赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

2008年01月15日
XML
カテゴリ: 観戦記(岡山)
 喜山選手のレンタル期間の延長はファジアーノサポーターには、この上ない朗報でした。

 サッカー選手として稼げる、いや、「稼ぐ」といったら語弊があるから、最高のプレーを見せられるのは、10数年しかありません。そんな中、2年も岡山のために戦ってくれるのは、サポーター冥利に尽きます。もちろん、最大限、汗をかいてくれたフロントにも大拍手です。
 地域リーグ、JFLを経験した選手が、再び日の丸を背負って戦うことになれば、どんなに素晴らしいことでしょう。その瞬間がやってきたとき、テレビの前できっと涙がとまらないでしょう。

 喜山選手のサッカー人生は、選手だけでは終わらないと思います。将来、指導者になったとき、地域リーグやJFLで体験したことは、きっと大きな財産となるはずです。
 また、Jのクラブのフロントに入ることがあれば、サッカークラブの原点のようなちっぽけなクラブにいたこと、そして、身近にフロントやサポーターと接したことも、決して、マイナスにならないと思います。

 我々サポーターも、草っぱらで戦った地域リーグの時代のことは、将来大きな財産となるでしょうし、いつも、あの頃を思い出して、初心に戻らないといけないかもしれません。

 また、都会生まれの都会育ちの喜山選手にとって、西日本の岡山という地方で2年間暮らすことも、人生の上で、大きな財産となると信じています。

 レベルの低い中国リーグでは、27得点(17試合)できたが、全国地域リーグ決勝大会では、無得点(5試合)に終わったのは、まだまだ、力が足りないと評する人がいます。 しかし、盛岡戦での朝比奈選手の2点目のゴールは、喜山選手のゴール前への突入からのこぼれ球でしたし、ロック戦でも、喜山選手が相手GKをかわした浮き球をジェフェルソンが決めました。

 しかし、FWとして結果を出していないと言えばそれまでですが、それ以上に、危ない場面には、いつも顔を出して、ピンチの芽を摘む献身的な守備は、熊谷にいた人はみんな知っています。
 新しいJFLのステージで、彼の縦横無尽の活躍を見るのが、今から、待ちどおしてくなりません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月15日 20時48分59秒
コメント(2) | コメントを書く
[観戦記(岡山)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月

Comments

あなたの夢は何ですか@ Re:サッカーダイジェスト(06/27) 岡山市北区に位置する岡山商科大学は、中…
たーぼ☆赤組 @ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) コメントありがとうございます。 名古屋モ…
與太郎@ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) 私も何回かいましたがモーニングだけでも…
下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: