったのですが(ダメですね)。これは後悔しました!そして、出発の11日前に旅行会社の引率スタッフが決定したということでメールがきました。出発前に保護者に挨拶のお電話を下さるという旨が書かれていました。ホームステイ先のホストファミリーが決定したとメールがきたのは出発の10日前でした。ドキドキしながらメールを開けました。(続く)経営者を育てるハワイの親・労働者を育てる日本の親 [ イゲット千恵子 ]読みました。う~ん、それはそうだ。おっしゃる通り。でも、日本に住んでいるからには、どうしようもない...アメリカに留学させるお金もない...━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
August 17, 2017
コメント(0)
パスポートを手に入れてホッとする間もなく、旅行会社からぶ厚い封筒が届きました。参加に必要な各種手続書類(保険や渡航手続、健康面の調査書など)です。10日後には全て記入・用意をして返送するようにとの指示でした。特記すべきは、ESTA(米国ビザ免除プログラム・電子渡航承認システム」です。ESTA(エスタ)とは、ビザなしで入国する場合、インターネットを通じて事前に渡航認証を取得するシステムだそうです。14米国ドルの登録料金が必要になります。<ESTAサイト> https://esta.cbp.dhs.gov/esta/旅行会社に手続きを委託する場合は、14米国ドルに加え、代行手数料 2,160円が請求されるとありました。自分自身で手続きをする場合は、オールイングリッシュのサイトですので、英語が読めて理解できなければなりません。自身で手配する場合、旅行会社はサイトでの登録に関する一切の質問を受けないとありました。これは仕方がありませんね。2,160円を節約するために、自分(親の私です)でやってみました。都合良く手元に代理申請する時のための「質問書」があり、サイトに書かれている医療関係など専門用語も、日本語訳を参照することができたので、何とか進めることができました。現地での滞在先情報には困りました。ホームステイ先はまだ決まっていません。唯一、お世話になる現地校名だけがパンフレットに書かれていました。それを頼りに検索をして適当に(スミマセン!)住所と電話番号を記入しました。申請した翌日です。サイトを再訪問すると、さっそく承認済みになっていました。「渡航認証許可」をプリントアウトして、旅行会社に郵送しました。登録料金の支払いは、ウェブ上でクレジットカード決済です。換算レートは117円で、1,638円の請求でした。次に、海外旅行保険の申込みです。同封されていたAIUのパンフレットから選びました。3つの契約タイプから「おすすめ」と書かれていた真ん中の保険料のプランを選びました。10日間 10,010円。このように、ツアー代金に含まれていない諸経費もかさみます。下記の請求もきて、後日、旅行保険料と共に旅行会社に振込みました。海外税 ロサンゼルス空港 (満12歳以上) 8,190円国内空港税 関西空港(大人) 3,040円燃油サーチャージ/航空保険料 7,600円次回は、出発オリエンテーションの様子をお伝えします。(続く)勉強しなさいと言わずに成績が上がる!すごい学習メソッド 学校成績アップ日本一の塾長が教える、子どもが即やる [ 藤野雄太 ]苦手な科目は捨てる!という記述には、なるほど~と思ってしまいました。━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
May 8, 2017
コメント(2)
長男(高3)が無事にアメリカから帰国してホッとしました。お天気に恵まれ、3月に行きましたが、5月の陽気並みに暑かったらしいです。ホストファミリーからのプレゼントの野球帽をかぶり、こんがり日焼けして帰ってきました。旅行の感想を聞くと、感慨深げに「よかった~!」を連発。よく聞いてみると、ロサンゼルスやホームステイ体験というよりは、グループツアーで一緒だった仲間たち(総勢27名)との交流が何より楽しかったようです。フェイスブックやツイッターも始めたと。(何をやってるんだか~)~さて、今回はツアーの申込みからパスポート取得までの体験談です~ツアーの申込をインターネットで行うと割引がありましたので、インターネットで。折り返し参加申込書(電子版)がメールで送られてきましたので、記入し郵送。さらに、申込金(80,000円)またはツアー代金全額(438,000円)を1週間以内に指定銀行口座に振込むことで申込手続が完了するというので、全額を振り込みました。これで申込完了です。さっそくパスポートの取得です。「パスポート」で検索すると、自治体の申請手続きの案内がトップにきて、必要な情報があっという間に手に入りました。便利な時代ですね。申請日に満20歳未満の人は、10年用は申請できず、5年用であることも知りました。初めてパスポートを申請する場合、必要書類は下記の通りでした。1)一般旅券発給申請書・・・1通2)戸籍謄本又は戸籍抄本・・・1通3)写真・・・1枚急いで近くの役所へ。まずは戸籍謄本又は戸籍抄本を手に入れなければなりません。謄本は家族全員記載のもので、抄本は本人の情報のみですね。どちらも手数料は450円と同じでしたので、抄本をもらってきました。手続きは本人を証明する書類(健康保険証など)は一切不要で、窓口に申請に来た人(=私)の本人確認書類を提示する必要がありました。係員が、一般旅券発給申請書はすぐそこの棚にあるので、持って帰るといい旨を伝えてくれましたのでそうしました。全て用意してパスポートセンターへ。パスポートセンターの申請受付は、平日(月~金)9:15~16:30(お役所仕事だな~)。年始営業日でたった1日だけ本人が行ける日がありましたので、本人確認書類2点(健康保険証と学生手帳)を持たせてGO。年末年始は大変な混雑だそうで、2時間並んだそうです。受取りは日曜日でも本人が出向く限りは可能だということでしたので、手数料(11,000円)を持たせて送り出しました。これでパスポートは一件落着。けれども、まだまだ渡航準備は続きます。(続く)フラーハウス <ファースト・シーズン>コンプリート・ボックス(4枚組)長男がアメリカから帰って一番変わったこと。それは、「もっと英語が聞き取れて、話せるようになりたい!」と言うようになったことです。英語が上手に話せない子の通訳をまかされていたものの、ホストファミリーがスローダウンして英語を話してくれたと。それでもわからない時があったらしく、くやしがっていました。私が子どもたちが幼いころに一緒に見ていたフルハウスの続編を借りてきて見せると、おもしろいと言ってはまりました!!シーズン1の13話を立て続けに見終わりました(音声・字幕は英語)。フラーハウス最高です!!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
May 5, 2017
コメント(0)
今日は娘(高1)の入学式です。会場の都合で、保護者は一人しか入学式に出席できません。夫が行きたがっていたので、今回も夫に譲りました。長男(高3)は今晩アメリカから帰国します。家族で空港まで迎えに行ってきます。ひとまわり大きくなって帰って来るでしょうか。感想を聞くのが楽しみです。さて、ホームステイの行き先は本人が何と言おうと「ロサンゼルス」と決めていました。お金を出すのは親なのだから、親が決めて何が悪いッと、暴君のような私でした(笑)。私自身が、初めて夏休みに1か月ホームステイをしたのがロサンゼルスでした。アメリカは、人も家も食べ物も何もかも桁違いのスケール。あのロサンゼルスの抜けるような青空にさえカルチャーショックを覚えたものです。フロリダとニュージャージー(NYに行きたかったので)にもホームステイしたことがあります。タンパ(フロリダ)の夏は毎日スコールでジメジメしていました。NYはあまりフレンドリーな印象がありません。イギリスにも行ったことがありますが、地味で暗い印象しかありません。オーストラリアへは2回旅行で行きましたが、英語がなまっていて、のんびりしすぎ。カナダは2年住んでいました。アメリカに比べスケールが小さい。(スミマセ~ン。あくまでも私個人の感想です)。英語研修のプログラムは、アメリカのスクールが一番充実していておすすめだと、実際に各国を飛び回っている知り合いの英語講師が言っていました。オーストラリアは国民性か、何もかもが「ゆるい」プログラムで良くなかったとも。どこのツアー主催会社を選ぶかですが、これは熟考しました。ネットで大手を探したのですが、語学系のECC、ベネッセ、アルク、旅行会社のJTB、HIS、近畿日本ツーリスト、他にも留学専門のISAを候補にあげました。第一の譲れない条件は、1家庭に1人でホームステイさせてもらえるところ。高校生以上は1家庭に1人ですが、中学生以下は1家庭に2、3人というところもあります。年齢に関わらず、1家庭に2、3人が基本というところもあります。また、日本から添乗員が随行してくれて、安心して送り出せること。関西在住なので、できれば成田空港ではなく、関西空港発着を選びたいと思っていました。そして、たった10日間という短いツアー日数は意図とするところではありませんでしたが、他の条件が揃っていたので妥協せざるをえませんでした。アメリカであれば、プログラム内容は、あまり気にしませんでした。英語の勉強が目的ではありません。本人は日常会話なら結構話せますから。とにかくめいっぱい遊んで来て欲しい。ホームステイをすることで異文化を肌で感じてきてほしい、それだけでした。ツアー代金は¥438,000でした。(続く)小学校最初の3年間で本当にさせたい「勉強」 [ 中根克明 ]参考になる部分もありました。━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
April 3, 2017
コメント(0)
LINEの普及で、距離的には離れていても、つながっているという時代。ホームステイ先での様子など逐一知りたい私ではありますが、そこはぐっと我慢をして、精神的に距離を置いてやることが子のためだと毎日自分に言い聞かせています。高校に入学前から、アメリカ(シアトル近郊)の高校と交流があることは知っていましたので、ぜひ交換留学プログラムに参加させてやりたいと思っていました。それが凄まじい倍率だとは思いもせず!高校2年生対象ですので、在学中たった1回のチャンス。わずか5名の枠に70~80名が応募したそうです。それもそのはず。個人負担費用がたったの10万円なのですから。まずは、応募動機などをしたためた作文(400字詰原稿用紙2枚)を提出し、英語の成績とトーフル講座等への出席状況を考慮され、30~40名ほどに絞られたそうです。ここからは厳正なくじ引き。当たりの割り箸を引いた5名だけがシアトル行きの切符を手にするわけです。結果は、ハズレ。期待するだけ損しました(笑)。ダメだった時のために、民間のホームステイプログラムをチェックしていました。後はぐずる長男を説得するだけです。全く知らない人と、おそらく自分より年下の人達と一緒に行きたくないというのが言い分です。確かに、不安のほうが大きいでしょうね。夫も、高校から派遣してもらえるなら賛成だけれども、と乗り気ではありませんでした。(続く)たった5分の「前準備」で子どもの学力はぐんぐん伸びる! [ 州崎真弘 ]ラクに学力を伸ばせる魔法があるなら、知りたいですよね。━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
March 30, 2017
コメント(0)
ずいぶん前の更新から時が経ってしまいました。見に来ていただいていた皆様、申し訳ありませんでした。忙しさの元凶の確定申告も終わりました。今年度(3月修了)のレッスンも幼児・小学生クラスは先週で終了。あとは高校生クラスを残すばかりとなりました。中学生・高校生は定期テストや受験などの週のレッスンを極力休みにするサービスをしていますので、延びたレッスンを消化しなければなりません。この数カ月はいいことが続きました!2月に長男(高2)が英検準1級に一発合格しました。通っている高校では、準1級レベルスレスレの単語を勉強していますし、長文読解問題をこよなく得意としますので、問題集1冊で合格できました。英検準1級の検定料は6,900円です。結構しますよね。そして、この春、娘(中3)が長男と同じ高校に合格しました。全国に名の知れる公立トップの進学校です。塾の宿題に追われて夜中の3時まで勉強していたことも頻繁にありました。塾が優先でしたので、友だちに遊ぼうと誘われても断り、部活は毎日早退していました。様々なことを犠牲にし、目標に向かいまい進し、努力で勝ち取った合格だと思います。私の熱血教育!?もここで一段落のような感じがしています。あとは本人たち次第と言いますか...長男は来年大学受験なのですが、大学受験に関しては夫が担当し、しっかり子どもを見てくれています。娘はすでに大学受験に向けて、合格発表のあった翌週から塾に通っています。そして、今日の本題です!長男が、この春休みに、アメリカのロサンゼルスでホームステイをしています。今日で5日目です。ステイ先にかわいい犬が2匹いるらしく、ずっと犬を飼いたかった長男は毎日浮かれています。(動物アレルギーの生徒さんがいますので、英語教室兼自宅では犬猫を飼えません)昼間は現地の高校で、サルサやヒップホップなどダンスやドラムなどの楽器、写真アートなど今まで経験したことのない事に挑戦しているようです。部活や塾があるのに~、と最後までアメリカ行きに愚痴をこぼしていた長男ですが、この新しい体験は本人の人生観までも変えてしまうのではないかと期待しています!いずれはホームステイに行かせたいと思われている方も多いと思います。そんな方のために、パスポートやビザの取り方、渡航準備など体験を詳しくレポートしていきたいと思います。聞かせるだけで賢い子に育つ育脳CDブック [ 小林弘幸(小児外科学) ]聞かせるだけでいいのなら(笑)。私ならとりあえずやってみるでしょう。━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
March 29, 2017
コメント(0)
今年のハロウィーンレッスンで読み聞かせする絵本が届きました!Leslie Patricelliの新作、『Boo!』(ボードブック)。子どもって赤ちゃんが出てくる絵本がなぜか大好きなんですよね。表紙の「Boo!」というタイトルはオレンジでキラキラしています。なにか特別な感じが伝わってきます。まずはかぼちゃ畑でかぼちゃを選んで、パパと一緒にjack-o'-lantern作り。仮装をしてTrick or Treatingにお出かけ。絵だけでお話の内容が日本の幼い子どもたちにも伝わるところがグッド!シンプルな英語で書かれています。【最初のページ】Halloween is here!(↑)こちらは最後のページ。ながめているだけでワクワクします♪アメリカの文化に楽しく触れられる満足の一冊です! (↑)この2冊もレッスンに使っています。子どもたちが大好きな絵本です。※ハロウィン英語ゲームアイデアは、こちらに一覧表にして見やすくまとめています。━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
October 16, 2016
コメント(0)
長男(高2)が通う塾の新高3保護者説明会に行ってきました。センター試験が1月にあるため、12月1日から新高3生として扱われます。大学受験まで1年あまり。なんとか特待生としての基準を満たしているようで、月額1万円台で安く通わせてもらっています。やはり赤ちゃんから始めた英語は、平均偏差値78で非常に成績が良く、理系のわりには英語ができるのでいつも不思議がられています。(理系の子はおしなべて英語が苦手だそうです)とにかく一日も休まず喜んで学校に通っていることが本当にうれしいです。一度はやめたはずの柔道部も引きとめられて残留しました。週1回は囲碁・将棋部に顔を出して(兼部)うまく息抜きをしています。先日は初めての囲碁の大会で3位に入賞したそうで、うれしそうに賞状を見せていました。部活の帰りに塾に直接行きますので、平日に帰宅するのは夜11時前後です。土日も基本的に塾で勉強します。たまに誘われて映画を見に行ったり、ボルダリングに行ったり、カラオケで遊んだりしているようです。説明会で聞いた「伸びない生徒の特徴」が心に残りましたのでシェアさせて頂きます。・計画通り実行できない・決断が遅いのに、決定したことをコロコロ変える・自分の実力レベル以上のことをしたがる・わからない点が出た際に考えようとせずにすぐに質問する・すぐ言い訳をする・浪人を考えている・自分自身に甘い・音楽を聴きながら勉強する・スマホが手放せない2時間の学習効果が消える! やってはいけない脳の習慣 [ 川島隆太 ]━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
October 10, 2016
コメント(0)
長男(高2)が始発の新幹線で東京へ出かけて行きました。朝5時に起こしてというので5時15分前に目覚まし時計をセットしたつもりが、3時45分に目覚ましが鳴りました。今日は一日グダグダでした~。(はあ~、しんど)今日から2日間、東大でオープンキャンパスが開かれています。遠くて自宅から通えない東大は受験する予定はありませんが、モチベーションを上げるため、お友だちの誘いにのったそうです。2泊3日の旅、子どもたちだけで全て手配しました。新幹線は学割で、学校に書類を提出して許可をもらうのですが、不備で書き直しをしたり、手続きが大変でした。生まれて初めての新幹線。幼子のように楽しみにしていました。今朝送られてきた東大の赤門の前に立つ長男の写真を見たら本当に感無量で...成長しました~。あとは東京スカイツリーなど東京観光を楽しむそうです。今ごろはしばし「自由」を満喫しているでしょう。どうか無事に帰ってきますように...━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
August 3, 2016
コメント(0)
7月3連休の日曜日にアウトバックステーキハウス梅田店へ約2年ぶりに行ってきました。お店が堂島アバンザに移転してからは初めてです。家族全員が夕食にそろうことは最近では珍しく、その日の午後2時過ぎに思いたって予約の電話を入れました。夜8時30分からなら予約できるということで、いざ。本当はオリンピックを間近に、シュラスコ料理を食べに行きたかったのですが、当日では予約が取れませんでした。(お盆に予約しましたので、後日レポートします)アウトバックステーキハウスは、以前たまたま見たWoman on the Planetという番組で、外国人が母国の味が恋しくなったら行く本場のレストランという企画をやっていたのです。あるアメリカ人女優が向かったのが、アウトバックステーキハウス in 東京。アメリカと全く同じレシピやボリュームを提供しているということでした。前回はお酒を飲むため、電車で行ったのですが、今回は飲まないので車で。堂島アバンザの地下駐車場は夜9時30分に閉まってしまうので、近くの「新地モータープール」に駐車しました。1時間毎500円で、周辺では一番安い駐車場でした。2時間とめましたので、1,000円でした。新地モータープール大阪市北区堂島1-3-11予約時間ちょうどに店に着くと、店前には5、6組ほど待っている人々が。店内は満席でした。予約なしで訪問する勇気はないなあ...以前はカントリーウェスタン風の安っぽい酒場のような雰囲気でしたが、ファミリーレストラン風とはいえ、少し雰囲気は良くなっていました。でも、相変わらずテーブル席のスペースは極狭。(↑)パンはおかわり自由でメインディシュに無料でついてきます。ほんのりあたたかくて、見た目と違い、甘めでふわふわの食感です。ホイップバターにとても合う。一番最初にサーブされるので、食べ過ぎに注意。(↑)前回はナチョスを注文したので、今回はスターターにブルーミン・オニオン(1,130円)をチョイス。マヨネーズソースはピリ辛で、後からくるクセになる辛さ。ビールに合う。夫は喜んで食べていました。私と娘(中3)は辛いものが苦手ですが、食べられないことはありませんでした。(↑)土日祝のディナーにしか食べられないプライムリブ(厚切りローストビーフ)を目当てに行ったのですが、250g(3,600円)と350g(4,650円)が1枚ずつしか残っていないと言われたので、それぞれ1枚ずつ注文することにしました。夫が350gにしたのですが、夏バテ気味の夫には量が多くて、長男(高2)が残りを平らげました。サイドディッシュは、バターライス・マッシュポテト・フライドポテト・ベイクドポテト・コールスロー・温野菜から2品選べます。さらに、本日のカップスープ・シーザーサラダ・ハウスサラダのうち1品がつきます。スープ(ポテトスープ)はとてもおいしいと言っていました。シーザーサラダは、にんにくの味がきつすぎて大味。具も少なく、これはおすすめできません。長男は、リブアイ・ステーキ250g(2,890円)を注文。娘にプライムリブを譲りました。そんな性格の優しいところはもっとほめてやらないとかわいそうですね。脂肪分が多く、ロースのような味の柔らかいオージービーフですが、プライムリブのほうがお肉が柔らかく、グレービーソースも含めて数段おいしいと言っていました。(↑)私はベビーバック・リブ(2,500円)。脂身の少ないフランス産のポークスペアリブです。フライドポテトとコールスロー付き。とにかく大き~~~~い!お肉はやらわか~い!バーべキューソースは甘くてこってり。もちろん、おいし~い!これこそ番組でアメリカ人が「本場の味」とおいしそうに食べていたメニューでした。ソフトドリンク(430円)はおかわり自由。子どもたちは二人とも5、6杯頼んでいましたので、もとは取れました(セコイ)。お料理 小計15,630円サービス料(10%)1,563円---------------------------------合計 17,193円━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
August 1, 2016
コメント(0)
娘(中3)は明日の引退試合で部活が終了。ゆるいテニス部に入ったおかげで、なんとか塾との両立ができました。朝練は一切なし。基本的に日曜、祝日は休みでした。とにかく塾が優先で、1分1秒たりとも塾への遅刻は許しませんでした。副キャプテンをしていたので、度重なる早退で周りの皆さんに迷惑をかけたと思います。今日は最後の練習が17時に終わり、塾の夏期講習が17時40分スタート。最後の練習だから塾を遅刻していいかと聞いてきましたが、断固ダメと答えました。ふてくされていましたが、一晩考えたのでしょう。学校からダッシュで直接駅に行き、電車に乗って塾へ行くと言い、今朝は大荷物を抱えて出かけていきました。炎天下のなか汗だくで急ぐ娘を想像すると、かわいそうになりますが(軽いアトピーなので、汗は禁物です)親はブレてはいけないのです。自分の頭で何とか両立できる対策を考えた娘を誇りに思います。でも、帰ってきたら、遅刻をしなかったかちゃんとチェックをしたいと思います(鬼)。学校の成績も良く、引き続きオール5でした。担任の先生からは「女子テニス部の副キャプテンとして部員をまとめつつ学校生活においても文武両道で他の生徒の模範となる取り組みであった。」と通知表に所見をいただきました。「模範」という言葉が本人にとって非日常的で、心に響いたそうです。16万人の脳画像を見てきた脳医学者が教える 「賢い子」に育てる究極のコツ [ 瀧靖之 ](↑)読みました。ごく普通のことしか書かれていませんでしたが...━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
July 22, 2016
コメント(0)
更新が遅れてしまいました。園児クラスとシニアクラスが増えたおかげで(ありがたいのですが)アップアップの日々です。初日から完璧に「Here you are.」が真似できる園児さんと、「thirsty」がどうしても再現できず、カタカナ発音で「テレスティ」になる70代。毎日がfull of wonderです!1学期末の個人懇談も終わりました。普段のレッスンをいつも通りこなしながら個人懇談を行うことは体力的にキツイのですが、大事な保護者サービスと位置づけていますので毎年きちんと期間を設けて続けています。保護者の方々とお話させて頂いていて、やはり「読書」の大切さを身にしみて感じました。実は先日もこんなことがあったのです。中2クラスで不定詞(副詞的用法)を導入したのですが、文法の説明をした後に、即興で簡単な和文英訳を二、三してもらうのですね。「私たちはキャッチボールをするために公園へ行きました。」という文章もその一つ。文法に弱い生徒は、こんな易しい(日本語の!)文章の読み取りからつまずきます。「We played catch to go to the park.」としてしまうのです。「私たちは公園へ行くためにキャッチボールをしました。」って変ですよね。『子どもの学力は「読解力」で決まる! 小学生のうちに親がゼッタイしておきたいこと [ 齋藤孝(教育学) ]』には、日本語の語彙はほとんどが書き言葉にあるため、言語能力を高めていくためには書き言葉を大量に仕入れる必要(=読書)が絶対的にあると書かれています。小学生の頃から再三読書の大切さをお話してきましたが、ゲーム一辺倒で読書が大の苦手。中学生になって、おもしろそうな小説本を手渡しても、ページを開いただけで「無理」と一言。パタン、と本を閉じてしまったそうです。目から入る大量の書き言葉を脳が処理しきれないのでしょう。このお子さんは、文法が苦手で、いまだにbe動詞と一般動詞の混同が見られます。子どもの学力は読解力だけで決まるとは思わないのですが、やはり読書は最低限必要だと思います。高校や大学での勉強はもっと高度なレベルになります。文章の読み取りが苦手なようではこの先辛いはずです。ああ、本当に心配です...子どもが英語を好きになる魔法の10の法則 [ ケート・エルウッド ]アメリカ人のママが書いた本です。本場の子育て英語が満載で、ヒントになるはずです。━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
July 15, 2016
コメント(0)
2020年から変わる大学入試。現中学2年生が新テストの最初の受験生になります。私は英語の専門なので英語のことしかわかりませんが、娘(中3)が通う中学校の中2の学習内容を見ていますと、本当にこれで大丈夫!?と言わざるを得ないおそまつな内容です。いまだに。そう、依然、文法中心の解説方式で、英語の授業なのに教室から聞こえてくるのは日本語ばかり。英語に触れる量は極少。英語を話す力が必要になってくるのに、これっぽっちも育っていない。何年やっても話せない。書く力に及んでは、「和文英訳」止まりで、自分の考えを論理的に英語で書くことなんて夢のまた夢...国語も同様のようです。「国語が変わる 答えは「探す」から「創る」へ わが子の学力を伸ばす方法 [ 出口汪 ]」を読んでそう思いました。出口先生の著書は難しいので私には大変わかりにくいのですが、「論理トーク」(P. 137)の項目はすぐにでも始められるので、親子間でさらに意識してこのテクニックを使いたいと思いました。━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
May 22, 2016
コメント(2)
長男(高2)が夏休みに友だちと2泊3日で東京に行きたいのでいいかと聞きに来たので(つまり、お金ちょーだい♪ということです...笑)事情を聞いてみると東大のオープンキャンパスに行きたいからだと言うのです。東大の名前を出せばすぐに親がオーケーを出すと思うところが浅はかです。(「ほお~♪」とつい一声が出たのは確かですが。)よく聞いてみると、どうもオープンキャンパスに行きたいと言い出したのは友だちで、長男は部活を辞めて夏休みは暇だから東京に行ってみたいというだけの話のようで...!その友だちは高校の同級生なのですが、大学は関西を出たいらしく、文系トップの一つの一橋大学を狙っているそうなのです。その一橋大学のオープンキャンパスが第一の目的で、東大はモチベーションをあげるために行ってくると。今の時代の子たちですね、スマホ一つでさっさと東京のホテルを予約して(なんと素泊まり一泊2千円台の格安ホテル!)旅行は全て自分たちで計画するから親は(金だけ出して)一切口を出すなと言います。子どもの成長ぶりを喜ぶべきですが、やはり子の心配はいくつになっても尽きません...さて、『大学選びより100倍大切なこと / 筒井美紀』を読みました。「将来何になりたいのか、やりたいことがわからない」と嘆く長男に直接読ませたかったのに、とにかく進路のことになると反発します。(陰で読んだかもしれませんが)タイトルに胸が躍りましたが、内容は非常に主観的で私には物足りませんでした。親は黙って見守るしかないのですね...大学選びより100倍大切なこと / 筒井美紀━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
May 14, 2016
コメント(3)
何十年も前に中学校の教科書で習った英語で忘れられないのが「pupil」という単語です。いつの間にか教科書から消えましたね。「生徒」という意味ですが、「student」との違いは何だろうと子ども心に思ったものです。当時は「Nice to meet you.」ではなく、「How do you do?」でしたし、アメリカ英語とイギリス英語がごちゃ混ぜで混沌とした時代でした。先日は小5の生徒が挨拶の時に「How are you?」と聞かれて「I'm happy.」と答えていたので注意しました。挨拶に「I'm happy.」を使うネイティブスピーカーに私は出会ったことがありません。ましてや「I'm angry.」「I'm sad.」なんて言語道断です。学校でそう習うのは知っていますが、それはあくまでも様子をうかがう時に使うのであって、挨拶の時に使うんじゃないと、ちゃんと教えて頂かなければ子どもたちが混乱します。学校で習った英語を実際の会話で使おうとしたその生徒はえらいですよ。そこのところはおおいにほめました。しかし、学校で教える英語はなんでこんなにずれているんだろう、と思うことがたびたびあるのです。『先生、その英語は使いません! [ キャサリン・A・クラフト ]』を読みながらそうだよね~、あるある、と何度もうなづきました。生きた英語がここにあります。英語を教えている先生方におすすめです。たっぷりのボリュームで読みごたえがあります。私も仕事で使うため購入しました。先生、その英語は使いません! [ キャサリン・A・クラフト ]━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
May 3, 2016
コメント(0)
長男(高2)が通う進学校では、国語の授業開始直後に年間を通して10分間読書の時間があるそうです。65分授業の10分を毎回使うわけですから、読書に対する姿勢が伝わってきます。自分の好きな本を読んでいいのですが、漫画・雑誌・新聞は除くそうです。実は読書の能力は眼球の動き方の能力だといいます。漫画・雑誌・新聞を読む時の眼球運動は散漫で、通常の読書のものとは異なります。通常の文章を正確に早く読みとることを身につけるためにルールを設けているといいます。さて、課題図書とは、青少年読書感想文全国コンクールの対象図書のうちの課題読書の対象となる本のことです。前年の1月1日から12月31日までの間に出版された本の中から選ばれ、毎年4月に発表されます。2016年(第62回)の全国課題図書が発表されました。お子様がバラエティに富んだいろんなジャンルの良書に出あうためにも、課題図書を充分活用するといいですね。■小学校低学年(↓) ■小学校中学年(↓) ■小学校高学年(↓) (続きます ― 中学校・高等学校の部へ)━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
April 16, 2016
コメント(0)
(続きです)■中学校(↓) ■高等学校(↓) ※参考サイト 全国学校図書館協議会http://www.j-sla.or.jp/━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
April 16, 2016
コメント(0)
二次試験(面接)を終えて「頭がまっ白になった」と落ち込む娘(中2)に必死に思いつく限りの慰めの言葉をかけました。毎晩遅くまで対策をしたのです。塾から帰ってくるのが夜11時前で、お風呂から上がるころには軽く日付が変わっています。宿題は済ませていないし、翌日は学校があるので早く寝かせたいところでしたが連日30分は練習に時間をかけました。それはもう機嫌が悪いのなんのって!音読やパッセージ・イラストに関する質問は、だんだんコツをつかんで上達していきました。特にパッセージに関する質問は、3級や準2級と違って単に本文から答えを抜き出すのではなく、アレンジしてうまくまとめる必要があり、高い読解力が問われます。インターンシップがテーマで、イラストは保育園で働く研修生についてのストーリーだったようです。最後に受験者の意見を問う質問が2問出され、配点は各5点なのですが、「(準備していた問題と)ぜんぜん違う問題が出た」ということで、茫然自失していました。その2問とは・日本人は働き過ぎだと思いますか。・日本人選手が海外でプレイすることについてどう思いますか。とりわけ、日本人は働き過ぎだと思うかの質問は、中学生にとって日本語でも答えることが難しいのではないでしょうか。海外の事情をよく知らないので、比較すらできません。当初はどのように答えたのか「全く覚えていない」と言っていましたが、どうやら私の毎日忙しくしている姿について何とか述べたようです。試験官からかなり同情的な目で見られたと言っていました(笑)。長男(高1)の時は栄養ドリンクを飲むことの賛否と、小学生が携帯電話を持つことについての賛否を聞かれました。易しめの問題でした。合格はあきらめていたのに、ふたを開けてみますと、まずまずのスコアで驚きました。リーディング・・・5点 (5点満点中)Q&A・・・21点 (25点満点中)アティチュード・・・3点 (3点満点中)------------------------------------合計 29点(33点満点) 正解率 88%最新のデータによりますと(2015年第1回検定)英検2級合格率は26.9%。受験勉強に忙しい日々を送っていましたが、卒業までに合格できて大満足です。次の準1級は高校卒業までが目標です。10日でできる!英検2級二次試験・面接完全予想問題 [ 旺文社 ]定番ですね。この問題集1冊だけ使いました。━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
April 1, 2016
コメント(0)
英検2級のレベルは高校卒業程度です。大学入試問題に近いハイレベルな高校の文法(分詞構文や仮定法など)も出題されます。単語数は約5100語(大学入試と同等)。準2級の3600語に比べ格段に難易度が増します。不合格だった2015年第2回一次は、大問1(語い・熟語・文法)の得点が壊滅的でした。20問中6問正解(得点率30%)改善点は語い力だと考え、もっと難易度が高い問題集を購入しました。DAILY 20日間英検2級集中ゼミ4訂版 [ 旺文社 ]単語カードに書き込んで覚えさせようとしましたが、覚えた尻から忘れるといった次第。無理もありません。acknowledge, aggressive, assume, imply, bring about...意味が抽象的すぎて実感できないので記憶に残らないのです。記憶力はいいほうだと思うのですが、たちうちできません。そこで単語カードではダメだと思い、パズルのように遊びながら覚えられるようにしました。『頭がよくなる青ペン書きなぐり勉強法 [ 相川秀希 ]』の通り、青色のボールペンで書かせました。ところが、1月の試験当日まで時間が足りませんでした。1か月半を切っていましたから。パズルも徒労に終わりました。そんな小手先の事をやっている暇はなかったのです。問題集を3分の2も終わらないまま当日がきました。1月の一次試験には合格したわけですが、大問1(語い・熟語・文法)は20問中5問正解(得点率25%)という散々なありさま。前回より1点下がっています。単語を攻略しても意味はなかったのです。では何で稼ぐかということですが、やはりリスニング。これに尽きるでしょう。第2回は30問中22問正解(得点率73%)第3回は30問中27問正解(得点率90%)試験直前に絞って(前日の夜と当日の朝)リスニング問題を解かせました。放送は全て一度しか流れません。読解力も必要です。とにかく集中すること。間違った問題は私が丁寧に解説しました。また、長文読解の点数が上がったのは合格の大きな要因でした。前回は「適当にマルした♪」(20問中7問正解、得点率35%)と言っていましたが、今回は「結構わかった」(20問中14問正解、得点率70%)らしいです。得点アップの原因はわかりません。試験の間隔はたったの3カ月でしたから。たまたまわかりやすいテーマだったのかもしれません。(長文問題の攻略法は企業秘密なのでここでは明かせません。ゴメンナサイ)ただ、2級の一次試験は長文問題がひたすら出されますので、大量の文章に慣れていないため見るだけで解く気が失せたり、もともと母語の読解力が低いと合格は厳しいでしょう。答えを導く際も、単に本文中から答えを抜き出すだけでなく、別の表現に言い換えられていることが多いので、高い読解力が必要です。作文をみますと、前回は5問全問正解(100%)で、今回は5問中4問正解(80%)だったので、娘は読解力については悪くはないことが言えるでしょう。今回の合格点は49(75点満点)。娘の点数は50で、ギリギリでした。リスニングと読解で何とかパスした形になりました。DAILY 20日間英検2級集中ゼミ4訂版 [ 旺文社 ]頭がよくなる青ペン書きなぐり勉強法 [ 相川秀希 ](続く)━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
March 30, 2016
コメント(2)
娘(中2)が1月に英検2級に合格しました。一次試験(筆記・リスニング)は手ごたえが全くなかったらしく、本人もいまだに信じられないと言っています。英検2級相当の洋書をスラスラ読めるわけでもなく、ネイティブのティーン向けのテレビドラマを録画したものを英語で毎朝見せていますが、(『グッドラック・チャーリー』は幼いチャーリーがかわいいので娘のお気に入り番組です)ほとんど意味はわからず、実際の英語力も果たして2級程度あるのか はなはだ怪しいので、胸をはって「合格」と言えるわけではありません。最大手塾の選抜クラスに通って1年になります。大量の宿題と予習に追われて、寝るのが深夜2時や3時になる中で、全くと言っていいほど英検の問題集も進んでいませんでした。ただ、2016年度第1回(6月実施)から英検2級にライティングが導入されます。難易度が上がるまでに何とか受験してみることだけを目指していました。インターナショナルスクールに通うわけでもなく、海外体験も全くありません。学校や部活や塾が忙しい普通の中学生がどこまでやれるか...かわいそうですが、わが英語教室の実験台でした。まず取り組んだのは『英検文で覚える単熟語(2級)[ 旺文社 ]』です。テーマ別に英文をシャドーイング・音読しながら文脈の中で単熟語を覚えられてリスニング力や読解力も強化できるというのが特徴です。それをシャドーイングし終えるのになんと2年もかかりました。1テーマにつき1週間かけてシャドーイングさせたのが悪かったのです。時間のかけすぎ。1テーマ3日で終わらせ、同時進行で問題集もさせればよかったと反省しています。ほとんどこれしかやらずに前年10月に初めて2級を受験したのですが、一次不合格。娘が言うには、実際の問題はもっと単語が難しかった。これだけでは簡単すぎてダメだと思いました。ただ、二次面接のリーディング(音読)は5点満点でしたので、無駄ではなかったと思います。(続く)━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
March 28, 2016
コメント(0)
娘(中2)がきつねにつままれたような顔で「またオール5だった」と言いながら学校から帰ってきたので、私も「へえー」と疑り深い声で応えてしまいました。先の学年末テストは80点台と社会と理科が悪かったので、絶対評価ということもありオール5はあきらめていました。ただ、年間を通して5教科470点を下ったことはありませんでした。長男(高1)は、初めて5段階評価での成績表(相対評価)を先週もらってきました。国語総合 4現代社会 4数学I 5数学A 5物理基礎 5化学基礎 5生物基礎 4体育 3保健 3書道I 3コミュニケーション英語I 4英語表現I 5家庭総合 3社会と情報 4全国有数の公立トップ校で、定期テストが非常に難しく点が取れないことは聞いています。90点以上はいるかいないか。返されるテストの点数も60点台はざらで、小中学校通してそんな点は目にすることがなかったので、最初はショックでした。しかし、平均点はほぼ60点台で、70点台で「良い」成績だと担任の先生に教えられた時は驚きました。副教科は見事にボロボロながら、主要教科はまずまずの成績。前期よりも後期の成績が上がっているので本人も達成感があったようです。何よりも一日も学校を休まず、部活にいそしみ、友だちもできて喜んで通学する姿を見てうれしく思っています。子どもたち二人とも学習習慣が身につき、勉強で困ったことはないのは乳幼児教育のおかげだと実感しています。小学校に入ってからでは遅いのです。子どもが賢くなる75の方法 [ 久野泰可 ]は、小学校受験で実績の高い名門幼児教室「こぐま会」代表が書いた本。「賢さ」のベースになる力をつけるために、遊びなどを通して日常生活の中で親子で取り組める方法が非常に具体的にわかりやすく紹介されています。今日からでも始めることができますよ!子どもが賢くなる75の方法 [ 久野泰可 ]市販のドリル教材も出版されています。---------------------------2・3・4歳児向けドリル--------------------------- ----------------教具付きドリル---------------- ---------------------------3・4・5歳児向けドリル--------------------------- ------------幼児の算数------------ ---------知育トイ--------- ━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
March 27, 2016
コメント(0)
『やらかし男子がみるみる変わる育て方 [ 篠原菊紀 ]』を読みました。脳科学者が書いた本で、薄い本ながら最新の有用な情報が詰まっています。「やらかし」だなんて失礼な呼び方だと思うのですが、キャッチーなタイトルをつけないと売れないのでしょうか。長男が小学生の頃に学校でリコーダーを2回も失くし、叱り散らしたことがあります。仕方がないのでネットでリコーダーを購入して持たせました。(結局2本とも見つかりリコーダーだらけになりました!)未だに、めがねがないだの、携帯がないだの、失くし物は日常茶飯事です!やらかし男子の代表選手なのかもしれません。やらかす男の子は、概してワーキングメモリー(何らかの作業を行うための短期的な記憶)を鍛えるといいらしいです。親子でできる脳トレ遊びがいろいろ紹介されていて、参考になります。また、「思いつくまま動き回り、集中して話をきけないのは、ガマンする力が足りないから」とありました。幼少期に抑制力が低い子どもは、成長しても家庭や学校で問題を抱えている率が高く、学力も低い研究結果も出ているそうです。我慢する力は生活の中で鍛えることができ、効果的なトレーニング方法が紹介されています。他にも次のような悩みを解決するヒントが満載です。・忘れ物が多い・ものを失くす・片づけられない・勉強嫌い・ゲーム中毒やらかし男子がみるみる変わる育て方 [ 篠原菊紀 ]━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
March 21, 2016
コメント(0)
○×クイズ用に○×ボード手札を新調しました。全くもって時代を逆行するアナログな小道具ですが、試行錯誤の末にたどりついた結果です。「ピンポン」「ブー」と音が鳴って光る○×ピンポンブーを生徒数分購入して使っていたのですが、○と×が表裏になっているため、相手の方へ向けて表示するのに生徒が手間取ってしまうことがネックで。何度やっても慣れてくれませんでした。結局使わずじまいで、棚にしまったままです。○×ボードなら表も裏もマル、表も裏もバツになっているのでわかりやすい。素材は厚紙なので、手垢汚れが気になるところですが、つるつるした表面処理がいいのか、2か月ほど使っていますが、新品のようにきれいです。折れ曲がりや傷もありません。多読絵本のアクティビティ「True or False」に使っています。講師が読みあげる内容がお話に合っていたら札をかかげて「It's true.」間違っていたら「It's false.」と言わせます。簡単なアクティビティなので小学1年生にもできます。人の話を聞く力や読解力の強化にもなり、頻繁に行っている活動です。もちろん、札なしで手などで表示できるでしょうが、ちょっとした小道具があることで気分が上がります♪○×ボード※レッスンアイデアは、こちらに見やすく一覧表にしてまとめています。━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
February 29, 2016
コメント(0)
注文していた『脳が喜ぶ子育て [ 加藤俊徳 ]』が届きました。最新の脳科学の観点から子育ての悩みをひも解く本です。つくづく子どもの脳は未熟で、いまだ発達途上なんだと痛感します。この本を読んだ親は、イライラする気持ちをおさえて、少しは慈悲深い心で子どもに接することができるのはないかと思いました^^。例えば、「すべきことをやらない」という悩み。精神的に幼い小学校低学年の男子生徒。教室に来たら自ら宿題を提出して、使用するテキスト類を机の中にしまい、すみやかに出席シールを貼ってレッスンが始まるのを自分の席で待つことができません。興味が他に移ってしまい、やるべきことを忘れてしまうのです。持って帰ってはいけない記録シートをかばんに入れてしまったり、持って帰るべき宿題プリントを提出トレイに出して帰ります。水筒など自分の持ち物を教室に置いて帰るのは日常茶飯事。やるべきことができません。同じ小学1年生でも自分の身の回りのことをきちんとできる子はいます。『脳が喜ぶ子育て [ 加藤俊徳 ]』によりますと、子どもの脳は「いま、この瞬間」を生きている、という診断。なんだかズッコケました!おかしくて噴き出してしまいます。そう言われてしまうと、叱りようがない。いや、叱るべきではない。脳が育つまで大人が上手にフォローしてあげるしかないのです。どのようにフォローするかは本文に書かれていて(P.70)納得。他にも様々な子育ての悩みに脳科学の観点から具体的にアドバイス。悩み別ですぐに見つけることができるので大変使いやすいです。教育者として、仕事の上で困った時に参考にできそうなので購入しました。ただ、正直なところ、もう少し踏み込んだ解決策がほしい~~と思った項目もありました。ケース例・食事中に立ち歩く・手先が不器用・運動オンチ・すぐ物をなくす・片付けができない・字が汚い・絵が下手・人の話が聞けない・授業に集中できない・ボーッとしている・授業中に立ち歩く・会話がかみ合わない・言うことをきかない・ゲーム中毒・記憶力が悪い・夜更かしがすぎる・朝起きられない・がんこでわがまま・自主性がない・指示待ち・文句や不平不満、反抗的な態度・飽きっぽい・不慣れなことに消極的・読書嫌い・表情が乏しい・キレやすい・オドオドしている・友だちができない・あいさつができない・ウソをつく・こだわりが強い・かんしゃくをおこす・空気が読めない・指しゃぶり、爪かみ、貧乏ゆすりなどの悪い癖・てきぱきと行動できない・乱暴で暴力的・きちんとイスに座れない・手をあげたり人前で話したり発表するのが苦手・本番に弱い・独り言が多い・無口・ぶっきらぼう・自己主張ができない・話し方が支離滅裂・歌が下手・協調性がない・素直じゃない・自己中心的・常に受け身・のんびり・口だけは達者・作文が苦手・問題文をよく読まずに勝手な思い込みで解いてしまう・国語の読解問題や算数の文章題が苦手脳が喜ぶ子育て [ 加藤俊徳 ]━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
February 24, 2016
コメント(0)
全1039件 (1039件中 1-50件目)